




![]() |
5 | ![]() ![]() |
25件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
2件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
6件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
4件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
55件 |
合計 | 92件 |
人知れず活躍した、くノ一を描く物語。
※毎月第1、第2火曜に放送。
ベッキーは歌も芝居もバラエティも辞めて下さい!
特に芝居は才能ないですから。
同じくベッキーはテレビ出ないでください
たとえBSでも不快なので
これってエロエロ風太郎ワールドなんじゃないの、ベッキーw
予告は、いまいちだったけど、中身はどうかな・・・
家綱病死後に将軍位を継承した綱吉だったが、大老の酒井忠清を廃するも政権は磐石とは言えず、反幕府勢を抑えるため紀伊の忍びである根来組に密命を託す・・・。
原作(山田風太郎)は未読。
基本的には史実を無視し(家光が存命中など)、あり得ない忍法を駆使したエンターテイント系作品。
何しろ日本人離れした眼ぢから(笑)のお蛍(おけい・ベッキー)からして異色。
彼女の特技は相手の目を見ることでマインドコントロールしてしまう「忍法蛍火」。
しかし、伊賀・甲賀の残党には効果が無かったようで簡単に捕まってしまうというこれまたあり得ない展開。
「忍法蛍火」を確実にするには相手の集中力を無くすこと。そしてその為に女の武器(色香)を使えと指導されていたものの、生娘のお蛍には恥ずかしすぎると言うこれまた笑えない設定が・・・。
アクションもお色気も中途半端だし、正義はあるが大儀に乏しいのも不満。
馬鹿馬鹿しい。大人が見るものではない。見てるほうが赤面した。
次から見ない
あー、映画の忍の朧と同じ術だね。
朧は、仲間さんで、綺麗だったけど、ベッキーは、どうなのだ(´д`|||)
醜い。
ベッキーはどうでもいいので黒川芽以がもっとエロいシーンを多用して3%ぐらいの視聴率を目指して欲しいね。こういうのはAVで18キン作品で見たいね。
時代劇が好きで、この枠は毎回楽しみにしているが、子供騙しのようなストーリー展開。
誰をターゲットに作っているドラマなんだろう。
時間がもったいなくて、もう見ません。
これがBS&ベッキーの実力だ
そうですこれは伝説の深夜エロエロくノ一シリーズです。
子どもの頃は親に叱られて見られませんでした笑
それをベッキー主演って こりゃ中途半端なトホホ
くノ一は賢くないとなれませんし 生娘設定って笑止
壇蜜さんか橋本マナミさんにというほどの中身じゃないか
ベッキー、顔に力が入り過ぎ。
水戸黄門外伝のかげろう忍法帖だったかで蛍を演じたのは羽田恵里香だった。
催眠術をかけられた回はエロかったし、
常に笑顔で殺しまくる殺陣もなかなか良かった。
そんな事を思い出しました。
来週見るかなぁ。う〜ん
よくも、まあこんなくだらない作品を放映しようとする気が知れない
物語の初め、将軍綱吉と光圀のシーンもおかしい
いくら若い綱吉とはいえ、御三家の年長者の光圀にへりくだる会話は矛盾
まるで、光圀が綱吉より上の立場に見えてしまう
立場は綱吉が上なのだから
見たいけど家にはBSが無い
このドラマのために導入しようかな
ベッキーさん頑張れ👍
つまらないストーリー。
ベッキーの下手過ぎる演技。
次回からは見ない。
まぁ誰も見てないだろうけどね。
無理矢理ベッキー使わなきゃないのかなぁ?第1話だけ好奇心で覗く人はいても次はほぼゼロなんじゃ?共演者が気の毒やね。
こりゃダメだね。
時代劇どころか劇にもなってない。
もう少しは時代劇を勉強してから作らないとね。
さすがに鎖骨見せるくらいじゃダメだろ。
相手も伊賀者なのに。
コメディータッチ過ぎて、ドラマに重みがない。
BSジャパンに打ち切りは無いのか?ベッキーはあの演技でよく時代劇に出たな。最近の子役の方が余程上手い。それにベッキーのアップばかり。気分悪くなる人多くないか、色んな意味で。
おほたる て変な名前だなと思ったら おけい だった。
随分つまらないコント、、あれ時代劇だったの?
ベッキーって本当に自己チューが全体から出てる
テレビには向かないよ 早く去って欲しい
ベッキーは好きですが、このドラマはつまらない。
期待してたんだけど。なんかシリアスでもなくギャグでもなく中途半端。
80年代の河崎実の作品を劣化させたような時代劇。
興味本位で見たらマジ駄作
訳わからんストーリー メチャクチャ下手クソなベッキーの演技
付き合わされてる共演者が可哀想で泣けてくる
しかも次回は5月だってさ 見てもらう意欲も無しってことだな
ご希望通り 二度と見ないよ
演技と内容が貧弱。二度とみない。
つい見てしまったが時間がもったいなかったかも。
隙間埋めドラマなのか?放映までやる気が無いとは、、笑
うーんって感じ
なんで ベッキーなんだろう。
マジで次回見る気が起きない。せっかく伝統(笑)のお色気くノ一シリーズにマラソン侍と実力派持ってきたのにベッキーで台無し。
せめて脱げよ(笑)お色気もしないで演技3流でなんの意味があるのこのドラマ
まだやってるんだ(゚Д゚)!!
おい、裸一貫で出直せ。
むちゃくちゃな設定。
あり得ない忍法です。忍たま乱太郎のほうがまともです。
言葉も髪型も服装も邪道です(笑)
もう見ないですね。
この感想を見たら、どれだけ酷いのか見たくなった。
確かに古臭い内容に演出で80年代の時代劇のようではある。
けどベッキーに対してそこまで酷く攻撃するのはいかがなものか?
個人的に嫌いであればお茶の間で書けばよい。ドラマとして評価するのは構わないが主役のえり好みで批判を書かれるのは筋違いだと思う。
私も好みではないが演技力に関しては他の女優さんに比べて見劣りするほどではない。内容に関してもそれほど悪くはない。むしろ大人向けの時代劇だと言ってもよい。この作品でベッキーがどこまで色気をだすのかは分からないが、それなりの覚悟を持って望んだ作品だと思う。
個人の感想を書く場所で、この作品は嫌いだと言うのは自由のはず。ベッキーが出ていなければそれなりにまともな作品に見えたかも。共演者の人達が可哀想にみえる。一回しか見てないしこれからも見ないけどね。
ベッキーの異質感ばかり 印象に残ってる。
ベッキーじゃなかったら続き見たいかな
「お心操らせていただきます」のお蛍がベッキーでなければ、★3~4。
酷すぎて、はなしにならない。これは時代劇ではない。
今期一番かな
本当に面白い、
傑作
主役がいない方が面白いってのをハッキリさせちゃった回だったね。
他の役者さん達は力が抜けてるもんなぁ。
次回6月5日は夜7時からの放送になります
一話みた。エロなしのくノ一忍法帖。誰がみんねん。もうみない。
ベッキー、頑張ってるんじゃない。
松岡くんの女装くノ一の方がまだエロいかも知れない、、。
スポンサーリンク