




![]() |
5 | ![]() ![]() |
294件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
125件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
57件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
49件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
79件 |
合計 | 604件 |
夫殺しのドラマが視聴率いいと困るわ!
じゃマニアで楽しむってことね。
>>だんなさん、嫌な顔する
暴力夫はけしからん! と思う男性も多いと思うが…
ドラマだってわかってるんだけど、めっちゃドキドキします。
ナオミの計画通り、達郎に女がいることになるとは!
しかも自分が。
どうするナオミ。あ~明日だけど、録画だ。いつ見れるかな。
今季1面白い~ はまってます。広末涼子が凄く良い演技してます。演技うまいんだなー
いや広末と内田有紀は凄いですね。
ただこんな話なんであまりすすめられない。
最終回まで楽しみます。
広末涼子綺麗だよーこのドラマの広末はすっごい巧い!
広末も内田もアイドル時代から知っているから、まさかこんな演技派になるとは夢にも思わなかった(笑)
でもこのドラマは脇がしっかりしているからこそ。
吉田羊と高畑淳子の演技が緊迫感を漂わせているからこそ、杜撰である意味間抜けなヒロインたちの犯罪も昇華されている感じ。
原作を読んでいないし、結末がわからないけど、羊さんは見逃してくれそうにないからなあ・・・
心のどこかでは完全犯罪になっちゃってほしいと思わないでもないです。
それにしても、どうやって林さんにいなくなってもらうのだろうか?
まさか…殺さないよね?(汗)
今日楽しみです。
これが完全犯罪になったら世の中の旦那さんが何人かは行方不明になったりして(笑)
毎回、ハラハラドキドキしながら楽しみにみてます(^.^)
俳優みなさん、上手くて演技に見えない緊迫感。
佐藤隆太さんの二役の切り替えもすごいし、林さんの笑顔が爽やかで泣けてくる。
どうなるナオミとカナコ…
早く続きがみたいです。
吉田羊と広末涼子の演技力に差がありすぎて、、、キャスティングミスではないかい?
内田有紀は前のクールと同じような役柄だけど薄幸な女性像なのか適役。
拡大版でも、短く感じる❗
ひきこまれる。
途中で我慢出来なくなって原作も読んだけど
ドラマ後半全然ストーリー違くて
毎回ハラハラさせてくれます!
最近のドラマつまらなかったから
今この時間が楽しみで仕方ない!
直美の愕然とした表情がすごかった。
親友のために犯罪までしたのに、それを完成させようと必死だったのに
裏切られたー!っていう絶望の顔
すごかったぁ。見所かも。
次回は遂にお姉さんにばれたんやなぁ
映像見れたのかな?
もーこれ見るのが一週間楽しみで毎日働いてるくらい、はまってます。
林さんと一緒にかなこ、中国逃げたらいいのにー。
ヒロスエさん、回を追う毎に綺麗になってませんか?
陽子さんがかなこに、弟がごめんなさい、って言ったところ、あぁほんとはこの人が正義だよねー。ってグッと来たけど、やっぱり二人には逃げ切って欲しいな~。
ここにきて仲間割れというかなんというか。
愕然とするナオミの私が馬鹿だったの台詞、陽子さんが聞いたら激
怒もんですな。
そんな馬鹿な女に殺される男もどうなんだろう。ぶっちゃけマヌケ?
DVとはいえ殺しって何年くらい刑務所なんだろう。死刑ではないと
しても計画殺人だし。
やっぱり殺すのは良くないよ、良くないけど、どうすりゃよかった
んだよ〜。
おまけにカナコ、娠してるんだよね。あなたのお母さんはお父さん
の暴力に耐えきれずお友だちと一緒にお父さんを殺したんだよー
って言えねえよ。世の中、知らなくてもいいこともある、いや本当
だけが真実ではない、か。
夫が死んで人生楽しみたいって言ってたナオミの母親、娘の殺人
を知ったらどう思うんだろう。戦わなかった自分をやっぱり責め
るのかなあ。
なんか色々考えると気分重たい。
やっぱり殺しちゃダメなんだよな。
ドラマ終わったら原作読もう。
毎週ドキドキ!はまりまくってます!
これを見るためだけに毎日頑張って働いてますぅ!
ホラー映画並に怖い!! 盗聴器のシーンでは血の気が引いた・・。
今期私が気に入ってる別のドラマでは、賛否両論ありすぎて、面白くないって言ってる人がボッコボコにドラマ叩いててちょっと悲しいって思ってたら、ここはみんなドラマを楽しみにしててほっこりしました。
毎回非常に楽しみ 友達とメールでやりとりしながら、
ドキドキしながら見ています。
バレバレな犯罪なのに逃げ切って欲しい。
今までにないドラマです。
見てて歯がゆいシーンの連発に多少の嫌気を感じながらも…
やはり面白いですね。
広末、詰めが甘い。盗聴器、興信所入ったの分かってたならすぐ警戒できるもんだろ?吉田羊ナメんなよマジで。
林さんのくだりに関しては…とりあえずかなこがなおみに隠す必要があったか?と浅はかながらに思ってしまう。
実は林さんに言い寄られてて、アタシも満更じゃないのよ?的な事をなおみに打ち明けれなかったか?残念でならぬ。
李社長、中国人なまりヘタクソの事ですね~
…。
○○の事ですね~
多すぎ。
来週の予告ではついに弟を殺して~と、核心に迫ってましたね!
ま、もちろん完全犯罪では済まされないのは分かってたけど、DVなんざ犯す人にして人に非ず者は殺されてしまうかもしれませんのでみなさん、ホドホドにということでしょうか。
来週も楽しみです。
質問なのですが、何故カナコは林さんが戻ってきたことを直美に隠していたんですか?今までカナコの幸せを思って協力してきたことなのに。どなたか教えてください。
ほんとに面白い!ドキドキして眠気も吹っ飛んじゃった。これこそドラマだよ。最後どうなるのかなあ。やっぱり捕まって終わるのかな。
>マッキーさん
ナオミが、林さんが中国に帰らないなら、消えてもらうしかないという内容の発言をしてたので、カナコは怖くなったんじゃないでしょうか。
自分のために戻ってきてしまったことを言い出せなくて、1人で何とかしようと思ってしまったんじゃないかと想像はしてます。
羊姉、ナオミ、カナコさん!しょっちゅう仕事ほたって街中ウロウロはダメダメ、給料やらないアルヨ。前にも言ったけど、カナコは早く林さんと上海へ逃げるアルヨ。ナオミは私かくまってやるから上海へ行くアルヨ。とにかく早くしないと追って来るアルヨ。それにしても、達郎は生きてるかもしれないアルノコトね、息吹き返して山中ウロウロしているうちに誰かに助けられて保護されてるかも…記憶喪失にでもなったアルカ?それでも殺人未遂アルね。
今回何度も涙が出ました。 広末涼子さんの演技に圧倒されました。素晴らしい女優になられましたね!コンビニケーキのところが一番切なかったです。
いやあ、ここまで惹き込まれて見たドラマ、久しぶりでした。キャスティングも最高!広末涼子さんがこのドラマを機にサスペンスを開拓、とどこかで読みましたが、ぜひ続編?(原作があるから続編なしか)みたいです。結末を知りたくないため、原作は読みません。次回拡大???すごい楽しみです。あと、達郎のお姉さんに同感、という人がいるなんて本当にびっくり。私は、なんとか二人に逃げ延びてほしいです。
ここまで殺人犯に感情移入させるドラマは珍しいです。
従って、作成者側にとって「大成功」と言えると思います。
羊さんの執念はすごい。
かなこに「弟がごめんなさい」と謝ったのは達郎が直美と不倫してたと誤解していたからで、そもそも達郎のDVには全く気づいてないんだよね。
そこが、羊さんに同情できないところだな。
かなこと直美に逃げ切ってほしいと思うけど、いろいろと甘すぎて、バレるのは時間の問題だなあ。
林さんの優しさにかなこはほだされてるみたいだけど、私はなんか癒されないわ~イライラする。
かなこは妊娠のことも隠してるし、かなこのために共犯者になって必死で動いてる直美が怒るのは当然。
ここで仲間割れはきついなあ。
林さんなんかイライラ…分かるよ。
結局は達郎さんの子なんだろうか。
富司さんあまりでなかったが…。
なんかハラハライライラした回でしたが。
羊姉さんただ怖い。一時間短かったよ。
救いのあるラストにはしてほしいがだめか…。
羊姉さん…どうする?最終回まで楽しく見ます。
架空の話として。
なんかムカつく奴ばっか!
特に内田有紀!ちゅうか、カナコ!(`□´)
誰のせいでこんなことになったと思ってるのよ!
羊姉さんもしつこい!ええかげんあきらめろ!
林さん契約違反!200万返せ!
って・・・あ~このドラマにドップリハマり過ぎてますw
広末って好きじゃなかったけど、断然ナオミ派ですw
間違いなく今期一の面白さで、木曜日が楽しみでしかたありません。
次回の展開見逃せません!
カナコが優柔不断過ぎて腹わた煮えくり返ったよ。 それにしてもナオミの脇の甘さには唖然とする。 羊が早朝から乗り込んで来る魂胆も目的も疑うのが普通だろ。 疑惑の目を向けられているのは百も承知なんだから盗聴器ぐらい付けるさ。 しかしこれって羊も犯罪だよな。
広末涼子演技開眼したねー 社長との場面も広末上手いし、すっごい演技だね。 しかもお肌真っ白で綺麗だったな…
カナコも何回もナオミに言おうとしてたんだけど言い出せなくて、機会を逸してるうちにますます言えなくなってしまったんだよね。リンさんさえすぐ中国に帰って貰えばそれで済むって思って。結局ばれて最悪の結果になっちゃった。典型的なダメダメだけど、私も優柔不断で逃げちゃうところあるから気持ちわからなくもないな。
二人の追い詰められた心理状態がすごく伝わってきて画面に釘付け。誰かに話したくなる面白さでつい書き込んじゃう(>_<)
ここは確かによかったですね。私はちかえもんもお気に入りでしたけど。また終わったら書くね。
加奈子は妊娠しているようだけど(予告では確定?)、誰の子だろう。
普通に考えれば旦那・達郎の子。
実際、達郎は子供を欲しがっていたし、力づくで強引に・・・てのも可能。
二人の間に愛情がなくても出来る時は出来る。
もう一つの可能性は林さん。
もちろんそんなシーンは無いし、完全犯罪をしようとする人がそんな身も心も許すようなことをするはずがない。
でも、優しかった(頃もあったはず)達郎さんを思い出して、林さんについつい甘えてしまったとか。
それなら林さんが日本に帰ってきた理由も加奈子がうろたえるのも説明付くけど。
後者ならやっかいだなぁ。
前者なら父親殺しの十字架も加わるわけだし。
かと言って、このまま完全犯罪成立じゃあ日本は犯罪大国になるやもしれない(笑)。
ってか、陽子と母にかかってきている無言電話は誰?
モチロンお腹の子供は元?旦那の子
それが分かるシーンが何個かありました~
それにしてもこのドラマ、ホントに面白すぎ!
ここにきてナオミとカナコを分裂させてしまう…
かなり読めない展開、でも二人とも憎めない。。
姉のよう子が今後どう出るか~
ナオミとカナコふたりの気持ちがバラバラになった今後、ふたりの行動は。。
李社長がどんな風に絡んでくるか~…敵か味方か~
そして最後、DV 夫を、世間のDV 夫を、このドラマでどう扱うか…
興味深々です。。
達郎さん死んでなかったり、林さんがホニャホニャしてるけど全部理解した上での良い人演技で裏で李社長とも組んでいて
いろんな思惑で二人を追い込んでたりしたら嫌だなぁ〜と思ったよ。
黒革の手帳? 松本清張のドラマで米倉涼子が首絞られ穴に埋められて息吹き返す場面が詳しい内容覚えてないけど
夜の林の中で泥や枯葉まみれになりながら『ブハァ』って起き上がるの凄く怖かった。
ナオミが仕事を後回しで林さんを捜索したのに、羊姉さんはその間にも仕事してたって所にもう負けてる感じする。
部屋に上がった羊姉さんが渡した水を一口も飲んでないのに全く怪しんでないのも。
カナコの人に相談出来ず自分で抱え来んでいろいろ困難にしてるのも らしいけど 結局この性格が1番の問題かなって、、男にはモテるけど残念な人。
そうですね、無言電話誰なんだろう? 達郎生存ありそうですね。それだと二人は殺人未遂で済むね。
リンさん実はウラがあるという可能性も同感です。ほんとにカナコへの思いだけで戻ってきたのかなあ。隆太さん、笑っているときの人の好い印象と、そうでないときの何考えてるかわかんない感じの差がありすぎて、ちょっと怖い。
あと斎藤さんもただの認知症ぎみのおばあさんでは終わらない感じがするんだけどなあ。
あと2回くらい?楽しみ過ぎる!
カナコが林さんが戻ってきたこと話さなかった理由が分かりました!そういうことなんですね、でも「消えてもらうしかない」と言っても、カナコが嫌なら拒否して二人で話し合えば良いのにと思いますがね。。
名前無しさん教えていただき有難うございます。これでスッキリしました。
しかしこのドラマ面白すぎます。
木曜日が来るのがとても楽しみで、もどかしくてハラハラしながら見ていて、呼吸困難になりそうなんですけど、小説の方はもっと面白いのでしょうね。
今週は本当に終始叫びっぱなしで観てました>_<
二人の友情が救いだったのに分裂…悲しい。
来週も拡大なんですね!あと2週で終わっちゃうの寂しいけど早く来週になって>_<
今回はカナコが正直に今起こっている事を言わないから、そこがイライラの連続だった。一人で駆けずりまわってるナオミが起こるのもわかる。盗聴器の件も多分羊姉さんがおいていくのは、想像がついた。でもそれだけ追い詰められて、話の辻褄合わせに必死になってるから余裕がなかったのかな?ネタバレ見たくないから、予告は見ちゃう。早く妊娠のことだけでも言えばいいのに、だけど李さんに薬をもらうみたい。自分はこりゃ流産かと想像、みなさんの推理力も凄い。殺人はダメだけど、このドラマはラストまで見る。
死んだはずの達郎が生きていて、のどを怪我して話せなくなったのなら
無言電話の説明がつくが、なぜ3週間も姿を現わさないのだろうか?
ここでは人気あるけど、私には広末涼子は綺麗にも見えないし、演技が下手で心情が伝わってこらず、共感出来ません。仕事ができるようにも見えないし、友情のために殺人を犯すほどの説得力のある演技では無かった上に、殺人後も能天気過ぎました。内田有紀は殺人への戸惑いや林さんに対する細かな心情変化、ナオミに隠してしまった経緯も理解出来たので、不満はありませんでした。佐藤隆太はちゃんと別人に見えるし、吉田羊は最近ドラマに出過ぎ感はあるものの役に合っていて怖い位です。
そうかなぁ。
私は改めて広末涼子は美人だとつくづく思いました。以前は嫌いだったのですが。
化粧も薄いのに凄いって笑。
どちらもとてもお綺麗ですが
穴を掘ったあと、2人が朝陽を望むシーンの時の広末さんすごく可愛らしかった。
それにしても面白いですね、どなたかの言う通り今期このドラマがあってよかった
広末はいいよ〜
かわいさとエロさのバランスが絶妙
しかもちょっと隙がある
台詞回しに工夫があればいい女優さんになる
スポンサーリンク