




![]() |
5 | ![]() ![]() |
22件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
18件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
35件 |
合計 | 89件 |
直美~~~!?
日テレのこの時間コケてんの多いけど大丈夫?
ちょっと内容は面白そうだけどさ。
ん~、どうしようかな。
リアルに解決していってくれたら面白そうだけど
コメディだったら見なくなるかも。
渡辺直美さんはいつもメイクが濃くて気持ち悪いともっていましたけど
ドラマ用のメイクも結局違和感がありますね
このドラマを見ることは無いのでどうでも良いと思っていましたが
他の番組に番宣の為に出演しちゃうので嫌でも見てしまいます
嫌ですねー
どこが「トラベルクレーマー」なんだか・・・。
いたって普通じゃないか(息子の新婚旅行についてくるのは普通じゃないけど)。
今までどんなプランを提供してきた(対応してきた)のか不安になるぞ。
スキルはあるのに、(様々な理由で)閑職に追いやられてしまった中央管理センターメンバーが、精一杯の会社への反骨精神でクライアントをおもてなしするのが見所なんだけど。
なんで主役が渡辺直美なんだぁ?
意外性を狙ったにしては、お世辞にも上手いとは言えない演技力では、深夜でも辛い。
深夜枠なのに豪華キャストでしたね。
お笑い部分が濃いのかなっと思っていたけど、至って真面目なストーリーでした。
少しブラックジョークを織り混ぜながら、顧客のニーズを魔法の様に叶えてしまう不思議なツーリストって感じで面白かったです。
最後はホンワカ丸く解決してくれる安心感がいいですね。
次回の解決具合も見てみたいです。
期待していた内容とは違っていたかな.....
なんか普通ですね。
これは微妙…。
ほんと普通、ってのが一番しっくりくるね。
よくいえばほんわか、なのかもだけど都合よく、とも取れる。
お笑いの人がいるわりには笑いはなし。
山本君の役がカスすぎて、対比するにしたってって感じ。
いやあ、この時間帯で、とんだ拾いもの。
最近はあまりにもつまらないドラマばかりだから、こんなものでもかなり面白いと思ってしまう。
下手に複雑なストーリーにするよりもシンプルが一番。
今流行の旅行を主体にしたのもいいんじゃないの?
次回もたのしみ。
以外と楽しめました。
落ちこぼれ集団が、主流派が解決出来ない難問を各々の特殊技能を生かして解決するという設定は目新しく無い。でも、舞台を旅行社にして、京都の観光スポットをキーにするという視点は面白いと思います。
こんな手があるんだなあと興味深く観ました。
まあ、まだキャラクターが寺島進以外は、印象が薄く、渡辺直美は最重要な役なのに彼女じゃなきゃというものがないのが難点ですが、今後に期待します。
日テレのこの時間帯のドラマは、わりと意欲的な企画をやりながら、同局のプライムタイムのドラマのようなあざとさが無く好感がもてます。
渡辺直美は以前の深夜ドラマと同じに見えるけど、演技はともかく結構滑舌いいんだなって思った。あの悪態ついてた女の子も案内役?になった途端、京都弁になってガラリと変わってビックリした。
ドラマのしての出来はそんなに高くない気がするけど、おもしろくないわけじゃないから不思議。
けっこう楽しんで見ました。
京都再発見にはいいかも・・ね。
案外良かった!京都に行きたくなった‼
でもこれからはいろんな事情があって京都を訪れた旅行客をスッキリ満足させるの繰り返しナンだろうなあ。意外な展開ってあるのかしら…
でも途中修学旅行生やら外国人の旅行客やらぶっこんで最終回まで飽きさせないで下さい‼
ちっとも面白く無い。
渡辺直美に面白いコトもさせ無かったらタダの演技下手なだけで見所が無い。
京都のコトは大して知らないから何が良いコンダクトなのか分からなかった。
客の反応でもう少し見せてくれないと何が良かったのか全くわからない。
そもそも何もドラマ性が無くて単純につまらなかった。
連ドラ録画予約も取り消して離脱します。
ふーん。
もっとはっちゃけた爽快に
チャキチャキしたものになると期待したんだけどな―
こんな感じなんだ。
せっかく直見ちゃん出てるんだから
もっと遊んでほしかったな。
普通に楽しめる(^-^)
直美もイイキャラだと思う♪
これからもっと弾けて欲しいな♪( ´▽`)
うーん。。。全然、面白くなかった。
全然面白くなかったな。局はなんでこれを放送しようと思ったんだろ。
地味に始まって期待の渡辺登場後もシ~ン
しばらく我慢して観てたがリタイア
まず渡辺直美を起用した意図がわからない。演技も下手だし女優としていけるのかな?
設定は面白そうなので見始めましたが・・・
いったい何が面白いのか分からない。渡辺さん云々の問題じゃない。なんの特徴もないドラマ。唯一、着物姿の女優さんが美しいだけ。
2話は1話にまして酷い。不倫旅行の手伝い?旅館で鉢合わせした時の対応サイテー!子供を馬鹿にしてる。
それから不倫相手の女!「待つのに慣れてるんです」「家族優先なんです」・・・当たり前だろう!。「被害者面」で自分のしてることが分かってない、「厚顔」な愛人。
旦那は言うまでもなくサイテー。家族と一緒にいる所を愛人に見せたらかわいそうだから~?はぁ?ざけんなっ!!!かわいそうなのは、浮気されてる家族の方でしょ。
あんな風に家族の問題に旅行会社が首突っ込むか?添乗員が愛人に本心確認するようなことするか?それによってもし家族壊したら責任とれるんでしょうか?
あの奥さん強いですね。何もわかってないような顔して、全部わかってたんですね。あの奥さんにはどんな愛人も勝てないでしょう。
2話はつまらない、有り得ない、だけでなく不快でした。2度と見たくない。
主役がメインじゃなくていい感じ。三人とも神か仏のような人格者で、
あり得ない世界の話だと思った。
旅行なんだからもっとロケーションを楽しみたい。
寺島進のわるっぷりがカッコ良くて可愛かったです。
脚本はいまいちだったけど、それぞれのキャラはユニークで親しみが持てました。
深夜にしてはゲストも豪華だったし楽しめましたよ。
京都のお寺が映りお寺情報もありいいと思う。それぞれの役もコミカルで面白い。毎週見ます。
案外おもしろい。
京都旅行の参考にもなる。
好きな俳優さんとかが一切出ていないけど、みんな役にはまっていていいと思う。
何だ、これ・・・。
何故、渡辺直美・・・。
リアルタイムで観た事ないですがHuluで配信されてたので観てみたらけっこう面白かった。
深夜枠でこの出来はなかなかのものですよ。
うん、私もなかなかの出来だと思うな。深夜枠ということを考慮すると。あと、渡辺直美は結構発音が綺麗だね。
深夜にまったり見るには平和でいい。
直美さん、声きれいだし、演技まぁまぁだし、
なにより、このドラマでは、化粧が薄くていい。
下手な関西弁 無理
お客さんの相談が変な事ばかりなので、どうなのって感じ。
常識の有る人だったら出来るはずがない。
まあ、ドラマだから...それを解決して良かったと言う旅行
なんだよね。
ゲストが毎回違うのはいい。
でも、あまり面白く無いんだわ。
ゲスト次第で見ようと思ってる。
トラベルマスターといっても
渡辺直美を普通の人にしてるからダメなのよー。
いつもの派手で奇抜な渡辺直美でよかったんじゃないの?
山本裕典目当てで見てるけど、彼もコメディ上手いんだから、もっと派手にやってほしいわ。
渡辺直美が…。
全然、面白くないです。
渡辺直美が苦手。
普通に女優を使ってほしかった。
前期、前々期もだが
深夜ドラマは、どうしてこんなのばかりなのか
日テレ、読売に秘密兵器はないのか
こういうゆるいドラマけっこう好き。
毎週地味に楽しみにしてます。
出演してる役者さんと京都の隠れた名所を案内するということで見始めたけれど・・・
なんだか楽しみと感じられなかった
ながら見できればまだ見続けてたんだろうけど、深夜枠じゃね~
毎週録画キャンセルしてしまいました
渡辺直美はあの体格やキャラで考えると、月刊youで連載している「カンナさん」をドラマ化して主役にどうかなぁ・・・
おもしろいが、なかなか観れない。深夜放送でなかったら
何でこんなに評価低いかな。残念!
面白いです。この枠のドラマ。
しょーもない。
一話完結なので、見終わった後爽快です。毎回メンバーの掛け合いが面白い!
面白くなかった。
ミスキャストに尽きるかなぁ~、役になりきり体をしぼったり太ったりする役者がいるけど、このゆるゆる体型は役柄からかけ離れすぎ。久々の痛いドラマだ。
なぜ、渡辺直美を主演にしちゃったんだろうなぁ。
彼女を主役にする理由が見つからない。
どうせ博打するなら渡辺直美でってことか
まあ昼ドラっぽいね
馬場園ファンとしては不満が残る
山本くんですか?台詞回しウマ〜い!ビックリした!
渡辺さんもホント綺麗な発音ですね。
今時の俳優さんって何言ってんのかわかんない人たちばっかりだから、
なんだか感心してしまいました。
このドラマ、力まずに見れるから好き。渡辺直美、毎回可愛く見えてくるのもウケる。毎回見送った後はちょっとスッキリ♪
すごく面白い。深夜枠なのでいつも録画ですが、笑いあり涙ありでゆるーい感じが本当に落ち着きます。キャストもみんな、素敵です。ナオミさんの初女優は、思ってた以上に◎だったので、星5つです。
渡辺直美が可愛くも見えないし女優っぷりが良いとも思えない。
面白いかな。力つかずに観れる
スポンサーリンク