




![]() |
5 | ![]() ![]() |
18件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
17件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
4件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
16件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
19件 |
合計 | 74件 |
- 感想とレビュー
- 番組情報
若い人がどう観るかな、しかし楽しみ。
「渡辺純一?韓流?」ストーリーを読んで浮かんだのがこれ。
草なぎ剛を使ってヒロインがこの方というのも…。
どの層を狙った作品なのか謎すぎる。
まさかフジに数字をプレゼントするためじゃないよねえ…。
はぁ~ 確かに、確かに
心配だ~ 「猟奇的」みたいになんなきゃいいことを願うだけだ。
あれはびどかった、TBSは草なぎさんを 陥れてるのか?と本気で思ったもんなぁ
しっかし、草なぎさんを 大切に起用 してもらいたいなぁ
内容次第では ひどいものだったら、TBSの番組 もう見ないよ!!
ストーリーを置いておいてもヒロインの人選が?すぎですよね。
香取君と昔共演してたけど、そのころとは彼女もイメージ違うと思うし。
略奪婚のイメージが…。払拭するような話ではなく、だぶるような(まだ分からないけど)
話なのも「数字狙い?」って思いますね…。
草彅剛36歳、今井美樹47歳。純愛?
不倫ではなかったとしても、新鮮味がね・・・。
キャストが弱いな。
ローサはちょっとね、嫌いな部類。ここで引くかも。
若手、健君以外、いなかったのかな?
ストーリーで様子見、☆期待値、現在3
フジ日9の自爆でなんとか数字(2ケタ)は保持可能か?
フジ日9よりはとる気がしますけどね。あっちは枠が悪すぎ。
確かに脇キャストも華に欠ける気がしますね。佐藤健、なんで
主演のあとなのに脇なんだろう。
この人のポジションはなんかもったいない。
健くんは準主役って位置みたい。
草薙くんが 本当は健君の役を やりたかった。って
ブランチで言ってから、もしかしたら、主役を食うくらいの 役かも
「奇跡」「この冬もっとも泣けるラブストーリー」…。
どうしてこういうスポット流すんだろう。
もうその手には動じなくなった、ていうかジャマ。
泣ける泣けないは視聴者が感じるもの。
近頃、感動の足りない人、多過ぎる気がしてならない。
最近では「トイレの神様」あんなモノがなんで泣ける?
紅白で初めて聴いたが、何これ?普通の事だろ。
着メロDLが1位? 好きにしてくれ。
とにかく自分で確認した方がいい、当たり前だが・・・。
↑
あははは
同意見です
タイトルからすると、韓国ドラマの二番煎じみたいだけど、既出のあらすじを読むと、トヨエツと夏川が出ていた「青い鳥」ぽさもするな。あの佐野史郎の役を高嶋政伸が担当する感じ?
草なぎさんは「99年の愛」でも良い演技をしてくれていたので、多分大丈夫でしょう。少なくとも初回だけはチェックしますよ。
日本も中国の事言えないな このパクリタイトル
間違えてヨン様目当てでみちゃうおばさん絶対いると思われ
視力の落ちてきたお歳を召した方は続編と思って最後迄剛の事をヨン様のその後だと思う。
駅に張ってある二人が雪の中で抱き合うポスター冬ソナそのものだった
草なぎさんの本名はチョナンカンという名前らしい
冬サク タイトルロゴの形までパクってるなぁ
タイトル文字は違ってるよ
ttp://www.nhk-ecatalog.com/_3086.html
ttp://www.tbs.co.jp/fuyuno-sakura/
と言う事は実は剛と今井は兄弟で最後は目が見えなくなるって展開か?
言われて初めて気づいた(ニブ…)
冬のソナタ→冬のサクラ
そういうことなんですね。
ツヨ様いいわぁ
チェジウが出演するらしいですね。
…因みに織田さんドラマはイビョンホン。
ネトウヨが騒ぎそうなキャスティングだなあ…。
そんなに視聴率を望めるのでしょうか?
外国の方に頼るのもどうかと思うのですが…。
パクリ言われるのが嫌で 一応ホンモノ出演か(笑)
ジウ姫登場で
韓流ブームにのっかった女性にチャンネルをあわせるキッカケを作り
ツヨ様をポスト「微笑みの貴公子」ヨン様にする狙い
そして韓国へ輸出⇒日流ブーム再燃
ネットニュースによると「1~3話のいずれかに出演」ってことなんですけど
特定しないのは1~3話必ず見てよ!ってことですか…。
1~3話をみているうちにツヨ様洗脳か
韓流の話がチラついたらもう観る気がしない
えー。韓流ドラマみたいなのなんだ、これ。
どうりで微妙なキャスティングだと思った。
50代女性向けってこと?
だったら、フジ見ようかな。
50代女性目線と同じってところでドン引き
上にある説明の
>一人旅の途中で事故にあい記憶喪失になってしまった…
なんかどっかの国が好みそうなパターン
記憶喪失とか…
始まる前から駄作臭がする 見慣れたあらすじ
草なぎはいい役者だと思うが、なんかな~ TBSだしな~
刑事ドラマ バッカで、見た記憶のあるようなドラマ バッカ だ今クールも
親戚の叔母は50代だけど、韓国が大嫌いなので観ないよ
韓流は在日でしょ
韓流というよりは、50女がキモいだけ。同じになりたくないだけ。
そうかな?「秘密」に居たあの命の母?
同じになりたくない…だから50代以下の女ってことでしょ。
50代、干上がった女が、最後のさいご、性本能丸出しで韓流にしがみつくさまがキモいという意味だろ?男でもそう思うわなw
こんなヤツらと同じドラマをみるっていうのは確かに堪えられんわなw
過去の行動を全て勘案した上での処置、分からないのでしょうかね?
今後の過ぎた行動、犯罪になる場合もありますよ。よくお考え願いたい。
消されたくなかったら、キチンとする。ごく当たり前の事。守らなければ規定に従う。
人に当たりちらすのは筋違い。大人なんだから、わきまえろって事。
あと、度を過ぎた行動(報復)は犯罪になるので、心するがいい。
回収→改修
悪意のある者が単に悪いだけ。出れば消す、規定にあり。
性悪説を前提にシステム構えるべきと唱えるのは本末転倒。
そこまで重要なシステムではないのだから、単純に消せばいいだけ。
管理サイドには何ら落ち度はない、勘違いしない方がいい。
☆1でも☆5でも、管理サイドはあくまでも過去の当人の行動を
みて削除をしている(はず)。
だから一見不公平に見えるが実はそうではない。
大問題は悪意を有する投稿者にある。それだけの話。
管理サイドが“イタチごっこ”と判断した時に、コストをかけてシステム対策を講じると思うが・・・。
しかしそういう不自由を感じさせないように配慮された当サイト、
その管理サイドの好意を悪用されてしまった。その行動、許されるべきものではない。
しばらくこの対応でいくのだろうが、どちらが悪いか?自明の理。
管理サイドのセキュリティ対策云々は問題の外だと云う事を認識すべきでは?
力説、乙
ヤフーや公式HP同様にやる方法だってあるのに敢えてしない。
理由は利便性。これ、皆、享受してきたんじゃないの?今まで?
それを今度は手のひらを返したように文句付けるの?
どっちが悪いの?
当たり前は分ってるんだってw システム設計経験者は貴方だけではないよw
管理サイドに不平を言うのはお門違いです。見苦しい。大人げない。
★5と★1、過去の経緯がまるで違う事を認識してる?
あまり子供じみた事、騒がないで欲しいねw
SPECでも☆1が削除されて☆5は残っていました。
それが管理人さんの判断。
完全な正常化を求めるなら放送前の☆評価も削除してほしいけど管理人さんのサイトだから管理人さんの判断に委ねるしかない。
そうです。その通り。
管理側にどうしても非があるとしたい貴方、見苦しいねホント。
疑われるよ、貴方が不法投稿の下手人だとw
?
なぜいろんなとこで同じようなやりとりが?どうやって?
それはおいといてこれって韓流パクリになりそうなんですか!?
なんか前も韓流でこの枠で失敗してませんでしたっけ?たしか「猟奇的な彼女」?すごいTBSって。
始まる前に言っちゃだめでしょうが、もう「冬ソナ」路線にしか見えなくなって、見る気がなくなっていく・・・
調整
「冬のサクラ」番宣見てたらすっごい面白そうに思えてきた。TBSと草なぎの相性が悪いのはスタッフが草なぎの“無垢な魔性”と“造形的な美しさ”を解ってないのが最大の原因ではないかと思っているのだが、今回のスタッフは解ってる予感がするな。
高嶋弟の冬彦さんを彷彿させる悪役ぶりにも期待。
タケルンも異常に兄思いのドSな策略家とかだったら面白そうなんだが。
「小公女セーラ(あえてアニメ版)」のセーラVSラビニアのような、“清らかな無垢さ”がある意味たちの悪い武器となる魔性の草なぎVS嫉妬にトチ狂う“冬彦さん憑き”の高嶋の心理合戦的展開希望。
「冬ソナ」より「冬彦」や山口百恵の赤いシリーズとかの名を挙げといたほうが宣伝になった気がする。
介護にしても記憶がないにしてもなんだか病んでる感がたっぷり。
だからこそ「優しさ」の出番なのか・・普通に考えて厳しい生活状況。
主題歌、今井さんが25周年を機にやるのか?と思ったら達郎でした。
新曲「愛してるって言えなくたって」ですか・・・。
「新参者」以来、ていうか映画といい、ドラマといい、CMといい、出すピッチがまた早くなった。
前作「街物語」はパッとしなかったけど、今回はどうか?まだ流れているの聴いていないけど、今日はこれも楽しみ。
不倫を美化?金妻(古い!)現象にはならんと思うが、韓流が絡むと、疼くオ○ハン達も増えてきそうな気がする。勘弁してね(汗)
あと、これを気に布袋が再点火しなければ良いのだが・・・。
余計な心配はゴム用か?
「現実逃避」と捉われないかが心配。草彅さん、今井さんが純粋に愛を求め合う姿。それぞれの立場に理解・同情が得られるか?
この描写が綺麗にまとまれば・・・。ここを外さなければ秀作、そうでなければただの昼ドラ。
いきなり岐路に立ったドラマと感じる。出だしの出来はいかに? 期待値は今期最高の☆5にしています。
スポンサーリンク