




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1件 |
![]() |
4 | ![]() |
0件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
5件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
4件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
4件 |
合計 | 14件 |
期待はしてなかったけどやはり予想通りのダメドラでした。
出だしはまあまあかなと思っていたが、山田涼介が出てきた途端、全てぶち壊し。あの王子様キャラは手垢まみれ。いつまでやってるんだという感じしかない。川栄は悪くないとは思うけど、初回で離脱。
冒頭から4分までは、主役が川栄だし、撮影もうまいし、例のセクシー・・問題もあったけど、物によってはここ2,3年のドラマ作りはキー局の中では抜群のセンスがあると思っていたが、いざ主役が自分の所属の部屋に入った時の騒々しさで途端にそれ以上見る気が失せた。何故こんなおもちゃ箱をひっくり返したようなありえない演出するのか理解に苦しむ。これから良くなるのかもしれないが残念。当方は視聴を断念。
川栄李奈ちゃん頑張って。
ただただうるさい日曜就寝前に見る価値のないストーリーも見え見えで時間の無駄でした。川栄李奈は朝ドラのような落ち着いた雰囲気があっていると思います。脚本が糞で犠牲になった感があります。この枠は前回「ホットスポット」が秀作であったため今クールは日テレ戦線離脱。この時間帯ライバルドラマが多いですから。
川栄さんは頑張ってるけど、周りのキャラ設定が変人過ぎて見ててドッと疲れた。
一応録画はしておくけど、しばらくは見ないかも。
芸能事務所のTOYOプロに新規採用された隅田川道子(川栄李奈)は、売れないタレントたちが所属する第4部のマネージャーとして配属され、彼らに振り回される結果になって…。
あからさまな待遇格差はお約束としても、1部所属のタレントって真田(山田涼介)だけじゃないよね。あと2部や3部のタレントさん・スタッフって(映らないけど)いるんだよねぇ。
それと、かつての憑依型天才子役だった神田川美和を、当時マネージャーだった犀川(安田顕)が名前を変えて利用してるって事かぁ。
人気絶頂期に引退に追い込まれた原因を作ったのが寺島しのぶさん演じる謎の女性(農婦)だとしても、それ以降どんな生き方(仕事)をしてきたかは分からないし(多分フリーター?)、芸能の現場に戻ってきたのかも謎。
老害タレントの五味(竹中直人)にまくし立てるとこなんざ、「神説教」の広瀬アリスさんとも重なって見えて、ちょっとこれはどうなんだろう。
芸能界のあるあるネタでも盛り込んでくれれば面白くなりそうだけど、初回を見た限りでは期待薄。
老害VS若害と観れば面白いのかな?世代間ギャップを皮肉るみたいな?五味大センセーはTHE昭和芸能界の縮図的存在なのでしょうか?なかなか稀有な存在感🌟 老害という言葉があるなら「若害」という言葉も有ると思います。「はぁ?」なんて返事して許される職場ってどんな職場でしょう?それもTHE芸能界でしょうか?
生きてるだけでも凄いことだし、ひとつの世界で生き抜いて来た人に対する言葉かなぁマネージャーさんとは思いました。天才子役さん本当に天才子役さんで子供らしさがなく既に女優の貫禄で芸能界って凄いところなんだなぁと思いました。
ダメマネ、川栄李奈さんの気の強さが吉と出るか凶と出るか様子見。一話目は川栄李奈の気の強さが前面に押し出されていたように思います。
カメラワーク目まぐるしいわ!相変わらずクセが強いな瑠東さん。キャストも弱いしきっと視聴率はまたグダグダだろう笑。でも自分は割と好きな方の瑠東作品かも山田くんのビリスク的にくだらない中にちょっとツンとしたものがありそう山田くん再起用この使い方も悪くない脚本マスターヤスケンの狙いとホントの名前を取り戻す帰結に至る過程尻上がりになるといいね。とりあえず見るよー
川栄さんの顔と声がうるさすぎて疲れる…
1話前半で離脱…
皆さんの意見に近いところですけど、
なんかうるさいドラマで見てて疲れる。
出てる人は嫌いじゃなので残念。
最初の5分がうざかった。
タイトルの後は落ち着いたかなあ。
微妙だが、川栄さんは間違いない役者なので変な演出無ければ…
次回期待。
無駄な暴力鬱陶しい。
志尊くん、同クールの別ドラマと同じような職業でビジュも変わらず出てるのが紛らわしいな。
志尊くんは川栄さんの同級生繋がりもあり恋は闇の役柄のまま番宣込みのカメオ出演ですよ
個性的な演技の竹中さん
短いショットで色々見せるイメージを持っていました
今回の川栄さんとの長い台詞・シーンは、真正面から見せてくれて
珍しい感じがしました
この楽しくて笑える雰囲気・・これは・・と思っていたら
志尊さん登場とその使い方で決定・・瑠東さんだぁ!!
永野さん、学園ものでもメチャクチャされていたけど
今作でも”天井にガンッ!!”・・首、大丈夫かなぁ
でも、凄く笑ったぁ
次回も視聴します
五味が道子を美和と気づいて、新人としてやり直すくだり。的確なセリフをAIのように用意する犀川。
出だしのうさぎの着ぐるみのあたりは安っぽかったけど、川栄李奈さんの迫力もあって、結構どんどんひきつけられた。先行きの展開が楽しみ。笑いも、ホットスポットのツボ狙いの漫才ネタのようなものより、こういうストレートなものの方が好き。
スポンサーリンク