




![]() |
5 | ![]() ![]() |
15件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
6件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
8件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
4件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
13件 |
合計 | 46件 |
演技が…ひどかった。いつも見る方まで下手に見えると言うね…。犯人役の人は普通だった。知らない人だったが。
辻本君演技…すごい棒読みだった。関西人だから仕方ないか…ちりとてちん好きだったな…。
内容はいまいち。
この回でちょっとした話題になっているのが斉藤祥太と辻本祐樹の共演。
金八先生の3Bのクラスメート(上戸彩の出ていたシリーズ)だもんね。
撮影終了後はきっと思い出話に花を咲かせていた事でありましょう。
もっとも、この科捜研では殺されたりパワハラを受けたり散々だったけどね(^^;)
金八先生の生徒役の共演…あえて触れなかったんだが、斎藤くんのほうが彼だったけ。双子だから分からんかった。大変だな売れるのって。
呂太君がまともに見えるほど二人の演技がやばかったよ私には。
あきた
祥太のほうだね。
名前がクレジットされていたから。
そうでなきゃ慶太との区別は全くつきません。
内容は面白かったし、国生さゆりや黒坂真美は安定で良かったです。
が、辻本祐樹とかいう俳優は棒読みすぎてビックリした。
彼と斉藤祥太のシーンは学芸会かと思った。
つまらん
内容はいまいち。て書いたが肉声が一筋縄でいかず、ハラスメントしてそうな方がはめたんじゃなく美人な人だったのは意外とよかった。演技ははっきり言ってしまうぐらたあ下手に感じたが、もう少し売れてもよかったんではと金八先生好きだから思ったが、しょうたのほうか教えてくれてありがとう。
辻沢杏子も良い
今回が一番つまらなかった。
生徒から没収した私物でお小遣い稼ぎって・・・
子どもが作ったカバンの値段も
フリマで白い服買い占めるのも
あまりにも現実離れしすぎ。
マリ子さんたちが、白色の服買い占める前にフリマで変われていたら水の泡だった。
子どもが母親が亡くなったのに超冷静だったのはさすがにありえないかと。
みまちがいかなぁ。
今年三ヶ月しかないのか…。
山本ひかる、明らかに太った?!w
あみちゃん可愛い。
シリーズ終了で
だんだん内容が失速する
あんなことで人を殺すの?
たかだかブログの情報得るために簡単に寝る?
高橋かおり、good job!
あみ太り過ぎ(爆笑)
ジジババの慰安ドラマ
今回のクールはいまいちだったな。本当に終わるかもしれない…沢村一樹が頑張ればシリーズ化しそうだし…。
私は沢口さんがいいがな。無感情な演技が本当に好き。
あみちゃんが女優さんだったのをはじめて知ったシリーズだった。
今回のクールは全体的にイマイチだな。
ストーリーに重厚感がなくなって
コメディー色が強くなってる。
昔に戻してほしい。
若村まゆみさんの息子の相手が田中律子なんてありえない
せめて12歳ぐらい離れた設定のほうが現実的にありそう。
違う女優さんで見たかった。
土門さんはここまでか。もう内藤剛志が他の色んなドラマで、しかも主役で出てるからだろうなあ。来年のシリーズがあるかどうかわからないけど新しい刑事はあのメガネの人?田中律子は準レギュラー?
せっかく面白いのに今年は手抜きだったような…酷評まではいかないからまたあれば見ると思う。
若村真由美の息子の結婚相手の設定にムリがある。どうみても若村真由美より年上の品の悪い若作りのおばさん。あり得ないだろ。
4月から1年放送するらしい…えっちょっとびっくりした…。たまにはみるだろう。
いつも楽しみに見ていますが最近余り面白くない先日の後妻業の犯人想像しない人だった。過去の三人についてもあやふやで終わりしまりのない結末 今までのとは全然違うパターンになってしまい疑惑が残る 榊マリコさんの棒読みが気にかかる場面が多いもっと笑顔を見せて欲しい❗沢口さんは笑顔がとても可愛いから風岡先生が持ってくる差し入れ食べたところ見たことないあまりにも回りを気にしないところが気になります。堅苦しいドラマではなくチームワークのドラマにしたら視聴率上がるのではないのかな?と再放送も見ていますが見ごたえがあって面白いです 一年ドラマなのだから迫力も期待します。視聴率一桁も納得 見直しが大事かな
スポンサーリンク