




![]() |
5 | ![]() ![]() |
446件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
111件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
47件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
51件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
189件 |
合計 | 844件 |
真実のかなに事実があるっていうのは、今匿名でいるんな事が事実の様に発信できるからこそ自分で考えなきゃいけないってこのドラマを観ていて思う事です。でも、考えてばかりだったら楽しくない。考えなきゃいけない事と楽しめる事両方あるドラマだと思います。私は凄く面白いです。チームワークの良さがこのドラマの面白さを作っていると私は感じるのでこれから毎週楽しみに待ってます。
ドラマが好きで一生懸命コメントしてる側からしたら、いきなり降ってわいたように工作員言い出す輩の方が不快だわ。
自分の気にくわないドラマが好評なら工作員?
連投で「そうですよねー」と自演だってできるのよ、このサイトは。
誰だってそんなことは知っていて、そんなとこだとわかっていても、それでもドラマの話をしたくてここに来てる。
だって楽しいんだもの。
工作員ばっかりで嫌なら覗かなきゃいいのに。
12:55:53です。
連投で失礼します。
内容がアレなんで削除されると思いますから、場を汚したお詫びもついでに。
もちろん高い評価も連投できますよ。
でも、仕込みだ工作員だも、そういうこと。
お邪魔しました。
面白かった 最後尾崎は佐田との儀式を拒んだけど
今後どのようにまとまっていくかが見所だと思います
スタッフによると0話だそうで、今後も楽しみ
推理物好きなので話の手が込んでて面白かった。
俳優のキャラ立ちもいい
香川と松本潤の掛け合いもいいね
良かった やっとこのチームが帰ってきて感激でした。
尾崎は過去に闇がありますね。
深山の過去のえん罪と絡まるのか、否か、建前と本音がどう転ぶのかも楽しみです。
尾崎の勝気は前フリかと思うので、s1と同じく段々と結束してお互い信頼関係が生まれてくるであろう部分がこのドラマの肝であり、一つのテーマだと思う。
台本がねれてない
とても面白くて、あっという間に終わってしまった印象です。
テンポがよくて、深刻になりすぎず謎が解き明かされていく。憂鬱な日曜の夜の救いですね。
家族其々楽しみ方は違いますが…キャストの皆さんのチームワークの良さに脱帽です! リアルさも素晴らしい‼
法廷シーンは皆で観入ってしまいました♪ 子供たちはプロレス関連に敏感で何とも楽しそうにリピしてます!
弁護士のドラマだから法廷シーンがあって良かったですね。前回少なくて物足りなかったから。チームワークの良さとかリアルさとかまだ1回めだからあまり感じなかった・・。なんか感想書きにくくなりました。前回より見やすくて面白いと思ったけど・・・・・。
前作も警察、検察捜査を無視した脚本でガッカリして
すぐに視聴をやめた。
続編に期待したけど、ほぼかわりばえなし。
いい加減、寒いギャグと小ネタやめたら。
何でこんなに評価がいいのか疑問。
木村さん、好き。
面白いんだけど、プロレスネタがくどいんだよな、好みの問題だから仕方ないんだけど、もう少しシリアスな感じか好みかな。
それから社員達が何でわざわざ殺人犯してまで社長を殺人犯にしたかったのかよく分からなかった。
面白いですね。
松潤とキムタクとの視聴率争いどうかな
初回面白かった。 榮倉奈々さんより木村文乃さんのほうがいい。 オヤジギャグは嫌いじゃないわ。 ただ、鈴木さんに罪を着せた理由は分かったけど、阿部さんの殺害動機が分からないままだったのでそこだけ残念。
このストーリーの具体的にどこが面白いのか。
全く面白くないよ。
何で人ひとり死ななければいけなかったのか?
動機がない。死を軽く扱いすぎ。
相変わらずこのドラマって、そこはどうでもいいんだよね。
それでいて、自分の父親の冤罪は執拗に根に持って拘って、season2まで引っ張ってさ。
よくわかんないわ。
星5の嵐も、度が過ぎるわ。
帰ってきた刑事専門チーム。嬉しくて毎日リピートしています。
スタッフによると0話ということで、次回から動き出しそう。
やはり初めは深山のやり方になじめないんだよな。
どういう風に固まっていくか楽しみだし、検察・裁判官巻き込んでの
ラストも楽しみです。
ありがとうございました。
やっぱり面白い!
なかなか面白かったです。でも動機がよくわからなかったのが残念です。それと、いくら元裁判官でも、殺ってないと言ってる人にあんな弁護方針を考えるのは、どうかなと疑問でした。本当の裁判官から見たら、偏見だと思うのではないでしょか?
プロレスネタはよくわからないけど、オヤジギャグは、面白いアクセントになっているかな。
松本さんの恋愛ものは苦手で見なかったりするのですが、この役は当たり役というか、いい演技されてると思います。
テンポ良くてあっという間。
初回から面白かったし、次回以降 深山のお父さんの事件も気になる。
今まで観た中で1、2を争うくらい大好きなドラマです!シリアスな部分と、ユーモアの部分のバランスが非常に良く、様々な点において、とても丁寧に作られているドラマだと思います。老若男女楽しめるドラマとも言えるでしょう!これから毎週日曜日が楽しみです!
シーズン1が面白かったので期待はしてましたが
期待通りでした。
ただ、シーズン1はシンプルな事件が多かった印象でしたが
今回は少々作り物(ドラマ)っぽくなってましたね。
ありきたりというか、ご都合主義というか、
偶然動画撮ってて映ってないけど音でわかる・・・とかね。
それでも展開に不自然さはなかったですし楽しめました。
何より松潤(深山)の憎たらしさと
香川さん(佐田)、片桐さん(明石)との
絶妙な間と力関係でのやり取りは健在で面白かったです。
オヤジギャグはスベってナンボですしw
ここにトラウマを抱えてるっぽいお堅い木村文乃さんが
どう馴染んで絡んでくるのかも見どころかもですね。
次は第2話で早々に深山の過去に触れるみたいなので
予想してる展開とは違うかもしれませんが。。。
前回よりもパワーアップしてものすごく面白かったです!いろんな小ネタが散りばめられているのでそれはまたリピして楽しんでます。今回は深山の父親の事件の真相に踏み込んで行くので重厚さも加わって期待大です。日曜夜9時が楽しみです!
キャストが全員魅力的。来週も楽しみです。
初回前作以上に面白かった。やっぱりこのドラマは刑事事件ルームを見るドラマなんです
個人的には裁判官に焦点が当たる部分は楽しみでもある。
北山弁護士がぴったんこカンカンで、裁判官の習性について語られていたが、元裁判官の本「裁判官の正体」はビックリします。
お薦めです。
前作から更にパワーアップして新しいキャストも加わり益々面白かった!松本潤さんの演技好きです。面白いところとシリアスなところの表情や表現に引き込まれます。香川照之さんとの掛け合いも面白いですね!すでにもう次回が楽しみです。
期待どおりとても面白かった。
テンポが良くあっという間に終わってしまった。
次回が待ち遠しい。
テンポがよくて見易い。
木村文乃はやはり可愛い。
テンポが良くて時間があっという間でした。
前作は小ネタが多すぎるように感じましたが今回はバランスが良かったように感じました。
次回も楽しみです。
続編が決定してから ずっと楽しみにしていた初回放送!シリアスの中に笑いもあり、あっという間の時間でした♪♪
深山レシピも嬉しい!次週も楽しみです!
日曜日はこういう安心して観られるドラマを観たい。木村文乃さんの最近の演技が偏っている気がしなくもないが、似合っているから良いと思う。
岸部一徳さんや香川照之さんのずば抜けた演技力のおかげで、救われている部分も大いにあると思う。他の役者さんなら完全にテンポ悪くなるだろうなと思われるシーンが多々ある。
そういった意味でも安心して観られるドラマ。
このパッケージが好きなんだ。
シリーズ化もしくはスピンオフ希望です。
重すぎるテーマを誰にでも、
子どもでも楽しめる工夫がされています。
多くの人が待っていたんです。
シーズン2、
木村文乃さんそれほど良くなかったけど
このドラマ、シリーズ化されて嬉しい
香川さんが好きで見ています。松潤はうまいかどうかわからないけどあの軽い感じがいいんです。木村さんも綺麗でいいけど榮倉さんの方が画面は明るいと思いました。続きは見ます。
ストーリーがイマイチ
前作からこのドラマのファン。初回は、元裁判官の尾崎ならではの考えが見られて、改めて弁護士という仕事の重要性を認識した。
刑事事件専門ルームの個性溢れる人達の中で、唯一、まともな人の印象の尾崎だが、彼女もまた過去に何かを抱えていて、時々出てくる独り言の場面(指でカエル?)に妙に幼さを感じるが、その訳も少しずつわかるようにストーリーは続いていくのだろう。
深山だけではなく、他の登場人物にも注目しなから視聴し続けたい。
松本潤の画力のある存在感と徹底的に極めたアドリブ的掛け合いが素晴らしい。
人1人殺すのに納得する理由なんて無いですよ
どんな理由なら納得いくのですか?
どんな理由でも納得いきませんよ
平成30年の今起こっている事件ご存知ですか?
バス停に立ってるだけで刺されたり
1000円強盗されるだけで刺されて殺されることもあるのです
シーズン2の1話視聴
やっぱり好きだなこのドラマって思った。
個人的には木村文乃の暗い目が好きなところなので、久々にみられて嬉しい。
深山弁護士先導のもと、チーム力で解決する部分が良い
シーズンIから楽しく拝見しています。
テンポが良くていいチームワークなのが伝わってきます。
主人と一緒に楽しみに見るドラマは久しぶりかも。
毎週日曜日が待ち遠しいです。
前作は、日曜劇場の流れでドラマ好きがこのサイトにも感想を書いてたけど。
今作は、ドラマの内容についての感想はないに等しいね。
最初からリタイアか期待してないんだろうな。
ファンしか見てないみたい。
内容に触れての感嘆の感想はないし。
嵐の新曲が聞きたくて見てみたけど、ドラマは見る価値ない内容だった。
キャラの作りすぎ感はあるけど、潤君は頑張ってるとは思う。
でも、申し訳ないけどもう見ないかな。
見終わったあとモヤモヤする。
話のテンポが素晴らしく 飽きさせずに見いってしまいました 次回も見たい!と思わせる終わり方でした
今季のドラマで一番楽しみです
期待以上の面白さ。前作をしっかり超えてますね。
テンポがいいので、あっという間に終わってました。
前作と違い裁判官も絡んでくるし、深山弁護士のお父さんの事件にも展開があるようなので、見どころ満載だと思います。
また嵐が歌う主題歌もドラマに合った歌詞で、世界観ピッタリだと思います。
次回が楽しみです。
前作からの良いテンポ感を失うことなく、違和感なくシーズンIIがスタート!待ってました!
裁判官が主軸の話しに入ってくることによって、物語りに深みが出てくると思われ、とても楽しみです。
とにかく、深山先生の瞳の演技に吸い込まれます、!
やっぱり木村文乃さんの演技はだめ。
片桐仁が片桐仁しているドラマ。
片桐さん目当てで前作から視聴しているが、木村文乃さんのキャラがちょっとうるさくて好きになれない感じ。榮倉さんのキャラがキーキー言ってはいるけど可愛らしい人だったので、どうしても比べてしまう。前作と流れを変えるには、あのぐらい強烈な部分を見せないといけないのかもしれないけど。木村さんのキャラへの違和感に⭐-1して、今後の期待を込めて⭐4つ。
松潤は、好き。
指紋や血痕の話も無く、どうやって正面からハンマーで殴ったのかも無くて、ちょっと荒っぽすぎた気はするけど
まあ冤罪が証明されればそれでいいと言う割り切りがテンポを生んでるのも確かで、これはこれでいいと思う。
無意味なプロレスネタが継続されそうなのが残念。
最初から笑いっぱなしでした。
1時間20分があっというまで次回も凄く楽しみです。
小ネタ大好きだし、世の中の大事な問題にも取り組んでるのが素晴らしい
スポンサーリンク