




![]() |
5 | ![]() ![]() |
81件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
33件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
19件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
17件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
103件 |
合計 | 253件 |
なんの情報もなしで、石原さとみちゃんがでるから見てみようとおもったんだけど、途中から、なんだろう、このベタな展開、古くさい、いつの時代のドラマだよ!ラストシンデレラみたときの感覚と似てる!と思ったら、やっぱり脚本家さん同じなんですね。役者さんはいいとして、今後の展開が不安になりました。
私は結構面白く見ています
石原さとみちゃん、いいと思います。すごく可愛い。
甘える時と切り捨てるときの両面が天と地ほどに離れてて、演じてて楽しいだろうなって思っちゃう。
実際に友達にはなりたくないけど、世間をうまく渡っていくのはこういうタイプなんだよな~と感心してみてる。
表向きはすごくビッチなんだけど、ホントはさびしがり屋だしお姉ちゃんのこと大事に思ってるし、母親の愛情も求めてる。
そういうのをちょっとした表情や目線で表現してる石原さんはすごいと思います。
話の展開は多分相当にベタになりそうだけど、そういうドラマもあっていいです。
平山さん大好きなので、あんま好きじゃない松下奈緒に取られるのは腹立つ笑
田辺さんも嫌いじゃないけど、さとみちゃんの相手としてどうなんだろ?しっくりこないな~。
一番キューンとするのは、たぶんノンケであるだろうハチの切ない感じです!
美咲って誰の子妊娠してんの?田辺さん?
なんか、どうも受け入れられない、つまらないと思ったら、ラストシンデレラの脚本家と同じなの?そりゃ受け入れられないわけだ(笑)女性とか男性とか関係なしにつまらないよ?ただ、一話から思ってたけど、インテリアだけは、素敵だよ?
ってか田辺さんってもうアパート見つけてあのゲイの弟ともう一緒に住んでないんだっけ?だから、美咲泊まらせてって言ったんだよね?
話しの内容は面白いのに
イライラする場面が多すぎな気がします…。
怒ったり怒鳴ったりばかりで見てるこっちもイライラ。
本当にそう、田辺誠一かよ!って一気に観るきなくした!
何か違う気がする。
全く楽しめないドラマですね。
演出にストレスを感じる。
無駄に声を張らせる
シーンが多い。
石原さとみが魅力的でしかたないのですが(当方女性)みなさん辛口で驚いています。もうほとんど一人芝居、独壇場で、よくもまあここまで出来るなあとひたすら感心しています。台詞回しから表情の豊かさまで半端ない。この年齢で間も取れる。ほとんど舞台荒らしじゃないかと。松下奈緒が完全に食われてますね。
趣旨としては『アナと雪の女王』、俗物版かな~(笑)キャラクターはもちろんまんまじゃないですが、妹が涙が出るほど健気で(本当に泣いてしまうんですが)むろん姉からしたらはた迷惑だろうけど(アナだってそもそも大きなお世話がたくさんで。でもとても良い子で、姉が大好きで)
このドラマに関しては恋愛どうでもいいです。そこ中心とも感じていない。本当はノンケな彼は可哀想だなと思いますが、自分が選んだ道だししょうがないかなと(いずればれるんでしょうが。その時は石原さとみが気の毒だな)
いまのところの疑問点は、
どうしてそこまで姉が好き?
姉に尽くす?(かなり悪者に自分をしているので)
ぐらいかな~。のちのちわかるのでしょうが。
何年も音信不通だったのに姿を現した理由は、身ごもったことも関係しているのでしょうが、
『死ぬまでにしたい10のこと』という映画をメモ帳を目にするたび連想し、次はなにが書いてあるんだろうと胸躍りつつ、死期がもしや近い? という思いが去来し、なんともいえず複雑な気分になります。
姉が好きなことをしてこころが自由になり、素敵な人と結婚をして幸せになり、そういう人に自分が死んでしまう運命なら、子供を託したいと思うのかも。
2400万の貯金目標と、彼女の本名を知っていた謎の男が謎(笑)ですね。
お話自体も自分は面白いです。『ラストシンデレラ』はけっして嫌いじゃないけれど、あれは尻すぼみだったので(そんな予感はしていたのでまあいっかですけども)今回は大丈夫そうな予感。 男性陣がいまふたつぐらいの面子は、恋愛中心じゃないからだろうなあと勝手に解釈しております。
イラッとくる内容。
イラッとくる石原さとみ。
可愛いとも思わないし演技が上手いとも思えないし。
こういうキャラになる前の方が上手かった気がします。
けっこう面白い。ある意味月9っぽいトレンディードラマだと思うけど、何と数字が上がってきてるね。
岩ちゃん下手!
数字じわじわ上がってきたね。
石原さとみはもちろん、がんちゃんもいい味出て来た。
ここの評価ってほんとあてにならない。
キャストが嫌いだったり話がつまんないなら見るなって話。
こことヤフーだけだけど話数が進んでもご丁寧に書き込みにくる常駐下げ厨がうざすぎ。
タイプは違うけど、なぜか「ラストプレゼント 娘と生きる最後の夏」を思い出しながら見ています。
本当の事は言えないけど、愛する者(赤ちゃん)のために最後まで最善を尽くし、理解されない最悪の妹が残すものとは・・・。
けっこう好きです。
石原さとみさんの演技が上手いからこそイライラしたりするんだろうけど、それがストレスになるほどすごくなってしまうのはやはりマイナス。
初回で展開がよめてしまったのと、男性キャストに魅力がないのも残念。
松下さんは 相変わらず 面白味のない演技。
俺だけ得ドラマ
悪いが、それでいい
松下さん不評だが私は好きだけどな。
不器用で真面目な優等生役が等身大みたいで。
ただいつも同じ髪形なのは、なんだかな。
いっそショートカットとかにイメチェンしたら良いかも!
石原さんのブリッコ演技が耳障りでイライラするが
本当に可愛いな。
昔と比べたら本当にあか抜けた。女って凄い。
ストーリーは悪くないが
男性人はイマイチ。田辺さんと平山さんの役が反対でも良かったかな。
てか田辺さんと石原さんじゃ合わないな。
あんまり面白くないです。
石原さとみが好きで見たけど
松下奈緒との演技力の差がありすぎて
私は毎回見てて不快。
石原さとみの演技が自然な感じなのに
松下奈緒は昼ドラ演技且つ毎回ドラマ出るたび同じ演技。
なので評価は星3つ。
松下奈緒じゃなきゃよかったのになぁ。
1話は割と楽しく見てたけど、最近は だめですね。
眠くなるし、つまらない。イラっとするし、ガンちゃん
期待してたけど演技下手過ぎる〜
一応見るけど期待できないなぁ
MEGUMIさんと、彼氏役の人…あれ、なんなんですかね。
葉月が婚約発表したときは舌打ちしてましたね。で、いざ婚約破棄になって付き合いだしたら不自然にしおらしくなっちゃってただただ、気持ち悪い。MEGUMIさん役の人、このドラマに必用でしたかね?松下さんの演技からもあの二人をみて、何を感じてるのかが伝わらない。婚約破棄されて、浮気されて、怪文書流されて、あれだけのことがおこったのに辛さも悔しさも感じとれなかったのですが葉月にしたらなんてことないんでしょうか…怪文書を投げつけてましたが、家まで持ち帰るか? 何のために?
また、あの二人を呼び出して、私怒ってませんからっていう場面にまったく共感できず困惑しました。
うすっぺらいドラマだなぁと感じました。
見てないけど意外に視聴率をとっていて驚いた
好きな男性キャストがいないので、そろそろリタイヤかも。
だいたいさ、田辺誠一と石原さとみじゃ、似合わないでしょ・・・
場面転換時の車のクラクションの音ってHEROと一緒だね。
やっぱりさとみちゃんがいい。
彼女を見てるだけですごく楽しい!
松下さんと片平さんが私としてはパスかなあ……
それとちょいちょい出てくるどこの三流ドラマですかってくらいの演出。
「それはどうかな」ってちょっとどころかかなり引くわー
大笑いしてしまった。
シェフとさとみちゃんの会話が楽しいなー
イライラするので、嫌。
ちょい失速気味だけどシェフと石原さとみお似合いなんではと。
でもないんだろうな。
松下奈緒とシェフがやっぱりくっつくのか。
いや、ゲイだと偽っていた友人と石原さとみ…はない。
オーソドックスに先生?
うーんと、先が見通せないとこは面白いかも。
とりあえず石原さとみの演技力だけでもう観られますわ。
石原さとみはすごくいいんだけど
演出がよくわからなくて
今週はなんかつまらなかった
今イチです。
松下奈緒さん、この役に一見合っていそうなのに彼女の良さが生かされてないな。
店長さんに先生のことをベラベラと話し出したところでTV消しちゃいました。
石原さとみさんも、表情はいいのかもしれないけど声と演技がうるさく感じて。。。
もうリタイアです。。。
あのお金持ちの医師の客
単なるストーカーだったのね。
お姉ちゃん、先生の気持ちに気が付いたんだね。
切ないねえ。
次の目標はお引越し
でも理由が想像できない。
石原さとみさんのブリっこ演技はCMでも見せられているので食傷気味です。可愛いと思えないし。
松下奈緒さんは、そんなに悪くないと思うけどなー。
結構スキです。
そんなに遠回りする必要はないと思うけど。
妹はさいごに、誰にありがとう言うのだろう。
今期1好きかも♡
たしかに、石原さんは、ぶりっこ演技。
ぶりっ子だけど石原さんは可愛くて私は好き。とてもチャーミングだと思う。
でも、ドラマがつまらないです。もう見ないかも。
石原さんのぶりっ子は、
役柄の素の性格とは違う
相手に合わせてぶりっこの演技をする設定ですよね。
裏表があるというか
ゴミ出しも曜日は把握していたし
光熱費節約したり意外にしっかり者
私は見ていて面白いですね。
妹とは対照的な松下さんの演技も悪くないと思います。
何だかツマラナイ。
姉妹が生理的に受付けない感じです。
石原さとみの演技が鼻につく
私は面白いと思うけど、人によって評価がわかれてるなあと思った。
印象に残ったのは、石原さとみと平山浩行の演技、田辺誠一も良かった。
次回予告
ハチのものすげえ告り。寝てる石原さとみの上から覆い被さるように片手立て(ものすげえ壁どん変則バージョンと呼ぼう)「ずっとスキだったんだ!」で唇奪うように唇近づけ・・・
あの態勢で石原さとみ逃げられるのか?びっくりした。
↑今、見返したら右腕に綺麗に隠れてたけど両腕だった(なおさらすごい)台詞も「ずっと前からスキなんだ」だったな。
さとみちゃんと松下奈緒の身長差がすごいから思わずウィキで調べちゃた。松下奈緒って174センチもあるんだね~。
この姉妹の元々の元凶はあのお母さんなのは間違いない。
もう読めてたけどやっぱ結婚詐欺にひっかかってたね。
しかし、娘の金を100万も引き出すって相当な悪親だと思うんだけど、娘二人がたいして怒ってないのが不思議。
もう慣れっこってこと?今までの恩義を感じてるから?
職がない状態であのお金は結構不安要素だと思うんだけどな~。
結婚を予定していた彼とのいざこざも上で出ていた通り、あまりにも感情を感じられない対応で終わっちゃったし、なんか主軸以外の出来事が上滑りしてる感はあるかも。
普通はあの状況だと会社に居づらくなるのはメグミの方じゃないのかしら?いわゆる「泥棒猫」状態だもんね。
ストーリーとして興味があるのは、さとみちゃんのお腹の中の子はどうなるのか?とさとみちゃんは死んじゃうの?と目標は何のため?って感じかな。
とりあえずさとみちゃんに釘付けで見てます。
平山さんとのやり取りが一番自然で、まさかアドリブじゃないよね?と思うやりとりが面白くて好き!
松下奈緒に魅力を感じない。
あー!!ほんとイラつく!!葉月の性格!!
モテない女の悪いひがみ根性!!
その上松下奈緒の下手な演技。
石原さとみの足ひっぱってる。
女優やめればいいのに。
毎週~楽しみにしています。
石原さとみちゃん可愛いし~岩ちゃんもカッコイイ。
石原さとみちゃんと平山さんのやり取りはおもしろい~
喧嘩シーンは毎回あるんですね…。
あのキーキー叫ぶ感じはイライラします。
あと松下さんの眉毛が気になりました。私だけかな?
先が気になるのでこれからもみます!
最後の仲直りする所は感動しました!
がんちゃん最高。
最高のドラマ〜♡
石原さとみさんの演技がうまいから
がんちゃんの下手さが少し目立つのが
今回気になった!
毎週みてるけどまだこのドラマにはまれない。
何の話かさっぱりわからないチンプンカンプンなドラマだが
奈緒とさとみがいれば、どうでもいい
それでいいはずだ
スポンサーリンク