




![]() |
5 | ![]() ![]() |
2件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
2件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
1件 |
![]() |
1 | ![]() |
0件 |
合計 | 12件 |
読み | ぴーじぇー〜こうくうきゅなんだん〜 | |
放送局 | テレビ朝日 | |
クール | 2025年4月期 | |
期間 | 2025-04-24 ~ | |
時間帯 | 木曜日 21:00 |
全く期待してなかったけど熱いドラマで中々良かったです。少なくとも以前フジテレビでやってたテッパチよりは期待出来そう。あとは今後のスケール次第かな。
内野さん良いわあ。
ただ熱いだけじゃなく小ボケもほどよく混ぜられてて面白かった。
内野さんはこういう役似合いますよね。
ストーリーはありきたりのレスキューもののようだが、嫌いじゃないから見続けます。
最高でした。内野さんの厳しい中にも愛情たっぷりのしごき?にホッとしました。これからみんながどう成長していくのか楽しみです。訓練物大好きです。
幼い頃、雪山で父親と遭難し、自分だけが助かった経験から航空救難団に志願した(今度は助ける側になりたい)沢井仁(神尾楓珠)。
紅一点の藤木(石井杏奈)らと共に、第65期生として一年間の厳しい訓練に臨むことになって…。
空自全面協力のドラマと言ったら、ガッキー主演の「空飛ぶ広報室」以来じゃないかな。
ありがちな落ちこぼれ訓練生物語ではなく、意欲も覚悟もある7人が経験豊富な宇佐美教官(内野聖陽)らに厳しくも愛情あふれるしごきを受ける様は時代錯誤感も感じるが、誉れ高き職場であると同時に、一つのミスが命取りになるリアルさをも教えてくれる。
ほぼほぼ葺き替えなしの体当たり演技。石井杏奈もスクワットみたいな体勢中に消防用放水を浴びせられるんだから容赦ないです。
今後は各訓練生のバックグラウンド(志望動機や家庭事情)を踏まえつつ、切磋琢磨してゆく様子が描かれるんだろうな。
ただ、小牧基地が好天なのに、岐阜県内での洪水被害ってどうなんだろうみたいなツッコミは一応入れておく。
内野さん熱いなー
話は普通だなー
濱田岳くんは小さいのに役作りで違和感なくすなー凄いなー
石井杏奈ちゃん頑張ってるなー
ブラッカイマーと羽住英一郎作品てか海猿見たいなー
Vaundyはいいなー
って感じでした。
久しぶりの真っ直ぐな熱血教官!最高です!
内野さん役作りされたのか、身体の筋肉もしっかりついていてさすがでした!
訓練生の石井杏奈さんも腹筋もあり、綺麗だけどがっしりもしていて格好良かったです。
一つ残念なのが、訓練生の男子が全員色白だったりガリガリ…自衛隊の中でも超エリートの実力者揃いという役柄なのだから、もう少し役作りとして体重や筋肉をつけてから挑んで欲しかったです。
せっかく演技力あるのに、あのヒョロヒョロの身体を見ると現実に引き戻されてしまうのが残念です。
でも内容はとても好きなので楽しみにしています!
教官? 愛と青春の旅立ち?
既視感のあるドラマだけど、まぁ訓練ものはこんなもんだし好きだし視聴決定
ただ、叫びすぎてうるさく感じる・・・のも訓練ものは仕方ないのか
訓練ものの嫌なところは、離脱は仕方ないとしても、たいがい1人は事故に遭う=死がどうしても悲しすぎるから、それはやめて欲しいな
内野聖陽、「とんび」「昨日何食べた?」と本作品。俳優としての正に「七変化」を演じることのできる数少ない「快優」だと思う。本作のハードな肉体環境、本年で56歳を迎える。明らかに本作撮影前に「体を絞って造ってきた」体形、あの腹筋、背筋は役者として尊敬に値する。これからの展開が非常に楽しみだ。
石井杏奈のキャスティングはナイス! 素晴らしい。
見事なドハマリのキャスティングだ。
ドラマは、これから盛り上がって面白くなる事を期待して、
しばらくは石井杏奈目的で見る!
内野さんの「熱さ」と「寒さ」のバランスが素晴らしい。
他のキャストも良いし、これからの展開に期待。
スポンサーリンク