2.94
5 9件
4 13件
3 5件
2 8件
1 13件
合計 48
読み もんだいぶっけん
放送局 フジテレビ
クール 2025年1月期
期間 2025-01-15 ~ 2025-03-26
時間帯 水曜日 22:00
作家・大倉崇裕の同名小説が原作。自殺、ポルターガイスト、失踪、ゴミ屋敷など、不動産物件で起こる事件を、破天荒なヒーロー(上川隆也)が鮮やかに解決してゆくミステリードラマ。
いいね!の投票数順に 14 件(最大30件)のレビューを表示しています。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
いいね!投票数 2 票

やっばー(笑)
上川さん、今回は犬か。
いやー、いいんじゃないかと。
しかもシェパードだし、黄色の羽織ってお似合いですね。生涯一度はシェパードと暮らしてみたかったけど多分もう年齢的に無理だと思うので、毎週見られるなら嬉しい。
しかし。辞世の句とか詠みそうなお犬様ですね。物件ポエム?キャッチコピー?には吹き出しましたけど。上川さんの可能性、感じます(笑)
 
受け手の内田理央ちゃんのポンコツ大味感も、ファンタジーなら尚良いと思いました。全力で大真面目にやってる上川さんを置いていかない感じ。
1話はなんちゃって刑事ぽかったけど、今後どうなるんだろう。もっと不動産の専門知識に長けているとか、本気でおどろおどろしい方面かなとか色々期待してましたが、とりあえず上川さんが犬だというなら、次も観てみようと思います。
 

    いいね!(2)
いいね!投票数 1 票
名前無し

犬の演技?あの手を出したシーン笑いました。全体に楽しく見れて良かった。いぬたとの3コマのシーンもセンスを感じる。犬好きさんには泣かせる終わり方でしたね。続編また見たいです。

    いいね!(1)

犬頭さん最高なドラマでした。上川隆也さんの、やりたい放題言いたい放題がツボりまくったドラマでした。気づけば恵美子くんに、えみちゃんの上川さん連呼で良かったですね上沼さんとか(笑)

🐶チームも素晴らしく小さい工藤ちゃんみたいな有村さんも、時々友蔵心の俳句になっちゃうポエマー若宮さんのシブイキャッチコピーも楽しみでした。今期フジテレビプライムタイムはこれだけでしたが、今期全体のツートップのひとつでした。

思った通りの犬頭犬太さんでしたが、犬頭さんが犬太だってなんだって犬頭さんは犬頭さんですから、ねっ!若宮さん(笑)それよりも何故?の部分が気がかりで、それを最後まで飽きさせずに引っ張れたのは、俳優上川隆也のキャラクター作りに他ならないなと思いましたってベタ褒めですが、犬頭犬太さんが最高でした。

虹の橋の袂からやって来た、やっぱりパパになりたかった犬頭犬太さん。最後は、断崖絶壁のファンタジーで泣きました。

コラレさんもお疲れ様でした。
楽しいドラマを有り難う御座いました。

    いいね!(1)
名前無し

こういう感想を読んでドラマ見てる人って
損してるよね。
ネットのニュースも推してるドラマは
ほとんどつまらない作品です。
上川浜野コンビが凄く笑える。
映画化して欲しい位、
まあ世の中の大半人間がネットに頼り
つまらないドラマばかり見てるんだよね
本当に面白い作品を自分で見つける努力を
しない今のご時世ってつまらないよね❗

    いいね!(1)
名前無し

上川が役に合って無いのはだれが見ても明らかでしょうね。問題物件というかなぁんも問題の無い物件ばかり。狙いが全然わからない。これは何処狙いなんだろ。スポンサーもつかないのはむしろスポンサーもホットしてると思う。こんなのに金出さなくてよかった。

    いいね!(1)
名前無し

つまらなかった

上川さんて及川光博くらいに面白い役をこなせる役者だと思うのですけどね~
いつもキャスティングで損されている感じ。ある意味かわいそうだよ

上川さんが犬である理由が全くイミフだし
犬だからため口だとしても、誰も上川さんが犬だと思ってないのだからため口に対して違和感持てよ(;'∀')

今回の案件に関していえば、振動で鍵が落ちることを期待して、、等という不確定性が強いトリックに人生掛けます?
それならもう夜中にでも窓の外から窓をガタガタ揺らせばいいだけなんじゃない?違う?

ゆいいつ良かった点、、
腕章が犬を救うボランティア活動のものではないと分かったあとのふてくされてソファに寝転がる上川さんが少しかわいかった、、てくらいw

・正直不動産
・家売る女
に並ぶ作品にはなれなさそう
第二話見て「東京サラダボウル」くらいの化け方をしなかったら視聴終了

    いいね!(1)
名前無し

気に入りました。面白いです。
見続けてみようと思います。
あの女優さんも好きだし、
犬っぽい仕草をする上川さんを
見れるのは、貴重だし。

    いいね!(1)
名前無し

犬にする必要あります????
全然受け付けられない。これがウケる人もいるだろうけど、私は無理。
ドラマ名からすっごく期待していた分、がっかりしてます。
事件もめちゃくちゃ雑だし、キャラクター同士の繋がりもなんだか訳分からない。あの探偵と、刑事時代の昔は一緒に仕事してたとか、探偵も犬だとか言うんじゃ無いんでしょ?
ご都合が良すぎてついていけない。
軽く見られるドラマではあるけど、事件解決方法も???だし
犬って、笑えない。滑ってますよ。
これなら、完全にスピに偏って心霊ドラマに振り切ってほしかったですね。
事件としても、心霊触りにしても中途半端すぎで
上川さんの無駄遣いに感じます。

    いいね!(1)

内容が馬鹿馬鹿しさも有るけど、正直嫌いじゃない。犬が彼なら?そんな分けないと思うけど、そののりも、明るくて良い、ポエムも嫌いじゃない。初回としては良かったのではないかと思う。

    いいね!(1)
名前無し

雨穴さんの住宅ミステリーがヒットしたから、それにあやかろうとして作られたドラマって感じがする。さすがゲスなフジテレビ。
1話完結型で見やすいけれど、予想の範囲内って話なので、もういいやという感じ。
犬はとても可愛かったです。

    いいね!(1)
名前無し

上川隆也さんはどこへ行く?

大地の子、で見せた演技が最近見られない。
問題物件、スタートはオカルト!

そういうのではない問題物件が見たい。朝からずっと番宣するようなドラマではない。がっかりした。
上川隆也さんに3枚目路線、お笑い取らせないで。

    いいね!(1)
名前無し

最近は既視感満載のドラマが多いからたまにはこういうドラマも良いんじゃないでしょうか。

しかしこの枠はチャレンジングなドラマが多いですね、前回は神ドラマだったし(笑) そのチャレンジ精神や良しです。

    いいね!(1)
名前無し

内田さん
目を剥く演技が怖すぎる

    いいね!(1)

正直あまり期待していなかった、だってあれじゃない織田裕二が上川隆也になっただけでは?犬まで付けて考えるのやめました的なやつかと思っていたけど、個人的に初回観る枠に入っているので観ました。

思いのほか面白かった、犬頭さんは犬太なのねあの(笑)オカルトじゃなくてファンタジーかよ?そのなんだか漫画的な馬鹿っぽさが好きでした。

あちらは、強制執行立ち退いてもらうために問題を解決する話で、こちらは問題物件に住んでもらうため、問題を解決する話で、真逆な話ですね。主人公設定も犬が苦手と、最早犬な人てか笑笑 宅建って難しいんだよね、若宮さんは人が好いうえに優秀な人材ねのですね。

視聴続行します(笑)

    いいね!(1)

スポンサーリンク