




![]() |
5 | ![]() ![]() |
238件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
59件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
67件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
56件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
232件 |
合計 | 652件 |
よくわからない雑談はお茶の間でどうぞ。
感想じゃないどころかドラマに関係ないじゃん。
人気と視聴率がちゃんと釣り合ってるドラマでしたね。ほんわかしたコメディシーンに癒されまくった。
毎週疲れを取ってもらいました。
ドラマの作りが日テレっぽいってことでしょ?
一応感想じゃないの?
剛力ちゃんはわかんないけど。
視聴率はよかったけど中身は………。
キャストも揃えたのに残念。
そんなところは確かに最近の日テレっぽさでてると思うよ。
癒しと元気を貰えたドラマで満足してます。
楽しいラブコメだけど、家族愛も描かれていたし
色々考えさせられるところもあって、素敵なドラマだったなと思います。
またこんなドラマが観たいです。
人気と視聴率伴っていました◎
私も、ラブコメとはいえ元気凄くもらえたんです。
それから、癒されました。
毎週、毎週が楽しみで楽しみで、ドラマが始まったら、時間が気になって、後、何分で終わる、あと、何分観れると
思いながら観ていました。
私にとっては、とっても大好きなドラマでした。
友人はじめ、周りの知人いろんな人が観ていました。
本当に私の周りではたくさんの人が、好意な気持ちで観ていました。
賛否が、判れるのも受けとり方や、そのドラマとの相性、また、役者さんへの感じ方、いろんな視点があると思います。それは、当たり前と思っています。
私自身は、主役二人、脇キャラ、全てにおいて満足度の高いドラマでした。
また、みてみたいとお思わせてくれたステキなドラマでした♪
純粋に好きなドラマでした。
役者さんの表情がよかったですね。
個人的に福士さんに興味は持っていませんでしたが、福士さん演じる田之倉くんが大好きでした。
私も福士君演じる田之倉くんが大好き。
彼だから、ここまでハマってしまったんだと思う。
福士君は現実に凄く人気ありますよ。
今回は本当に彼の魅力全開だったと思います。
確かに福士くんの魅力全開だったと思います。
私も福士くん演じる田之倉くんに魅せられ、結果福士ファンになりました。
素敵すぎです。
脚本どうのって話もありましたが、うまく演じたと思うし、
全体として大好きなドラマでした。
上記3名様のご意見同意します。
私も福士くんの田之倉くん大好きでした。福士くんは、す・ご・く♪人気です。
田之倉くんの演技
顔、視線、表情表現上手く表せていました。
声も良かった。花笑さんって呼ぶ声、シーンでトーンも変えて。
綾瀬さんと合っていたと思います。
時間には、テレビの前で正座して観てましたよ。
爽やか微笑ましい二人でした。
元気ももらい、癒された私にはドラマになりました。
追伸
本当に福士くんの魅力前開でした。
なんといっても、視聴率ですよ。
綾瀬さんと福士君カップルが最高に可愛くて素敵でした。
脇キャラの魅力も凄かったと思います。
なかなかこんなドラマって無いかも。
素敵なドラマありがとうございました♪
福士くん懐かしい。
まだ忘れなれないです。
見れば見るほど
大好きなドラマです。
福士くんって、光っているよね。
すごく、勉強してるし、努力もしてる。
もともと、スターの魅力を持っている人なんですね。
だからこそ、多くの人がドラマを見たのだと思います。
勿論、内容もあってのドラマですが、福士くんが演じられたからこその人気は、否めません。
自分は、花笑の両親や、まもるくんが大好きでした。
30になっても、たとえ、幾つになっても、自分を受け入れてくれ、理解をしようとしてくれる、味方がいるだけで、人生、生きていけそう。
そんな両親は、あまり、いないかな。
瞳ちゃんも、可愛いかった。
泣いたり、笑ったり。
私は逆に、福士くんの演技がこのドラマの魅力を半減させたと思ってます。せつないとか、愛おしいなどの感情を伝えきることが出来ていないと感じました。
人気がある=演技が上手いというわけではありませんものね。
二人が並んでいる姿はとてもお似合いだと思ったので、尚更演技が残念でした。
02:01:22
名前無しさま ご意見同意します。
福士くんは、オーラがあります。
田之倉くんは、ステキどころか、もう、大好き。
ドラマも上手く田之倉くん演じてましたよ。
素の彼は優しい知的で、なんともいえない笑顔にメロメロ。田之倉くんの笑顔もメロメロ!
綾瀬さんと福士くんの 花笑、田之倉くん合っていましたね。何を思われても、二人の爽やかさは、本当に観ていて微笑ましかったです。
私にとっては、本当に大好きなドラマでした。
追伸
私にとっては、花笑を想う田之倉くんの気持ちが凄く伝わってきました。場面場面シーンに表れてました。
切なさなんて、涙が出る程伝わってきていました。花笑は、しあわせ。本当にお似合いでした♪♪♪
福士くんは他の役では悪く見えたことはないんだけどね。どうして田之倉君がああなってしまったのわからない。ちょっと気の毒に思えたくらい田之倉君訳がわからない男の子になっちゃってました。
朝尾さんより田之倉君の方が断然好きだったので私も非常に残念に思います。
田之倉くんてそんな役どころなんだと思ってみていました。
セリフに載せて思いを伝えるのではない
だからこそ一番難しい役どころ。
福士くんはうまく演じたと私は思っています
好きでたまらない、とにかく一緒にいたい、一緒にいると幸せ。
でもどんなに好きでも、追いかけてはいけない
幸せな思い、せつない思いは十分に表情に出ていました。
これまでの恋愛とは違い、葛藤する田之倉くん
切ないほどに伝わってきました。
今でも福士さん演じる田之倉くんに会いたくて、録画を再生しています。
別れのシーンなんてひどかったと思うけど。
私の周りでは演技上手という評判ではありません。
これも感じ方の違いでしょうね。
心情として田之倉くんを応援していたのですが…
↑↑の方に同意です。
私も田之倉君は良い演技してたと思います。
花笑への想いも、切ない気持ちも胸に響いてきました。
酷いと言われている事が信じられませんが
ほんと、それぞれの感性の違いなんでしょうね。
私も福士田之倉から何も感じられなかった。。
というか何を考えてるのかわからなくて怖かった。
彼には彼にあった役どころがあると思う。
ちょっと今回は荷が重かったのかな?
あとやっぱり脚本ね。
役者の力はどうしようもないんだからそこは他でフォローのしようがあったはずだと思う。
あれじゃ福士くんに同情したくなるくらいの添え物扱いでひどすぎるよ。
誰か言ってたけど福士田之倉への脚本家さんの愛情が感じられない。
もっとのびのびと演じられたらよかったのにね。
わたし、田之倉くんが好きなのか福士くんが好きなのか
あ~田之倉くんの笑顔も好き 福士くんの笑顔にもめちゃめちゃ癒される。どうしてこんなに魅力が彼にはあるんだろう!人柄だね。田之倉くん演じても、ふっと素の笑顔だって思ったこともある。今のは、マジ福士くんだってね。
花笑と田之倉くんは、ホントにかわいらしさがあった。
一途な花笑と優しくて優しくて花笑を心から愛した田之倉くんに逢いたい。本当に逢いたい。
こんなに素敵なカップルわたしには忘れられない。
福士くんを見て今は、癒されてるけど、花笑と田之倉くんにもあいたあ~~~あい。
いやらしさなど全く感じることはない、爽やかなかわいい
ほんわかとした二人に逢いたい~♪
私も、福士くんが演じた田之倉くんが好きでした。
このドラマで福士くんにハマり、他の出演したものを見てみたのですが、福士くんは福士くんで魅力的な俳優さんだと思いますが、
やはり、福士くんが演じた田之倉くんが好きだと再確認しました。
イルミネーションでの別れのシーン、花笑から突然別れの言葉を言われた時の表情とセリフ回し、驚きと切なさとツラさなどをよく演じていたと思います。
千葉くん好き。観れてよかったな!
別れのシーンは、一方的に花笑から言われた
田之倉くん、本当に驚き どうしようもないくらいの悲愴感を感じることができた。田之倉くんの切ない気持ちを思うと涙が、ぼろぼろ出できました。
あのシーンは、顔の表情、眼、眼から気持ちも感じ得ることができたほど、ものすごく上手く演じることができていたとおもいます。
大学での元カノと話す前のテーブルにうつぶせにしていた時の顔の表情も本当に切なさが伝わってきました。
とても純粋な二人だと思っています。
泣かされたり、笑ったりとしましたが、わたしには忘れることの出来ない大切なドラマ。
今でも観ると本当に癒されます。
ほんわかとした二人微笑ましかったです~♪
だから、福士くんのこと大好き。
もちろん、花笑と田之倉くんも。
忘年会送別会、せりふこそ田之倉くんにはなかったけと、花笑との別れのつらさ悲しみが田之倉くんから感じ、福士くんは、若いのに上手いなあと思いました。
花笑が忘年会でみんなと別れたあと、花笑さんと呼ばれ錯覚での場面は、大号泣でした。田之倉くんの花笑さんと呼ぶ声が好きでした。花笑を心から大切に想う田之倉くんの気持ちはとても伝わってきていました。
福士くんの声は、柔らかい時もあり、はっきりとした時もあり、好きでしたね、声。呼ばれたいですね。
私もこのドラマ、最高に好きでした。
あるあるって感じで、共感出来たし
二人の戸惑いながらも少しずつ恋を育んでいく様子が可愛くて大好きでした。
言葉なんて無くても福士君の切なさは伝わったし
福士君だから、こんな魅力的な田之倉君になったんだと思います。
二人のツーショット最高でした!
そうですね。本当に二人のツーショットは、お似合いでしたね。花笑の健気なところも良かったし、田之倉くんの誠実に接したところも良かった。書き込みきれないほど、二人のシーン、好きだったところ、たくさんありすぎて
こんなんで、別れると思った!
ドキューンでしたよ。
待ってていいの花笑は、頑張った。よく言ったよ。
すれ違ってしまった時もあったけど、二人の気持ちは、変わらないでいてくれて、本当に良かったと思いました。
素敵な二人でした。
いろんな感想は、あるけど、このドラマのいいところは、ほんとに、トーンが明るい。
たぶん、キャストの皆様が、明るい色合いや、やる気みたいなものが、集結してるみたい。
やはり、花笑と、田之倉くんを演じた二人の存在があり、脇も見事でした。
だからこそ、いい意味で、気楽に楽しめる、どんな年齢でも視聴ができたのだと、感じます。
あまり、そんなドラマは、ないね。
脚本とか、演技力を超えたなにか。
そうでなければ、若い人しか見ない内容のドラマだもの。小さな子供から、年配の人も、見てたから、視聴率があったんだよね。
田之倉くんって、小学生でも、ファンがいるし、漫画、読んでいます。
田之倉くんイコール福士くんのこと、ね。
うんうん。
やっぱり福士君が田之倉君で正解だったと思います。
あの雰囲気は、福士君だからこそ。
綾瀬さんとのお似合い感、ドキドキ感、キュンキュン感
たまりません。
二人の世界観、このドラマの世界観が大好きでした。
そうだよネ~ドキドキ感キュンキュン感いっぱいあったよね。イチャイチャが可愛いくてね。いやらしさがないよね。ツーショットは、本当にお似合いでした。
花笑さん!ってもう一度田之倉くんの声聞きたい。
福士くんは、いろんな人から好感持たれてる俳優さんだネ。これからも応援していきます。もちろん、花笑と田之倉くんもネ。
二人を思い出すだけで、胸が熱くなります。今は、とてもさみしい気持ちでいます。
綾瀬さん、福士君
二人のツーショット、番宣の時、ドラマが始まってからの、花笑と田之倉君。二人の恋愛は、大好きでした。
本当に癒されました。
ただ、今は、ありがとうの一言です。
今後もお二人に頑張っていただきたいと思っています。
花笑さん、田之倉君、本当にありがとう。
ま・さ・か
ってなことないよね!
楽しくて癒された 会社休みます!
花笑と田之倉君をもう一度観たいです。
ラブ ・コメディ
悲しい時や、切ない時もあったけど、
二人のふんわりしたツーショットを観たいです。
映画化希望、大希望します。
花笑のふんわり、田之倉君のおっとり、
つらいことや、しんどい気持ちの時
本当に癒されました。
温かいドラマでした。
↑いいですね、映画化!
大賛成です。
二人の超ラブラブが見たいです。
出来れば新婚生活とかがいいな、赤ちゃんなんて
出来ちゃったら最高なんだけど(笑)
、、、と妄想してしまうくらい大好きなドラマでした。
福士君も、このドラマで大ファンになってしまいました。ハマリ役だったと思います。
はい。映画化は、本当に大希望します。
田之倉君は、福士君でないと見ません。
福士君の田之倉君 綾瀬さんの花笑
結婚式、ハネムーン、新婚生活 私も妄想するだけで、心が温まります。
オチャメで、かわいい、新婚生活になりそうな二人かな?
いろいろな苦難とは、言葉が大袈裟になりますが、
二人は、お互いが、とても大切な存在であることに気付いた最終回
「田之倉君の想いは、花笑をずっと想い続けていました」
2回目の恋が、始まった!
それからの ふ・た・り を見たいです。
福士君の田之倉君で、私は、映画化希望します。
花笑も、もちろん、綾瀬さんです。
本当に癒されたんです。切ない時もありましたが、
ドラマが、私の心を元気にしてくれました。
スタンバイは、テレビに顔を近づけて正座でした。
殺伐とした情勢下
だからこそ、ふんわりほんわかとした会社休みますを
映画化が無理ならスペシャルでも希望します。
内容的にまとまってしまったので、スペシャルや映画化はないのかな、と思ってます。
いつも相手に配慮し
相手の気持ちを考え
そんな2人だから癒されたのだと
今日、録画を見て改めて思いました。
大好きなドラマでした。
次は少しわがままだったり、ストレートに甘えたりしながらの第2ステージを見せてほしいです。
もうこれ以上原作を壊さないでほしい…。
別のドラマでやってください。
21: 37: 00 さん
そうなんです、花笑さんも、田之倉君も とても人を大切に想う、思い遣りの気持ちを持っている心優しい二人と思っています。なぜだか自分でもわかりませんが、二人のツーショットを観るだけで、涙が出る時があります。
本当にもう一度二人に逢いたい気持ちです。
福士君の田之倉君が大好きです。
第2ステージ 見たいですね!
素敵な二人にあえますように。心から願っています。
花笑のような可愛げのない女にはなりたくないし田野倉君みたいな冷たい男の子にハマるのも怖いわあと思ってしまいました。
微笑ましく見れたのは最初だけ。
ドラマそのものがどんどんこじらせていって最後はわけのわかんない終わり方になっちゃった感じ。
一番気の毒なのは福士君だったかもしれないね。
とても素直で純真、田之倉君を一途に想う花笑。
大切に想うあまりに、田之倉君との別れを決断した花笑は、本当に健気な女性と思います。
田之倉君も、私は、凄く優しくて真面目でとても誠実な青年と思っています。こんなに心がきれいな二人だから、好感を持たれたドラマになったのではと思います。
こじらせる花笑は、同性の私からみても可愛かったです。
穏やかにみれるドラマでした。
福士君は、本当に田之倉君が似合っていました。
田之倉君もずっと一途に花笑を想っていてくれた!
花笑は、しあわせな女性です。羨ましいですね。
ドラマを観て、福士蒼汰さんのこと、もっと好きになりました。
これからも、いろんな作品を楽しみにしています。
お二人のキャリアとして、続編をやってこの役のイメージがついちゃうのはプラスなんでしょうかね?
悪者のいない温かいドラマだとは思いましたが、その分ストーリーにメリハリがなく、後半に無理矢理色んなことを盛り込んだ結果、残念なことになってしまったと思ってます。
散らかしたものを片付けられないのなら、続編はいらないと思います。
↑の方に同意です。
二人とも誠実で優しくて大好きです。
心がキレイな二人を見ていると心が和みました。
ラストも二人を応援したくなる良い終わり方で
余韻も楽しめる素敵なラストでした。
出来れば、また二人に会いたいな
すみません、↑↑の方の間違いです
散らかしたというか詰め込みすぎたというか。
もてあましたというか。
綾瀬さんの切なくなるような繊細な演技が見たいです。
白夜行や仁で魅せてくれたような。
福士くんももっと合う役をやらせてあげてほしい。
心配しなくても関係者らは失敗とみてるんじゃないか
いや、視聴率と満足度調査という結果がすべてでしょうから。きっと大成功だと喜んでると思います。
でも続編は私もやめてほしい。
たぶん作られないとは思うけど。
もちろん大成功でしょうね。
素敵なドラマで、満足しました。
またこんなラブコメよろしくお願いしま~す。
プラスになったのは綾瀬さんだけだと思います。
福士くんはむしろマイナスな気がする。
特に最終回は亡霊のような存在感のなさ。
気の毒すぎる。
いつもゆったりと構えていて、柔らかいまなざしで
花笑をみつめていた田之倉君。あたたかい田之倉君。
花笑にとっての『白馬の王子さま』
福士君が、田之倉君を演じられたことで、
ドキューンとして福士君に好感持たれた世の女性は、どれほどでしょうね。
田之倉君は、花笑の気持ちを察して、いつもあたたかく対応して接する場面とか好きでしたね。
花笑と田之倉君の人柄が大好きでした。
私にとっては、本当に素敵なカップルでした。
スポンサーリンク