4.24
5 152件
4 42件
3 11件
2 3件
1 26件
合計 234
読み つりばかにっし~しんにゅうしゃいん はまさきでんすけ~
放送局 テレビ東京
クール 2015年10月期
期間 2015-10-23 ~ 2015-12-11
時間帯 金曜日 20:00
出演
舞台は2015年の東京。2020年の東京オリンピックに沸く大手ゼネコン『鈴木建設』に入社したハマちゃんこと浜崎伝助は、子供の頃から“釣り”が大好き。 自他共に認める釣りバカ<ハマちゃん>は、ひょんなことから知り合った<スーさん>という初老の男性を釣...全て表示
全 344 件中(スター付 234 件)201~250 件が表示されています。

2015-11-20 15:20:49
名前無し

そうだ。西田さんがスーさんやることに気を取られて
吹越満さんが課長をやる違和感(不安)を忘れていた。
映画版は谷啓さんですからね・・・。
というか、忘れていたというよりいざ始まってみると
違和感がなかったってことですな。
さすが吹越さん。
とにかく見事なドラマ化、キャスティングです。
あとはこの作品がこのままほのぼの続いてくれることを祈ります。
なんならシリーズ化してください。いやするでしょうw
そして本日放送日。楽しみにしながら仕事頑張ります。

2015-11-20 20:27:04
名前無し

吹越さんの使い方分かってます

2015-11-20 23:05:21
名前無し

なんか皆が優しい。
スーさんのあの男の人への説教?も説教臭くはなくて切々と語りかけるのが、なんか染みてくる。
特に凄いこと言ってるわけじゃなくても、スーさんの人柄がひしひしと感じられる。
課長の為に付き合ってあげる浜ちゃんも、キャバクラのお姉ちゃんを助けたり、会社の為に物申す課長もなんだかとっても暖かい。

最後あの男の人の不正は何となく現実とリンクしてたけど(笑)、ホント会社の屋台骨に関わる問題だよね!
社長の凄さを素直に認めて、皆の前で発言できる息子常務も立派!

最初から最後まで暖かい気持ちでみられるこのドラマ好きだわ~。

2015-11-20 23:35:12
名前無し

だんだんとパワーダウン。
現代的な問題を取り上げてはいるが、辛気くさくなり空回っている。
建設会社の話はいらないように思う。
釣りをしている場合ではないからね。

2015-11-21 09:25:38
名前無し

ほのぼのドラマですよね!

ストレスなく見れる

吹越さん苦手だったけど好きになった

2015-11-21 09:28:07
名前無し

登場人物が、みんな可愛い。
今回は 最後に出て行った家族を家に迎え入れる佐S木課長の笑顔が ベストかわいい賞 でした。

2015-11-21 11:33:25
g3

スーさんも佐々木課長も馬鹿面白い・・・・・・けど、
釣りとメシの事しか頭に無い主人公は、ただの馬鹿!!。
20も年上の上司とため口、会社を好きな理由は遊んでいられから・・。
ご立派な新入社員だこと!!!。
これは釣りバカ日誌では無い、只のバカ日誌だ(泣)。
星は、撤退の最後っ屁で①

2015-11-21 12:52:56
名前無し

吹越満さんが秀逸です。
私は彼を他のドラマでもだいたいああいうコミカルな感じのしか見てないから特に役作りした努力を感じないのですが、ここに来て本領発揮してるというか、思いっきり楽しんでるというか(笑)
佐々木課長が出るシーンが一番楽しめてます。
なので吹越さんに星1個おまけしての評価で〜す。

全体的にはやっぱり主役は西田さんですね。
初回こそ濱田岳さんのハマちゃんにリスペクトしたけれども。
回を重ねるにつれて、どんどん独自のスーさんを確立していってる西田さん。
それとは逆で濱田さんはどんどん能面顔になってる。
と私は感じる。
映画版を知っている弊害かもしれない。
一生懸命で底なしに明るくて愛情に満ちてて怒ってもキュートで涙もろくてお魚愛がハンパなかった西田版のハマちゃんがどうしてもオーバーラップします。
前は出てこなかったのだけど、最近は濱田さんが笑いのシーン以外のセリフを言うところは、ふと気付くと西田ハマちゃんならきっとこういう表情、こういうリアクションするだろう、なんて脳内で変換リピートしちゃってます。
濱田岳さん、もう少しはっちゃけちゃっていいのに。
喜怒哀楽がもう少し欲しいなと感じます。そうしたら、広瀬アリスさんの、ちょっぴり気が強くてたまに毒舌、でも冷静な状況判断できてハマちゃんの独走を止めてくれちゃうみちこさんとすごく相性のいいハマちゃんが生まれると思います。
頑張って欲しい!

2015-11-21 15:14:10
名前無し

浜ちゃんと佐々木課長の医者の聞き間違いが「末期だね」とか違う患者さんの話をしていてあっ誤解だったんだよかったぁ。ってなってたらなんかあまり気持ちよくなかったと思うけど、パソコンの末期とか面白ーい。
死ぬまでにやらなきゃいけないことはまちゃん「家族に会う」って書いて優しいね。(みちこさんに言われて書いたんだっけ?)いつもいつもTEL 場面しか出てこないはまちゃんのかあちゃんが来週出てくるの楽しみ。

2015-11-21 20:27:30
名前無し

ハマちゃんの勘違いに大笑い。最後の晩餐とかって口がすべったり(笑)幅広い年代で楽しめる良いドラマです。

2015-11-21 23:26:01
popo

ちょっと皆、西田敏行に気を遣いすぎてないか?!
ということで星一個減。
主役はハマちゃんなのに、スーさんに見せ場譲りすぎ、ということで。
話はいかにも昭和で良かった。
でもさぁ、みてるこっちもトシとってくると
死ぬまでにしたいこととか、笑い話じゃなくなるのね。
てゆーか、死ぬまでにしたいことがあるなら今日からやればいいのか、と思ったり。

2015-11-22 12:53:20
名前無し

西田敏行に気を遣ってると言うより、存在感の差のような気もする。
濱田岳さんすごく上手にハマちゃんを演じてるとは思うけど、やっぱり西田さんの存在感には叶わない。西田さんのハマちゃんを見慣れているからだけでなく。
広瀬さんのみち子さんは、やっと抵抗が薄れてきたけどちょっと気が強すぎる。
怒ってばかりでは可愛げがないよ。もう少しふんわり感が欲しいから星マイナス1。

    いいね!(1)
2015-11-23 00:57:07
名前無し

登場人物に本物の悪人っていないのよね。
こういう世界で生きてみたい。
リアリティのある話のようでありながら、ファンタジーなんだよな~。
本当にほっとできるドラマ。
こういうのを見たいの、会社で疲れ切ってるんだから。

ハマちゃんは、映画のハマちゃんを一端横に置いておいて、演じるというより岳ちゃん自身の中にあるハマちゃん的な部分を無理やりにでも引っ張り出して、それを大きくしていって、岳ちゃんを知ってる人が「岳ちゃんにもこういう部分あるよね」って思っちゃうくらいの岳ちゃん色のハマちゃんに作り替えてもいいと思う。
役に寄せるより、俳優さんの魅力で見せた方がいい役だと思う。
岳ちゃんには荷が重いかもしれないけど、今後の俳優人生にとってターニングポイントになるくらいの役かもしれないから、頑張ってもっとどんどん自分を出していってほしいな。
西田さんに「こういうハマちゃんも有りかもなあ」って思わせるくらいの岳ちゃん的ハマちゃんにしてほしい。
それくらいの力、あると思うんだ~岳ちゃんには。
釣りバカっていうブランドに委縮しないで、図々しいくらい伸び伸びやってほしい。

    いいね!(1)
2015-11-23 05:18:39
名前無し

面白いよ。
安心して見ていられる。
でもこのシリーズでの浜ちゃんは、口の利き方を知らない本当の単なるバカに見えちゃっているのが残念。

2015-11-23 14:16:39
名前無し

今回のお話はちょっと飛躍しすぎちゃったね。勘違いは良いとしても「豪遊でたまたま行ったお店にみち子さん」とかいらない。出番増やすためだろうけどね。こういう作品(内容)は平凡で良い。やりすぎはつまらなくさせる。

2015-11-24 01:34:19
名前無し

西田さんの「みちこさん」はどうしても映画がオーバーラップしてしまう。いや、それを楽しんでるんだけどね。岳くんのハマちゃんは可愛くていい。最初のひたすら純粋なだけだった頃に比べると少し図々しくなってきたかな?

2015-11-24 01:46:52
名前無し

2人が親子っていうくらい似てますね。
西田敏行が、目の細い女優と結婚したら濱田岳が生まれるな。
そいで、20年後はまた濱田岳がすーさんを演じるわけだ。

2015-11-24 07:13:36
ぶりになれない

ホステスのみち子さん可愛い。

2015-11-25 13:44:15
名前無し

うーん…だんだん疲れてきたがまだ面白いと思うよ。

2015-11-27 09:08:51
もみじ

見ていて気持ちがいい。ほっとします。なんだかんだみんなイイヤツで和む。
浜ちゃんと西田スーさんのコンビいいですね~
あとスーさんの奥さんはじめ、脇役にちょこちょこ味があって、これがまた楽しい。
放映が楽しみで毎週欠かさないドラマなんて10年ぶりです。
第一話の魚料理、作ってみたら美味しかった~。

    いいね!(1)
2015-11-28 00:06:58
名前無し

安定の面白さ! でも、もっとスーさんが見たかったかも(笑)

2015-11-28 07:30:56
名前無し

一年に1シーズンとお正月特番で、役者さんの歳の経過と対応させながら、長いシリーズにして欲しい。ほっこり笑顔で見られます。

2015-11-28 10:33:34
謎の人物エックス

熟練離婚チェックに考えさせられた(^^)

2015-11-28 13:22:41
名前無し

西田さんいらんかった
出すにしてもスーさんはないな〜
映画とはきっちり分けよう
釣りのシーンもっと見せてや
合体もw

2015-11-28 14:55:23
名前無し

あー癒されます

岳くん可愛いですね

合体は時間帯的にないのかも

来週はみちこさんと進展ありそう

スポンサーリンク
2015-11-28 15:20:14
名前無し

釣りシーンをもっと増やさないと。
釣りバカなんだし。
ミチコさんのアリスちゃんイイ!

2015-11-28 15:42:55
名前無し

今回の有りがち人情話落ちと思わせてのぶち壊しは見事でした。
お母様のでしたか!「素敵な王子様に会えるかしら~」にもう大爆笑、次点でウケたのは「さっさとバナナ」です。
名俳優らの真面目なコントはコメディアンも真っ蒼もんですな。
年寄向けと決め付け最初から観なかった事に後悔、本放送が終了したら1話~通して再放送して欲しいです。

2015-11-28 21:03:09
名前無し

面白かったです。
濱田岳さんのハマちゃんやっぱりかわいい。
今回のみちこさんは優しい部分がたくさんで柔らかい表情ですごく良くなってました。

2015-11-29 00:18:57
popo

郁恵さんが出てきてうるさかったので星一個減。
でもスーさん社長話を変に引っ張らず
さっさと郁恵ママにあきらかにしちゃったのは良かった。
あと、スーさんの用事が奥様との釣り、っていうのも。
スーさんの奥様もいいですね、しとやかでチャーミングで。
できればあんなふうに歳をとりたい、と思わせてくれます。

次回はハマちゃん、恋に目覚めるか?!
本当に、ゆっくりまったりシリーズ化求む、ですね。
たとえマンネリと言われようと。
結局マンネリに癒される、ってこともあるしね。

2015-11-29 00:31:48
名前無し

面白いです。

2015-11-29 21:23:12
名前無し

きたろうさんが白目むいて倒れるカットに凄く笑いました◎

2015-11-30 10:48:18
名前無し

初めのころはすごく面白いと思ってみていたが、回を追うごとにつまらなくなってきている。
本来はこのドラマはメインテーマは「釣り」にあるはず。
それがどんどん釣りのシーンがなくなり、人間関係だけのエピソードになっている。低予算のテレビ東京だから屋外ロケをケチりたいのは分かるが、ちょっとそれはね。
今回の伝助の母親のエピソードなど榊原郁恵が騒々しいだけで何も面白くなかった。
これからどんどんこんな調子でテンション下がっていくとしたら残念。
それと、原作の漫画では伝助はもう少し仕事でも活躍している。
このドラマは「サラリーマンドラマ」でありかつ「釣りドラマ」なのだから、その原点に立ち戻って作ってほしい。

2015-11-30 12:14:38
名前無し

確かに釣りのシーンが少ないので釣りバカという意味合いが薄れてきてるのが残念。でも人間模様だけでも面白いし、このままで良いかな。無理に波風立たせないでのんびりほのぼのドラマでいってほしい。個人的に今はシリーズ化前提のプロローグだと解釈してる(希望的観測)。

2015-11-30 22:12:32
名前無し

スーさんの奥様役、市毛良枝さんいいですね~。すごく自然。
映画版の二代目奥様役の奈良岡さんは少し厳しい印象でしたが、市毛さんは初代の奥様役の若い頃のような優しい雰囲気です。
釣りシーンは確かに少ないですが、映画と違って1時間だし、何よりも社会人になりたてのハマちゃんがどんな風だったか、スーさんやみち子さんとどんな風に出会ったか(映画版のスーさんとの出会いはまた別ですが)を焦点に描いているので、仕方ないかなと思います。

2015-12-04 18:41:30
名前無し

毎回楽しみでみてます。
映画版しか見てなかったら釣りが少ないと思うかもだけど
原作でも釣りばっかりしてる訳じゃない
映画版は2時間ぐらいあるし、お金もあるしね
コレはドラマだから仕方ないと思う。
そんなに釣りシーンを見たかったら映画版22作品見たらって思う。

2015-12-04 20:46:05
名前無し

やーさんに映画版で鈴木建設の役員だった小野武彦さんが。。
なら最終回までに笹野さんも出してね~~お願いしますよ、テレ東さん!

2015-12-04 21:09:33
名前無し

ってか次回最終回じゃん!
あと2回くらいあるかと思ってた。
うわ~、ショック~~><

2015-12-04 21:37:55
名前無し

スーさんとスーさんの息子の和解の橋渡しをはまちゃんがしたってことになるのかな?
ところでスーさんの息子は佐戸井けんたに裏切られたのかな?
とにかく釣りバカ好きです。

2015-12-05 00:05:46
名前無し

なんで終わっちゃうのー!残念すぎる。続編か映画化希望!!!今まで役者が変わってここまで期待以上だったドラマはなかったです。西田敏行さんってすごい役者さんなんだね。やっぱり釣りバカ最高!

2015-12-05 00:45:41
名前無し

渡鬼ばりに続いてほっし~わ~。
↑ は2、3回しか見とらんけど。

2015-12-05 09:58:48
名前無し

ほのぼのする

2015-12-05 11:36:20
xの正体バレた

みち子さん酔っ払い浜ちゃんおんぶして頼もしいね。
鈴木のスーさんのうんこ漏らしには(^^;;

2015-12-05 12:15:53
名前無し

おもしろいんだけどね、スーさんに社長力使わせたらいけないよ
ハマちゃんが女なら、意外にそこらじゅうの会社に溢れてるはなしに見えてきた。
 愛人に裏でデレデレする社長。
それだけにはまちゃんはフェアじゃないと生臭い。
悪く言えばホモの愛人関係みたい。

2015-12-05 12:37:44
名前無し

ホント今回は、ハマちゃんとスーさんが恋人同士に見えた。
それくらい仲いいんだね~、社会人になってから、こんなに仲が良い友人が見つかるなんて羨ましい限り。
最初は、西田さんのスーさんや若すぎる岳ちゃんハマちゃんには違和感あったけど、今回くらいでもう完全にそれぞれの個性が生かされたハマちゃんとスーさんになってて、新しいシリーズが出来た?って感じがする。
これなら映画になっても、前の釣りバカとは違う楽しさが見られそう。
いや、できればテレビで見たいなあ。
映画がお正月映画だったんだから、これからは毎年お正月にテレビで釣りバカ絶対やってほしい。
今どき家族全員で安心して見られて素直に笑えるドラマは貴重。

    いいね!(1)
2015-12-05 14:28:36
名前無し

えーもう最終回なの?早すぎ!!

2015-12-05 16:39:22
名前無し

楽しく堪能しました。次週予告で最終回の文字が飛び込んで私もどビックり!(◎_◎;)
ええええ!
もう?!
短過ぎやしませんかっっっっっ

2015-12-05 17:27:36
名前無し

来年から何を楽しみに生きればいいか

2015-12-05 18:30:12
名前無し

ほんに…
私が今期見ているドラマで
ほかに
ほんわか楽に見られる作品
全くないんですよね…
唯一の娯楽作品だったのに…

2015-12-06 05:20:40
名前無し

広瀬アリスさんの、気が強くて毒舌なみち子さん、肉感的でハマちゃんより背が高くなんかいいなあ。早く「合体」の二文字が見たい。

2015-12-06 07:54:12
名前無し

すごく楽しい!
来週最終回はホントに残念。
絶対続編作って欲しいな~



スポンサーリンク


全 344 件中(スター付 234 件)201~250 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
釣りバカ日誌番外編 新入社員 浜崎伝助 1 (ビッグコミックス)