




![]() |
5 | ![]() ![]() |
6件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
10件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
5件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
17件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
25件 |
合計 | 63件 |
早く見たいです。
いよいよ本日スタート。番宣見るとドロドロして面白そう。
同じ木曜日に「silent」があるから急いで選ぶと間違えそう。
山本舞香、演技下手すぎるし、純粋無垢な役は似合わない。
脚本が悪いのか、演出が悪いのか、キャストが悪いのか…すべてが痛々しい。20分でリタイア。
めちゃくちゃ面白かった‼️
間違いなく今期深夜帯のダントツトップ。
瀧本美織演じる女に裏の顔があるって、どこかで見たことあったなあ。そのときは、最後までわからなかった。今回は最初からわかってしまい少し拍子抜け。でも愛憎系はきらいじゃない。Sで始まるもう一つのドラマよりはずっと良い。
姉の三好沙帆(瀧本美織)の紹介でデザイン会社に転職できた三好凪沙(山本舞香)は、姉との同居を始める。
ある日、姉から今度婚約者に会わせてあげると告げられて…。
えーっと、姉が麻倉陽佑(溝端淳平)に初めて会ったのは8年前だったって言ってたよね。
一方、現在25歳の凪沙が麻倉陽佑に会ったのが高校生だったとすると、やはり8年位前。
陽佑は二股をかけていた?いや、凪沙と付き合い始めた陽佑を沙帆が奪った?
沙帆が凪沙をデザイン会社に紹介したのは陽佑と再会させたかったから?何のために?
優しい言葉を掛けつつも、凪沙に対して何らかの恨みを持っているらしい沙帆。
ラブサスペンスの触れ込みだが、単なる姉妹喧嘩ではない事を祈りたい。
川口春奈、これみよがしに手話習って、何だかな。
今カレ、鈴鹿君は最悪。
そんな中、夏帆ちゃんと板垣君に癒やされる。
どうして、家族にしか、声ださないのかわからんし。
↑投稿間違えました
姉妹で男を取り合ってバトルってありきたりな展開な感じで目新しい感じがしない初回。それ以外の要素はないのかな。
主演の山本さんと瀧本さん、女性主要キャストがあまり上手でないように思いました。
原作を読んだことがありますが、現実離れしたストーリーだからこそ、本当にあるのかも?と思わせてくれるような力量のある俳優さんに演じてほしいです。
山本舞香の演技力は一級品ですよ。
両親の一方が異なるか、子連れ同士の再婚で元々お姉ちゃんは優秀なのに出来の悪い妹の方が可愛がられるという嫉妬からの確執?
瀧本美織って顔がすっかり変わったような気がするのは気のせい?それにしても、ドラマはつまらなかった。俳優のせいかな?溝端淳平が好きじゃないし、なんか全体的に気持ち悪いです。
観なくてもいっかなあ~。
今期ドラマは気になるのが多い。
これも、その一つになりそうだ。
姉は、妹が憎いのかな?
それとも
妹が、自分から離れていくのが嫌なのかな?
だから、妹から恋人を奪い、初恋をダメにした?
毒親がいるなら、毒姉もいる?
きっと。。。
いや、もしかしたら、妹への嫉妬ではなく、
妹の恋人への嫉妬。
妹には、自分だけを頼ってほしくて、あんな酷いことを
仮面の男にさせたのかも? かもかも?
『自分だけを見てほしい。自分が1番なんだから。』
→妹、恋人、父??
姉は、亡き父親へのねじ曲がった感情がありそうだから
「あそこ(お墓)には、父はいないから。」
って言葉から、姉が父親を殺したのかも。。。
なんて感じてしまった。
でも、写真を撮るって。。。どういう意図で?
誰かにバラまくつもり?妹を脅すつもり?
自分が脅されたふりをするつもり???
なんなんだ?いったい。。。
わからん。わからん、けど、
もう、私の中では、姉はサイコに決定してます。
姉は
父親を監禁してるのかもね?
瀧本美織と溝端淳平は以前にも遅い時間帯に仮面同窓会という
サスペンス?もので共演してた。
さらに溝端さんは波瑠さん主演の深夜帯のサスペンスものにも出てた。
でも、悪役のイメージがない人なんだよね。
オマケの4点。
全く期待していなかったので拾い物をした気分だ。
溝端は知っているが、その他の役者は良く知らず、山本マイカは不良ムスメの印象がある程度だ。
こんなに仲の良い姉妹があるのかと中盤まで思っていたが、最後の仕打ちを姉が仕組んだことに驚いた。
フィアンセとの仲を疑ったにしては、3人での会食から日が浅すぎる。
何故だろう・・・。
ヒロイン二人ともキャスティングに違和感があってドラマに入り込めません。
うーんシスコン話。山本舞香さん大人しめ合わない
姉妹の配役が残念。内容は面白そうなのに。
山本舞香は上手いんだけど、内容がつまらない。
あと、溝端淳平は、いつもいつも下手過ぎ。
姉が気になるので、とりあえず次回も様子見。
内館牧子脚本の
今井美樹、松下由樹バリのドロドロを期待する。
記憶喪失って何よ…。わざとらしい展開。
段々と韓流ドラマの二番煎じになってきて、がっかり。
こういう展開は予想できなかったなあ。記憶喪失も偽装だったのか。この姉は何人の男を手玉に取るんだろう。1つ難点を上げれば、妹を襲ってカメラで撮った社内の男が、頼んだ人を言えば姉の企みがバレるんだよね。綱渡りの芸当だ。
こんなに早々と裏切りや驚愕ものを見せられるとこの先驚くネタがなくなってしまうのでは。
展開が早くて飽きさせない点が良い。
逆にイマイチな所はまるっきり韓ドラだ。
姉妹で同じ男を愛す、そして妹を罠に嵌め、車で轢かれ記憶障害(演技演技)が残り、憎き妹には下僕をつける。
韓ドラのエッセンスが見事に詰まっている。
恥ずかしいほど陳腐だが、それは使い古されほどの定番である証ともいえる。
暇つぶしには最高のドラマだ。
ややこしい人間関係にもかかわらず、2回目で善玉チームと悪玉に色分けで来た。
このスピードと分かりやすさが素晴らしい。
この先は悪の女王が、おっとり鈍感な善玉チームに次々と罠を仕掛け嫌がらせをするが、最終的には破滅するはず。
ここでの足搔きが絶頂を生むので精一杯頑張って欲しい。
妹、あれだけされてなぜ警察行かないの。
妹役の演技が大げさすぎて見られるものじゃない。
深夜ドラマとはいえチープな感じが否めないし、作り込みが浅くてツッコミどころが多々あり。
いくら原作が漫画とはいえ、実写化するほどかな。
分単位で訪れるツッコミどころの応酬。
誰もが感じることだと思うので、その一つ一つをあげるつもりはないけど、とにかくこれは酷い。中学生が考えられる最大限のエピソードを詰め込んだような印象。
たぶん原作に漫画があるパターンなのかと思うけど、せっかくドラマにするならもう少し作品になるような書き換えをするべきだと思った。
そのうちsilentのレビューをまちがって投稿してしまってう自分を想像する。
山本さんは、演技が下手だし、溝端さんの表情は意味があるとは思うけど、みていて婚約者の魅力が感じられないし。溝端さんの役、8年前も急にいなくなって、なにか訳ありなんだろうけど、全然惹かれない。だから、詮索する気にもなれない。
私は、滝本さんにも、そんにハマらないし、見続けるの辛いかも。
韓ドラのような要素があるといっても、その質は全くのレベル違い。
出演者の誰にも魅力が感じられない。
瀧本さんにしろ溝端さんにしろ、それなりの経験のある俳優さんだと思うが、正直いってあまり上達してる感じがしない。
1つ難点を上げれば、妹を襲ってカメラで撮った社内の男が、頼んだ人を言えば姉の企みがバレるんだよね。綱渡りの芸当だ。
↑と、書かれていたかたへ
あの盗撮男は、妹を襲って写真を撮った男ではないのでは?
姉に頼まれて妹を襲い、写真を撮ったのは、妹を
好きなふりをして近づき、実は姉と共謀していた、
あの男の子なんだと思う。
あの男の子は、妹を襲った時の写真記事を、盗撮男に
送れば、社内に拡散することを見越してた。
そして、ぬけぬけと、犯人を見つけたふりをして
拡散した盗撮男に、妹を襲って写真を撮った罪まで
なすりつけたんだと、思う。
まんまと、おとしいれられたんだと思うよ、盗撮男は。
お姉さん怖っ。そして事故後なのに走るの速っ。
サスペンス系が好きなので楽しみにしてたけど、うーんという感じ。多少は気になるしめちゃくちゃつまらないという程じゃないんだけど、1時間が長い。
原作は知らないけど、どちらかというと演出と演技がちょっと残念な気がする。
今回で脱落かな…
滝本さんは以前、こういったサイコパス的な役をやっていたので多少免疫はあったが、山本さんは最近の役としてはここまで純粋な女性を演じるのはなかったため、そこで視聴者の拒否反応が出てると思う。
逆に言えば二人ともかなりチャレンジングな役柄で頑張っているし、内容も毎回最後に山場があるのて飽きさせない所も良い。
突っ込みどころ満載なんだけど面白い。
妹にあそこまでするのは、何故なのか早く知りたい。
漫画原作がアレなだけに実写もそれに伴ってアレ状態。
B級に徹しているところが唯一の長所だ。
まぁ幼稚な学芸会だが、お気楽に見られるし、いつでもやめられる。
この先、暴走する瀧本美緒とEXILEのお子ちゃまが潰しあうと睨んでいる。
そこを楽しみにしている。
良いもん役の山本と溝端に関しては下手過ぎて丁度良い。
これからも鈍感を貫け。
瀧本美織さんのべとべとっとした喋り方がヤバい姉役に合ってる。溝端淳平クンがミッチーに似てる。
ゲンサクシラナイカラ どうオチがつくのかちょっと楽しみだ。
溝端さんがこんなに魅力ないって残念
何か大映テレビみたいな、コテコテドロドロな話だなと思って見てたら、エンドクレジットに「制作協力 大映テレビ株式会社」(笑)
今期 トラベルナースとこのSisterが面白くてワクワクする。
しかし山本舞香の演技がじれったくて、びっくりした時や怒りの表情も全て目をまん丸くカッと見開くだけで、ワンパターンで疲れる。
瀧本美織は怖いがやはり上手なので引き込まれる。
瀧本美織が姉やるからには、表面的な優しさの裏に潜む陰謀がどれほどのものか、それがいつ明かされるのか期待してたが、早々にわかってしまい幻滅!妹にも視聴者にもわからないようにホラー的裏工作をしてほしかった。
あの拘束された状態で凪沙一筋の陽佑が沙帆と行為できたというのは単なる好きものだったというだけか。
凪沙もあまり責めないのは意外?
はせこうた、好感度かよかったのは一話だけ。
愚かなクズ男。
溝端順平がオイシイ。
現在と過去でコーヒー飲んで「熱!」。
猫舌なのにウッカリにも程がある。
そうなるとベッドで手足を縛れら合体したのもウッカリなのだろうか。
これって女性が無理矢理やられたのとは違い、男は勃起させなければならない。
順平は何を考えて生きているんだ???
仮に凪沙と結婚したとしても体は沙帆の虜だろう。
もう四肢を縛られないと興奮できないはず。
この三角関係は永遠に続きそうだ。
姉役と妹役…演技力に差がありすぎる。山本はモデルにしか見えない。
スポンサーリンク