




![]() |
5 | ![]() ![]() |
34件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
15件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
5件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
16件 |
合計 | 77件 |
待望の第3弾。
いいね!の投票数順に 3 件(最大30件)のレビューを表示しています。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
いいね!投票数 1 票
名前無し
今日は絶叫マシンには乗らない!お化け屋敷だけ!ってすごく贅沢な時間とお金の使い方。
そのために富士急まで行くってすごい。お化け屋敷のハシゴをするわけでもないから30分持つのか?と思っていたら2回もリタイヤしながらの挑戦って面白いなと思いました。
妖精さんと呼ぶにはおじさんすぎるけど、ここまできたら富士急に住んでいるのか?と勘違いしちゃいそう。
連絡先聞いてもまた連絡はしないんだろうなと思わせる展開も面白かったです。
いいね!(1)
名前無し
雰囲気を楽しむドラマなので、セリフは極力少ない方がよい。出だし、エンディングの社内でのやりとりと、五月女恵の独白だけでよい。ゲストが出たら一言二言でよい。長々と蘊蓄垂れるのは邪魔でしかない。今回は特にそう思ったけ。
いいね!(1)
名前無し
うちでも当時よりソロの客増えてきたように
個人で遊べるひと多くなって いい傾向ですね。
いまだに 群れないと不安な者は異端視してらっしゃるけど 自分の「好き」が揺るがないのは気持ちいいもんですね。
いいね!(1)
スポンサーリンク