




![]() |
5 | ![]() ![]() |
3件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
8件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
12件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
6件 |
合計 | 36件 |
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
最初は、意味有り気な前女将の言葉と衝撃的な愛人の登場に興味を覚え見始めた。
見続けるにつけ、ご都合主義の料亭ごっこのママゴト遊びにがっかり。
愛の中でもがく人々の心のひだを描くこともせず、都合が悪くなるとすぐ失踪、お金が必要なら簡単に借金。
何の筋もない見る価値のないドラマだった。
もったいつけて、隠れ菊 なんてタイトルつけないでほしい。
ニューヨークにあんな何も出来ない娘が行って何になるの?(笑)
終盤に近づくにつれ、支離滅裂。
ラストに至っては意味不明。
見て損した。
最終回はダメダメでした。色々と違和感を抱きながらも次はどうなるか好奇心だけで観て来たけど、結局何も心に残るものが無かった。噛んで味がなくなって最後は捨てるチューインガムみたいなドラマ。二度観ようとは思いません。ご都合主義な最後にがっかり。
ところで通子は笠井を救うつもりらしいけど、居所は?最後に電話した場所に今も居るとは限らないのに自信たっぷりにバスに乗って行ってしまった。なんとも歯切れの悪いラストでした。
道子が笠井と面会した際に、あの場所で事件のことを話しても許されるのか?
旬平が出て行って2年とはいえ、離婚もしないうちに別の男の子供を身ごもるって・・?
旬平も旧花ずみの借金がまだ6000万円も残っているのに先輩の食堂でコロッケ定食を作っている場合か!
「花ずみ」新店を「勝波」に返せと言われて店の経営はどうなる?!
ただでさえ8000万円もの借金を抱えているのに・・
現実離れした突っ込み所満載で、この目まぐるしい展開に先が読めないドラマ、逆に早く次が見たくなるよ。
ヒロインはじめ登場人物のやることなすこと常軌を逸していて感情移入できない。だけど(だからか)次はどうなる?と気になるドラマ。そんな馬鹿なことやる?あるわけない!と思いつつ観てしまう。魅力的な登場人物は一人もいないけど…そう、週刊誌のゴシップ記事をつい読んでしまう感じ。キワモノ系ドラマ。
音楽が秀逸。どろどろしたこのドラマに清々しさを与えていると思う。
スポンサーリンク