3.02
5 238件
4 59件
3 67件
2 56件
1 232件
合計 652
読み きょうはかいしゃやすみます。
放送局 日本テレビ
クール 2014年10月期
期間 2014-10-15 ~ 2014-12-17
時間帯 水曜日 22:00
出演
これまでの人生で一度も彼氏ができたことがないOLの青石花笑は、処女のまま33歳の誕生日を迎え悲嘆していた。会社のアルバイトの青年・田之倉と酒を飲み、次第に酔っ払っていった花笑が翌朝目を覚ますと、田之倉と一夜を共にした後だった。酔って記憶を失い、処女喪...全て表示
全 3260 件中(スター付 652 件)2261~2310 件が表示されています。

2015-01-01 00:54:52
名前無し

原作そのまんま、イメージどうりを求める人達がいるから批判がでるのは許容範囲。原作をしらないや原作とは違うで、あっても楽しめたドラマであることに変わりはなかった。

2015-01-01 01:00:32
名前無し

原作そのまんまなんて求めている人が
どれだけいるのか。面白くなってりゃ
変えても全然OKよん☆

三話目くらいまで脇役とかまさに改善で
とても楽しめたし面白かった。

問題はそのあと。

原作関係なく脚本に綻びが見え
意味不明なドラマになった。

花笑と田ノ倉はどこに行くのだろうか。

    いいね!(1)
2015-01-01 01:18:22
名前無し

楽しく見てました。また、こんなドラマが、見たい。花笑ちゃん、田之倉くん、大好きでした。

2015-01-01 01:35:09
名前無し

最終回酷かった!!!

    いいね!(1)
2015-01-01 01:49:59
名前無し

最終回、田野倉君って2番目くらいに多く出てたと思うけど違いますか。結婚式にいないからでしょうか。出てても存在感無かったのが問題では。
毎回笑って楽しく見てました。他のキャストの豪華なドラマのつまらなかったことったらなかったじゃないですか。

2015-01-01 01:55:44
名前無し

↑それはわかんないけど存在感は確かに無かったねww

見せ場のバス停も空港もあれれ?だったし。

2015-01-01 15:28:13
名前無し

楽しく観ました。 視聴率は低いより高い方がいいし、十分成功したんじゃないでしょうか。
捨てキャラもいなかったし、主役カップルも可愛くて大好きでした。
続編観たいです。

2015-01-01 15:32:31
名前無し

2015-01-01 00:33:43さん
自分の感覚だけ信じる人なんて、それこそわたしが書いたみたいに一番意見が怪しい人でしょう?
自分が最上の意見出せる変な自信持ってる人みたい。

それとバラエティとバラエティ的を間違えてましたね。ごめんなさい。

2015-01-01 15:39:33
名前無し

だけ、ではなく自分の感覚を、ですよ。
ドラマなんてそんな風な見方で充分です。

2015-01-01 16:50:32
名前無し

好きなら好き、納得いかないなら納得いかない、で書き込んだらダメなの?
それが感想サイトじゃないの?

2015-01-01 17:22:34
名前無し

あの後の花笑と田之倉くんを想像してみてもどうしても結婚まで思い至らない。二人に成長あれ!

人の感想にゾッとするなんて言っちゃ駄目ですよ。
このドラマに疑問を持つ人の感覚を全否定してる事になっちゃうからね。

後日談で瞳ちゃんと加々美くんの結婚生活なら見たいです。

2015-01-01 17:46:43
名前無し

花笑と田之倉くんはドラマで見るかぎりでは結婚できなさそう。
福士くんは未熟な男って感じで、あの花笑の性格ではね・・
あの続きをスペシャルドラマでやってくれないかな。

2015-01-01 21:31:32
名前無し

最初の頃これ楽しみながら見てたから
ドラマの記事に半分くらいはうんうんと
頷きながら読んでたけど「最後は見事な着地」
という一文には思いっきり
オイオイオイオイ!!!
って突っ込んじゃいました。
そこは違うだろーーーーー!!

2015-01-01 22:20:32
名前無し

もう七話くらいから花笑も田之倉君もアホだなあとしか思えなかったしストーリー的にも無理矢理な感じがついていけなくて冷めちゃいました。
主人公にイライラしちゃったらアウトだよね。
最後まで見ていてこんなに疲れたドラマはなかなかないです。ふぅ…

    いいね!(1)
2015-01-01 22:42:52
名前無し

なんだか無理やりな展開で、本当にがっかりしました。
特に最終回はひどいと思いました。
続編でスッキリさせてほしいような、でもまた新たながっかりが生まれるんですよね、きっと。

    いいね!(1)
2015-01-02 00:16:51
名前無し

あの最終回を見てたら原作よりも田ノ倉くんが魅力的になってるとはとても思えませんでした。

2015-01-02 03:00:07
名前無し

2015-01-01 17:22:34さん
否定?
ある程度時間開けたのにあまりに早く返信きたからですよ…。
コメントの内容自体別にどうということもないですもん。

2015-01-02 07:36:04
名前無し

最初から最後まで私は楽しめました。
原作知らないから設定に対する拘りなんてない。
綾瀬さんの花笑は個人的には結構共感できる部分もあって、独り言や妄想も面白かった。
田之倉はもう少し自分の気持ちをはっきり表現するようなところがあってもよかったかな。少し物足りない。
朝尾さんは最初目立たなかったけど逆に終盤は魅力全開で素晴らしかった。私も一瞬、花笑が朝尾さんを選べばいいのにとちょっと思った(笑)
瞳ちゃんと加々見くんのカップルは最高。
千葉くんは前から注目してたけどこの役はよかったですね。
花笑と両親とマモル(笑)には毎回癒された。
全体的に個人的には満足度が高い素敵なドラマでした。

    いいね!(1)
2015-01-02 12:39:15
名前無し

なんか大半がお茶の間に移動したような感じですね(笑
無理もないか。

ドラマは人物描写とプロットがどれだけ大事か思い知った作品でした。

    いいね!(1)
2015-01-02 16:30:10
名前無し

2014年のドラマの中で満足度が最も高いドラマに選ばれたみたいですね。
考えさせられるドラマやら?感動させられるドラマとかそういうのが満足度で高いものとして選ばれるイメージが個人的にあるためにこれは意外でした。

    いいね!(1)
2015-01-02 17:23:23
名前無し

たまたまですがこれからは時間を開けて書き込みします(笑)ゾッとさせてしまったみたいなので(笑)

私が一番好きだったキャラクターは一華ちゃんかな。
最近よく見る女優さんですよね。気になってつい目で追ってしまいます。

脇キャラは改善だと私も思いましたよ。

2015-01-02 23:41:35
名前無し

特に原作ファンではないけどこのドラマを見たら原作がわりといい作品に思えてきました。

2015-01-03 06:34:49
名前無し

最後まで楽しく観れたのは綾瀬はるかさんが駄目人間花笑を巧く演じたから。駄目人間に共感することはあまり無いけど、花笑が愛しい女性に感じられたからこその結果だと思う。ここまでひとりの女性について描いたコメディは珍しいし、尚且つ見届けたことが今では貴重な経験になった。成長物語になっていない初恋ドラマを面白く見せてくれた希有なドラマでした。

2015-01-03 12:50:27
名前無し

これは本来成長物語になってないと駄目でしょう。こじらせながら恋が成就していく過程や変化が面白いんだろうけど、体とイベントが続くだけでした。なかなか二人を応援できなかったなあ。親子物語と、会社のメンバーのあれやこれやと、朝尾さんのインパクトと、マモルと花笑の変顔で持ってたドラマじゃないでしょうか。多いと言われる妄想も嫌いじゃなかったです。DVDは是非カラーで見せてほしいです。

2015-01-03 16:40:48
名前無し

ただのドラマ好き、原作既読者としてはこれしか評価できない><……ごめんよ。
記憶から消去するのでこれが最後の評価です。
残念!!!!!

スポンサーリンク
2015-01-03 21:47:22
名前無し

この三ヶ月はなんだったんだろ?

前半だけで視聴をやめときゃよかったかも・・・

2015-01-03 22:46:58
名前無し

花笑が愛されるキャラとか憎めないキャラじゃないとダメなんですよね。
それが実現出来てたから成長物語じゃないのに満足度が高いドラマになったんだと思います。

2015-01-04 00:33:50
名前無し

そうですか。花笑のキャラより脇のキャラの方が好感が持てました。

2015-01-04 08:18:14
名前無し

私も実現できてたとは思えず。
あきれ果てましたから、、

2015-01-04 09:00:31
名前無し

ドラマなんて好みですよね。
自分にはダメでもそれが他の人にも正しいとは限らないし、面白いのも他の人に正しいとは限らないし。

わたしにはすごく楽しいドラマでしたよ。
原作も好きで読んでいますが、嫌とは思いません。
花笑は別にダメな女ではないと思いました。
とても共感できる部分と、ドラマとして突き抜けた部分に笑わせてもらったし。

ドラマはリアルな作りだけでは面白くならないとわたしは思ってます。
そんなことあるわけないってことも入れ込むから面白い。
その部分がただあり得ないと受け入れられないか、面白いと受け入れられるか。
わたしにとって、そのドラマが楽しいかそうでないかはそこで決まると言ってもいいくらい。

花笑の妄想もすごくわかる!ってことをやりきってくれたからよかったな。
花笑の不安を暗い方じゃなく表現する。
それが楽しいだけでこのドラマを観られた理由かな。

    いいね!(1)
2015-01-04 13:08:55
名前無し

2話くらいの花笑は好きだったよ。
最後まで見たら時間を無駄にしちゃったなと後悔したけど。
脇キャラは好きだったから主役カップル抜きのスピンオフなら見たい。続編は見たくないや。

    いいね!(2)
2015-01-04 13:17:38
名前無し

私も!脇キャラのスピンオフは見たいです!
田ノ倉父好きだったのにな~。
あの原作のエピ使って欲しかったな~。

主役カップルはもうお腹いっぱいです(笑)

2015-01-04 13:41:07
名前無し

そりゃ、普段の生活の中であり得ないことを見せられるのが、TVドラマの良さでもあるって私も思うけどね。私には合わないドラマだったな。

2015-01-04 14:55:38
名前無し

視聴率すごくよかったんですね。びっくり。
私は、飛び飛びのながらみでしたが
最終回一つ前と最終回はしっかりみました。
これって、わたしもテレビ局のわなにはまった
人間のひとりなのかな。(笑)

2015-01-04 16:11:11
名前無し

原作知らなくてもちょっといろんなところがおかしかったドラマですね。途中であまりのメチャクチャぶりに呆れ最終回見終わったあとはなんかどっと疲れました。
原作知ってる友人は酷すぎると怒っていましたが無理もないと思います…。

2015-01-04 17:17:17
名前無し

きっと、たまべーと、はるか先生、ディレクターが
トライアングルを作り、スパークして妖台本を撃退したんだね

それとも寄生台本だったのか

2015-01-04 18:20:04
名前無し

寄生虫はドラマ化ではなく映画化でよかったですよね。
お金かけて丁寧に作れる。
これもクローバーみたいに映画化だったらまた出来も違ったかも。
数字を気にしながら脚本書くなんて事しなくていいしそしたら途中で迷走なんかしなかったかもなあ。

2015-01-04 20:23:56
名前無し

途中から不思議で不思議で仕方なかったけど、酷いならなんでみんな最後まで見ちゃうの?
ドラマなんて人付き合いで無理矢理にでも見ないといけないものでもないでしょう。
制作が一番きつくて今後の方針も変えざるを得なくなるのは見られないことですよ。

    いいね!(1)
2015-01-04 20:50:00
名前無し

それを言っちゃうと感想サイトにならないよね?
何に期待して見るかは人それぞれで見た結果どうだったかを書き込むのがこういうサイトだよね。
原作ファンかキャストのファンか一度見始めたドラマを見届けたい人なのかなんとなく習慣でテレビをつけてる人なのか家族や友達に付き合って見ている人なのか、それはわからないけど、嫌なら見なきゃいいのにみたいな書き込みは無意味だと思うよ。そしたらみんな★5ばかりの高評価で平和なのかもしれないけどね。そんなのはあり得ないから。

これは番宣も上手かったし最後まで見た一番の要因はたぶん最終回ひとつ前の朝尾さんのプロポーズでしょう。
どっちを選ぶ?みたいなみえみえのあざとい展開でも結果はわかっていても朝尾さんがかっこよすぎてそれだけを見たくて最終回見た、という人も多かったのでは(笑)?

    いいね!(3)
2015-01-04 21:33:56
名前無し

はい、まさに朝尾さんにつられて最終回までみちゃった。
もう見るの止めようと思ってたんだけど。
最終回前半はもう朝尾さんファンサービス回でしたねー。
フラレる前のごほうび?カッコよかったけど。
主役カップルの顛末はやけに駆け足だったなとしか…。

2015-01-04 21:41:58
名前無し

そうそう、それを言ったら終わり、だからずっと言わなかっただけですよ。
このドラマが終わってある程度の期間が経って出尽くした感もあるから敢えて聞いてるんですよ。

それと嫌なら見なきゃいいのにと嫌なのになんで見るのとは同じようで違いますよ。
視聴率なんて制作側にとってはもしかしたら嫌なのに何故か見る人を如何に取るかかもしれませんよ。

私の場合面白くもなくて今後も面白くなりそうになければ絶対見なくなるので余計ね。

2015-01-04 21:58:22
名前無し

だとしてもそれを聞いてどうするんだろう??
どちらにしてもやはり無意味には違いないと思いますが。。
一応私は最初の頃のこのドラマを楽しく見ていた者として、原作既読者として見届けたくて、です。
あとはもうなんとなく、ですね(笑)
最初の頃のように応援する感じではなくとりあえず見始めてしまったドラマはなんとなく見てしまいます。深い理由もなく。花笑にイライラしながら最後まで付き合ってしまいました。
…私も日テレ側の思惑に乗ってしまった一人ですね(笑)

2015-01-04 22:19:00
名前無し

まぁ私男ですけど、男の感覚にはない感覚なんですよね。
お目当ての女優が居るとしてそれは見るきっかけにはなりえても、面白くなくても見続けられる理由にはならないですね。
男同士で一度面白くないとかなったらその話題はまず出ないし実際見ない奴ばかりです。見てるとしたらそいつは本当は面白いと感じているか、ですね。
全ての男がそうとは言わないですがそういう傾向ですね。
男から見るとこの掲示板は????そのものです。

2015-01-04 22:22:41
名前無し

うちの旦那は帰ってきたらまずテレビをつけるけどほとんど見てないよー。

目的があって見てる人もいるだろうけどすべての人が目的を持ってテレビをつけてるわけじゃないと思うー。

とりあえず綾瀬さんと玉木さん出てるしふたりめあてで見てました☆

2015-01-04 22:27:42
名前無し

いや、だからそれが男の感覚ですよ。
面白くもなくどうでもいいものは付けてても大して見ないでしょう?

2015-01-04 22:37:23
名前無し

男の感覚はよくわからないけど引っ掛かるシーンには反応してるよw

女とは見方が違うのかな?

2015-01-04 22:45:51
名前無し

とりあえず綾瀬さん出てるし綾瀬めあてでつまらないドラマも見続けられましたー、なんて男はまずいないでしょうね。

2015-01-05 00:09:22
名前無し

父は3話から見始め、綾瀬はるかのコミカルな動きに感心して楽しく最後まで見たとのこと。
娘は福士蒼汰くんのファンですから、応援のために視聴していました。
私は娘と一緒に時には昔の恋を思い出しながら、時には母親目線で見ました。
コミカルも妄想もしつこくて痛い。←これは好みの問題ですから、父を馬鹿にしたとは思わない。
これをキュンキュンしましたぁなんて言ってるのは福士ファンくらいのもん。←それは立派な視聴理由。福士ファンを馬鹿にしている。娘が福士ファンだと恥だと言われたような不快な感情が起こる。
好き嫌いの感想を述べるのは結構。感想と中傷を勘違いしている人が多いのは非常に残念で、ここの品を下げている。
また、福士蒼汰はブレイクしたとはいえ、まだCMは数本。次期契約が切れたものが該当するとすぐに判別できる。ここに書き込む内容ではない。
中高生向け←これは中傷ではない。
これが好きなドラマだという人間の脳はスイーツ←これは中傷。
その区別のついていない人間が多いね。

    いいね!(1)
2015-01-05 00:19:26
名前無し

スイーツ脳は確かに中傷だけど甘いだけで実体のない綿菓子のようなドラマというのには何か納得しました。
中傷はいかんけどドラマの出来にがっかりしたり怒る人が多いのはわかる気がします。初回の掴みがよかっただけ余計に期待値があがったんでしょうね。結果は残念でしたけど。

2015-01-05 10:43:28
名前無し

主人公達に全然魅力がないしストーリーが無理矢理な感じでポカ〜ンでした。
もう少し丁寧なつくりのドラマが見たかったです。
思い返して見ても何が言いたかったのかよくわからないドラマでした。

    いいね!(1)


スポンサーリンク


全 3260 件中(スター付 652 件)2261~2310 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
きょうは会社休みます。 1 (マーガレットコミックス)