




![]() |
5 | ![]() ![]() |
151件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
67件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
44件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
36件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
59件 |
合計 | 357件 |
ホント松坂桃李って魅力がなさすぎ
すっかり嫌いになりました
酷いこと書くねぇ(笑)まぁ自由だけど。
わざわざドラマの感想サイトに中傷だけを書き込むような人が
人の魅力について語るって(笑)(笑)
主役に魅力感じない脚本が悪いのか演技が悪いのか、今回は義足の人のほうが演技もよかった。
なんたって、「パーフェクトミスキャスト」
松坂桃李さんは好きですが、いつの間にか30歳、この役キツイかな?美月さんは論外。モデルさんはいいでしょうが、女優さんはきつい。
録画でみてます。
モンテ・クリスト伯から思ってたけど、美月さんは美月さんなのだね。
障がい者モノとしてはよく出来てるのかもしれないけど、1話見るのに3回位途中で寝てしまう。
ごめんなさい(;>_<;)ギブアップです。
自分の体調管理もできない人に他人の介護は無理だと思う。
おっしゃる通り。
視聴率6%?上がったじゃないですか。ゴールデン枠最下位は定位置ですが。
このドラマは障害者の実情をよく表している。
綺麗事だけじゃないんだよ。
つぐみには、ただ樹の事を好いた惚れただけではなく、一生自分を犠牲にしてでも樹と添い遂げるだけの覚悟があるのかどうか、今回の事故は神様が与えた最初の試練だろうね。
介護福祉士の受験資格を得るには2つのルートがあり、まず1つは、それ系の学校を卒業するか、ハローワーク経由の職業訓練を受講する。
そして、もう1つの実務経験ルートの場合、3年以上(実働日数540日以上)介護等の業務に従事した人で、なおかつ介護職員実務者研修(旧ホームヘルパー1級+介護職員基礎研修)を修了している必要があります。
ちなみに介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)だけでは介護福祉士の受験資格は得られません。
つぐみには頑張ってほしいけどね。
細かいことまでよくご存知で。
このドラマ、やはり役者の魅力、演技力なく、見ない人が多い。テーマは恋愛よりも障害者との共生。樹は考えいるが、つぐみはそう見えません。よってドラマ離れが!
いろいろ考えさせられる良質なドラマです。
重いから嫌では無くて自分や自分の家族や恋人がもしも
そういうのを想像して視聴する事も大事と思う時が有りますね。
健康が当たり前では無い事を痛感します。
家族等がそうなったら、仕事を辞め尽くします。常に同行したいと感じます。
これは、初恋の人の様子を偶然知り、恋をし、2人の思いが通じる。まだ、家族ではない、そして、10年寄り添うヘルパーさんがいる点等、考えなければならない要素が多いです。フラフラして、ホームに落ちる健常者、つぐみ。大丈夫かいな?親なら猛反対でしょうね。
なんで岩田が出てくる!!パクリ集団やん
岩田剛典も棒演技ですね 笑
笑い顔の演技が嘘くさいイメージがめっちゃある
なんで妹はあんな危なバイトしてるの?
お金に不自由しているとは思えないが。
重い内容だと思って敬遠していたのですが、たまたまやっていたので何となく見ていたら結構面白かった
恋愛要素が入ってるから暗すぎず良いと思う。王道だし、最後がまた気になるような終わり方をしたので、来週も見てみようと思います
片足が義足の男の子がなかなか良かった
ドラマの王道って何だろう。
私も使うことがありまして、辞書で調べました。
王道 1 儒教で説く、王が徳をもととして、国を治めること
2 安易な方法、楽なやり方
「例」学問に王道なし
皆様のご投稿を拝読させていただき、時々わからない言葉があり、今更ながら辞書で調べています。投稿拝読も為になります。
ラストの曲もさりげなく入り、次週も見たくなりますね。
あのヘルパーが今まではウザかったが今回初めてさすがプロだと思った。ピシっと言ってくれて良かった。事務所での本音のぶつかり合いも息を飲んだ。でもツグミが倒れる程頑張ってるって事を表現したいのはわかるがホームからの転落は頂けない演出だと思う。
自己管理できない人が一番だめ。
始めは大好きだったこのドラマ、健常者つぐみさんのストレート過ぎる献身が次第に異様に思えてきて、駄目になりました。
ナガサワさんの方が怖いけど、樹の事を考えていますね。
内容の解説を読むと結構考えているなと感心するが、、なぜかドラマを見るとそれを感じられないんだよなぁ。
綺麗事たけではなくて面白い。
主役の二人は応援したくなるし。
ただドラマだからか、あのヘルパーは普通ではない。
仕事をかさに来た擬似恋愛を勝手にしてて、彼女と二人きりになった時だけマウンティングしてイジメまくる。
本人の前では何も言わない。
他の人のヘルパーはやっていないの?
私は逆にナガサワさんは職業意識が薄いと思う。
つぐみもあんな変なヘルパーじゃなければあそこまで無理しないよ。
ヘルパーの言う通りなら障害者は一生恋愛するきっかけすらなくなるし、無意識に一番差別してるのこの人なんだよなー。最初は慣れない彼女にアドバイスするでもなく、女剥き出しにしか見えない。本当に相手の幸せを願うならまさにヘルパーに徹するべき。仕事で契約関係なんだし、年配でイケメンではない相手のパートナーにも「このポジションを譲るつりはない」とか言うの?
つーか松坂桃李に仕事でお金貰って、そのお金でマンションに越すつもりなんだろうか?もうドラマのスパイス超えてストーカーで怖い。
可愛くない女性がこの役やってたらホラーものになるくらい異常。しかも上手いならとかく喋り方が変で辛い。。
あの義足の人や妹も良かった。
親の気持ちもわかる。幼馴染も重いけどまあわかる。
ナガサワさんだけがエゴを全面に出しすぎてて違和感。
ドラマにはまってるからこう思うんでしょうね。
ヘルパーは職業意識は薄いよ。踏み込みすぎだもの。
引っ越しまで考えるなんてなんてありえない。
ヘルパーとしてじゃなく好きな人のお世話をしたいだけ。
離婚して、樹のヘルパーだけでは生活成り立たないよ。
会社としてではなく個人事業主で樹のヘルパー契約しているのならともかく
会社を通しているんなら首になってもおかしくはない状況。
このレビュー欄いちいちお返事()書く人がいるから
星1だけちょっと多くなるんだな
ドラマの批評で議論したいならこのサイトじゃないぞ
ドラマに対する低評価じゃなくて常駐する変な人に対する低評価
やれやれ駄目だこりゃ。
ヘルパーが鬼のようにこわい。
悪役ではないとインタビューで読んだが、樹君のお母さん代わりのようだ。典型的に尽くす女は看護師の資格をもつヘルパーのほうだ、、
まず、落ち着いて喋るほうがいい。カルシウム不足のような脇役人…。いつものことだ。
あのヘルパーさんが一番まとも。
こわい、こわいと言うけれど、私にはつぐみさんの心の有り様の方が理解しがたいです。樹さんも、ヘルパーさんが一番大切だなんて、確か言いましたよね。つぐみさんが登場しなければヘルパーさんと結婚していると思います。
同じマンションに引っ越ししてくるのに、違和感は感じません。体力、精神力が弱い、お人形さんのようなつぐみちゃんの方が、結婚したら不安定になりそうで心配です。見るからに弱そうです。
まちがいさがし、タイミング良く流れてきて心地良い。
歌詞を聞いてると切なくなってくるのがまた良い。
ドラマの内容は、二人の間に現実的な問題が未解決のままどんどん積み重なっていく感じで、見ててつらいシーンも増えてきたので、いつのまにか、まちがいさがしが流れて気持ちが解けていくのを楽しみにするようになっている。
はい、今週も見ました。来週も見ます。ベタが大好き‼
イケメン大好き‼ 桃李大好き‼ 以上でございます。
あっ、そんでもって瀬戸君も。
瀬戸さんもイケメン枠に入るとは、イケメン偏差値低いね。
本当のイケメンがどんな方かわかる時がくるでしょうね。お若い方かしら。
このドラマは見られていないよう。可哀想に。実在の人物が。私も菅田君の歌だけ聞いています。菅田君は1つのイケメン要素があります。
ヘルパー役の方はなかなか良いと思います。すごい悪い人ではないし、でも恋敵なので見ていてイラッとするし、なかなか美人な所も面白いと思う
2話連続録画視聴。見入ってしまいました。サスペンスドラマ風に「見積書の配達」と「現場確認」がストーリーにどう関わって来るかと期待して見ていたら全くなしでびっくり。仕事ドラマとしてもちゃんと描いてくれると視聴層が広がると思います。
日本人は可愛く、守ってあげたい女性を応援しますが、このドラマの場合、それがベストでしょうか。
初恋の大好きな樹が障害者になった事も知らないつぐみ、突然樹さんにべったり。仕事も上の空。しかもホームに落ちてしまう、あれ死にますよね。障害者さんよりも手がかかる健常者つぐみ。つぐみさんのような人とは一緒に仕事したくないですねっていうか、ああいうかたにお目にかかった事ありませんから。
ヘルパーさんはくじけそうになる樹を支える事10年。共に生きてきたのです。そして前向きな樹にさせてくれた方。ヘルパーさんを捨て、つぐみさんに走ったら、樹もそこまでの人って思います。
というか、もうこれはあかんわ!主役に感情移入できないドラマは見ません。
義足のCG合成が凄い!本当に足がないように見える。ある足を無いように見せ、そこに無い義足を付ける二重のテクニックだけでも評価が高い。
あれは合成なんですか。すごい。
ラブストーリーを見飽きている日本人にこのドラマを見せられても…。平成時代に女性自身の考え方、生き方が少しずつ変わりましたね。まだまだですが、社会の中での女性に対する考え方も。
このドラマ、障害者との共生という、良い題材ですが、伝わらない、時代遅れを感じる。山本さんも初めて知った方、しかもあの演技では、お話になりません。
私はこれにさよならして、映画、居眠り磐音にかけます。魅力的な松坂桃李さんに会えますように。
松坂さんていつもフワフワに見える。性格の良さが透けて見える。
どんな役もそう。あまり考えていないのかな。好青年から早く抜け出し、いい俳優になってほしい。昨年の活躍を見れば期待できるけれど、ドラマでは魅力を感じない。
↑そうですね。
俳優さんの性格なんてがめんからではわかりませんよ。スター、遠くで輝き、私達に夢や希望を与えでくれればいいと感じますよ。
ヘルパーではなく、プライベートで
好きな人の世話をしているのならともかく
ヘルパーを職業とする女性としてはぜんぜんまともじゃないよ。
離婚して一人で生活しないといけないのに
樹の専任ヘルパーなら都会で一人暮らしできるほど収入ないし。
>ヘルパーさんはくじけそうになる樹を支える事10年。共に生きてきたのです。そして前向きな樹にさせてくれた方。
でも仕事なんですよね。給料もらっているんです。
まあ仕事以上のことをしてきたわけですけど、
ヘルパーとは恋人同士ではないのですから。
障害者を知る上で、この2つの番組は大変勉強になります。
ハートネットTV
https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/
バリバラ
http://www6.nhk.or.jp/baribara/index.html
共にNHK Eテレ
勿論、観ています。その後の、今日の健康、も。
好きに観て好きに感じればいいと思います。実際には職業の延長上で結婚されていらっしゃる方もいますよ。仕事で知り合い結婚されている方、です。私はこのドラマはもう勘弁して〜の世界ですから。
顔も知らない人の意見に意見、これはどうも。松坂桃李山本美月愛に溢れている投稿です、お気持ちはわかります。
何かを考えさせたり、想わせたりする、心に問い掛けてくるようなドラマだと思います。
自然と各回を何度も繰り返し見てしまい、その都度発見や違った考え方を思わせます、このドラマが自分に、人を想う気持ちや、社会でどうあるべきかを考えさせ、世の中のありかたを考えさせる機会をあたえてくれてるような気がします。
つぐみのような女の人を、そして障害者の人たちに優しい世の中(社会)になってほしいと心から願います。
山本美月さんの演技が自然で役にピッタリで、今まで以上にファンになりました‼️
パーフェクトワールドは一番大好きなドラマです。
もうヘルパーさんと結婚するのが1番いいだろ。つぐみは相手には何でも言ってといいながら自分は隠し事する自己中的なとこある。瀬戸さんはイケメンなのに何故か毎回フラレ役だなー。
松坂君もwowowの主演とかやってほしい。
意外とないよね…
松坂さんの車椅子の役もなかなかいいと思います。山本さんもふんわりとしてて可愛いし
菅田くんと米津さんの歌がドラマに合ってて
余韻に浸れる
米津さん、すごい
雰囲気だけ、かぁ。皆様、重いテーマだが〜〜等とおっしゃっているから、そこについて考えた意見がいいなぁ。
体幹、考えぶれているようなお嬢様が、樹の伴侶には相応しくないと思います。雰囲気結婚は、却って2人を苦しめるもとになると思います。
実際にこういうことがあるわけですから、雰囲気を論ずるのではなく、違う観点から考えられないかなぁ。勿論何を書いてもいいわけですが。今からストーリーの山場を迎えるわけですから。
松坂ってドラマ最低視聴率、映画大コケ、舞台はその辺のアイドル並みってどこに需要があるんだろうか?
ネットに芸能プロ関係者の話として
「松坂サイドはもはやドラマはどうしようもないので、この居眠り磐音の映画の客入りと評価に期待している」とあった。
このドラマに勇気をもらっている人が沢山いるでしょうに。
皆んなが応援しているのに、また、まだオンエア中なのに、そう書かれても。ドラマでの松坂桃李さんはやっつけ仕事には見えませんが。例え、そのような話があったとしても、オンエア中のドラマがある場合には、文字として記して欲しくないです。
4話も引き込まれました。
「みんな平気じゃないけど平気なふりをして生きてる」
障がいのあるなしに関わらず、いろいろなことに当てはまる、間口の広い言葉でした。
私はフルタイムで働いている関東在住の既婚者ですが、ドラマは常時、週末に録画と配信でまとめて視聴しています。
視聴率は全く信用していませんし、目安にもしていません。
なぜならいわゆる高視聴率の長寿ドラマが私のまわりでは一度たりとも話題になったことがないからです。
現在発表されている視聴率とは、リアルタイムで家のテレビを見ることのできる関東在住の人の割合であり、その層が選択したチャンネルに過ぎないと捉えています。
いまだにその数値を、ドラマの良し悪しを測れるものとして持ち出す方が稀にいらっしゃることが不思議でなりません。
もちろん個人の自由ですので、他人がとやかく言うことではありませんが。
今期はこの「パーフェクトワールド」と「きのう何食べた」「わたし定時で帰ります」が個人的に好きです。
来週末も楽しみです。
視聴率、ねー。でも、一つの目安、指標。もはや、本人か事務所かスポンサーかわかりませんが、あのドラマ、さじを投げているような記事が載っていたようです。酷い話です。貴女のように休日見まくっていらっしゃる方がいらっしゃるのに。
そりゃあ、俳優さん、スポンサーさんにしてみれば、皆さんに聞くわけにもいかず、視聴率を指標とするそうです。沢山の視聴者がいれば、たくさんの方がCMをみてくださりますからね。あのドラマ、よい題材を見事に俳優さんが三流ドラマにした、と思います。スポンサーからは打ち切り話が出ているのかしら。1話作るのに物凄く高額なお金をスポンサーがだすのですから。そりゃあ視聴率のいい作品にはたくさんのお金をかけてドラマが作られていく事でしょう。
始めは期待して見始めたのですが、期待の外し方、お見事。でも、まだまだあのゴールデン枠、ダントツ一桁キープの最低視聴率の定位置を死守?見てあげてください。松坂桃李さんも、もってないなあ。
↑書き忘れました。
大河ドラマをぬかして、投稿数ダントツ、でも、憐れ、星が少な!しかも無しかたまに五つ星。
キントリなんか投稿数少なく、星花火が華々しく上がった投稿多し。余裕がある。
これは何を語っているのだろうか。
この枠はどのドラマも視聴率は苦戦しているね。
健康も僕キセも後妻業も出演している俳優が持ってないとかと違う気がする。
面白いと思って見ているけれど、視聴率の事ばかり言われるから二桁になるようなドラマを期待している。
次かその次は阿部寛さんのドラマかな。
スポンサーリンク