




![]() |
5 | ![]() ![]() |
25件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
11件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
2件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
25件 |
合計 | 70件 |
オワコンが行き着く局なんでしょ?
CMスポンサーが離れテレビ崩壊の危機
クオリティと出演者ランクが低いといわれちゃう!
3流スタッフ脚本家しかつかないのは広告収入減少下げ止まらない。
低所得低落視聴者にしか重要がない脚本とキャスト
前期再放送してもほとんど気づかないかも
昔大ヒットした七人の刑事やザ、ガードマンとか同じこと繰り返すだけ
はぐれ刑事 太陽にほえろ再放送やってるけど
高齢者みてるよ、はぐれは大好き
太陽は新鮮だったな、初回チンピラ水谷豊が刑事萩原健一に追われているのが
水谷豊若い頃は大根じゃない?、相棒で大根になった?相棒も個人視聴率、録画配信が最低がバレ、まだ結婚できない以下、相棒の価値無しはドラマ評価変わり昨年から暴落、ドラマ崩壊させた戦犯?
米倉涼子の女優人生落としたのもテレ朝と事務所だし
テレ朝は被害者出さないためにアイドル、大根しか
主演出さないのは良かった。
フジが才能あるプロデューサーがみんな辞めていくが
テレ朝はとっくにいなかったからね
井ノ原 東山 木村拓哉 松岡 はぐれのころから
ジャニーズとは蜜月だったテレ朝
そりゃ崩壊して当たり前だな!
やっと続編はじまった~
お決まりのライト級ポリスストーリー大好き
前の係長 寺尾さんは高齢者だから こんな時期退いて正解
村瀬は裏切りのポーズ
青柳さんの彼女や矢沢さんの奥さんもまた出て欲しいな
感染者の仲間 待機中の多くの警官 無事でありますようにイノル!
新シリーズだけど、ちょっと思っていた感じとは違う。
新班長(候補?それとも代行的立場?)の中村梅雀は
お得意のアホヅラを活かしてトボケタ感じで演じてくれる
のかと期待してたけど、何か暗~い過去がありそう。
今回も、まあまあだった。中村梅雀に期待。
テレ朝のシリーズドラマはあきた 渡瀬さんが主演だったころが一番よかったかな
↑同感です。
渡瀬さん時代は結構好きでした。
今も9係のキャラは好きですが、渡瀬さん以降の係長がいただけない。
今回は中村梅雀!キライな俳優さんなので、以降見るかどうか。う~ん。
全然飽きないねん あきるほどいっぱい見てないか
梅雀さん上手いしあたしは好きなんです 楽しみ~
ハムラアキラの本屋も面白かった 新藤が浮かなくなって良かった
このシリーズは終了してもらっていいかな?飽きたよ。
どの話を見ても金太郎飴だから。
今期は見ようかなと思う。
殺人事件の最前線にあっても、チームとしての一体感がよく機能していると思います。
イノッチ、よく生きていると思います。
この前に放送されたミラクル9で大家志津香さんがこっちにちょっと出るとの事で観てみました
主人公達が捜査するまでは無差別連続殺人扱いされていた事件を
勝手に捜査を始めたら、新事実がゴロゴロ出てくる
そんなにすごい捜査をしている訳では無いので
警察が無能すぎてちょっとひきますね
主役を優秀にするために周りを無能にし過ぎるのは駄目です
寺尾聰さんって卒業してたんですね
イノッチをはじめメンバーがやっぱり一緒の人ばかり。
警察の制服って似合う人は稀なんだってわかった。あんなにベテランの俳優さんたちでも似合ってなかった。
犯人役の俳優さんは良い味出してたな。
梅雀さんもあまりピンとこない。このドラマ、年配の方を対象にしてるのかな。
一話だけで良いや。
評価つける価値ある?
テレ朝ドラマが65才以上がほとんど、低所得者というのがNHK調査で出てるんだから
飽きたって?感じるのはまだボケてない
面白いってみれるのは脳のネジ緩んでるかも?
脳学者の見解
ひま潰しにみてたけどキツイわ
はぐれ刑事が一周まわってまだみれる
太陽にほえろ、再放送は新鮮だった
初回萩原健一が水谷豊を追いかける、水谷豊追われて逃げる演技上手い
初めて水谷豊演技上手いって思ったわ
井ノ原主演だし赤字局は新たな作品にスタッフ
キャストにいまはお金かけられないよね。
再放送でドクターXが13%?って世帯視聴率ならいいけど価値ある視聴率は4%ぐらいしかないってことでは?
テレ朝は崩壊まっしぐら?
ドラえもんは引っ越しで5%?
テレ朝ドラマは個人視聴率はほぼ全滅なのは
相棒の個人視聴率の低さみれば納得
ギャラ制作費かけず低所得者に喜ばれる作品作り
しかできない事情があります。
くどいねぇ 評価したくないなら邪魔 内容もくだらない。
また犯人か…安定の犯人役…。犯人以外でみたことないかも(笑)
継続理由がわかる、爽やかライト系
多週にまたがるサイコや血みどろ、多重人格はもうありすぎて
チャッチャと解決してくれる事件も気楽~♪
今期は小宮山さんがやけに大人しいな
新たな三代目ボスも現場に出ない主義を踏襲やん
複雑な事件は、他に求めてココはあさわ進藤を楽しみます。
トランクに詰め込まれた死体役の雛形あきこさん
スタイルがいいなあと思いました
ストーリーは悪くは無いけど良くもない、ですかねぇ
ホームページ開けたらイノッチのあまりのカッコ良さにびっくりしました。
面白かったです。9では犯人はすぐわかっても
見せ方がとってもいい。
真飛さん怖い顔も惜しげもなくされるようになったね。
さとう玲さんはまだ地味な役ですが若手では珍しい実力ある役者で
将来楽しみな女優です。梅雀さんなんか いまだに本性隠して
ブキミ~~(笑)
低所得者というのがNHK調査で出てるんだからとか、
そんなこと書いてディスるまでもなく、このドラマは
枠を消化してるだけで面白くない。余計なこと書く必要ナシ。
私には面白いな~
最初のシリーズが一番 今はぜんぜん
話自体は悪くないのですが、事件解決のきっかけであるオムライスの隠し味のことが気になり、星を減らしました
隠し味の食材がないから、怪しいという推理でしたが、あれはあくまでも再現した人がその食材を使っただけで、あの段階でその食材がないから怪しいはこじつけだし、そもそも、オムライスの販売をしないというオーナーの発言と矛盾します
ライトな人間ですが、そのことが気になります
オムの隠し味、倫子ちゃんはその神の舌でわかっちゃったんですね
わたしもオムが大好き オムライス オムレツもオムソバも・・
たらのすり身か~ 一度やってみよう!と思います
DV被害者たちの消えない闇を 重くなりすぎず ナインらしく
おもしろかったですね。
渡瀬恒彦さんが亡くなってからしばらく見てませんでしたが久しぶりに見ると面白かった。
でも前みたいに吹越&田口チームと津田&羽田チームの火花バチバチ感がなくなっててちょっとさみしい。
井ノ原の「ちょっといいですか」と他の管轄に首を突っ込むスタイルは渡瀬さんを継承してるんだろうななんだか懐かしかった。
オムライスの味さえ守り、店やめればよかったのにね…
新藤が今日はよかった 私服が意外で吹き出したし。
十数年前、年下の子らが
すぐ人生終ったとか アイツ終ってるとか流行語にしろ
ジョークのようにいうのが すんごく不快だった。
面白くないし カッコよくもない 軽薄でクソみたいな。
「意味不明」ということば同様 アホ丸出しだと思ったっけ
ストーリーは単調だったけど 浅輪やその他のメンバーは控えめ
山田くんが光ってた回で 印象深かったです。
シリーズ終了で
シリーズ続きそう 見てるから(^^)
見ないあんたは終了してる
刑事役なのに中学生みたいな髪型の主役でマイナス1
今シーズンになってから、捜査側の勝手な妄想で捜査することが多くなってきたように感じるので、さらにマイナス1
収録分が終って 次回から昔の9係のをやるんだネ
渡瀬さんなつかしい~ みんなもツヤツヤ若いねえ
14年も前だもんね!今もぶれないキャラを楽しんでまっせ。
野際さんもまた観られるね 偲びながらみましょ
渡瀬係長は積極的に捜査にかかわり、寺尾係長は側面からヒント出してメンバーを支えてたけど、中村係長は今のところ何もしてない様子。いつになったら存在感出せるのか心配になってきました。
今日の新藤くんがとても良かっただけに梅雀さんがもったいない。
メンバーは安定しておもしろい。ストーリーは普通です。中村梅雀さんが気になります。
これで中断してしまうと 梅雀さんの印象悪いままで可哀想ですねぇ。続きは焦らずに待ってます。7月期ドラマが秋以降に持ち越しても それでもいいと思います。今年は全てが異例の年 娯楽の業界もイザこういうケースの対策が 学びになるだろうね
よく準備しているなと思ったが、さすがに延期か。
久々に楽しんだな。
モウイイナや
いいね
もともとこのシリーズにあまり期待していないのだが、
見れば相変わらずといった感じ。同じ形の弁当用容器みたいな
脚本に入れるおかずだけ微妙に違うだけのような作りだ。
わっかいな~~~~
ほんとに 笑っちゃうほど ツヤピカじゃん
精鋭という刑事がいなくてワチャワチャ
上からの指令なしに 自主的に捜査しちゃうのが面白い
テレビ東京のゼロ係と並んで
かっちょ良くないメンバーがとってもいいかんじ。
今夜も面白かったー 回顧編なのに。
むなかた班長って結局よくわかんなかったけど
存在感あるね 寺尾さんって。
回顧編を観ると、各人のフィアンセのことが描かれていて
その後のメンバーのパートナーが、井ノ原&中越の定番しか見られない。
シリーズ=時の経過っていうのは、そういうサブストーリーの充実化をはかれるか、否かだと思うけど。
このまま終わってもいいのでは
梅雀さんは何処に?(いや仕方がないが・・・)
羽田美智子さんが好きです。始まりから10年以上経って、チーム感が増してきて、いいです。
始めはイノッチでいけるか?などと思いましたが、なかなか演技がうまくなってきたと思います。イノッチの成長を自分のことのように嬉しくおもいます。
気楽に見られる刑事ドラマ
再開が待ち遠しいです こんなチームあらへんわと笑いながら
各自が思い思いに追い詰めていくパターンが
わかりやすうて愉快だな
あの人がいた時は面白かったけど
今はつまらないしネタ切れ感半端ない
放送再開されたソーシャルディスタンスで撮影した映像を見たが違和感がり冴えない。アップが多いしカット割りが多いし人との距離がいつもより離れている。慣れるしかないが、コロナが完全に収束して正常な撮影に戻してほしい。
前半は微妙な距離を取りながらの再開、ってわかりました
お疲れ様~
我が家では面白かったですヨ そんでラスト、しほさんのパンは果たして美味かったのか否か?ナゾ賭け~~(笑)嫁がパティシエだけに 舌は肥えてるハズ ・・洋画のジョークっぽいです
ただ 班長のキャラをもっとフレンドリーにしてあげて!
あのままでは、可哀想やも。
良くも悪くも工夫して撮影しているのが感じられました
ストーリーは相変わらず弱めでしたね
確かにネタギレかな
スポンサーリンク