




![]() |
5 | ![]() ![]() |
13件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
15件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
19件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
14件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
12件 |
合計 | 73件 |
- 感想とレビュー
- 番組情報
向井さんの出演したドラマ何作か見たことありますが、脇でやってた方がいいと思いました。
と言ってもどれも演技同じようにしか見えませんが。
前月9で秘書役やってた能年ちゃんはこちらの方が役にあってる気がしました。前作ほど酷くはないような気がしますが、まだ台詞が一言二言、存在感はない。
回を重ねたら、またクローズアップの回があるのかな?
毎回ありきたりな内容なんだろうけど、それでも安定して見れる。
役者の演技力の賜物か。
小池栄子ってさりげなくいい役者ですよね・・・。
山に無知な医師を置くってどうなんって思ったけど。
内容も可もなく不可もなく・・・
向井は大根役者 ちょっと甘いマスクと言うだけで使っているのかしらね 山の好きな人には 何処で撮影しているのかが気になるだけでしょうね 他のキャストも良くないですし 次からは観ない
甘いマスクと、知的レベルの高さじゃないかな。
大学時代に、なんとかっていう難しい題材の論文で凄い賞を獲ってるらしいから。
頭脳派という意味では医師役はあってるのかもね。
好きでも嫌いでもないけど。
向井の芝居は下手というか、つまらないんだと思う。
本人のイメージが賢そうだからインテリ役がピッタリって、それ典型的なダメパターンじゃん。
本人バカっぽいけどインテリ役もバッチリ決めるとか、本人おっとり天然キャラだけど忙しない短気な役も見事に演じきるのが役者ってもんだろ。
パブリックイメージに沿った役しかできないなら肩書きに「俳優」とか付けるなと思う。
向井理は
別になんとも思わないが
尾野真千子は
マグマと同じ感じで看護師をやっていて
ちょっとなあと思う
今回のドラマは失敗だ
上で、キャラが合ってるのかもと書いたのは自分ですが、それが良いって言ってるわけではないです。
割とイメージ通りの役っていうのは櫻井翔君パターンか?
あの人はキャスターのイメージっていうんで、数年前のフジSPドラマで阪神大震災を取材した記者役に抜擢されてたし、真面目キャラというのがイメージ通りだと、最近でもTBSの「ブラックボード」の教師役に抜擢されてた。
確かに普通で面白味ないよね。
イメージにない役をやってこそプロっていう感じするし。
でも、キャスティングディレクターさんは何故かイメージ通りの人をキャスティングしたがるんですね。
おっとり天然キャラだけど・・・は大野君?
確かに彼は演技の幅が広くて憑依型だし、自分を消せる希有な演者さんだと思います。
天才レベルだと個人的には思ってます。って書くと、きっと櫻井下げ、大野上げとか言われるし、向井君には関係ないのでこの辺にしておきます。
ただ、このドラマは来週も見れたら見てみようかなと思います。
手術シーンの傷口のリアルな感じは気持ち悪いけど。
とにかく向井君のファンは多い。女性には圧倒的だ。TV局が向井君を起用しない選択肢は無い。社の方針として起用が決まっている場合、それにこたえるのがプロだ。
じゃあ彼にどういう役をやってもらうかは企画の問題。日曜9時で、向井理を使うドラマをどう盛り上げるか。かなり難しいぞ。
俺にはアイディアは無い。深夜ならそれなりに思いつくけど。
長身で、洗いざらしのシャツとサンダルが似合う向井君は
かの名作「愛していると言ってくれ」のリメイクなどは
どうでしょうか。
出演していた豊川さんも、当時は今とは違いルックス先行で
「しゃべらないほうが良い俳優」という酷評を受けていました。
(声が小さく、声質に派手さがない点も、向井君は似ています)
しかし脚本家はそれを逆手にとって、耳が聞こえず手話で語る
画家の役に彼を迎えて成功しました。
その後どんどん幅を広げてゆく豊川さんの活躍を見るにつけ
「適材適所は人を伸ばす」という言葉が浮かびます。
今はテレビ局も脚本家も、人を育てる力を失っている気がします。
サマーレスキューの配役は
向井理の役を
楽しんご
尾野真智千子の役を
ミッツマングローブ
本田望結の役を芦田愛菜
時任三郎の役をマツコデラックス
楽しんごの恋人役をはるな愛
でやるとよい、
本人おっとり天然キャラなのに忙しない短気な役を演じ切るとは、前クールのリーガルハイで古美門といる特異なキャラを見事に演じてみせた堺雅人さんをイメージして書きました。悪しからず。
小野真千子見てるとイライラする!!
向井理はかっこよくて、いい演技してるのにストレスが溜まるから
もう見ません(●`^´●)
このドラマを台無しにしているのは
尾野真智千子だ
なぜみんなと仲良くやれないのか
たしかに、小野真千子の言動にイラッとします。
役柄として、その様な口調で演技されているので致しかありませんが、でももう少し穏やかな感じで演技してもらえると、視聴者として、楽しくドラマを観れると思います。
堺さんだったんですか。なるほど。
堺さんが天然だったなんて知りませんでした。
新撰組を見て素敵だと思って以来、気になる人ですが。
素の穏やかな堺さんの雰囲気も好きです。
又、向井君に関係なくてすみません。
特に次回気にならないっていうか・・
リタイアかなって思えるドラマ
向井さんのファンの為のものかなあ?そんな気がします^^;
このドラマはリアリティーがない
南極大陸みたいに
毎回感動を強いられていて
事件ばかり追っている
次週からは本田望結を中心としたほのぼの家族ドラマに変えるとよい
尾野真千子は雷に打たれて死ぬという設定でいこう
山の景色がダイスキなので、違う意味でも楽しめてます。
お気軽なツアーに警鐘を鳴らしてほしい。
今のところそれがみえていいですよ私は・・。
先日、はじめてみましたが面白いと思いました。
尾野さんの役が腹立たしくてしかたないです(笑)
視聴者をイラつかせるほど演技が上手いってことなんでしょうが…
皆さんの言うように、タイトルはレスキュー使わない方が
よかったかも。医者ものにハズレはないでしょうね。
ただ正直、登山者の事故ってやむを得ないものもあると思うけど、
案外軽い気持ちで登っておいて、何かあると助けてくれってのが
腹立たしく思っていたので助けてあげる内容にちょっとモヤモヤ・・・。
尾野真千子はNHKを途中で下ろされた怒りのすべてをこの作品にぶつけている
尾野さんが出てくるとイラッとする。
演技が上手いからと言うより役作りの失敗って思える。
あたし愛菜ちゃん、一途なあなたは
尾野さんより魅力的なのは十分伝わりました。
ということで・・・そろそろもう、
尾野さんのことは忘れてあげてください。
俺は男だ
フィリップ・・・金髪似合わないよ。(涙)
ビューティフル・レイン視聴率
視聴率 放送日 視聴率
07月01日 12.9 %
07月08日 9.5 %
07月15日 8.6 %
07月22日 13.0 %
平均視聴率 11.00 %
これはビューティフル・レインがサマー・レスキューに勝ったということだ
尾野真千子のイライラ顔を見たくない人が芦田愛菜の泣き顔で癒されたんだな
⬆の方、NHK東京朝ドラ班の方?ここまでオノマチ憎しってことは
彼女の朝ドラ熱演のせいで何かやばい目にあってるのかな?
現ドラマの酷評とかでお叱りでも受けとるんかい?
視聴率まで比較して勝ち負け、なんて業界のかたにしか意味ないし。
何だかガキっぽいですのう。
オノマチは脚本に描かれた役を演じてるんですよ、遥 って女性とそこまでシンクロして見えて視聴者が引くってある意味やはり凄いね。
私はテレビ局で働くなら報道がよいと思います
尾野真千子さんは
WOWOWのマグマを見ましたが
一本調子の役が多いですね
ちなみに尾野真千子さんの同棲相手の高橋何とかさんは
医龍の第二部に出ているお医者さんです
下げられた分、少し多めに星付けときます。
視聴率の比較はフジのドラマとの比較なのに何で現朝ドラが出てくるの???
それを言うならフジの関係者では?
尾野さんの演技を良いと思わない人だっている。
カーネーションのレビューを見ても思ったけど一部のオノマチファンは大人げない。
カーネーションに関しては夏樹マリの出た辺りは蛇足でしたね
竹の子族になった孫とか出してきて
事実と異なるところもあったりしてカーネーションは尾野真千子で正解だった
しかしサマーレスキューに関しては尾野真千子さんには看護師に必要な優しさがなく単に怒りっぽいセックスレスのおばさんになってしまっている
あの看護師の役は小雪辺りがよかった
うーん。尾野さんも尾野さんだけど、向井くんも演技を下支え
するものがない。ふたりとも表情の数は少ないし、台詞のバリ
エーションもない。クソみたいな脚本なんてたくさんあるのに、
うまい俳優さんはそれでも、どうにか魅せるけど。
ふたりとも俳優女優として評価されてる理由がわからない。
向井さんに関しては、前回主演のドラマよりもいいと思います。
役柄の個性があまり強くないほうが似合ってますね。でも、こういう役が似合う!と役者が役の幅を限定してしまうのもどうかな、と思いますが。
前回の主演ドラマも今回の主演ドラマも、偶然なのか母親が亡くなって泣くシーンがありました。前回のドラマのよりも、今回のドラマはカット数が多かったですね。それってきっと、泣きの演技の「表情の流れ(変化)」を分からなくさせているのかなぁ〜と思いました。彼の演技は、ある感情が涌き上ってそれが徐々に膨らんでいくまでの表情の変化が少ない(無い)んです。特に感情の起伏が激しい場面だと、とても不自然に見える時がありますね。俳優の持つキャラと役柄の持つキャラの境目をいかに見えなくさせるか、というのが演技力ですから、頑張って欲しいと思います。もうそろそろルックスを越えた「俳優」の魅力を感じさせて欲しい方です。
最初の回しか見ていないが
みんな頑張って見ているね
ビューティフル・レインは芦田愛菜が
子供をうまく演じている
芦田愛菜は今年もビューティフル・レインの主題歌で紅白連続出場だろう
他にはダイゴ
ローラ
きゃろらいん・ちゃろんぷろっぷ・きゃりーぱみゅぱみゅ
八代亜紀
が出る
圭吾、立ち直りはやっ!
ずいぶん早巻きでしたね。ちょっと不満が残った。
けど面白いと思う。
ただなー医療の現場ってさ、どっちを選ぶんだろ普通?
ここには違和感あるね。
スキで登った山なんだしね、自業自得だよね。そっちが大事か?変。
後でまた上手くまとめてくれんのかな?初回では説明不足だったよ。
サマーレスキューのみんなは
高地で空気が薄いから高山病にかからないのかな
やっぱり視聴率下がってしまいましたね。
今、一番旬の俳優さん使ってあの数字なんだから
脚本ミスですよ。
だから、初回もっと時間かけて丁寧に見せなきゃ駄目なのに。
なんか、コトーみたいかなと期待してた分、残念です。
狭い空間にいるからドラマは限られてきます
そのうち山小屋をジャックするテロリストが出てきて銃が暴発して向井理が助けるか迷うのを尾野真千子が
「同じ命なのよ助けなくてどうするの」
とか叱り飛ばしそうな気がする
いつも誰かが怒って、すぐ人のせいにしてる〜
緊急の時は仕方ないとしても、ちょっとした事で
すぐ叱られるし、居心地悪そうな山小屋だなぁ。。。
と見てます。最後まで見られるかしら( ̄▽ ̄;)
ドラマ観てないような人まで書き込んでるの?普通の知性持ってる人なら、このドラマ観て問題点はいくら素人でも脚本と演出にある事くらいわかるはず。役者さん達には全く問題ない!
脚本に問題があるとしても
尾野真千子はもう少しやり方があると思う
梅ちゃん先生だって脚本はひどいが見ていてほっこりする
前の人の書き込みでわかった
このドラマのタイトルは
「夏の意地悪山小屋」
にするとよいね
向井さん目当てで見始めたら
マーベラスとフィリップが出てて
(特撮ファンにしかわからないですがw)
それだけで個人的に観る価値があがったというかw
ドラマ自体は次回が待ち遠しいというほどではないけど
普通におもしろいです。
家族とそれおかしいだろとか突っ込みながら楽しんでます。
あまりにもつまらなくてびっくりした
マジでつまらない
見たい人は見ればよい
私はビューティフル・レインを見る
芦田愛菜がかわいいからだ
向井理も家ではビューティフル・レインを見ていると私は思う
今回は子役対決としては芦田愛菜が主役で本田望結はわきやくだから比較できないと思う
主役対決では向井理の地味な演技よりトヨエツのユーモラスな大げさな演技の方がわかりやすいと思う
しかしそれは好き好きで向井理もいい
しかし尾野真千子さんは演技は平板だし、美しくもない「山の意地悪女」でしかない
向井理さんが目当てで観ています。
脚本家さんが描く尾野真千子の役、あんな怒りんぼのキツイ性格の女に感情移入出来ません。女優さんの所為ではなく脚本家と演出家の所為ですがね。ま、その内変ってくるんだろうけど、キツイ女は可愛くないですねー。
ちょっと期待はずれ。
尾野さんの役、ヒロインなら少し可愛げがあっても良いと思うんだけど・・・意地悪な人にしか見えない。
WOWOWのマグマ見たけど
やはり尾野真千子は怒っていた
しかし谷原章介がうまくなだめていた
「天空の診療所」が本タイトルで
「サマーレスキュー」がサブのほうがいいと思う
山の意地悪看護師
~サマーおたんこナース~
がよいな
スポンサーリンク