5 | 23件 | ||
4 | 8件 | ||
3 | 7件 | ||
2 | 10件 | ||
1 | 23件 | ||
合計 | 71件 |
少し期待していますー
これ原作が褒められてました。
NHKだからそこそこ面白いだろうとは
思うけど主役三人が苦手だなぁ 残念。
タッキー最後の作品になるのかな。やっぱりもったいないあ。
脇に並べるなら問題ないが主役だと弱いな。
朝井まかてさんの作品が好きなので本の中のせかいをどう見せてくれるのか楽しみでした。ストーリーは流れに沿って分かりやすいのですがうまく言えませんが現代劇のようで流されるように見てたら終わりでした。やっぱり読みながら自身で作った映像を楽しんでた方が良かったかも。3人共に少し痩せ過ぎかな・・・。中級作品になってしまって残念です
期待してたけど・・・うーん。なんか能天気すぎる展開で、ちょっと、引いてしまった。違和感が強かったです。突然、家出して、伊勢参り・・・そんなに自由気ままなこと、できたのかなとか。
極貧の江戸庶民が登場する「赤ひげ」の世界と、あまりにかけ離れていて、プチバブルな江戸ネーゼみたいな奥様達に戸惑ってしまう。なぜかわからないけど、三人の女性、誰にもあまり共感できず。
特に買い物しまくったり、お金をどんどん浪費している人、旅に出るのにタンス担いで意味不明。怪しい小娘達に騙されたり、ぬるいイザコザで、どんどん興味が萎えてしまった。
うん。これはパス
期待していたんだけど主役3人のキャラが好きになれなくてイマイチでした。
あまりの馬鹿馬鹿しさに 途中でチャンネルを変えてしまった。
弥次喜多道中の様な 落語の世界は好きだし、荒唐無稽な展開も好きだけど、
江戸時代に女性3人が 気ままな お伊勢参りは無いわ。
小説、漫画なら 良いかもしれないけど、実写で観ると、本当に つまらない。
もうちょっと必然性のある旅にできなかったのかな。事情があって、何か大切なものを親戚に届けなければいけないとか。
女三人旅も、実際、ありだったのかもしれないけど、少し当時の事情、安全性とか、経験者が登場するとか、状況説明みたいなエピソードとか、伏線があればいいけど、唐突すぎて、ついていけなかった。
なんだか自分勝手な気の強そうな人ばかりで、俳優さんじゃなく、キャラクターがあまり可愛くないし。現代だって、そんなに気ままに旅に出たりできないのに、あの様子はどう見ても、ワガママな困った人達に見えてしまう。
2点付けたんだけど、1点にすればよかったと後悔している…
ぬまいける
に見えてしまう
唐突、雑、強引、ミスキャスト。
男性のみならず女、子供、犬まで詣ででたという伊勢参り。
面白そうと思って見たけれど思っていたのと違った。
脚本家誰だろうとみたら花燃ゆ明治篇書いた人だ。
成る程……。
あの大地真央に向かって、思っていたより年くっているとよく言わせたな。
見ていて変な汗がでたよ。
ともさかりえは、金田一少年の彼女が可愛くてよかったな。最近ではアシガールが居候する農家の未亡人役が凛としてよかった。
田中麗奈は、オカルティな女医の役がよかったな。この役はかなりぬる過ぎる。
佐藤江梨子は、コスプレで「ハニーフラッシュ」やっていたころが輝いていた。「半青」もパッとしなかったし、今はどうもね。
このドラマ、水戸黄門みたいに立ち寄る先々で人助けする旅ならば、見たいと思うのだが…
まあそうなることを期待してもう少し見てみようかな。
評価はもうちょっと先。
まあまあ、面白かった。
可もなく不可もなく、暇つぶし用かな
つまらん
アホみたいな時代劇でした。
大地真央さん歌上手いな。
個人的にお遍路ブームなので巡礼シーンに少しテンション上がったけど、あのおしゃま連がムカついた。最後もしてやられてすっきり終われず。とりあえず次回も観てみる。
イマイチ
誰にも共感できず
まったく面白くなく、録画早送りで終了
若い詐欺集団が胸糞
非常につまらない NHK大河ドラマや朝ドラより他枠は裏切らないと思ってたら珍しくダメな作品に行き当たり 今放映中の昭和元禄はじめ、透明な揺りかご 不惑のスクラム あかひげ フェイクニュース 満願 澪つくし料理帳 えっちゃん トットテレビ 銭2貫 ちかえもん 少し前の藤沢周平や北原亜以子、宮部みゆき、もっと前の宮尾登美子等の作品皆最後迄観ました 地味ですが良作ばかりでしたのに残念です
ともさかさん 立て膝で着物選び?何だか始まったとたんに拍子抜け時代劇の味も風情も全く感じられずリタイア。
加算されていなかったマイルのことでしょ。
田中麗奈のキャラがひどい。。。。
好きな女優さんだし、コミカルな役もいいと思うけど
あれはない。
ホントに思ってたのと違うってやつだった。。。
福士誠治さん出てるから期待して見たらガッカリ。
この枠の時代劇かなり面白くて好きなのに。
いい俳優さん使って、もったいない。
次の時代劇までさようならです。
どんまいケル♪
大地真央さんはいつもいつも大根すぎる。
あの大仰な台詞回しもダサい。
朝ドラのおばあさん役で出た時もホントに見てられなかった、、、。リタイアします。
荒唐無稽でおもしろそう!と、
思ってたけど...
なんか違った...
人を悪く言う人や勝手気ままな言い分
そういうシーンばかりで
気が滅入るばかり...
原作は楽しい物語りなのかな
故杉浦日向子女史の原案のとか
やって欲しいなぁ...
あざとさがざらざらとした感じで残る
土曜日のこの枠のドラマ、すごく面かったのに、突然、どうしちゃったんだろう。
うっかり録画忘れてたけど、批評読むと録画しなくてもいいような感じですかな
三十路後半は一番詰まらぬところ。
四十路五十路が大人の女。
原作は面白いのにもったいない。
なんとかして。期待を込めて。
福士誠治はちょんまげが似合うねえ。彼だけで☆一つ増やすよ。時代劇ができる貴重な役者さんだ。
主役の3人さんが…。時代劇にはあうかな…年をとるとできる役柄が限られてくるって最近色々記事読んで分かったよ…。頑張ってね。
七面倒くさい時代考証など大目に見て、ファンタジー時代劇と思えばとても楽しい。
チャンチャンばらばらでない時代劇もいいものだ。
時代劇の良さは、設定のシンプルさ。
たまにはこういうライトな時代劇があってもいい。
しょうもない
最近、暗い内容が多かったから、楽しい。
灰汁と灰汁をたしても灰汁なんだなと
そして妙に濃すぎる
初回は、お金に困るような状況を作るため、わざわざ散財しているようにしか見えず、登場人物に魅力も感じられなくて失望したけど、団子屋さんの老夫婦を手伝った話は、老夫婦との関わりがちょっといいなと思った。
戯作者になろうとして挫折中とか、義理の親のために按摩が上手になったとか、ユニークな個性が見えたり、老夫婦のわだかまりを解いてあげるところも。
少し時代背景とか、女性ばかりの旅のこととか、柄杓でお布施をもらう習慣とか、説明が欲しい気はするけど、また続きを見てみたくなった。
大地真央はもう、サ○金のイメージしかない。不快なニオイがプンプンするドラマだな。
今回こそは見るぞ…。
1話を見逃してしまったので、3人の性格を理解するまで、面白みが分からなかった。
去年の落ち着いた役柄と違った、ともさかさんの威勢のいい姿には驚いたけど、全く別の役柄、演じるってすごいなぁと思った。
佐藤さんのお武家の奥方様も、ちょっとズレている人なのかと思ったら、面白い。
蝶も色気プンプンかと思ったらそうでもない。世間知らずの3人の旅が面白そう。
でも、あの3人年齢は?一体いくつの役なんだろう?
始まる前の予告で、通行手形も持っていない、柄杓1つで旅をするってあった。どんな旅をするのだろう?
団子屋さんの話は切なかった。
ずっと心にためていた思いを吐き出せてよかった。
浅茅さんのおばあさん、30年以上も前に見たドラマの綺麗なお母さんのイメージから年を重ねた感じ。その時もおぶってもらうか、何かを背負っていた。
時間を感じたけれど、なんだか同じようなシーンでとても嬉しかった。
次の話も楽しみにしている。
2話になってぐんと面白くなった。だんご屋の老夫婦とのふれあいや人情話も良かったな。団子も食べたくなるぐらいシズル感があったし着物の色使いや着こなし、小道具も凝っててスタッフが丁寧な仕事してるのがわかる。だんだんこの3人組に愛着が湧いてくる。一緒に旅をしていく感じかな。
こういう明るい時代劇がいい。
最近は、ちまちました時代劇が多かったので、
このくらいの勢いのある内容が1つ位あってもいい。
楽しい時代劇待ってました。
スポンサーリンク