




![]() |
5 | ![]() ![]() |
60件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
26件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
37件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
38件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
227件 |
合計 | 388件 |
役者さんかわいそー
がんばれー
5%を切らないことを、祈ってます。
あんまり叩かれて気の毒なので★5で。
そんなにひどくはないし、普通に見れる。
ただ、原作のナナリューとかけはなれすぎで、
これはもう、演技でどうこうできるものじゃない。
引き受けてくれる役者がいなかったらしいし、気の毒。
原作も毎回同じパターンなので、そもそもつまらないドラマになってしまいと思うのだけど、なんでこれを選んだのか...。いっそのこと、踊る大走査線を再放送して欲しい。
仕事も出来て、家事も出来て、モテモテとなると、みんな引くなかな。
タラレバなんか、仕事ダメ、恋愛ダメ、ことごとくダメ過ぎて、なんか応援したくなるから。
主人公とななりゅーと神谷さん、それぞれ相手の何にそんなに惹かれているのか?好きになる過程をもっと見せたら良かったのに。今更ながら思いました。
同棲してからも、どこが好きなのかよくわからず、だから共感もなく、あまり面白くないです。
出来がいいとは言わないが嫌いじゃない
ナナリュー役、いい。目に寂しさがあって。
眼球の色が薄いからかな、雰囲気がある。
若干顔の疲れが気になる。ジャニーズの様にエイジングケアでもしてあげたら、月9仕様になるかな。でも個人的にはこのままでよし。別のもっと落ち着いた作品にも出てみて欲しい。
どうなろうと早く終わってほしいと思うのは、自分だけ?
主人公のスッピンが、予想外に可愛くなくてちょっと引いた…
奥様人気のアナウンサーなのに、外でベタベタしてばかり、周りの人たちに、今までよく気がつかれないなぁ…と思っていたが。
ダメな脚本で全盛の月9の王道演出をやってるだけの作品だと思ってたが、ここ2話くらいは恋愛はこうだからこうだよねって誰でも想像つく展開を淡々と見せられてる感じがする。ここでライバル登場で揉めて収まって・・・わかるよ。わかるけど、もう使い尽くされてるうえに、視聴者が予想出来る展開なのに、次誰が観ようと思うよ。視聴率ってアテにならないけどこれは観てて如実に比例してるのがわかるよ。ドラマは最後まで見ないとわからないってのドラマ好きのポリシーだが折れそう。
毎週楽しみにしてますよ…恋仲も良かったけど少し暗かった。こちらは本当にキラキラしてて恋愛はいいなって年齢の大きな娘のいる自分にはただ夢のような話にワクワクするばかりです。山村さんのことも娘はかっこいいと言ってます…もっとこういう月9的なの見たいですね…
5%笑()
来週は5%以下になれ
期待してるぞその点だけは
どうして惹かれあってるかわからないってことだけどリアルでもそういうのあると思う…理屈じゃなくて恋に落ちたらそんなもんだと思って見てる。逆に理由がはっきりしすぎてるほうが違和感に感じそう。ただこのドラマは好きだし見たいけどストーリー的には確かにつまらなくなってはいるかもしれない
かなり廻りから追い詰められてる2人ですが、視聴率もどれだけ落ちるのか楽しんでる自分がここにいます。
評価はあまりよくないみたいですが、私は大好きで毎回観てます!
flumpoolにはあまり興味はなかったですが、ナナリューのあのポーカーフェイスな感じと、西内まりやさんのコンビの雰囲気。なんか恋愛の初期な感じ、韓流ぽくて好きです(^^)
今、売れてる映画やドラマってどっか黒いけど、このドラマは現代の20代そのまんまな気がします。明るいしね(^^)
同棲もするし、朝帰りだってしますよ。そりゃ、それが尻軽なのかな?一生懸命だと思うし、生々しくてっていいと思うんだけどなー!!
感想や評価は様々、価値観も違うしね!
私は好きですよ(^^)
次回も楽しみにしてます!!
頑張って下さい(^^)
ヒロインカップルに魅力がないのでドラマもイマイチに思えてしまいます。
流し見に丁度いいドラマ
設定も展開も、うーん、面白くないです。。
とくにヒロインの相手役は、ほんとに俳優?ってくらい、印象が薄いっていうかなんて言うか。。
映画とかで、キャスティング担当者の名前がクレジットされるのを見て、え~役者を選ぶだけが仕事の人いるんだーってびっくりしたことあるけど、納得だ。
配役ってものすごく大事だったんだね。
一昔前のキラキラ少女漫画が好きな人向け。視聴率もそれくらいじゃない?
本職は歌手だから仕方ないとか
言い訳は要らないよ
歌手だって演技上手い人居るんだし
次のクールの捨てゴマだから
1月期の月9はつまらないのは当然と言う
謎の主張も要らないよ
いつ見ても月9は面白い、の気持ちで作らないと
次のクールへの視聴者も逃げるんじゃないの
とりあえず改造しすぎの漫画原作やめて
オリジナルで頑張ってみたら良いのに
山村さんという方初めての演技にしてはいい味だされていると思います。造られた感じがなく、自然な繊細な雰囲気をお持ちだと思います。月9でなかったら、とても評価されていたのでは。何事も最初から上手くいくよりは後のちいい経験になると思います。ミュージシャンとのことですが、これに懲りず俳優活動も続けられたらと願います。
隆太さんのファンを10年近くやってるので、複雑ながら見てますが、脚本が良くないのか?一瞬のワンシーンでも泣いてしまうほど感情移入出来る私が、全く感情移入できない!
その上、毎回キスシーンを見せられて、正直嫌になってしまう。もっと、心の動きを描いてほしかったなぁ。
隆太さんは、本当に頑張っているし、応援したいけど、ドラマだけの評価でいえば、星一つで…。
コミックではもともとキスシーンが多いから
それをそのまま活かしたのかもしれないけど
実写でそれを見せられても面白いわけではないんだなあ
っていうのがよくわかりました。
というか本当になぜこれをドラマにしようと思ったのかわからない。
楽しめる。シンプルだけど、無駄な思想がなく、気楽に楽しめる。いい感じと思いますよ。
魅力なし
最低視聴率、更新。
フジは、キャストを見る目がないんやな。やから、だんだん下がっていくんやと、ウチは思うな
ー。
こうなったら、どこまで視聴率が下がっていくのかが逆に楽しみやわ😅
大概いつも一緒にいる主役2人。緊張感なし。
それぞれに恋敵設定してあるけどいつになったら修羅場になるんだ?
西内まりやは美人なんだけどね。でも、まだ主役級じゃないよ。脇役で、もう少しやったほうがいいのにね。お相手役は魅力がない、AAAの人のほうがよかったな。なんか残念なドラマ。まだ終らないから長く感じる。
ヒロインができる女に見えない。
ヒロインは美人じゃないな、いつもどこ見てるかわからない。焦点があってない、それが相手を見ていないって思うようになった。4角関係でも、どっちに転んでもどうでもいいや。ラストももう見え見えだから。
え?ヒロイン美人過ぎるでしょ。演技力は置いといて西内さんが可愛すぎる。仕事が出来て友達も多い、そしてあのルックススタイルで結婚願望丸出しなのにここまで結婚できずにようやく惹かれ合ったのが価値観反対の男。だから説得力がないんだよ。たしかに主演二人に古臭い王道ラブストーリーをやるのに魅力が欠けるのは否めないが、正直、この作品は演者というより脚本が悪すぎる。主演男優がなかなか決まらなかったって噂もあるし、フランプールの人は初めての割には頑張ってると思う。
そんな言うほど、悪いですかね~💦
普通に見れるし、きゅんきゅんしますよ。
月曜日が待ち遠しい~
毎回楽しみにしてます。
なんでこんなに視聴率が悪いのか。やっぱり主役の二人に華がない。これに尽きると思います。
でも私はこの二人にとても惹かれます!
お互いが相手のことを思いながら、きっと最後は納得する答えが出るんじゃないのかな、って、ほんと毎回ワクワクドキドキして見てます。
いい演技してると思うんだけどな。。みんな厳しいな。。
アラフォー主婦が、久々にイライラもせずに優しい気持ちでボーッと見れる胸キュンドラマです。
西内まりや可愛すぎて…ってのは分かるな。
演者がどうこうより、単純に脚本が面白くないよ。
内容よりも恋愛ドラマの良いところどりが好きな人や
別冊マーガレットな世界が好きな人向けならわかるけどね。
副音声とかマジなの。
まず本編で楽しませてよ。
演じるのにもっとも重要なのは、目👀の表現力なんですね!今頃分かりました。なぜこんなにも何も伝わってこないのかが…
原作好きなのに原作の良さが何一つないのと、展開も違うしだからと言って面白いわけでもないからわざわざこの作品を実写化する意味なかったと思う。
噂でナナリューが竹野内豊さんかもって聞いたけどそれだったらまた見え方違っただろうなーと思う。
脚本と演者の両方の物足りなさ。
原作最新刊でたけどみたくなくなって買ってない。
都合の良い女は捨て易い。
結婚は簡単だけど離婚は、、、、。
西内まりやが可愛すぎてやばい。
原作通りちゅっちゅっしててキュンキュンしますよ。私は結構好きです。
毎週月曜日が楽しみなくらい、きゅんきゅんして観てます。
何故にみんな辛口?!
二人のラブラブな姿に自分を重ねてウキウキしちゃったりして。
だから、別れようの言葉にずん、って落とされてしまった。
でも最後は結婚するのかな??ハッピーエンドになって欲しいなー。
出演者が決まらず、バタバタの中で作って視聴率が低いと非難される 出演者とスタッフを思うと気の毒だ。
まあ確かに、私は面白いとは思わない。
副音声でたまに聞いてみても男の人たちがしゃべっていて肝心のドラマのセリフが聞き取りずらい元の音声のほうが
話に集中できる。
高岡早紀が大女優を演じているが
これは
真矢みきか
藤原紀香てないとだめ
脚本家がわるくない?
演技下手でも内容面白かったら
まだ見れるよねー。
普通に漫画は出た頃からみてるけど
漫画としては普通に面白い。
脚本家だよわるいのー。
西内まりやわるくないでしょ
歴史に残る駄作
西内が歌ってる歌アレ韓国っぽくて気持ち悪い
さすがチョンテレと言った所か
視聴者無視で自分が面白いと思った事
は視聴者も面白いと思い込んでる
視聴率気にしない、と視聴者の多様化です。
いや単純にとてもつまらないからです。
大根だからです。脚本がダメだからです。
山村さん、いちゃいちゃシーンだけやたらと自然でうまいけど、他のシーンは目が死んでるんですよね
スキャンダルとってたの一人だけだし、大して大騒ぎしてるようには見えず、身長差がないから可愛らしい絵面にならない。両親も理解あり過ぎて、誰かここで戒める人がいないとダメでしょ?でないとあすかのしてる事は正しいって事になっちゃう。親に内緒で結婚を望んでない男との同棲に、まして有名人だしいくらファンでも認める親の方が不安だよ。職場の上司も優しいし、大手銀行の総合職として影響は出ない筈がない、世間ってそういうものでしょ?一度不倫で海外に飛ばされて、また同じ人とのスキャンダルでまた不倫にはなってないけど噂の段階。安易な作りだなぁ。
やっぱりねって感じな展開。面白くない方に予想できてしまう。
女子像も男子像も古い。主役二人の行動が幼稚にみえる。全く共感がないわけじゃないけど、ツッコミ所満載。演技もそりゃイマイチ。多分、冷めかけてる話の内容に拍車をかけて冷めさせてる。
スポンサーリンク