




![]() |
5 | ![]() ![]() |
194件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
93件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
61件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
43件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
253件 |
合計 | 644件 |
火曜10時のドラマ、どのクールも人間模様が丁寧でおもしろい!
キャスティングも今、イチオシの俳優さん、女優さんにこだわらず、本当に脚本にあった方々が選ばれているのも好感度高い!
一月期も楽しみにしています。
佐藤健が出演するので楽しみではある。
佐藤健を使うならなぜこの子を相手役にしたんだろう。
この子を主役にするならなんで佐藤健を相手役にしたんだろう。
どちらかが悪いって話じゃなくて、女の子の顔が姉妹で似てるから
予告見ててもぎぼむすと被る…
そういう意味で、完全にミスキャストだと思う。
上白石萌音の顔がまんまる、パンパン、アン○ンマンだ。番宣のため、バラエティに出ても退屈そうな佐藤健、初々しい上白石とは対象的。
タイトルダサすぎねえか
姉の上白石さんか…。
自分はそうでも誰も彼もギボムス見てないんだから
ミスではないよ
佐藤健 うまくなったよねえ
似てるといわれてた松坂くん亀梨くんより 一番好きだわ
面白そう 楽しみ~^_^
あの姉妹は実力派という位置づけなの?
個人的にはピンとこない。
医療ものだらけだな…。
まだ始まってないからわからないけど、もう少しかわいい人にしてほしかった。
看護師と医師が恋や結婚をする事は100%あり得ません、余程腕の悪く犯罪の前科が在る位問題が在るならなら別ですが。
殆どが大学のサークルで医師も研究員の学者です、看護師は殆どが高卒です。
話しに、付いて行けませんその上、大学に同じサークルに頭の良い、全ての生活活動を理解してくれる女性の研究員が存在します。同じサークルで飲みに行って、医学や政治の討論に成り、その内、大学院を8年後卒業し意気投合し友達から、大学病に研修を済ました後た、恋人に成り後就職先が決まり、生活が安定したら結婚です。
確かに医者と看護師はリアルは聞いたことないなぁ。残念ながら今さら気づいたが…勤務医だったら普通のサラリーマンの方と同等な年収らしい。癖が強く気むずかしい方々とリアルに接したことはあるし。
最初の10分でしょうもないドラマだと分かりました…
こりゃ駄目だ
白石さんはNGです。全く魅力なしアップに耐えられないです。
健君なら相手は渡辺美波さん当たり良かったです本当残念。
上白石の看護師として成長して行く姿を優しく見守って行きたくなった。ドラマの終盤にどのように「看護師の顔」に変身し、恋を成就させるか、脚本と女優の変化に期待の☆5つ。
1月期ドラマは「医療もの6本乱立」らしい。前クールが大外れしたドラマが多くて焦った結果がこうなったんだろうが、視聴者もこうも刑事ものや医療ものばかりでは観る楽しみが半減してしまうので、もう少しバランス良く配分できないものかと思う。
このドラマは舞台は病院でも、恋愛系の要素が強いようだが、新人ナースにおきまりのドタバタに余り振っていないのと、主人公の年齢が新人ナースの実年齢に近いのは、違和感が余り無くていい。只、新人ナースの住む部屋が、病院の寮でもないのに医師の隣というのは常識的に有り得ないだろう。地域にもよるが都内なら普通アパートかワンルームマンション辺りの方がリアリティがある。
今後配属先が決まれば先輩ナースの元で厳しく鍛えられるのだろうが、パンツスタイルとか、ナースキャップが無いとか、現在の病院の実情に近いのは良い。難しい深刻な病気の解説とか、天才外科医の活躍とかじゃ無く、気楽に楽しめる医療ドラマも有っても良いと思うので期待したい。
佐藤健さんの役のカッコつけた感じがちょっと苦手と思ってしまった…
こんなドラマ待ってましたー!
って感じでした!
初回の掴みはいまいち。
若者向けかな。
とりあえず他の医療ドラマに期待。
個人的に今のところは、フジの方が見応えある。
まずは良いと思う 初回の感想
次回も楽しみにしておりますよ
ツンデレ先生口が悪いだけで真面目な誠実な人…あんなうざいとかいいながら主役の子かまいすぎだし…。
逆が怖いね…あの優しそうな先生。このドラマだと裏はなさそうだけど。
医療のシーンもひどいもんだ…。
なぜか辛口ですね初回から…。主役の子好きになる要素が乏しいなと思った。
佐藤健くん好きだからいちおう視たけど。
相手役の上白石がイモ臭くて不細工で
あの顔がまず無理だわ💦
浜辺美波ちゃんや今田美桜ちゃんレベルの美少女に
してほしかった!
何かもう次回は見る気が失せた!
ストーリーもバカバカしすぎる。
主演がダメ
うん、アップに耐えないのが…予告の「岩石」ってあの顔のこと言ってるのかと思ってしまった。
話もよくある普通of普通。この先面白くなってくれるといいのだけど
佐藤健が良い。
佐藤が出てるから見たけど途中で消して寝た
また見逃しで見ようと思うけど
つまらなかったらもう見ないかも
芸能界そこそこ美少女は星の数ほどいるが
歌って踊れてお嬢様も田舎娘も演れる多才なコは
希少価値なんだね ウケウリですが。
モネモカ嫌いはパスしたらいいよー
毎回ブス書き込みしようと意気込まずに。
ストーリー普通に面白い。これからも応援!
ナースのお仕事の劣化版だと思ったら、最後少し感動しました。序盤のドタバタが勿体なかった。
佐藤健さんは義母と娘のブルース依頼の怪演を見せていました。
上白石の看護師として成長して行く姿を優しく見守って行きたくなった。ドラマの終盤にどのように「看護師の顔」に変身し、恋を成就させるか、脚本と女優の変化に期待の☆5つ。
今期のTBSは火曜10時も金曜10時も病院モノだけど、それってどうなんだろう?と思ってしまう。
こっちは力を抜いた方の病院モノなのかな。
こんなドラマ延長すんな
佐藤健の無駄遣い
他の作品で頑張って下さい
看護師と医師が恋や結婚をする事ないって
現実語って面白いですか?
意外に医療の話も入っていたね。佐藤健はそんなに背高くないよね、でも身長差あるしね。萌音さんかなり小さくのかな?来週も見ます。
んー。上白石が。。
上白石さんは演技うまいと思ったが内容が今までに何回も観たような感じだった。恋がメインだとは分かっていても、余計なことが気になるのはあっていないのかなとは思った。
佐藤健嫌い
主役の上白石さんの役どころが好きではなかった。恋愛ものだからしょうがないといえども、全面的に恋模様が出すぎてて看護師的には軽すぎて不満。現場を甘くみすぎてるし、もっと不快感を与えない役者が良かった。
とりあえず佐藤健がかっこいい。
スカッとする医療ドラマは別にあるし、ラブコメを見たくて見ている私にはハマった。
ひと味違ったオトコマエの健くん
ドクターぽくないところがまた宜しいなあ・・
ナースがドジする話は沢山あったので
またか~と思ったけど いやみがなくて楽しかった。
視聴率全話一桁だな
心電図とる時に右と左間違えるなんてあり得ないし許されないから。
でも主人公が浜辺美波だったら許せたかも。
>看護師は殆どが高卒です。
今は大卒も増えてるよ。
国立大学看護科の倍率すごいよ。
そして看護専門学校は高卒ではなく
短大と同じ学歴ね。
病は医者が、人は看護士が
という山本耕史の言葉に おっ と思いました。
佐藤健も良いけど、山本耕史も良い!
ついでに、堀北真希ゲスト出演なんかしたら最高!
キレーな女優さんは星の数ほどおれど、こういう役を嫌みなくできて、見てて応援したくなる女優さんはそう多くないと思う。
設定自体はよくある恋愛&お仕事ドラマだけど、この2人だとどう面白くしてくれるのか楽しみです。
「医者は病を見る(看護師は人をケアする?)」みたいなセリフ、ちょっと気になっています。
以前、他の番組で「医師は病気でなく、人を見るべき」と、ベテラン医師が研修医の方々を指導する番組があったので。
あと魔王のお医者さんが暴言を浴びせるシーン、どこか嘘っぽく感じられてしまって違和感。どちらかと言うと、この俳優さん、ナイーブな印象というか、凄みが足りないというか。患者さんに親切に接しているほうが本来で、あの暴言はとってつけたみたい。
勇者さんは、ピュアで初々しく、健気でいいなと思いました。お医者さんの隣に住んでいるのは、都合が良すぎて、ちょっと引いてしまったし、病院の人達が親切すぎるのも、職場を描くにしては能天気で冷めてしまったところはありました。
仮面ライダージオウに出てた人。渡邊くんだっけ。
看護士としてヘアスタイルはOKなの?
仮面ライダーに出てた時は三浦春馬似の美青年だと思っていたが、なぜか美しく見えない。
佐藤健はまぁいいが、主人公が魅力に欠ける。
だめだ、一話全部観れなかった
ちょーどいい感じのラブコメ。
キャラ覚えやすく、会話も軽妙、新人ナースの成長も見られそうだし、ベタだけどなんかホッとする。
勇者ちゃん、顔というより表情や仕草が可愛い。
スポンサーリンク