




![]() |
5 | ![]() ![]() |
137件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
18件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
6件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
9件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
25件 |
合計 | 195件 |
読み | おれのだんでぃずむ | |
放送局 | テレビ東京 | |
クール | 2014年4月期 | |
期間 | 2014-04-16 ~ 2014-07-02 | |
時間帯 | 水曜日 23:58 | |
出演 |
なんだかな~
嫁さんと子供、見たことないけど
心配になるな~。
純粋なドラマじゃないのに、おもしろい
くそーーー
そうですね〜昔流行ったHow toものって感じですね。
今時、巷に情報なんていくらでも溢れてる。
だけど映像とあいまって楽しみながら
ブランドについての知識が身に付く!?なんて一石二鳥かも。
急に順位が上がると抜かれそうなとこから☆一つの嫌がらせがあるかも…ってくらい高評価!
一見地味だけど、噛むほどに味の出るスルメ番組ですね。
アリゲーターもキムタクの待てよも面白かったですw
今回も心の声&顔芸ブッ飛んでました。
北の国からも盛り込んできましたね。さすがw
エンディングが最高~!!
パターンがあるから安心して見れるけれど、不倫にならないか不安な展開になってきましたね。
主人にも良いもの買ってあげたいけど、あんな財布選んだら中身がなくなるわねぇ。
あんな財布選んだら不倫されちゃうかも!?ってこのページの広告が財布のだ!毎回そのドラマのテーマが広告されるの?
やっと観ることができました。うちの地域では はいらないので、ずっとみたいと思ってた。面白かったです!
深夜ならではの うんちくドラマ
面白いしなかなかタメにもなる
遠藤さん主演ってとこがまた良い
滝藤さんはいいけど話が平坦でつまらない
確かに、この時間の滝籐さん、いいですね。
ちょっと 可愛らしく感じます。
美鈴さんと段田さんの掛け合いが大好き。
特に眼鏡の回がお気に入りです。
役者は好きだけど、話自体は微妙。
何気に評価が高かったので観てみました。
面白かった!
私も ここのレビューでこのドラマをはじめて知り、評価を読んで、視聴してみたくちです。 レビューの高評価も納得!
毎回笑ってしまう
面白い
やっと財布がキタか…って思ってたけど、今までいろんなアイテムをダンディーに変えてきたのに、一番身近にある財布が、まさかのアレだったのに大ウケしました。
キサラギばりのあの衣装も、やっぱり滝藤さんには似合ってしまうんだなぁ…
あのオーバーアクションにどうしても笑ってしまう。
わぁ、どうして美鈴さんの代わりに子どもが。
でも子どもに微妙な気遣いをする段田さんが
キュートでした。
財布の回も勉強になりました。
森口瑤子さんが美人でなければ
全く成り立たないドラマ。眼福です。
次は傘…
だから早くスーツを何とかしなさい。
やっぱり、おこちゃまより、ばあちゃんの方が安心かな?。
ストーカーは部長じゃなく、あんな所にでてくるとは。
近年のテレ東は凄ぇ!!!!!
最初の頃見てなかったのが残念すぎるほど面白い。
ラストのストーカー野郎も気になるし、ブログ更新のオマケシーンも楽しいw
アメブロの読者登録しちゃったよ(笑)
気になる
私も 途中から見始めたので、最初の方の回が気になります。観たいなぁ。
アリゲーター
の、くだり。何回も見てしまうwww
そしてマダムの『とっても ダンディーよ』の後に、『あぁっっ』て毎回崩れる所がツボです。
メガネの会のマダムはフワッとして優しげだったのに、次の会は冷血な感じにに戻ってたw
旦那が古いイギリスファッションが好きなので二人で見ています。
番組と旦那の両方のうんちくを楽しんでます。
4回目ぐらいまでを見逃してしまってて残念なんですが。
間に入るダンディズム講座や妄想の007もおもしろいなー。
財布の回は二人ともエッティンガーでした。
旦那は断トツでエッティンガーだそうで
フランス人は色のセンスはすごくいいけどなー。
一生も持たんだろ。と言ってました。
それと日本人の職人気質はやっぱりすごいですね。感心しました。
子供の声での説明は聞き取りづらいからやめてほしいな。
1話から再放送希望
エンディングの滝藤さんがかっこいい…。
マダムの「とってもダンディーよぉ」が色っぽい。
なんか全体的にセンスがイイ。
男女で評価が割れそう
今夜は傘か…。
あんまり興味ないけど、きっと観たら間違いなく面白いんだろうな。
そして新しい傘欲しくなっちゃうんだろうな…。
段田一朗が、アイテムを欲するまでの経緯がまた毎回ウケる。部長ハイセンスすぎんだろ。
今夜も笑わせてもらいました。
傘、もう何年も買ってないなぁ。
Uターンで地元帰ってきて、電車&歩きの機会が減って自動車ばかりになると、持ち物などわりと変わったり出番が少なくなる物も。
傘なんか、その一つです。
しかし以前にもどなたか書いてらっしゃいましたが、レビューの星の多さは笑っちゃいますね、勘違いしてこのドラマ見てあまりの変化球に腹立てる人もいるんだろうなぁ。
と書きつつ自分も星五個なんだけどね。
来週以降ストーカーとの対決等で、今までよりアイテム関連の部分が少なくなりそうだけど、それでも笑える部分を残しつつ作られてると期待してます。
こんな☆5ドラマがあってもイイ(笑)
コレなら誰も怒んないでしょ。
あ~~、1話からちゃんと見たかったなあ~。
再放送やってほしい~~!
評判いいから見て見たけどこれは好き。
というより滝藤さん好きだわ。
いやあ〜ホント。これは憎まれようがないドラマ。
単純なんだけど、男の夢とロマンと
そして 愚かさが詰まっている。
日本の景気回復に一層の拍車がかかりそう!?
経済効果に一役かってくれそうなドラマですね。
もうすぐ父の日。
実はプレゼントの参考にしようと見始めました。
今さらだけど初めて見ました。こういうテーマもいいものですね。
今日父の日のプレゼント買いにいきました。
結局扇子にしたけど思わず傘のコーナー覗いちゃったよ(笑)
小物で少しはダンディになれるのかな(笑)?
石橋杏奈を見たくて見てる
話が退屈だった。
なんか笑っちゃうんだよな~
美鈴さん、お帰りなさぁ~い。
やっぱり、客ぅ~!なんですね…
今回の傘、ともかくお値段にビックリしたけど、またまたお勉強になりました。
菅ジィさんは、やっぱりランニングシャツがお似合い。
本当に可愛いらしくて、喫茶店での滝藤さんとの絡み…大好きです。
確かに私も父の日の参考に…
男性の持ち物って全然知識ありませんでしたが
勉強になります。
最近ビニ傘で済ます人が多いのは
私的に不満だったので
今回これで素敵な傘の男性が増えると嬉しい。
最初の回から観ていなかったことが 残念(笑)
終了~。
顔芸・脚本に無理有りすぎ。
今季いまだに面白いドラマ見つけられず・・・。
残念。
ズ~ッと継続中(1年中でも視聴可。)
ドラマとは気がつかなかった、
スゲ~面白い、お買い物情報番組かと思ってしまった~~~ヨ。
前に見てつまらなくて、久しぶりにもう一度見たがやっぱり本当にめっちゃつまらなかった。
でてくるものが高すぎて嫌気がさしてきた
男性の持ち物に詳しくはないが、彼氏もしくは父親に贈り物を探してる女性にとっても、参考になる番組。
丁度父の日も近くタイムリー。
ドラマの登場人物、何だかんだで全員にスタッフの愛が籠められてるよう感じられる。(ストーカーや隣の爺、妄想で毎回殺される殺し屋まで)
みんな、みんな、大好きだ。
面白いけどワンパターン化してきたかな!?
面白いけどいつの間にか寝てしまっている。何でかなぁ…
あんなセンスの良い部長がいたら部下は良い意味で刺激を受けて、悪い
方に転がったら貯金がスッカラカンになる。
↑いや、最初からワンパターンだから。
スポンサーリンク