秋山11勝目、阪神2位浮上。
おめでとうございます。
🎉✨✨🎊💐
35歳の少女
愛美の元彼、ベタな展開ありがとう。って言う感じでした。「愛美が考えた白黒イラスト、自分の手柄話」に、実社会にいるよ。
NHK俳句
題 手袋
『息白く手袋用意…散歩路』
だんだん寒くなってきました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
皆様NHK俳句ご参加くださいましてありがとうございました。
寄り道
皆さん、言いたいこと言って、しばらく、同じ内容のことで書き込まない。を…そのまま続けていただいたら、バトルにならなくて、良いんじゃないかと思います。
時間が経つと、その間にいろんな書き込みが入りますから、反論したくても「まあいいか!」ってなってしまいます。
それでいいんじゃないでしょうか?
その程度のサイトだと私は思ってます。
【35歳の少女感想】
望美は、ドンドン成長していると思います。
精神的にも、恋愛の考え方も、細かいこと言えばメイク術も、そこらあたりの表現が柴咲コウさんは、非常に上手です。
お母さんの固くな態度は解せません。子離れできないのでしょうか?
なにかちょっと違うような気もします。
結人さん、教師に戻る決心がついて、良かったです。
昔の熱意を取り戻せるかな?って…ちょっと不安ですけどね。
望美の子役さん、演技上手ですね。顔の表情もバッチリです。
【サザエさん感想】
NHKの知恵泉で、長谷川町子特集観ました。
現在は、内容的に違ってきていますが、昔のサザエさんは、『女性の地位向上』の役目を果たしていたんですね。
昔の内容見て、同性としてちょっと嬉しくなりました。
男性を遣り込めるサザエさんにスカッとした女性も多かったんではないでしょうか?
『ますおさん現象』とか言って、理想の男性を”ますおさん”に求める時代もあったんですね。
今は…どうでしょう?男性が弱くなって、肉食系回帰なんてのもあるかもしれませんよ。
でも、女性でDVにあっている人も、少なくないので。
やはり、ストーカーも、相変わらずいますので、優しいかたが、いいと思うのですが....
そうですね。
私もマスオさんみたいな人がいいですね。
巨人の坂本勇人が2000安打達成!
おめでとう💐
🙌🎉🎊
35歳の少女
望美の子役、可愛いね。
親にインタビューする場面が特に可愛い。笑顔がなんとも。
【三国志感想】出典「三国志・美女連環の計より」
国(漢の国)の危機に心を痛める朝廷重臣・王允とそれに同情する養女・貂蝉。
絶世の美女である貂蝉が犠牲になって、悪党の董卓将軍を殺害する計が、ついに実行に移されます。
(まず、豪傑・呂布を騙す)
「実はこの娘を将軍・呂布のお側に差し上げたいと思っているのですが、お受けいだだけますかな?」
すると呂布は、その場にすっくと立ち上がり、
「もしそれが叶かなうのならば、私は王允どのに犬馬のごとくご恩をお返ししますっ!」
と、王允申し出を快諾しました。
(次に董卓将軍に取り入る)
「恐れながらこの貂蝉を董卓さまに献上いたしたく存じますが、お受けいただけますでしょうか?」
と切り出します。
すると董卓は、「お志かたじけないが、どんなお返しをしたら良いやら…」と、大いに喜んで何度も礼を言いました。
王允は、「この女子にとっては、董卓さまのお側にお仕え出来るだけで、思いもよらぬ幸福にございます」と言い、すぐに馬車の支度をさせて、貂蝉を董卓宅に送り届けました。
強固な結びつきを持つ呂布と董卓の間に貂蝉を置き、貂蝉を巡る恋争いで、ついには呂布は、董卓を殺害した。
貂蝉の心を思うと、胸が痛みますが、国のため犠牲になった彼女の美しさが一段と際立つ回でした。
(さくらの親子丼感想)
さくらさん、不良の子、扱うの上手いね。🐤
なんか…どんなことあっても、めげそうもなさそうなところが良いのかな?
さくらさんの恋も面白い。
さくらの親子丼
鶴見辰吾が厚生施設建設に反対する気持ちはよくわかる。非行に走った少年に理解はあっても、家の近所にそういう施設ができるのは、嫌なんだろう。
真矢ミキの恋がそんなに上手くいくとは思えなかった。
今日から大相撲が始まりました。
初日から良い相撲続きますね。
正代、危なかったけど、勝ってよかったね。
マスオさん、優しそうで良いですよね(^_^)
明るくて、頭もよさそうですしね(^-^)/
最近は、マスオさん真似る人が多くて、名字だけは夫姓で、住むのは妻実家なんていう夫妻多いですよ。
今日もサザエさん、面白かった。でも…サザエさん病で…ちょっと憂鬱。
【さくらの親子丼感想】
今回のさくらさんの行動が正しかったか?どうか・・疑問があります。
シェルターの規則を破って、あの子を高校に連れて行ったり、ボーイフレンドができそうだから、例の家に連れて行ったりしたことです。
もちろん、”立ち直りのため”という大義名分はありますが、私はしっくりいきませんでした。
そういうことをしていると、他の子の時も同様にルールを破るということが、多々出てくると思います。
でも、あそこまで行ったなら、”トラウマ”を乗り越えて、恋愛してほしかったなぁ。という気持ちもどこかにあります。
今日の大河ドラマ、目茶苦茶面白かったよ。🐤
織田信長にしたら、浅井の裏切りは、計算外で、痛かったね。
明智光秀、すごく偉そうだった。
【麒麟がくる感想】
少し不自然に思えるのが、明智光秀の織田軍の中での発言権が大きすぎることです。
確か、ドラマの中では、光秀は、足利義昭の家来で、織田信長の正式な家来ではないはず?です。
信長が1番信頼しているのが光秀のような描き方で、それもただ1人、絶対的な信頼を寄せる腹心というような描き方でした。
また、浅井、朝倉にも言い分はあるわけで・・悪党というわけじゃありません。
退却戦で、光秀が「私の考えが甘かった」って言いながら、一生懸命、相手を殺していましたが・・??です。
昨日、心がボロボロになった、と言う言葉を残して去って行ったあるスレ主さんはブログで裏取引と言う濡れ衣を着せられた。
ここでお姉さんと称される方のブログのURLを貼りつけて誘導したのはここのスレ主さんだよね。削除されたけど。人として心傷まないのかな。
それとローカルルールには他スレ他スレ主への攻撃・中傷の禁止を敢えて載せずにこのスレの常連さんは他スレ他スレ主への攻撃を止めない。雑談スレでここだけだよ。スレ主さんは庇うんだよね。
麒麟がくる感想
秀吉の功績が認められなかった時の大袈裟な嘆き悲しむ姿は、演技かもしれませんよ。
秀吉ならやりかねません。
今日もたくさんの投稿ありがとうございました。
今日は録画していたたくさんのドラマを家で見ました。
私の場合、歴史ものが多いのですが、楽しかったです。
それと、「麒麟がくる」、今日は夢中で見てしまいました。
では…おやすみなさい。
他にも数人同様の事を書かれていたが、これまでは例の方を被害者と思い込んでいた。
が、今はそう思えない自分がいる。
人にはやって許される事と許されない事がある。
それをもう一度立ち止まって考えて欲しい。
一昨日まで遡って読めば何方でも理解できると思いますが。
某スレ主さんのスレ閉鎖は、ほぼ自業自得でしたよ?
スレ主だと名乗って、鬱憤晴らしのような煽り投稿をしたのは
ご本人。
で、その無茶な持論の展開や嫌味を非難するようなコメントが相次いだ。
不満はぶちまけたいが、批判を受けるのは御免だとばかりに、被害者を装う形でさっさとスレを閉じてしまいましたが、
単純に、自身の発言に対する追及から逃れるためだったことは明らかでしたし、気の毒なスレ主を他者に印象付けたい狙いも見てとれました。
>一昨日まで遡って読めば何方でも理解できると思いますが。
まさか、あなたは当該スレの290、ちゃんねるレビューについて語るスレ3の951と同一人物ではないでしょうね。
確かに当該スレ主さんの危機管理の対応は良くなくフォローしてあげる人が当時誰もいないのは不幸でした。
しかし、冒頭に挙げた人物(あなたですか)はDMで裏取引したと言う不確かな情報を盲信し確信して「雑談スレのユーザーの皆さんこそ自己主張の塊」と一方的に非難していますが、皆さん、この人物の投稿を読んで共感できましたか。出来ない人が多かったと思いますね。自分に不都合な情報には触れませんね。
「気の毒なスレ主を印象付けたい」と言うのは血も涙もない言い方でこう言う人もいるのだな、と思いました。
そもそも、あなたはドラマの感想を書きに来てるのですか。歪んだ正義感ほど性質の悪いものはありません。
【麒麟がくる感想】
武将オールキャストといった感じで、迫力あったよね。🐤
信長、怖い!でも…今まであんなに冷静だったのに・・驚いた👀‼
【麒麟がくる感想2】
これぞ、大河ドラマっていう感じ。
昨年の『いだてん』が、現代ドラマ風だったから、尚更そう思う。
来週が楽しみだ。🐤
信長は浅井を許さないのでは?
大河ドラマ
負け戦だったが、光秀、家康、秀吉の英傑3人に友情が芽生えたような感じがする。
駒ちゃんは、完全に将軍の愛人に見えている。
摂津の話し方は、わざとらしく、気持ち悪い。
皆様おはようございます。
麒麟がくる
『次がある次はないよと本能寺』
次があると光秀は信長に言ったが後に本能寺で信長の次を絶った
光秀の本能寺までの心境の変化が楽しみです。
寄り道
おはようございます。
今日の朝ドラは、爽やかな感じでしたよ。
なんでも遠慮なしに書いてね。
但し、バトルと悪口は、なしだからね。☺
言ってる事とやってる事がこれ程矛盾する人もなかなかいない。相手への注意は正しいが、自分へ向けられた批判には真逆な返答をしている。以下、参照
★相手の場合
>>53名前無しID: X1sMywdoss
>>48
>>47の投稿は、私ではありません。
48で指摘されている2件の投稿をしたのは私です。
先日から3回も(3人も)、他の方が私と間違えられて、謂れのない非難をされています。
どうか冷静になって下さい。
私と似た意見を持つ方々が、それだけいるというだけのことです。
★自分の場合
>>ちゃんねるレビューについて語るスレ3
974名前無しID: DlXgqgRmjP
>そもそも顔文字様と件のスレ主様は全くの別人です。これは、お茶の間全てのやり取りを隈なくロムしていたら気付いた事実です。
私も各種スレをずっとロムしていてそうだと思ったのですが、別人だと言える根拠は何ですか?
私は、敢えて別人のふりをしているだけ、と思いました。
実際、それ(別人のふりをして其々ハンネを使い分けている)を示唆した自らのレスも、他スレで読みましたし。
…とは言え、同一人物と言える"証拠"は、管理人サイド情報でもない限り、サイト上には存在しません。
ただ、同様に、別人と言える"証拠"もない筈です。
このスレも書き込み停止に勿論入りますね。
何でも語ってんだから。
さて問題です、私は誰でしょうか?
簡単な問題だと思います😃
麒麟がくる問題
秀吉の素性は?
1、農民
2、道化師
3、忍者
4、その他(面白い回答お願いします
>>58
ご本人が明確に否定なさっています。
以下、参照
>>293名前無しID: 5p8aGJKszk
長くなるんで、結論だけにしますね。
事実無根です❗️
DMで、やり取りなどしていません。
キッパリ言えます❗️❗️
>>62
論点が違います。
論点は以下の2つ
①本人が否定をすれば別ですが。
②別人と言える”根拠”ない。
①本人が否定をすれば別ですが。
本人が否定をすれば、肯定される。
②別人と言える”根拠”がない。
根拠がなけば、肯定されない。
肯定される理由が真逆です。
>>63
これも本人確認とは関係ありません。
わかりずらい。自分の意見に自信があるなら名乗るか目印くらいしてほしい。
誰も決定できないんだから不毛。
いくら話し合いだと言っても実行できる案があるのか?
>>66
そんなとこ指摘していませんが?
都合が悪いといつも論点をすり替えますね。
議論は冷静にお願いしますね。
*煽ることを目的とした書き込み。
*もめさせることを目的とした書き込み。
*揚げ足取りに終始した書き込み。
以上3点お気をつけくださいね😉
サイトの違反項目からの抜粋です。
このスレはご存知のように管理人さんのチェックが入りやすい場所なんで・・
あまりにも目に余る場合は、私が違反報告させていただきます。☺
麒麟がくる問題の方へ
秀吉は農民。
しかも貧しい農民出身?
出題者は、あごさん?
スポンサーリンク