




![]() |
5 | ![]() ![]() |
152件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
42件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
11件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
3件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
26件 |
合計 | 234件 |
浜ちゃんがかわいい! 私は釣りバカ日誌のシリーズの中で(漫画も含めて) このドラマが一番好き。
覆面で爆笑してしまった。
面白いし、ホロッとくるね。
初めて見たけど面白かった。
映画も見たことないし、釣りも興味ないけど、録画してたので、なんとなく見たら、無茶苦茶面白いドラマ‼︎しかもどんどん面白くなってて3話の覆面久しぶりの大爆笑!是非みんなにも見て欲しいですね。^ ^
面白い~。この盤石な面白さ嬉しいです。
みちこさん、かわいい、でももっと歳上の女優さん持ってくるかと思った、はまちゃんよりだいぶ若く見えるから。
新入社員 浜田伝助 ってこんな感じなのか。
少し読みたいわ。
難点は先が読めること。
オチ(最終回)はどうするんだろうね。
プロポーズか結婚式じゃないかな?
シリーズ化を見越してるなら2の最終回あたりに鯉太郎が生まれたりしてww
うーん
面白いんだけど
スーさんの台詞回しが
ちょっとテンポ悪い
台本の台詞を
思い出しつつ喋ってる感じ
西田さんこのドラマじゃ
ちょっとテンポ上げて欲しい
ハマちゃんとの会話劇を
楽しむシーンではね。
ハマちゃん、ちょっと押し付けがましくうっとしい。
見続けるのギリギリかな?おっとりハマちゃんで居て欲しい。
私も最終回は結婚式だと思う!
てっきり社長であることを隠すことが
このドラマの枷になるのだと思っていたから
今回バレたことでゴールはみちこさんとの結婚!と確信。
でもはずれるかな?
本当に昭和テイストですが
しっかり起承転結があって安心のドラマ。
社長とヒラ社員が釣りを介して立場逆転とか、
サラリーマンの夢をしっかり描きつつ
社長の孤独が癒されていく感じがいいです。
覆面社長(^^)
正体を明かさずに秘密にして欲しかったな。
今後に魅力が半減した。
スーさんが社長とわかっても、変わらない浜ちゃんが好きです。いつみちこさんと結婚するのか?勿論そこが今はメインで待ちどうしい。
今週も普通に面白かった。こういうほのぼのと面白いドラマがあるのは安心です。永遠に続けばいいな~。好評なら先は長そうだけどw 無理なら映画でもいいし。新入社員編だからみち子さんとの結婚まででしょうな。それにしても西田さんのスーさんが受け入れられてよかった。これだけが不安だった。
今期ドラマは下町とコレ!!
楽しく可笑しく観れる部門最高値!
テレ東さんの力の入れっぷりが伝わるねぇ。
人気次第でシーズン2、3もありそうですね。
三匹のおっさんはシーズン2で失速してしまったから、その辺も踏まえて欲しいです(勝手に次がある事にしている)
おもっしろい~ 毎週予約入れてます。 キャスティングが豪勢なんで、テレ東大丈夫か?と老婆心ながら心配してしまいます。2ちゃんなんかでリアル釣りバカ(マニア)さんたちが浜ちゃんの竿の握り方がおかしいのなんのご指摘のようですので、フィッシングプロが監修して修正しながら放映すれば完璧ですな!
バンバン佐々木がいいねぇ~! 最高!
久々に気楽に楽しめる面白いドラマ。
西田スーさんも全然違和感なし。
濱田ハマちゃんも、憎めない感じがいい!
ずっと続いて欲しいなぁ。
映画でもそうだけどハマちゃんとスーさんの関係はお互いにバレてからが本番。毎回二人でどこか釣りに出掛けてそこで騒動が起こって(当然だけど)ハマちゃんだけが査問委員会にかけられて……というのがお約束のパターンだから。会社のなかで二人にしかわからないやり取りがまた面白いんだよね。よく一緒のエレベーターに乗り合わせてたけどドラマでもそのパターンを使うのかな?
ハチが出てきたんだから運転手の笹野さんもどっかで出てくるよね?
ハチと同じくらい大事なレギュラーキャストよ。
スーさんの競合相手の建設会社の社長とかでどうだろう?
濱田君、いいですね。楽しい♪
西田さんに星2
3話から観始めました。
思いの外丁寧につくられていて映画のよう。(と言って映画シリーズは観てないんだけど。)
役者もよくて、安心して観てられる。
今季はわりと面白いドラマがあると思うけど、深刻なテーマやアクの強い人物が出てくるものが多いので‥‥こんな感じで悪人が出てこなくてほっとする内容ながら質の高さが感じられるのはいいですね。
なんだかほっとするんですよね~。
今回はほんとにスーさん可愛かったわ~!
もし本当の事を知って嫌われちゃったらって女子中学生か!って笑
スゴく怒っていたはずのハマちゃんが、釣り道具に負けてフラフラっと近寄っていく辺りも、オイオイって笑いながら突っ込んだよ!
覆面で登場したときは、メッチャ吹いたけど、ハマちゃんの窮地を見過ごせないスーさんの人のよさにホロリ。
ライバル会社の人も社長も、釣りをするなら皆仲間!っていう潔さがいいね!
出来ればハマちゃんがもう少し優しくスーさんに喋ってあげてほしい場面がある。
安心して、ほっこり笑えるドラマ1クールに1つはほしいよね!
原作は読んでいましたが映画は未見。なので三國さんよりも西田さんのスーさんの方がずっとしっくり来る。濱田さんがイマイチとの声も聞こえるけど西田さんとのコンビは最高。毎週がとても楽しみ。みち子さんも可愛い。アドリブ多そうで現場も楽しそう。
そうそう。
浜ちゃんはスーさんに対しても少し当たりが柔らかいほうがいいって思う箇所がある!
演技に余裕がないからつい強めで場を凌ごうとしてるのか間を埋めようとしてるのかもだけど。
ここは濱田岳さんの腕の見せどころ。
おもろかったがすぐ見れないのがつらい。
立場や年齢を越えて本気の喧嘩ができるのがこの二人のスタンスなんだよ。…とはいえ気になる人は気になるわな。私もハラハラしちゃう(笑)
スーさんの「来ちゃった」ってなんかかわいい。
スーさんもみち子さんの心境の変化に気づいてますね。
しおりさんが「浜崎さんみたいにスッと誘ってくれたらいいのに」で、やっぱ誤解だわと思いました。しおりさんがぼんやりしたり上の空だったのは彼氏の転勤になやんでたんですね。しかし社長室でクラタ化学への移籍の話の中にスーさんの名前が出てきても部下は目の前の社長=スーさんと気付かないのも面白い。もう映画の釣りバカと比較はしません。はまちゃんの日頃の会社での態度は現実的にはありえないけど物語の中の話として割りきれます。楽しい。来週の予告ではまちゃん「鯉太郎」って言ってなかった?鯉太郎ってはまちゃんの息子の名前だよなぁ。
谷啓さんの役を引き継いだ吹越さんもいい味出していますね。
来週は病気設定かな。課長って大変ですね。
個性的なキャラとテンポの良い演技、ベタ気味な展開もグッド
岳さんはじめ、キャスティングもなかなか良い
やっぱり面白いな。
重いドラマを見た後に見たから癒された。
「絶対寝てない」に笑っちゃった。
同じ方?釣りバカ日誌は好きですよ。またね。
佐々木課長もっていきすぎな感がありますが、定食屋の親子が毎回すごく平和そうなので癒されます。
好きですよ。また。
毎週楽しみにしてます。みちこさんの魚料理が美味しそうでたまりません。東京タワーかどっかで臨時屋台出すとかコラボ企画もぜひやって下さい!
ハマちゃんとスーさんのやりとりが子供っぽくて可愛くて憎めない。濱田さんが先輩面の西田さんの胸を借りてのびのび演技してる感じがいい。
吹越満さんが出るとテンション上がる。
濱田岳さんのもったり喋りがちょっと鼻についてきたかな…
あと広瀬アリスさんのお芝居もうちょっと頑張って欲しいよ。みちこさんが浜ちゃんに怒るシーンはジェラシー混じりであって本気でキレてるわけじゃないからね。石田えりさんや浅田美代子さんはその点が、怒ってもチャーミングさがあった。まぁ若い広瀬アリスさんにその辺の塩梅を期待するのは酷か。
なんか昔の釣りバカ見たくなったなー
どうしましょ。広瀬アリスがずっと比嘉愛未さんだと勘違いしてました。分かってからも見分けが付かない。年かな……
遅ればせながら、昨日初めて見ました。
映画をずっと見ていたので、ドラマを見る前は浜ちゃんがスーさん?と思って違和感を感じていましたが、お茶目な可愛いスーさんにはまってしまいました。
アドリブも多くて本気で俳優さん達が笑っている時もあるし、家族で見ても安心だし、ほのぼの癒されるドラマです。
濱ちゃん未来の社長になれなくて残念です(^^)
好きです。
正直あまり期待せずに見始めました。
でも見始めたら最高に面白くてたまりません。
はまチャンとみちこさんのやりとりも良いですね~
(*^^*)
とにかく家族で楽しめるのがいい。
浜ちゃんが新入社員なので、課長の比重も大きいわ。
吹越さん、似合ってる。
録画でCM飛ばして見てる私には課長が太田胃散を持ってるのが面白い。
こういうCM形式もありだなあって。
早くもスーさんが、西田さんなりの庶民派人情社長になってきてる。
スーさんだって、こうでなくっちゃいけないって法は無いんだから、映画とは違うキャラになったっていいんだよなあって思わされる。
浜ちゃんだって、西田さんがやってた浜ちゃんじゃなくて、岳ちゃん式の浜ちゃんでいいんだよな~って。
今のところ脚本が、映画のキャラを引きずってるから、そこんところが微妙にかみ合ってない感があるけど、このシリーズは演者に寄せていってもいいんじゃないのかなあと思う。
ぱっつぁんが一話しかでないのが勿体ない
最終回あたりにまただしてほしい
はまちゃん、西田さんコンビさいきょw
全編ほのぼのしていて、笑えるところは笑えるし人情味もあって大好きです。映画版は観たことがないのですが、観てみたくなりました。
はまちゃんもスーさんも、もう本当に可愛い! 映画も漫画も全部観てるけど、このドラマのが一番好き。 西田敏行、はまちゃん役もいいけど、スーさん役も愛らしさと貫禄とがいい感じに魅力的にみえる。
録画で今見たけど声だして笑った!
最高におもしろい
休憩中に同僚にすごく勧められてる
1話だけ見たんだけど…また見てみるかな
シリーズ化してほしい。俳優さんたちも本当に楽しそう。
2話気が向いたら見るね。
スポンサーリンク