




![]() |
5 | ![]() ![]() |
79件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
13件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
5件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
36件 |
合計 | 140件 |
ネコを飼う上でぶつかる様々を正面から扱っていて、なかなか興味深くおもしろかったです。
ブサ猫ちゃんもかわいいですね。リアルな猫じゃなくても、愛らしさが伝わってきます。
ふくまる君が可愛いにゃ💕
手術にオロオロする草刈さんも
可愛いにゃ(⌒▽⌒)
以前、猫を飼っていたお宅で、そういう手術をしない場合にどうなるかっていうのを見聞したんですが、本当に大変そうでした。猫のかわいらしさだけでなくて、そういう知識もドラマで自然に見られるのって貴重だと思いました。
ほんとの猫ちゃんを拘束して、撮影でストレスかけるのもなんだし、予算をかけてCGにしなくても、ぬいぐるみと可愛い独白で、ファンタジーな世界観にするっていうのも、いいんじゃないかな。ストーリーもいい感じ。
おじさんと猫
悪くない
おじさまの母親がけっこうな毒親でびっくりした。
でも小林少年に声をかけてもらって良かったね!
今回は二人の友情にジーンときたよ。
お互いのペットを愛でて撫でていたのもほっこりした。
そう言えば自分が犬を飼ってた時もよその犬や猫は同じように可愛いかったな。
今はもう何も飼ってないのでその時のことを色々思い出してしまう……。
深夜に癒やされる30分です。
草刈さんがほんとに素敵な飼い主さんで、
見ていて心温まる感じ🙂💕
動物に触れられなかった・・からの超密着シーンに吹いた(⌒-⌒; )
「パパさんを笑顔にしてくれるヤツは、嫌いでも大好きにゃー」って大の字になるフクマル、かわいいね。
ふくまるジャンプの後、大切なCDが崩れたのに、無事でよかったとハグするおじさまが尊い(TT)
三三七拍子でノックする人、
初めて見た(≧∀≦)
ふくまるとおじさんの話にほっこりする。ふくまるの目がまん丸で可愛い。
前のコメントにもあったけど、「おじさまとイグアナ」にしてほしかった。
もちろんイグアナはぬいぐるみにしてもらって「イグアナの娘」の続編ということで。
ふくまる、可愛い過ぎる。
かっこいい人はキャラTシャツ着ても、
微妙にカッコいい。
どうやってもカッコ悪くならない
おじさま(^^;
悲しんでいると側に来てくれる福丸、
ぬくぬくした温かさと、
憎めないブサカワっぷりがいいよね😭
「パパさ~ん!」
ふくまるのぬいぐるみ、販売してほしいです。
原作ファンです。ふくまる大好き。
神木くんの声がくせになる。
ぬいぐるみ相手にあれだけの表情を出せる草刈正雄さんと升毅さんスゴい!
ふくまるをぬいぐるみにしたのは、猫に負担をかけたくない原作者からの条件だと聞いて益々好きになりました。
毎週楽しみ。
原作も読んでいると優しい気持ちになれますか、ドラマも同じ。
ホッコリして、優しい気持ちになれるドラマです!
オススメです。
ぬいぐるみでも猫に見えてくるのは、
愛情のこもった人達の眼差しがあるからかな(^^)
読んでみたいと思っていた漫画が原作なので見てみたけど、ぬいぐるみなので気持ちが入らず・・・。
神木隆之介のぬくまるの声が愛らしい。ほんのり気が休まるドラマ。いい雰囲気が出ている秀作。
まわりの人たちがいい人でほっこりする。ふくまるが可愛い。
ネタ切れ感半端ない
神木さんのふくまるの吹き替えが神過ぎます。
「イケメンだぁ〜、もはや
同じ人間じゃねえぇ〜〜」
そう言っている森山さんも、
十分イケメン‥😅
ふくまるの声、かわいいね。ニャーとかニャンとか、自然にかわいい(╹◡╹)
ふくまるが心配して寄り添ってくるときの、のっそりした様子が本物っぽく思えて、とても愛らしくてキュンキュンしました。
神木隆之介くんの語り?は、子どもでもないし大人でもないし、猫のふくまる本人って思えてきて、「パパさん」って呼びかけるときに、とても気持ちがこもっているのがいいですネ。
神木が「猫の声優やりたい」とかいって
それが元で制作側が作ったとしか思えない
即席感ただようドラマ。
生い立ちの影絵の質感が昔のフィルムみたいで、あったかい感じでいいね。
眩暈がくらくら襲ってくるような映像で、おじさまのトラウマが何となく、共感できました。奥さまのご病気のときもコンサートを休めず、心の傷になってしまったのだと思います。職場の皆さんや愛猫ふくまるちゃんとの時間が、傷を癒してくれるといいですが……
俺の演奏ドヤッ‼️って弾いていた
コンサートのピアニストさんより、
傷を抱えながら誰かのために
ピアノを弾くおじさまのピアノのほうが
ステキなんじゃないかな。
おじさまのピアノをもっと聞いてみたい♪
ふくまるの眠る顔とか笑顔が
すっごい可愛い〜💕
本当のネコちゃんだと、
あんな表情を演技できないと思うんで、
いいと思いました。
どんな日も、ものの見方次第で素晴らしい一日になるって、いい言葉。
ピアノを弾いて時間を過ごす森山先生、ふくまる、そしておじさま、とても楽しそうでした。
若い職場の同僚、森山せんせいに感謝して、
またコンサートに誘ってくださいと
声をかけるおじさま。
本当に素敵な人よね('_')
「さあ、なでるがよい」のポーズの福丸、
ふくふくしてキュート(≧∀≦)
神木ドラマの中ではいまいちの出来。
深夜クオリティー、悪い意味でね
おじさまのスマホカバーが
猫耳つきになってた(^^;)
あのピアニストまで猫を飼うようになるなんて!
福丸にお友達ができるのかな?来週が楽しみです。
あの髭のピアニストさんの動揺っぷりがいいね
音楽について語り合いましょうって心の準備をしたのに
その後は、ずーっと猫の話になってるし
店員さんとおじさまがタッグを組んだのも愉快('◇')ゞ
ふくまる可愛い。来週はお姉ちゃんのマリンちゃんに会えるね。
ふくまるの寝起きの声が、ちょっとぶっきらぼうな「にゃ」になっていて、いつでもかわいい声のわけじゃなく、素のままのふくまるっていうのが自然に出ていて、なんか、いいなぁと思っちゃいました。
ただただホッコリ。
いつの間にか口元がほころんでる。ずっとふくまるくん、見てたい。
「どうか今の時間を大切に」っていう
お見舞いの言葉、あったかいね
猫好きな人ばかりじゃなく、猫にあまり関心がなさそうなコワモテの人が出てきて、心の声がすごくおもしろかった。
猫グッズをそろえると、大荷物!
なかなか大変なのですね……
最初は、え??ぬいぐるみ(笑)だったのに、今は今期一番楽しみなドラマです。
ふくまるが可愛くて!
もー心の声が面白すぎる!
コミック全巻読んじゃいました♪
あのひげのピアニストさんがまた登場するとは思わなかったです。
猫なんか困る!っていう人がおじさまと出会って、今後どうなっちゃうのか楽しみで仕方ないです。
スポンサーリンク