5 | 126件 | ||
4 | 44件 | ||
3 | 24件 | ||
2 | 10件 | ||
1 | 29件 | ||
合計 | 233件 |
河合先生はあっちゃんだから面白いと思うけどなー。
逆に誰だったら良いのか聞いてみたい。
河合先生役を“二階堂ふみ”に変更!に一票!!
でも、他の大根役者たちもチェンジしないと演技力のバランス悪いね。
まあね。前田だからこそ憎たらしい訳で、イメージぴったりですよね。他の人だと無理しているようなのが見えちゃうもんね。演技でカバーするには若手には無理だ。
ファンでもアンチでもなく普通に見ていて
前田さんは声というか発声にちょっと難はある気がしますが
表情の演技はかなり上手な方だなと思いますよ。
ストーリーも丁寧に心情を描いてくれているので
キャストの皆さん自然に演じられているように感じます。
このドラマの何が良いかって、優しさとか思いやりとか、そういう人間味があるところ!あと、登場人物たちがやたら大声出したり手を出したりものを壊したりしないところも。それが、他の学園ドラマとは違うところだと思う。
キャラクターを好きになれるのも、このドラマが面白い所以かな。
キャラ一人一人に愛着を持って、心を落ち着かせながら観ているうちに、気が付いたら涙が流れてるような、メッセージ性の高いドラマ。
あっちゃんの演技が前より上手かった!
最後の泣くシーンが特に!
神山先生好きです。私は神山先生が持っている学年と同じ中学3年生なんですが、うちの担任は熱血ですぐに良いことを言いたがるようです。でも神山先生のように、いつもは冷静だけどここだ!というときに救ってくれたり、叱ってくれたり、熱いことをいってくれたほうが絶対に生徒の心に残るものだと思います。
設定上では「元熱血教師」のようですが、このくらいの年の子たちには今の神山先生の方があっていると思います。
神山先生みたいな人が担任なら良かったのに・・・
私はフツーに前田敦子上手いっ!!と思いました。役柄がピッタリで地なの?って感じです。ロボット役以来の当り役なんじゃないでしょうか。
ラストはかなり期待できそうですね。
今日も楽しみ!
最後はキュン♡でした~(*・艸・)
非常に丁寧に考えられていると感じますね。いい加減なところで妥協して解決しちゃうドラマが多い中、ちゃんと「気持ち」の手順を踏んで解決に導いてるから不自然ではない。
こういうところは何故か関西制作ものに多い。関東の制作だと何故か不自然が多い。恐らく競争率が高いからわざわざ驚かせる事だけに力を入れちゃうんだろうな。当たり前だと採用されないから。
そういうのが東京という街の弊害なんだと思いますよ。目立つ事だけを考えてる連中の集まりだからね。
今週もおもしろい展開だった。
和泉先生も救われたし。
子どもたちも、うまくいくのだろう位の納まり方はいいなと思った。
来週楽しみ。
山P 相葉ちゃんくらいかなって思ってた
前回の刑事物が酷かったので、正直、あまり期待していなかったけど、回を重ねる度に、どんどん面白くなってて、毎週楽しみにしています。
杏のアカネが、めっちゃ可愛い〜。慎吾くんのさりげない告白も久しぶりにドキドキさせてもらいました。
あたし、オバケですよ〜からのやりとりがたまりません。
「山ピー・相葉ちゃんを引き合いに出されちゃうのはさすがに気の毒(笑)」
ってのは香取君はもっと上という事なのかな?もし本気でそう思われてるなら
二人の後輩は気の毒だよ。香取君の役は中学教師。難しい台詞はほとんど無いし
話す相手も中学生。普通に話せば良い役。これに対し、後輩二人の役は医師で
恐らく台本を初めて読んだ時、専門用語のオンパレードで絶望的な気分になった
はず。特に 相葉ちゃんの役は普通の治療法、術式では不可能な病を治療する為に
誰も考えつかないない特殊な方法を思いつくという極めて困難な役でしょ?
それも他の医師との掛け合いで、違和感なく医療用語だらけの台詞を言うのは
想像を絶する難しさ。しかも自信たっぷりにスラスラ出てこないと医師には見えない。
その上感情表現も必要で、その辺、違和感なく演じていたのにかなり驚いたよ。
山ピーも1分1秒を争うドクターヘリの外科医役で迫力があった。香取君の
のんびりした言い方で医師役をやったら患者は救えないよね(笑)
後輩の事はいいから。
正直、山Pも相葉ちゃんも慎吾くんも同じレベル。
対した違いはないよ。
だから少し前なら草なぎの役でしょ。山Pは無理!あの人は俳優には向いてないよ。だって何時も不機嫌顔にしか見えんからね。
相場?更に向いてないよ。ありゃ一般人だ。むしろ中丸の方が上でしょ。
まあ香取でいいと思いますね。ついでに前田も合ってる。キャスト選びが上手いなこれ。というか脚本家が合わせて書いてる。その技術だ凄いのは。
改心ズ・ハイ ウケました~。そうですよね、ドラマでよくありますね、急にいい人キャラになるパターン。それをきれいに言い切ってる。
というか、どうすればいいかヒントをくれる先生=生徒をよく見てる先生ということで。こういう先生だっていいじゃん、と思えたりする、ほんとにいろんな先生のいろんなパターンの良さを見せてくれる脚本です。
声のかけ方も独特ですね。空気読まなくてもいいよって。名前呼んで呼び止めるだけではあ?って思われる先生、いそう・・・。それでもはあ?としか思えなくても、生徒に見てるよ、て伝わればそれはなんか救いになるという感じがいい。だってまわりすべてから「違うよ」って言われ続けたら凹むじゃないですか。素直になりにくい。
本筋のアカネが「いずみちゃん」の後悔を優しくほぐすシーンも生徒それぞれに幸せに生きてて欲しかったと泣くシーンも、それを見つめる神山先生のまなざしもぐっときました。
りさがつるんでただけの子達からメインの子達に友達を変えるのではなく、つるんでただけと冷めつつも楽しかった、あなたたちとちゃんと友達になりたい、と言ったところもいい内容でした。
そう、つるむにも相性があるし、表面だけのつきあいのようでそこにも本当の気持ちも含まれているんだということだから。
今「一緒にいる子はいるけどこの子は私のことどう思ってるのだろう、友達のつもりだというと引かれてしまうかも」とビクビクしている子達がこのドラマを見て少しほっとできたのではないでしょうか。
見るごとに気持ちがほっこりする良作です。ほんと。
それでもって盛り塩でお化けたちが喜んでる遊び心もかなり好き~。
とても、内容が分かりやすく、現実問題を忠実丁寧に描いていて、キャストの演技も自然で、私は今期の学園ドラマの中で一番好きです。
担任も香取さんで申し分無いです。
ここで、なぜに、山Pや、相葉くんが出てくるのか疑問(^o^;)
彼らが教師役をしてて、比較したり、鬼塚役のAKIRAさんの演技と、香取さんとの演技を比較するなら、まだ議論する価値があるけど、ラストホープの医者役とを比較されても、的外れで、比較対象にならないですよね。
私は、嵐ファンですが、比較するというよりも、ジャニーズという括りから、無理やり相葉さんの演技を引き合いに出して、相葉ちゃんこんなに演技凄いんだよ!!先輩に負けてないよ~!!て、必死にアピールしてるように感じてしまった(。>д<)
ちなみに、ラストホープは毎週欠かさず見て、好きでしたよ♪
医療関係のドラマの感想欄で、見かけたら、違和感無かったと思いますが、幽かな彼女だったから、余計に違和感が(笑)
相葉くんや、山Pの神山先生も想像してみましたが…
貫禄含め、やっぱ香取さんが合ってるかな。
ゆっくり話すのが嫌だという意見もありますが、あれは演技だと思います!!
生徒に分かりやすく伝えようと、敢えてゆっくり話してるのでは?
反対に早口で捲し立てる先生、せっかちな感じで、嫌だ!!
盛り塩、幽霊たちの騒動面白い。
佐藤さんいいなあ。クスッと笑わせてくれる。
いずみちゃんと茜先生、
いかにもっていう展開なんだけど、それでも、泣けちゃった。
杏ちゃんが優しい先生にみえて、真矢さんが生徒にみえた。
前回も泣けたけど今回も泣けたー!
泉ちゃん、今までの呪縛が解けて良かったですね!
茜先生と抱き合うシーンに感動しました。
河合先生のミニスカ、ショーパン姿も会話にあって
感想でみんなが言ってた事知ってて急きょ台詞に入れたのかな?なんか笑えた。
これは笑いあり涙ありで本当に良いドラマ。
キャストもみんな良いよー!
なんで後輩二人の話題になるの!?
これは慎吾くんで良いでしょ。
比べる意味もない!
本当に良いドラマですよね。
正直最初は全然期待してなかったけど予想以上に面白くてハマってしまいました。
脚本が素晴らしいなって。こんな学園ドラマなら子供にも安心して見せられます。
私も最初キャストいまいちかなーと不安で特に慎吾くんの前回のモンスターは初回でリタイアしてしまったけど今回の神山先生役は彼ハマり役でしたね。
教師役って凄く難しいと思いますけどね。
特にこの神山先生っていう人は最初感情を表に出さない無気力な先生から段々生徒と向き合っていく熱い先生へと変わっていく難しい役どころだけど、慎吾君は凄く旨く表現されていましたよ。
面白い
慎吾ちゃんの告白良かったわ~
でも、切ない!切な過ぎ!
来週はいよいよ最終回だっけ?
すっごい楽しみだけど、ドラマ終わってほしくな~い!
茜~いなくならないでほしぃ~
相葉ちゃんの演技が上手いなんて初耳だしドラマも何話かみたけどそんなシーンにでくわさなかったよ。香取くんに凄く失礼なんじゃないだろうか。
脚本の丁寧さを感じるので見ていられる。
今期のこのチャンネルでは唯一楽しいドラマ。
一部ミスキャストのせいで高評価を付けづらい。
確かにねー。今期フジのドラマは最低でしたね。
中でも、これだけが予想を翻して秀逸な出来だった。
でも。キャストで敬遠して見なかった人が多いのが残念。でも真矢さんはガリレオ断ってこっちに出て正解だったね!
ただただ面白い
河合先生と同じように吐き気がしたし、正論だとは思えなかったけれど
りさの父親が言った言葉はドラマ的にデフォルメはされているものの
現代の教育現場で実際にいる、問題ある親の在り方のように感じた。
自分の子供さえよければいい。だから平気で学校に無茶な要求をする。
第1話でも携帯のことを注意された生徒の親が乗り込んできて理不尽な文句を言っていたが
副校長は、大人でも間違えることがある、格好悪くても子供を救いたかったのだ、と言っていた。
りさの父親の意見は極論だし、結果的にりさのことを苦しめてすらいるけれど
あれも彼なりの愛情の示し方なのかもしれない。ただ間違えているだけで。
このドラマが好きで最終回を前に見返してみたが、自分が思っていた以上に深い物語かも。
幽かな彼女最初は正直ありがちドラマだろうなって思ってました。
でも見始めたら回を重ねるごとに、どんどん話がリアルに感じてくるようになった。
多分、全てを綺麗事で終わらせてないからだと思う。
例えば、神山先生の無気力教師になるきっかけになった元教え子とかね。それに河合先生のセリフも全く綺麗事じゃないし、文面だけ見たら子どもっぽい感情的な言葉だけど、だからこそ胸に来た。
あとキャストについていっている人がいるけど、なんだかんだこのメンバーだからよかった気もする。それぞれいい感じにはまってる。
香取君もモンスターは微妙だったけど今回はまっててよかったし、あんちゃんとみっくんはいいキャラ演じてる。
あと一番言われてる前田敦子ちゃん。
演技のうまさとかはわからないけど、前田あっちゃんもいい演技してると思うよ(私は)というかこのドラマいい先生が多い中うまく逆に清々しいくらいイヤな先生演じることできてたと思う。
まぁそのイヤな先生のセリフに感動したのは私だけじゃないはず。
河合先生は根はいい教師なのかな
確かに。教師役みんなハマッてるよね。
メインキャストばかりに目がいくけど私は個人的に窪内先生が良い味だしてるなと思った。
今回の生徒に話しかけるオドオド振りが凄いハマッてた(^o^)v
>河合先生は根はいい教師なのかな
理科の窪内先生が言っていたとおり、いい先生になれる資質はあるのでしょうね。
りさとの会話の中で「前は嫌いだったけど…」「知ってた」って、あれも生徒をよく見ているから出てくるセリフですよね。
アカネも神山先生も言っていますが、いい先生の一番の条件って、生徒のことをしっかり見ているってことなのかな、と思います。
それで言えば、窪内先生もちょっと歪んではいますけど、いい先生になれる資質があるのかな(笑)
細かなことですが、このドラマ、教師の中でも温かな見守る空気があっていいな…と思いました。
神山先生→河合先生とか、体育の岩名先生→窪内先生とか、どちらも声を掛けられた方の先生の表情が印象的でした。
「いい先生」って、子供達だけでなく後輩たちのこともしっかり見ているものなんだな、それで若手の先生たちも成長していけるんだなと。
本当に久し振りに心が暖かくなるドラマです。
来週の最終回、楽しみですが寂しいですね。
今回もまた感動した。
自己犠牲の精神というと美徳のように聞こえるけど、偽善だったり胡散臭かったりエゴだったり、そういうイメージを抱く人もいる。
今回、神山先生は1人の不登校生を通学させる。
彼女が学校に来れるようになるのなら、自分は教師を辞めたって構わない。
普段無気力でやる気の無い神山先生が自己を犠牲にする。
何となくベターな展開のような気もするけど、
でも本当は教師を辞めたかったからちょうどいい!?
そんな神山先生のマイペースっぷりが、今回のベタな展開を自然に表現している。
不登校になった生徒は、クラスでの自分の存在意義に悩んでた。
でもお互いに心を開いて、お互いの意見を交わす。
それはとても大事なことで、自分が変わるきっかけにもなる。
本当の友達を見つけられた時、彼女は何を思ったんだろう。
神山先生と一緒に歌を歌いたい。生徒たちは教室に立てこもってしまうけど、神山先生は最後、彼らにどんな授業をするんだろう。
予告で彼らが合唱の練習をしている姿を見て、思わず涙が流れていた。
最終回は期待大!
やたら教師物って言うと「いじめ」「学級崩壊」などに立ち向かう熱血教師!とか、有り得ない設定で痛快に解決!って話になるけど、
このドラマの切り口は「人間関係」「信頼関係」を生徒と如何に築くか?って事に心を砕く。
初めこそ自分の教師としての姿に無気力で疑問を感じていたものの、お茶目な幽霊たちと出会い、
やがて生徒を思う心優しい教師となって、生徒を思い守るために奔走する神山の、人として、教師としての成長物語。
いいドラマ。
ベタではあるけど、納得。
窪内先生いい!改心ズハイ。かなりハマりました。ある。ある。突然いい人になっちゃう。
リサちゃんの正直な告白も胸に響いたなぁ。
そして、神山先生の教師になって良かった。
このドラマは、生徒だけじゃなくて、先生も成長していて、心の葛藤も描かれているから、嬉しい。そして、なにより分かる、分かる。という心理描写がうまい!
最終話、ほんとに楽しみ!
はじめは特に興味もなく、ただただみてみるか~程度でした。
今になっては、はまってしまい、展開が気になります。
先生・生徒・学校全体が成長していっているのが、
いいです。
最終回…、とても楽しみです。
みていて良かった。
「DVDボックス買おうかな」と初めて思ったドラマです。
学園ドラマとしての面白さ、ファンタジーとしての面白さのバランスがよくとれています。フィクションの中に、現代の教育問題がうまく取り入れられているのも魅力です。役者さんも全員がうまいわけではありませんが、丁寧に演じているのが伝わってきますし、それを最大限に生かす脚本と演出も見事だと思います。最終回、楽しみだけど、終わってしまってほしくない•••複雑な気持ちです。
暴力を前面にだした学園ものにうんざりして
最初から全話見られなかったことを後悔しました。
ドロドロし過ぎている他の学園ものよりもずっといい。
優しく暖かいファンタジーでした。見た後がほっこりするのが何よりも良作である印です。
素晴らしい最終回だった!!アカネさん成仏したのに天からのお迎えに間に合わなかったとか結局また神山先生と一緒ENDにしたか。主に目立った先生達が保護者に説教するような場面も何かスッキリした。ちゃんとそれぞれの先生に見せ場を作ってくれるとは。
このドラマで杏の好感度が私の中では急上昇しましたわ。今まで何か暑苦しい顔してて、人間役やらせてもらえない人程度だったけど、人間に近い幽霊の役まできてあの可愛い演技ができる人だと分かったからこのドラマで満足。
まさか自分の中のイメージがここまで変わるとは思ってなかった。これは民放のCM出演とか朝ドラ主演とか期待しちゃって良いのかな~
第一話から、見たかった。後悔。
終わったばかりだけど、再放送求む。
合唱のシーンは号泣した。
いやー、良かった!!面白かった!!
今日は泣いたり笑ったりで、今までの中で一番時間が短く感じた。
長くなるので細かい感想は省くけど、私も初めてDVDボックス買おうかな…と思いましたわ。
しかし、杏の幽霊は本当に可愛かったなー。
すっかりファンになってしまった(笑)
来週から見られないのか…寂しいなぁ。
最初は慎吾ちゃんが出てるし…となんとな~く見始めたのが正直なところでした。
でも、回を追ごとにどっぷりハマっている自分がいました。生徒たちも健気で可愛く感じていつしか生徒たちのこともチェックしてる自分がいました。心が洗われると言うか…もう一度夢に向かって頑張ろうと思いました。これからの生徒たちの活躍も楽しみです!
慎吾ちゃんの教師役、はまり役だったと思います!神山暁の名前の由来にもなった「Dawn」も最終回の合唱曲で久々に聴けて涙が出ました!
一話からしっかり見させてもらいました。
現代の教育現場を丁寧に描いたドラマだと思います。
教育現場を知っているものとして、今の子どもたちの抱えている背景や背後にいる保護者の状況、学校現場の困り等を個性豊かなキャストの皆さんが各々の役をはまり役として演じられたと思います。
香取さんの神山暁。素敵でした!
そして久々のDawnに涙しました。
林先生役の北山さんが初々しくて、密かに頑張れ!!って、応援したくらいです。
来週から幽彼見られないのが残念です。
今期では一番よいドラマだと思います。視聴率は低いけど最近は常に良いドラマの視聴率が低いので逆に気になりません。
とにかく教育現場では子供たちより大人が主役であるべきであると描かれているのがよいです。今までの学園ものとは全く違うセリフがポンポン出てきます。ともすれば哲学的。
説教臭いと金八先生になっちゃうけど「人とーいう字はー、支えあってるんです」みたいなくだらないことは言いません。大人の都合も本音も言ってます。視聴者にウケる事を並べようとしないで脚本家の本音をそのままセリフにしてますね。ネットに書き込むように。
香取くんと杏ちゃんを含めた幽霊たちの場面も手を抜いていません。おそらく別撮影してるのに、カットが自然で会話の間に入り込みます。つまり手を抜いてないという事です。面倒だからセリフを噛み合わせないで続けないのが普通です。
とにかくちゃんと作られている考えられていることが評価できます。
皆さんの意見に激しく同意!
学園ドラマの中ではかなり完成度高かったです。
しかもファンタジーも詰めるなんて脚本家が凄い!
押し付けがましい所がないのが見てて気分良い。
見終わった後に清々しい気持ちになれるドラマは久々だな。
フジテレビはこういうドラマを延長したりスペシャル作ってくれると見直すのになー。
へえ、見ればよかったな。
香取慎吾の演技に飽き飽きしてたし、
学園モノ×幽霊で子供向けと判断しちゃったんだよね。
再放送求む!
見ての感想じゃなくてごめんね。
良かった!満足~。ああ、楽しかった!
クラスのこともアカネのことも涙涙に盛り上がって、キャラそれぞれが良いところが出ていてそして明るくしめる。連ドラの鏡ですね!
途中、保護者のことを何もわかってない十把一絡げ的に扱われているのが・・・と一保護者の自分としては歯がゆく思えましたが、そこを神山先生の「踏み込もうとしてくれた大人もいたんじゃないか、はじいていただけじゃないか」と話してくれて納得。そう、このドラマはずっと、どの先生どの大人でも子供の力になれる、と言い続けてきてましたから最後まで一貫していて良かったです。
大人にも弱さもあれば自分の人生もある、全部を大人の側にまかせていたら力になろうとしてくれることもはじいてしまうんだよ、人と関わることは勇気がいるけど君たちはもう出来るよ、というメッセージは自立期にあたるこの年代にふさわしいものだったと思います。
幽霊生活をコミカルに描きながらも「生きてなきゃだめ、生きることは可能性」と強く訴えたのも良かった。
合唱曲、いい曲だけど何??と思ってたら↑とかで曲名が書かれてますね。ちょっと探してみよう♪
幽霊もののような、学園もののような、恋愛もののような、コメディもののような不思議な作品でしたが、どの要素も意外ときちんと書かれていて、その組み合わせがバランスが良く、見ていて爽やかな気持ちになるドラマでした。
学園ものとしては、生徒の状況が結構リアルだと感じました。それに熱血教師があまりにも臭すぎると「そんなんで今時のガキが懐柔するかよ」と思ってしまうものですが、先生も親もみんな同じようにもがき苦しむ人間だという部分を隠さず外さず、きれいごとだけじゃないということを描いているので、説教部分がさほど嘘くさくならなかったと思います。
香取演じる担任が、生徒たちにいい説教をした直後に「人生大変なんだよ」というようなことを言って死にたがってしまうのも、矛盾ではなく、人間の「そんなもんだよ」感が出てて良かったです。
幽霊モノとしては前半が弱めでしたが、だんだん面白くなっていきましたし、なにより幽霊の吉岡(佐藤二朗)がホントにいい味出していて、見ていて癖になります。最終回までアレでしたしね。もっとみたいです。吉岡でスピンオフ希望。
恋愛要素は無いのかと思いきや2組(?)の爽やかカップルまでできたので良かったですね。後半のきゅんきゅんするようなカワイイ恋愛模様が好きでした。
続編も作れるような展開は私は良かったと思います。ここまで都合よく収束したのに、「なんだよご都合だよな」という思いよりも、「スッキリ良かった!」と思えるものはドラマではなかなかないでしょう。願わくば、続編かSPで茜を刺した渡辺君のことをもっと掘り下げてみてみたいです。
今回のNo.1(^ω^)
良かったー
落とし所が上手いですね。事件も説得も恋も。
旦那が幽霊パートについていけず二話で離脱、学園物で35歳を選んだんだけど、両方観てる私の話し聞いて悔しがってます。
スポンサーリンク