




![]() |
5 | ![]() ![]() |
164件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
44件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
28件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
21件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
90件 |
合計 | 347件 |
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
「ゲゲゲの女房」以降朝ドラを全て視聴して来ましたけど、今、心に残るもう一度観直してみたくなる朝ドラを選ぶとすれば「梅ちゃん先生」を躊躇無く選びますね。地味な内容だったけど、視聴していて心が温かくなり、優しい気持ちに成りました。「あまちゃん」も面白かったけど、終わってみればあんまり印象に残っていないので二回目を観ようとは思いません。
㊗梅ちゃん先生再放送!
堀北真希ちゃんの可愛さは
時代を超越してます。
のんちゃんと並んで、神!
今、見てもこの二人は別格ですね。また見返して実感しましたわ。
いろんな問題がありなかなか再放送出来なかったけど、ようやく再放送出来て、実に良かったなー。
ほんとに再放送まで長かったよね。
なお、小出恵介君に対する恨みはないよ。いい役者だもん。「梅ちゃん先生」でもなかなか良かったしね。だいたい「Nのために」、「仁」、「ルーキーズ」は私のベストドラマなんだから。
それとこれはミムラさんの美しさと新人時代の松坂桃李君と竹財輝之介さんと満島真之助君と池松壮亮君、野村周平君、木村文乃ちゃん、徳永えりちゃんを楽しむ作品でもあります。みんな今の活躍が約束されてるように光ってるよ。
それと吉谷彩子ちゃんが昔からショートヘアー娘だったのがわかりますよ。
さあ、明るく元気でガンバル優しいドジっこ娘の
堀北真希ちゃんの梅ちゃんを
またみんなで応援しましょうよ!
そして、今こそこの朝ドラを再評価しょうじゃありませんか!
5/29(月)19:00より、BS12(トゥエルビ)にて「梅ちゃん先生」が「あさが来た」に代わり再放送されます。
https://www.twellv.co.jp/program/drama/umechan/
もう引退したホマキちゃん、とても可愛かったので、楽しみにしております(*^▽^*)
今後梅ちゃん先生先生を超える朝ドラは出てこないと思う。泣いて笑って、感動して。そしていつも梅ちゃん自身に寄り添ってもらってた気がする。堀北真希ちゃんが引退するのは勿体ない気もするが、梅ちゃん同様に幸せになった欲しい。
今日気が付いて、遅っなのですが、「とと姉ちゃん」常子の幼少の頃を演じていた子役ちゃんは、チビ梅ちゃんだったんですね。
なんとなく雰囲気が似てるなぁ・・って思ってたんだけど。
あの頃もかわいかったけど、相変わらず愛くるしい。
チビ梅ちゃんのアッカンベーが懐かしいです。
将来どんな女優さんになるのか楽しみ。
もし、朝ドラヒロインになれたら素晴らしいですね。
堀北真希さんの表情の演技を無表情ととるか、自然体で清楚な品のある表情ととるか、人それぞれではある。私は喜怒哀楽の激しい常にテンションの高い演技はうそっぽくて嫌いです。ちなみに堀北さんの舞台での演技はドラマの演技と180度違って表情豊かではありますけど。
BSで見ていますが最近の朝ドラの中ではテンポが良く
人物描写と終戦から年代を追った時代考証がしっかりしており面白いですね。
梅ちゃん先生のホンワカした温かい雰囲気は主演の堀北さんの存在がかなり貢献しているようです。
一般のドラマとしてはコメディ寄りでストーリーが弱く感じますが
朝からイライラさせたり騒々しい朝ドラより
清々しい気分にさせてくれる梅ちゃん先生は朝ドラの基本なのかもと思います。
まぁ好き嫌いは人それぞれですしね。感性も違って当たり前です。私の場合は、ここ数年の間に放送された朝ドラで、最初から最後まで視聴したのは「梅ちゃん先生」だけでしたね。見事にホンワカ、優しい梅ちゃんワールドにどっぷりと嵌まりました。番組が終了してからもすでに2回観直してます。w
もう「梅ちゃん先生」最高でした。
久々にココ覗きましたら、朗報ですね!
やっぱり梅ちゃんはよかったです。
最近の朝ドラでは無条件にいちばんほんわかしました。
あののんびりテンポは私には朝合っていました。
男性もそれぞれ素敵でしたし。
わたしはここ最近ゲゲゲの女房あたりから朝ドラを見るようになりましたが、このドラマが一番好きです。
朝ドラに素晴らしいドラマなど期待しませんけど、どぎついもの、うるさいものはいくら笑えても朝はあまり求めません。
最初のテーマ曲、のんびりしたナレーション、どことなくゆるくてでも退屈じゃない。でてくる人が皆優しい。
朝ドラはこれでいい、いいえ、これがいい、と感じられる作品でした。堀北真希さんも適度な知性、かわいさ、マヌケさ、素直さで梅子を好演したと思います。
>梅ちゃん先生」は「純と愛」の次の番組だったらこんなにも理不尽な批判を受けなかったと思います。
私もそう思います。
あまちゃんは明るくて面白い場面も多くてすごく楽しんでいますが、個人的には朝ドラとしては、梅ちゃん先生くらいのゆったりテンポ、ごてごて、ガチャガチャしていない上品さ、ほどよいユーモアの方が好みだな、と感じるこの頃です。
私はカーネーションも好きだったので、内容的に考えて、なぜカーネーションが好きでこのドラマが大嫌いな人がいるのかよくわかりません。
このドラマに関しては何だか全然納得できない中傷のようにしか感じられないな批判が多かったし、ごく一部の感想サイトだけを取り上げて世間で「主婦から酷評」みたいに言われてとても残念に感じていました。実際には少数の人がなぜだか忌み嫌ってただけで、その後の出演者たちの活躍などを見てもやっぱり多くの人に好かれた朝ドラだったのだなあ、とよくわかりました。
スポンサーリンク