3.02
5 37件
4 50件
3 34件
2 35件
1 43件
合計 199
読み しちにんのひしょ
放送局 テレビ朝日
クール 2020年10月期
期間 2020-10-22 ~ 2020-12-10
時間帯 木曜日 21:00
出演
木村文乃が主演を務め、中園ミホが脚本を手掛ける痛快秘書ドラマ。普段は各分野の要人たちを影で支える名もなき「秘書」たちが、理不尽だらけの日本社会を“影の軍団”として裏から操り、変えていく姿を描く。
全 291 件中(スター付 199 件)121~170 件が表示されています。

2020-11-04 12:09:35
名前無し

概ね、皆さんの言う通りだと思います
脚本が荒すぎて、唖然としました
深夜ドラマ?と思わず、疑ってしまうレベル
7人だと、さすがに多いですね
これ、えぐっちゃん主演でも十分通用すると思うんだけどなぁ
しがない行政書士事務所で、趣味でラーメン屋経営
本当は、ホテルオーナーの親族って感じだと良かったんだろうけど・・
大島の役どころは、えぐっちゃんがやったほうが良かった気がする
室井さんは、行政書士事務所の古株事務員さんってところかなぁ
5人も現役の秘書じゃなくて、元秘書って事にして、普段はホテルの系列のお店で働く派遣
5人のうち一人は、行政書士事務所の事務員

まぁ、懲らしめ方も陳腐

2020-11-04 21:04:28
名前無し

一番醜いのは
左から右、右から左にすぐ移るその他大勢の連中でしょう

2020-11-05 17:35:11
名前無し

なぜ無関係そうな秘書たちが組む事になったかが説明がないから、違和感。木村文乃とキムさんが好きだから見れてるけど‥そんなうまく解決するか?と嘘っぽい終わり方で
モヤっとする。せっかくのキムさんが勿体ない。
大島優子のわざとらしい演技も鼻につく。

2020-11-05 18:40:11
名前無し

こらしめたい人がそんなに悪いか?と。
もっと悪い人いるような気がする。
七人もいるのにもっと大掛かりなお仕事だったらよかったのに、、

2020-11-05 20:49:12
森羅

「仕事人」風のグレーな勧善懲悪ドラマで、着眼点は悪くないけどちょっと古い。敵役をただダメな悪いヒトのアイコンで描く手法は、わかりやすい反面、物語に奥行きがない。脚本のやっつけ感と演出のおざなり感が漂っている。もうほとんど撮り終わっているだろうけど、キャストを考えると少しもったいないドラマかも。
室井滋はキャラクターに潜むクドさや狂気をうまく演出できるとなかなか代えがたい役者だけど、今のところうまく生かされていないようだ。
大島優子は雰囲気はあるけど、役のキャラクターをとってつけた感じであまり達者な演技と思えない。今後に期待。
シム・ウンギョンは流暢な日本語を話すがネイティブとは微妙に違う。彼女の語学力を知らないけど、このドラマではセリフに感情が乗っていないような印象だ。本人も役も韓国出身なので合ってはいるけど、もう少しだけカタコト感を出した方が在日外国人の雰囲気は出るかもしれない。
もう少し観てみようかな・・・と思っているうちに全話観るかも。

2020-11-05 21:09:55
名前無し

なんか今回からストーリーがシンプル、スッキリした。
テコ入れされたのか、持ち直してきた印象。

2020-11-06 01:05:58
名前無し

みんなかっこいい

2020-11-06 06:27:26
名前無し

見てるけど、もうひとつかな。
木村文乃が可愛いからみてるだけ。
みな 色気不足。
プールのシーンも、昔の水着、小さなビキニはかないと。
今回は だれが仕置したのか 出すぎて、めだちすぎ。

    いいね!(1)
2020-11-06 08:55:33
名前無し

だんだん面白くなってますね、今回は医者、次は警察
毎回オープニングのクズ男退治から、アリスのピント外れの
潜入など プールを経て(謎)それぞれの特技をかましていく構図。
江口さん、岸辺さんが動くと ピリっとしまるねえ。
風刺もきいて 今回はスカっとしました。

2020-11-06 09:53:55
名前無し

1話は登場人物が多すぎて処理できなかったが、話が分かってきて面白くなってきた。
ただ、各話のボスよりもオープニングの街中での人助けのシーンが一番痛快というのはいかがなものか...笑
秘書達はそれなりに強みはあるものの、基本的には一般人の域を出ておらず、詰めが甘く、江口洋介が全てシメるという構図が理解できると「なるほど」といった感じ。

2020-11-06 11:54:09
名前無し

面白いんだけど、広瀬アリスが浮いて気になる。
あとはなんで借金してるか知りたいから見る。

2020-11-06 12:01:25
名前無し

「ちゃんと対応しますから、意見を言ってくださいね」って言っておいて何にもしてくれないどころか誰に味方しているんだかみたいなところも多いから、こういうドラマが受けるんだと思います。

2020-11-06 15:08:21
名前無し

何杯 ラーメン食べるのかな…。

2020-11-06 20:40:22
名前無し

これだけのキャスト揃えといてお子様ランチ。
忍成修吾さんを悪役に使うのは最早馬鹿の一つ覚え。彼はもっと色んな役が出来る優秀な俳優なのに。
困ったドラマ。

2020-11-07 09:20:53
名前無し

女たちの横並びラーメン食いは絵になる。しかし毎回醤油ラーメンばかり食べて飽きないのかな。他の各種ラーメンも見たみたい。

このドラマ、痛快とまではいかないが、悪を懲らしめる話はそれなりに楽しめる。

2020-11-07 14:53:54
名前無し

大島ががわいそうすぎる
菜々緒と並べないで

2020-11-07 21:53:23
名前無し

あそこも七人が助けてくれたらいいのに。
皆、保身に走る。誰も私を信じてくれない。
嘘やデマを信じてしまう恐ろしさ。

2020-11-08 11:06:16
名前無し

枠の恩恵を受けただけの内容だった。

2020-11-08 15:34:28
名前無し

何故こんなに評価低いの?木9総出演って感じやん

2020-11-08 16:38:33
名前無し

木9総出演の期待へのがっかり感でしょう

2020-11-08 16:56:48
名前無し

シム・ウンギョンが神木隆之介に見える(笑)

2020-11-08 17:32:57
名前無し

1、2話と堪えてよかった。
徐々にリズムが出てきてる。
少なくとも下降線は描いてないはず。

あとは悪行を暴く時の緻密さ、トリックの脚本が上がれば。

2020-11-08 20:29:09
名前無し

毎回違う秘書が活躍するのが面白い。
次回も楽しみ。

2020-11-08 22:19:11
名前無し

江口さんのラーメン屋さん姿を見ると、ひとつ屋根の下とランチの女王を思い出します。似合っています。

2020-11-08 22:28:13
名前無し

七人もいるのに、キラキラした魅力 華やかさがない。

スポンサーリンク
2020-11-09 11:05:21
名前無し

勧善懲悪のストーリーは、やっぱりスカッとしますね。
「引き取らせてもらおうか」には、あまりピンとこないが (笑)
凛々しい木村文乃がチャーミングです☆

    いいね!(1)
2020-11-09 15:13:04
名前無し

私は1話から面白いと思っていましたが、2話、3話と回を追うごとに面白さが加速してきていると思います。今後も この調子で どんどん悪者を懲らしめてスカッとさせて欲しいです。

2020-11-09 19:44:12
名前無し

江口洋介がドラマを締めています。
かっこいい!

2020-11-10 16:41:23
名前無し

いつも女性が男性に虐げられているのが古い。権力を持った女性に虐げられている男性を救う話しも観たい。

2020-11-10 20:06:02
名前無し

最初はなんか場違いじゃねと思ってた
韓国女優の人だがなんか可愛く見えてきたw
次は警察の菜々緒回か。
それにしても安定して視聴率高いね。
みんなそんなにプールシーン楽しみにしてるのか♪

2020-11-11 10:25:41
名前無し

職場ではクールだが、
ラーメン屋では愚痴言ったり笑顔になる
文乃さんのギャップが良いですね。
プールシーン毎回楽しみです(笑)

2020-11-11 15:45:43
名前無し

記者が出てきて広瀬アリスを追いかけてる。
ねらいはあの銀行か。するとまだ悶着があるのか。
それとも広瀬アリスを仲間にしてしまった7人さんたちか?

2020-11-11 22:21:15
名前無し

七人の中なら大島が1番かな。

2020-11-12 14:02:26
名前無し

ちゃちな作りで勿体ない。他の人も言ってたように7人もいらない。それぞれ仕事持ってても都合よく登場って有り得ないし。一人一人が個性が有りそうでない。なんでだろうって思いながら観てる。江口洋介が本気になって牛耳る姿が妙に滑稽だ。ホントになんでだろう?

2020-11-12 15:01:42
名前無し

仕方がないのかもしれないけど、韓国の女優さんの台詞回しや表情がロボットのように見えてしまう。

2020-11-12 15:41:23
名前無し

余談ですがシム・ウンギョンさんをずっとイモトだと思ってたw
大根役者ぶりがそうさせたのかなw

2020-11-12 21:12:10
名前無し

え?おばあちゃんの万引きをなしにして助けたつもり?
根本的に間違ってない?
見つけたスーパーの人が悪いみたい。
ツカミとはいえ破綻しすぎ。

    いいね!(1)
2020-11-12 21:59:27
名前無し

リアリティが無さ過ぎる。
脚本家は知らないことを書くなよ、書きたいなら勉強しろ。

2020-11-12 22:09:35
名前無し

まぁまぁ面白かったですヨ イケメンとお嬢ちゃんの復讐劇よりは
スカっとしてよほどマシです。悪役も上手いね~
アリスの愚鈍なキャラが似合いすぎてイライラするくらい合ってるのかな。ほんまに、盗撮警官が何人か捕まったニュースあったネ。
お兄ちゃんは亡くなったのではなく、失踪なら 何かの事件に関わってるのかしら。。何気に毎回続いてるのが興味深いです。岸辺さんと江上さんの因縁はなんだったのか、楽しみです。

2020-11-12 22:34:46
名前無し

前にも書いたけど、頼むから江口洋介は調理中はマスクを着用してほしい。
しかも喋りながらだからスープの中に飛沫が混入してしまうではないか。

それから、女性陣は総じて美脚だよね。
それだけでも、観る価値は十分にある。

    いいね!(1)
2020-11-12 22:39:30
名前無し

わかりやすくて面白いです。
木村さん可愛いです。

    いいね!(1)
2020-11-12 22:46:47
名前無し

もっとスッキリさせて欲しい。
なんだか中途半端。
まあ、1話からは少しずつ面白くなってきてるけど。

2020-11-12 23:54:25
名前無し

初回の内容がつまらなすぎて、それっきりだが、メンバーはいいのでまた観るかもしれない。七人の弁護士とかと似ている構成で、女ばかりのドラマは疲れる。

2020-11-13 03:59:09
名前無し

今回はつくりがイマイチ。JKそっちのけだった。警察の不正にも飽きた。総じて悪党の脇が甘い。だからあまりスカッとしない。

2020-11-13 15:28:03
名前無し

マスク警察がここにも

    いいね!(1)
2020-11-13 16:54:34
名前無し

木村さんが好きで頑張ってみてたけど、大島優子のしたら顔が腹たち過ぎて見るのやめた!賞迄とったキムさんの無駄遣いだな!!

2020-11-13 21:20:30
名前無し

なんすかこのおもちゃみたいなストーリーは。盗撮犯がオフ会?しかもホテルで堂々と。普通ネットでしょ。それにスマホに画像を残さないならクラウドにあるでしょ。というかスマホを簡単に解除したならそのアカウントでクラウドを監視すりゃあ盗撮直後に直ぐに同期されるじゃん。リアルタイムで消す前にコピー出来るじゃん。
一階の警察官が警視総監に出くわして一目で判る?滅多に会えないのにそりゃあないでしょ。
酷すぎるというかお年寄り向けだとして、出演者豪華過ぎて勿体無い。

2020-11-13 21:43:24
名前無し

毎回秘書にあるまじき背任行為と犯罪ばかりでちっともスカッとできない

2020-11-14 07:33:21
名前無し

この話に、ギャグ的要素やプールシーン要るのかな?
広瀬アリスや室井滋さんのワタワタしたキャラにイライラする。
木村文乃のお兄さんと江口洋介の関係やなんかで、これから大ボスとやりあうみたいだけど、それでもワタワタされたらなんだか「え~?」ってなりそう。

2020-11-14 11:33:07
名前無し

確かに おばあさんの万引きを無かった事にするのは奇妙ですね。例え認知症だったとしても、その事をスーパーの店員さんに きちんと説明すべきだったのではと思います。店員さんが悪者みたいになってしまったのは気の毒ですね。

それ以外では、今回もスカッとさせてくれて面白かったです。江口さんが怪しまれているようで、今後 どうなっていくのか ますます楽しみです。

    いいね!(1)


スポンサーリンク


全 291 件中(スター付 199 件)121~170 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。