




![]() |
5 | ![]() ![]() |
8件 |
![]() |
4 | ![]() |
1件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
22件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
169件 |
合計 | 207件 |
- 感想とレビュー
- 番組情報
ここでの評判の悪さに興味を持って、来週は必ず観ようと
心に誓っている者ですww
が、しかし番組HPの視聴者メッセージ見てびっくり。
あちらに書いてるヒト達はこちらに棲息していないのか??
こんな極端な棲み分けってあるものなのか?
ああっ、申し訳ない。
なんか毒気にあてられて星5つとか
まちがっちゃいました。
平にご容赦を・・・
キムタクはどのドラマでも全く同じ演技。
昔は自然体だと思ってたけど、ただ演技が出来ないだけの事・・
ただ、いっぱいサプリ飲んだり、筋トレしたり、注射打ったりして若さをキープしているのは凄いと思う。とうか大変だなって思う。
松田翔太も酷い演技。オヤジが天国で泣いてるぞ。
篠原涼子はなんか古くさいな〜
名前無し 2010-05-18 17:41:14
上の★5つ 間違えました。 ホントは 評価しません。★付けるつもりなかったです。
名前無し 2010-05-19 09:53:45
↑☆が勝手に付いちゃいましたが、☆2です
名前無し 2010-05-20 00:00:22
↑うそっ!☆4個もついてる?うわっ。0個です。0個です。ほっといてもいいかもだけど、4個と思われるのは心外です!!
名前無し 2010-05-20 21:27:09
ああっ、申し訳ない。
なんか毒気にあてられて星5つとか
まちがっちゃいました。
平にご容赦を・・・
↑こちらには、本物のうっかりさんがずいぶんいるんですねえ^^。
どの局のどの番組のHPでも掲載するのはプラス評価のみで
検閲バシバシ。正しい評価はありえない。
番組が良いほうに向かえば…と助言してもマイナス評価としか
捕らえず結局ここの「怪物くん」のレビューのようなキモチ悪い
掲示板に成り下がる…
基本頭悪いんですね
善意で助言しても 第1話放送の段階で
既に3~4話撮影済みだろうし
意見を反映される事はないだろうな。
局のスーパーバイザー的な人がいれば
その人の意向が反映されるだろう。
↑ココで「怪物」くんは関係ない上、HPと違ってFanだけが騒いでるならココでも別サイトでも☆4までは行かないと思う。そう言ってしまうと同じジャニ-ズなのに、ずいぶん対照的。キムタクFanは意外と少ないのかと思える。でも木村さんと大野さんでは注目度かなり違いますよね?HPはともかくココの評価は作品に対する評価とみていいんじゃないですか?
こっちに書く事じゃないですけど「怪物くん」普通に面白いですよ。好みは有ると思いますけど、私は楽しめました。
「月恋」レビュ-でなく失礼。
↑私もHPお邪魔した時、1話での意見が2・3話に反映されてないって上から目線発言に軽~く引いたんですが・・・。その段階で2話撮ってるとこなら焦る。しかも順撮りじゃないだろうし、途中で演出かえると余計に繋がらなくなる気もする。反映されるとしたら後半からと考え気長に応援すればいいんじゃないですか?
↑の方のおっしゃる通り。怪物くんの事書くのはどうかと思うけど怪物くんの公式BBSはかなり辛辣な批判も掲載されてたよ。
それに頭悪いとか 随分上から目線だね。
↑「基本頭悪い」って誰に対して?何を突然言い出したのか。誰かをけなせる自分が偉いと思い込むタイプですか。
↑もしかして、一時期怪物くんレビューを荒らしていた某氏が再臨でしょうか。上から目線の口ぶりが似てる。
助言とか基本頭悪いとか何様!?
木村さんの出演されるドラマは脚本が良く面白いものも多いので期待していたのですが、この作品にはあまりのることができないでいます。
木村さんの演技、全部同じ…とまでは思わないのですが、キャラクターが何を感じそのように動いているのかが分かりにくいなというのが、いくつかのドラマを観た印象です。
ヒール役は演技力が要求されます。彼は純粋にかっこいい役の方が向いているかな…。
線が繋がっているように見えないというか…本当にコマ割の話を見ているといった感じ。
今後視聴を続けるかは、3.4話を観て決めたいと思います。
1話では判断できないと思い、2話も見ました。
全体的にみて薄い、という感想です。
ドラマを盛り上げる為に王道やお決まりパターンを使うのは良いのですが、
使い方とさじ加減を間違えると痛いです。
HEROが好きで、フジの久々の恋愛ドラマ、キャストも豪華で期待していたのに。
フジはどうしてしまったのか・・・
友達に「おもしろいから観てみ」と言われてどんな風なのか知ろうと思い、おじゃましました。すごい言われようなのでびっくりです。木村さんがラジオで「ここは、こうしたらどうっすか?」とかチーリンさんになぐりかたの、手ほどきをした、とか言っていたと友達に聞きました。
演出までしてるのかと(今までは、いい意味にとっていたので)期待して、こちらにお邪魔しました。
なんか、まったく逆なんですね。
木村さんが、葉月さん?を演出してるのではなくて、木村さんが木村さんを演じているということなんでしょうか?
そういえば今日の朝日新聞の夕刊でドラマの講評載ってたね
期待が大きいのを割り引いても面白くない
↑そんな某氏居ましたね。TV関係者を名乗る方。
そして助言の方は「怪物くん」レビュ-に移動しました?上から目線な投稿ありましたけど。助言はTVスタッフにしても、ドラマを楽しんでいる者にしても有難いものです。「そう思っている人もいるのか」と、考えさせられます。なので本当に助言なら掲載されるんじゃないですか?あまりに言葉が過ぎる内容だったりするとアウト!よほど文才がないコメントだったのでは?あなたの文面からは有難さより不快感を感じる。某氏の様に。
あのーここは月の恋人のレビューなんですけど…
あなたもココにはいらないです
↑の方、個人的な恨みつらみはほかでやってください。
迷惑です
「HERO」は私も好きでした。「プライド」も!
木村さんは葉月さん以前から、ドラマでは木村さんがキムタクを演じるっていう印象があったので、ラブスト-リ-・・・「厳しいな~」・・・社長役なの?・・・「厳しいな~」って思いながら、見た1話はやっぱり厳しかった!木村さん以外でもアラフォ-俳優のカッコ良いラブスト-リ-ってあまり見る気がしなくはないですか?例えば他局で今やっているドロドロ不倫モノなら好奇心で見れる(実際見てはないですが)加えて木村さんファンでもないのでアラフォ-俳優と考え私は視聴にのぞむ・・・挫折しました。
キムタク+風変わりな検事、キムタク+総理、キムタク+脳科学者、キムタク+アスリート。何か非現実的なキャラクタ-設定が付くと楽しめて見れるのですが。普通にお金持ち役+ラブ=普段の木村さんと何ら変わらない。引き込まれないですね。
演出に口出してるんですか?演出や他の方へのアドバイスより御自身の演出に励んだ方がいいかと・・・・思います。
キムタクのファンじゃないけど、
キムタクドラマは今期で一番視聴率がいいから
内容がどうあれ演技がどうあれキムタクの外見がどうあれ
視聴率がいいからいいんじゃないかな。
どんなに内容がよくたっていい演技してたって視聴率が悪かったら
あんまり評価されないんじゃないかと思う。
どんなドラマにせよあれだけの視聴率をとれるのはある意味すごいと思う。それだけキムタクファンは多いということなのかなぁ?それともツツコミどころを探すためにみてる人もおおいのかもしれない。いずれにせよ視聴率男だからいいことだよ。
裏番組に強いのが無いから・・って事もあるのでは?
視聴率悪くても 作品のクオリティが高ければ DVDにした時に売れる傾向があるようです。全く評価されないという事はないと思いますが・・。
第二話のサブタイトル『ありえないキス』
ありえないですね。
あまりに酷くって・・・・予想通りでした^^
たしかにキムタク見た目はカッコイイかもしれないけどカッコイイ「+α」がないよねぇ なんつうか「厚み」とか「深さ」が感じられない、薄っぺらい。
多分周囲が良くないんだろうね。辛らつな事を言えない、批判できない雰囲気があって「裸の王様」にしてるんだろうね。
彼が一皮向ける為には何が必要なのかを関係者も考える時期に来ているんだと思う。
今のところ、期待はずれですけどね。
リン・チーリンを軸に展開しているけど、あくまで主役は
キムタクなんだから、ここから先の展開でどー面白くして
いくかですけど…。
ちょっと、原作じたいの出来が芳しくないような気もします。
キムタク演じる葉月蓮介という人物そのものに魅力を感じない
のが一番痛いですね。
ドラマのブログを書いてます。よかったら見にきてください。
ドラマな人々@遊Blog
http://drama-haiyuu.seesaa.net/
↑ブログ宣伝うぜぇ すっこんでろ
名前無し2010-05-21 19:24:37 に書き込みしたものです。
サイゾーウーマンに木村さんがラジオで話した記事が載ってました。とても自信ありげにお話しされた様子がわかる記事でした。
ここのレビューをご存じないようですね。他のレビューも見ましたが似たような批判が多かったのに・・・
木村さんは、パソコンのCMしてますよね。ご自分ではつかわないのかな?
まだ、観たことがないので、明日観てみます。ここのレビューは何時もドラマを観る時は参考にしています。(正しい評価が多いので)
だけど、月の恋人のHPは絶賛しかしてないですよね・・・
明日、初めて観てみて、感想を書き込みます。
このドラマ、どのレビューサイトを見ても評価低くてビックリです。
ブログの宣伝、しつこい。
リン・チーリンでるな!!!
韓国人は日本にxxx
リン・チーリンは台湾の人ですが…
まぁ 発言内容から言っても頭悪いんで仕方ないか
3話にきて初めて見ましたが、木村拓哉のために作られたドラマ、という印象をうけました。どなたかがここで書いてましたが、HEROとかCHANGEのほうが好かったと思います。
でも、数字は持ってるんですね。私がさすがキムタク!と思うのはそこです。
関東 15.6% 関西 12.8%
どうやら評価通りの数字になってきたようですね。
大体、脚本を大奥とラストフレンズの浅野妙子にしたのが、そもそもの間違い。 ドロドロな話が得意な人に爽やかな感じは無理があると思いますが・・・
怖いものみたさに3話視聴。篠原さんとのやり取りの後、リン・チーリンさんとの絡みになるとテンポが悪くなり、結果ドラマに引き込まれない。カタコトが可愛いと思うか、違和感を感じるか。私は違和感の方です。
リン・チーリンに拘る理由でもあったのかな?木村さんと絡む相手は3人とも日本人だった方が見易かったかな。好みもあるけど。
一番の違和感は木村さんの黒さ。焼きすぎじゃないですか?
サーフィン焼け??
SMAP×SMAPを見ない私はTVで木村さんを拝見するの久々だったの
ですが「老けたな・・・黒っ!」て印象だけだった。ちょっとした仕草の演技がカッコつけているだけなのか何なのか、古いし。
視聴率もガッツリ落ちてますね。
視聴率すごく落ちたんですね。
ヒロイン役の3人の女優が撮影現場であまりいい雰囲気ではないと、ネット上で読みました。やっぱり、スタッフ、キャストが団結(言葉が重くてすみません)しないと、いいドラマは作れない、ということだと思います。
CMでもよく見せる木村さんと篠原さんの
「数字持ってる人のドヤ顔」が
そのままひねりもなくドラマになった感じ。
松田君は男のクセに首も細いし唇も女の子みたいで
ちょっと・・・苦手。お兄さんのほうが精悍で好きかな。
主要キャスト全員が既成イメージそのまま持ち込みしただけで
何のチャレンジも感じません。主題歌が素敵なだけに残念です。
視聴率が激しく右肩下がりです。
他のドラマが中弛みに入ったところからのスタートですからやり方が姑息ですよね。
リン・チーリンのような八頭身美女と共演だなんて、低身長・短足のキムタクにはNGだったのでは?
どんな役でも自分のスタイルを貫くなら、小柄な深津絵里とだけ共演すれば良いと思います。
先週、まちがって☆5つつけてしまったうっかりバカボンです。
私のせいで平均値を上げてしまったお詫びと共に、3話を観て、今回改めて☆ひとつ評価させていただきます。
とくに木村さんのファンではないですが、最近では HERO も Mr.Brain も楽しく観ていました。
この2つのドラマは、組織の中にありながら体制に迎合しない主人公のフリーなスタンスのかっこよさと、どっかダメなスキのある部分が主役の可愛げとユーモアにつながり、木村さんが魅力的に生かされていた気がします。
でも今回の葉月蓮介には、いい意味での“抜け”がなくて全くつまらない。
色気がない主役でシリアスな恋愛ドラマはやっぱりムリでしょう。
ビジュアルとして老化とかいうけど、40代でも50代でも色気のある俳優さんはいるので年齢のせいにして欲しくはないですね。
葉月蓮介は過去にいろいろあって、わかりにくい人になっちゃってるみたいなので、人間として背負っている過去の痛みや心の揺れを今後しっかり表現してってもらいたいです。(私はもう観ないけど)
あと気になったのは、ヘアスタイルとスーツ。
同じ短髪でも“華麗なる一族”の時の方が似合っていたような…
そしてあの短めの上着のお洒落なスーツ(松田くんのようなスリムで足の細長い方にはピッタリ)は木村さんの体形に悲しいくらい似合ってないですね。頭ばかり大きい感じで、着るものくらい本人が素敵に見えるようにできないのって思いました。
3話しか観ていないので、ストーリー等には触れないでこの辺にしておきます。
今回のドラマを見てて原作を拝見してないので何とも言えないのですがある程度設定を変えられるのなら演じる篠原さんでいいのですがもっと地味な設定でよかったな。出来るきれいな女じゃなくて仕事面で主役の社長と対等な立場であればいいんですよね???髪をひとつに結びファッションに気を使わない仕事一筋な女性像でひそかに社長を思う・・・。という感じならなんとなく応援したくなるんですけどね。皆が皆派手なのが面白くない原因じゃないかな。非現実的ってことですね。
某金持ち学園ドラマも主役が地味設定だったので応援したくなったし。
篠原の「あのキャラクター」は固定のファンを持っているけど
それにしがみついて殻を敗れない篠原本人は実はたいしたこと
無い役者なんだよな
「特定のキャラクター」にハマる事が持つ危険性を知っているだろうに…
↑同意。いい見本が現在共演者にいるのに。
「特定のキャラクタ-」で許せるのは2~3回までか視聴率を持っている内だけ。それとヒット作で続編が作れている内か。そんな俳優さん男女問わずいる。
篠原さん厳選していた復帰作としては散々だと今の所思える。
吉田栄作、織田裕二… 過去の呪縛から逃れられない役者はいっぱいいますよね。
ファンが望むものだけを提供するだけでいいという考え方もあるかも知れないけれど
「裏切り続ける」事が出来る役者こそが良いものを残せるとおもう…
製作側が過去に当たったからという理由で同じような役を与えたりイメージ通りの役を与えたり求めちゃったりしてるのもあるんだろうなと思います。同じような役なら前のドラマの続編にでもしちゃえば良いのに。
このドラマはイメージ通りの役に加えて主要キャストが美男美女揃いっていうのも面白みがないなと思う。
これからもずっと二枚目のセンでやっていくなら、ひとつどうしても必要なものがある。
アラフォー以降の男が魅力的でいるためには、「包容力」。
これ不可欠。
包容力なしにモテ男でいられる中高年俳優を知らない。
高橋克典セクシーですよねえ?
おじさんアイドルは所詮おじさんアイドル。
キムタク=マッチ=西城秀樹=錦野旭って感じかな。
↑もうアイドルとは言えないのでは?
リチャード・ギアみたいなタイプの日本人俳優、いなくて悲しいわ。
いやいやセクシー(セクスィーか?)でいえば沢村一樹でしょう!
スポンサーリンク