




![]() |
5 | ![]() ![]() |
153件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
44件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
26件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
15件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
62件 |
合計 | 300件 |
↑最終回に続編の匂いが残りそうと言っても、歴史としては続いて行くハナシなので仕方ないかもしれませんよ~
物語としての続編ではなく、歴史としての「つづき」があるわけですから。
ドラマで公家の有功役だった堺さんが、今度は上昇志向の強い役柄をどう演じていくのか、楽しみになってきました。
9話冒頭の「女将軍宣言」のリピートはいらなかったかな?
ここから入る視聴者に分かり易くと考えたのでしょうけど
やはり話の流れの中で、多部ちゃんすご~いと感じられる訳で・・・。もう視聴率はいいじゃないですか。作品重視で!
時間延長もないんだし、ダイジュストのような最終回には
しないようにお願いします。
もう捨てたので…
↑何度も嫌がらせをしていて、何が面白いんでしょうかね・・・。
同感。
同感
↑なぜ☆星つける?
今回は稲葉正勝がとても切なかったです。春日局の息子として、将軍家光亡き後の代役として、自分を殺して生きて、最後はでも微笑みながら自害したのですね。とても胸を打たれました。
多部さんと堺さんのシーンもよかったです。とくに多部さは、若いのに本当にいい女優さんですね。デカワンコもよかったけど、ますますファンになりました。
総じてドラマとしては面白かったです。でも映画は見ないかな。大奥のこってりした話はドラマだけでおなか一杯って感じ。
ここで死?なんかなー?
で、何伝わったっけ??ガッカリでした。
心は繋がっておったぞ、好きだったぞ?
なんかなー?安すぎ、こんな感想もいいだろ。
私は最終回、どの別れも切なかったけど、特に玉栄との別れが胸打たれました。有功が「ありがとう、玉栄」と言った言葉に今までの事全てが
思いおこされ切なかったです。
初回残酷なシーンやイジメなど衝撃的な内容もあり賛否両論で視聴率も上がりませんでしたが、総合的に見ても私は今期一番ハマりました。
千代姫の子役が凄く可愛らしくて最後の有功と上様が手を繋ぐシーンが良かった。
構成が史実に合わせてよくできてるところがうならせてくれる。
綱吉編見に行こうと思います
原作大好きだったので、毎回観ていました。
麻生さんが本当に鬼気迫る感じで、他の方もおっしゃっていますが、普通版(?)大奥の松下由紀さんもすごく良かったけど、麻生さんも素敵でした…!
ただ、多部さんと堺さんにちょっと華やかさがないというか…、地味だった感じがします。そして堺さんが正直原作のイメージと違い、おじさんにしか見えず…。
演技はとても上手だと思います。ただ有功となると演技だけでは原作ファンとしては納得できないというか…。
こう、観ていてうっとりするくらいの容姿が必要だと思いました。多部さんと堺さんのカップルではちょっと入り込めませんでした。
原作と違って稲葉正勝がクローズアップされていたのは、とても良かったです。何という運命。泣けました。
そして、私も最後に有功が玉栄に「ありがとう」というシーンで泣けました。そうだよな~。玉栄がいなきゃやってこれなかっただろうなぁと思うと同時に、ここまで忠義を示してきた玉栄のために、徳子を将軍に押してやれば良かったのに…。とも思いました。
まぁ、結局は将軍の父になりますけど…。
映画は菅野美穂さんで華やかな悪女を演じてくれそうなので
観に行きたいです!
最終話は、もう少し泣けるかと思いましたが意外と淡々としていたように感じました。でも全回を通しては見応えのあるドラマでした。特に家光役の多部未華子さんの演技は素晴らしかったです。感動をありがとうございました。
原作的にはまだ途中の場面ですから上手い最終回に出来るか不安でしたが、後味のいい最終回だったと思います。
将軍ってやっぱヒキがありますね
映画は菅野美穂さんなのでより見たい
まあ有功は正直時々ウッ…ってなったけどw
話が面白いし演技もいいからなんとかなったな
普通に面白い!
でもリーガルハイほどじゃないかな…
最後は中途半端だった。まさかつの幽体離脱みたいな演出もいらない。
な~んか、あっさりした最終回でしたね。
最後までつまらない内容だった
ガッカリ・・・・
映画はもういいや・・・・
今期のクールで唯一見続けたドラマ。
本当に面白かった。このドラマのおかげで原作も購入。
私はベストだと思っています!
プロが制作したエンターテイメント作品としては大満足の出来でした。
最終回拡大版でもう少し細かいエピソード繋げて欲しかったかな、、
発見!は捨蔵役の若手男優、澤田君。同じ時期平清盛で正反対の暗い役を
やっていたとは思えないお見事なチャラキャラ、上手かった!
彼は伸びます。多部ちゃんもgood job!
原作コミック読もーうっと。
とうとう終わっちゃった。とても泣けました。
素敵なドラマをありがとうございました。
役者の皆さんの熱演、素晴らしかったです。私もこのドラマが今期ベストです。
私も原作、解禁します。
最終回なんか微妙でした。序盤はずっと5点、中盤~終盤で3点、で最後は1点。ドラマ通しては3.5点くらいの内容でした。
普通以上ではありますね。
確かにね、あれはないわ
終わってしまったことが、こんなに残念に思えたドラマは久しぶりです。堺さん、麻生さんの熱演が心に残りました。そして、何よりもこのドラマで急成長した多部さん、凄すぎました。
確かに最終回は意味不明。打ち切りだったのと思うくらいやっつけ。
春日局の時はあんなに時間割いてたのに、家光はあっさり。
映画に期待かな。
まあね。この時間枠を考えりゃ、最後から二度目の恋とかおばちゃんターゲット。
その路線としてはアタリだろ。俺には無理。
確かに大人の女性向けでしたね。
まさに自分はハマりましたよ!
映画の予告頻繁にやってる。面白そう☆管野さんの将軍も綺麗だね。
そして玉栄が西田さんになるのね。
ドラマとどう繋がってるのか興味深いです。
20代後半のおばさんですが、私は苦手だった。
最初の30分で、リタイアでした。
20代じゃあ、まだ青いな。
昼ドラの対象年齢くらいいかないとこのメロドラマは理解出来ないかな。
堺さんのにやけ顔が生理的に駄目だった。
多部ちゃんは良かった。
とにかく役者さんが良かった。それだけのドラマ。内容的にしっくりこなくても、役者だけで見られるドラマ。ある意味、もったいない。
多部ちゃん女としてもブスカワで大好きなんだけど、
どうも出てるドラマが微妙すぎる。過去に遡ると。
大奥→浪花→ジウ→デカワンコ→GM
大奥が一番いいことは確かかな・・・。
ブスかわ!? それ誉め言葉なの?
私は山田太郎物語の池上さん役で初めて多部ちゃん知ったけど、あの時はキュートで可愛いイメージだったから家光役の彼女は別人に見えた。
29歳ですが…最後から二番目の恋もすごく好きでした。
今まで毎回感動して泣けていたので、最終回ボロ泣するんじゃないかと思ってましたが、家光の死や正勝の死、玉栄との別れとバタバタっと話が進んであっけなく終わってしまい、物足りなさを感じてしまいました。普通に泣けましたけどね。人それぞれ好みというものがあるので、このドラマは面白いんだ‼と強く推すつもりはありませんが、過去にこのドラマをポルノだ。エロドラマだとおっしゃってた方々の考えは全く理解出来ません…家族と一緒にいようが平気で見れますが、おいくつなのでしょう。
時代ものによくある世継ぎ争いでドロドロになったり、気に入らない者をどんどん切ってしまうって展開になったら脱落しようと思ってましたがそんな単純な内容ではなく、最後まで楽しめました。多部チャン、君に届けのさわこやった時はうーん…って思ってたんですが、でかワンコとなにわ少年探偵団見て好きになりました‼映画見たいです。
所詮、マンガレベル・・・
終盤の2話は少し物足りなさは感じましたが、総合的には良いドラマだったと思います。特に俳優陣の演技が。
最後は綱吉(菅野さん)があの廊下歩く・・・の方が映画に向けての好奇心が倍増したかな~と個人的には思いました。
余談ですが、私も『最後から2番目の恋』『大奥~第一章~』大好きです。
>所詮、マンガレベル・・・
ん?この原作ってマンガだよね?だからこのレベルなんでしょ。
ここってドラマの感想じゃなく、堺さんの顔とかファンの感想が気持ち悪いとか
なんだかんだいちゃもん言っては一つ星付ける人が多かったよね。
ゴーイングとかそういうコメントないもん。
なんか残念↓
堺も内容もキモ過ぎ
だから所詮、って言ったんだよ
上に同感だ、途中まで良かったが
多部ちゃんが生殖器に見えた時点でダウト
女性目線で素敵なドラマでした。役者さん逹も素晴らしかった。
あとドラマの感想ではないですが最後に一言言わせて下さい。
上の様な方の下品なコメントはこのドラマを台無しにしてしまいます。
同じ方が何度も嫌がらせ発言は本当に気分悪いですね。
↑上の06時台の3コメントは同一人物だろうね。
そうだよ、だから?
さびしいから件数増やしてやった
ルールあるのかな?分けてはダメという
22:58は知らんけど
最終回だけ見たけど、つまらなかった。
同じことの繰り返しだな。映画の番宣みたいなものかね。
女性目線・・・か。このドラマを見れば、女性が歴史的にどんなに理不尽な目に遭ってきたか理解できるでしょ、ってこと? このドラマや映画は、女将軍に美男3000人が仕える、というのが売りみたいだけど、そういうのは正直いただけない。女性の私でもあまりいい気持ちはしない。このドラマの有功はそういう安っぽさがあまり感じられないのが私はよかったんだけどな。
スポンサーリンク