




![]() |
5 | ![]() ![]() |
298件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
72件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
56件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
69件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
321件 |
合計 | 816件 |
3回目にして脱落…(。-_-。)
ティファニーも好きだし武井咲ちゃんがキラキラしてかわいいのだけど、仕事面の描き方がひどい。ティファニーがよくOK出したなぁって思う。
この番組の影響で売り上げとかなんか利益が見込めるのかな…( ? _ ? )
あと中村蒼くんの大阪弁が耐えられない。
原作も大阪弁なの?
1話しか観ていません。録画した2.3話を未だに観る気がおきない。主演の二人は綺麗だけど、ただそれだけ。エアギターのシーンに唖然とした。大人のラブストーリーに、まして不倫もののドラマにあんなシーン必要無い。
無駄にコメディーに走る意味がわからない。シリアスなシーンが台無し。脚本も微妙だし、いまいち感情移入出来ないから面白くない。
原作からしてあんまり好きじゃないし、なんでドラマ化したのかなぁ。この原作者の漫画なら他の漫画のが良かったんじゃない?
2話のラストは衝撃的でした。橋本マナミさんは奥さんでは無かった。
見続けて良かった。
面白くなってきました。
滝沢さん、若社長が似合っていてかっこいいと思うよ。
不自然な偶然での問題解決ってドラマでよくあるけど、今回は本当につまらない。
電車止まってますとか、取引先の息子とか、脚本家大丈夫?
秘密って言葉で期待を仰いでるわりにはつまらな過ぎる。
中村さんの大阪弁より、骨抜きや〜のセリフとその演技 演出が寒かったです。全体的に脚本と演出のセンスがなさ過ぎです。武井さんも副社長に恋してるように見えない。もっとキスシーンに感情を込めてほしい。滝沢さんのファンではありませんが、彼のスタイルは特に気になりません。それを言うなら、v6の岡田さんも、、、じゃないですか?
吉沢亮君、今回は捨てキャラじゃなかったですね。彼を振るなんてどんな性格の子なんですかねぇ、勿体ない。
原作が好きなので、がっかり。キャストも合ってないし、エアギター、ヒトカラありえない。いらない。武井咲の色気がないのと、社長を好きっていう感情が全く見えない。へたすぎ。北川みゆきさんはこの脚本でなぜOKしたんでしょう。不思議でなりません。さいていな作品。時間のむだ。なので評価0
全体的にやっつけで書いてるの?って感じ。
「迷った時は~」と言って、耳に手をあてるシーン。
やりたいことは分かるけど、なんか、冷める。
ほんとこの脚本、ダサいなぁ、と思った。
星5です。(笑)
凄く可愛らしいドラマです。
花男が漫画から飛び出て来た物語なら、このドラマは永遠に少女漫画の中で生きてる物語だと思う。
武井咲さんも、タッキーも漫画の世界を充分に表現できていて素晴らしいと思います。
手のひらにのせたティファニーを舞台に、宝石箱を開けるトキメキやキラメキがシャボン玉みたいにプワプワ浮いてて、その中で未亜と副社長の恋が展開されていく。
大人になると忘れてしまうピュアで純心なもの、原作は知らないけれど、子供のころにワクワクしながら読んだ少女漫画の世界。
凄く素敵だと思います。
1ページ、1ページをめくる楽しささながらに、ストーリーがマッチしていて、スタッフ、キャストの思いが届くようで、思わずウルウルしてきました。
来週はまた副社長の苦しい部分が出てくるようですが、楽しみに待っています。
本当最高ですね
3話よかったです
切なくて感動しました。私も涙出てしまいました。早く続きがみたいです。でも奥様が冬彦さんとかよく分からない設定。原作と違うのが心配です。
副社長が奥様と橋本マナミに痛めつけられるとか?やめてほしいです。心配…
どうせ見せつけるんだったら堂々と思いっきり良く美しくkissして下さいな・・・
♫初めてのチュー・チュー〜みたいで唇が当たってるだけ。だからどれくらい好きなのかが二人共出てなくてキュンともドキューンともしなくて下手過ぎます(^^;;
武井咲さんも「愛人にして下さい」なんてぶっ飛んだキャラなんだから思い切らないと・・・ その方が綺麗です。
でも、本当にこれを言ったところでどうにもならないけどベッドのツーショットも武井さんがタッキーの肩まで下がってるのが丸分かり。
エアーギターのシーンも足が長くて長身なら似合うだろうが残念ながら寸足らずで似合わない。あと少し、もう少し身長があったらな・・・
一歩間違えば昭和の昼ドラみたいに見えてくるかも・・・
熱海なら車で帰れるのにな・・・
本当の奥さんの状態を知ってしまっても愛人でいいのか・・・?
信じ切れるのか?? 思い詰めないで軽く見れてちょうどいいくらいかも
ううう、これは脚本と言えるのかー。
ひどい。
話がつまらない上に、流れも悪い。
ブツ切りのコマを無理やり繋げたものを見せられてる感じ。
これがテレビの脚本のレベルなの?
かっこいいタッキー
可愛い武井咲ちゃん
を観るだけのドラマ
ドラマとしてはつまらない
純愛の規定って何ですか?
たいして我慢もしてなくて、あっさり寝ちゃって…。
奥さん植物状態で一時不安定な状態になったと聞いた後によくそんな気になるよね〜w
これわかる〜って共感できる人、特に女性でいるのかな〜って思っちゃう。
旦那としても上司としてもダメすぎるわ
君に背負えないって言うくらいなら「俺は植物状態の奥さん抱えててどうにもならない」ってカミングアウトしてからにしろよ〜。
wikiによりますと 脚本 - 李正美、渡邉真子、井上聖司 だそうです。
普通は、既に活躍されている方のサブや共作で、実績と経験を積んでからメインライターになるのが正しい道筋かと思われるのですが...実績がないライター3名に丸投げした結果がこのようになったのでしょうか...どうでしょうか...あくまでも推測ですが、それならば、前月9以下です(こちらも新人の方でした)
ハプニングで同室に泊まってそのまま男女の仲に...っていうのは携帯小説サイトやpixivの小説でよく見かける展開ですね...あいかわらず滝沢さんのエアギターは突き抜けてて、逆に面白くなってますけど
いやいや、ベッドインするの早すぎでしょう!
そのわりには二人から急激にひかれあってるという情熱が感じられません。ラブシーンが…お互い遠慮してる感じがします。
副社長のエアギター笑いをとるためですか?全くもって無意味ですよね。
お客様の前であのやりとりはないなぁ。
関西弁の方も違和感ありまくりでやめてほしいです、
どんどん嵌ってきました。
やっと二人の心が結ばれたのに、早くも次回はその愛が試練を迎える。
不倫ならお互いの妥協のうえで成り立っているはずです。
何が何でも二人の愛を守ろうとするのか、それとも愛する人を守ろうとするのかで純愛かどうかを見極めたいと思っています。
奥さんがエキセントリックなキャラということで
ますます副社長の立場に同情しそうではありますが。
せいせいと落ちていきますなぁ・・いろいろと。
武井さんのラブシーンが不自然に感じました。
感情が感じられません。
あんなにも好きな人とキス出来たのに
武井さんが唇を閉じて丸でファーストキスのような
滝沢さんの感情との差を感じて冷めてしまいました。
武井さんのファンだけに今回のシーンの演技には
ちょっと残念感が残りました。
次回を期待しています。
カラオケで歌うシーン、可愛かったです。
ちょいちょい不自然な設定が入るんだよな。
熱海だったら新幹線あるじゃん。
東海道がそんなことになるなんて有り得ないし。
でも、橋本マナミが奥さんじゃないっていうのが分かったからいいです。
ドリンドルに比べれば 武井咲の演技はマシだなぁ
脚本が御都合主義の塊で、見ていて取り残される。客前にも関わらず店側(副社長と広報女子)が口論するとか、学生だからといって客にタメ口きくとか。それに、立ち寄った店で販売員を差し置いて勝手に接客しはじめる広報とか何様なんでしょう。店員も学生の客も、自分の格下とみなして対応するただの天然マウンティング女子。ティファニーが好きでこの会社に入ったの〜とかたまに熱く語るけどその割に社内の恋愛がごたついたら「もうジミーチュウにいっちゃおうかな」とか言いだして噴飯。自分のこと可愛いってわかってる自意識過剰のただのミーハー女。これは、ドラマ化に値しない少女漫画では。
ダメだ。
結局、つまらなすぎて途中で寝落ちした。
録画したのを見直したけど、見直すほどのモンじゃなかった。
ティファニーの接客って、あんなにフランクなの?
ジュエリーショップの販売員さんって、もっと上品な印象派があるんだけど…
ドラマと言えども、怒られるよ。
熱海電車止まったからって泊まるか?
副社長で業務ならタクシーで帰るでしょ。
経費になるし。
部下に靴はプレゼントするのに数万円タクシー代はケチるのか。
エアギターのシーンで一気に冷めるよね。
タッキーが、可愛そうです!
余りに、
ふざけた脚本です!
タッキーが、可愛そう!
トリンドルさんだけ不可。あとはいいと思う。
3話のラブシーン。
タッキーの演技が今までで一番良くて、感動していたのに武井さんが…。どう見ても好きそうには見えず一気に冷めた。こうゆうところで、リタイアする人もいると思う。タッキーが素敵だからとりあえず見るけど、武井さんの演技で脱落寸前かも。
タッキーのエアギター振り切ってていい!武井さんはイマイチ。番宣で恥ずかしいって言っていたのと、タッキーのセリフで笑ったって聞いてなんかなぁ。役に入り込めていないのも画面から伝わってくる。ラストシンデレラみたいに化ければいいけど、うーん…。演技がなぁ。
武井咲の演技が今までで一番下手に思える…。
きっと難しいんだと思う。
声も子供っぽいし、大人の役柄なら演じられても、未亜自体がキャラとして幼いような気がする。
制作側は、キラキラとする漫画の世界を出したいんだと思うけど、外枠ばかり埋めていって全体的に本当に少女漫画なんだよね。
今までそれできてるので、急に大人っぽくなられても崩れていくので、このまま突っ切ってほしいと思う。
役者は台本が届かないとわからないので、脚本と監督の望んでるものを出していると思う。
漫画の1コマのようなフレーズに、よく抑えた演技をしていて感心しています。
ドラマとしてはどうかな?って思っても丁寧に重ねていけば、世界観に染まっていく自分を感じてしまう。
それはそれで正解なのではないでしょうか。
キャラが、当てはまっていると私は思いますけどね。
ただ1つブレないものは、ヒロインがジュエリーが大好きだということ。
これだけは、変わらないと思う。
私は凄くいいと思います。毎回楽しみです。
なしでしょ。
奥さんいるのに他の人を好きになる時点で魅力ないしキモいのに植物状態の奥さんとか。
ダメ男と尻軽女としか思えない。
最後奥さんが目覚めて二人のことを認めて応援して離婚して二人が結婚するとしたら寒すぎてやばいわ。
素人より下手くそ、つまんない
原作の未亜は、ドラマよりも、もっっっと尻軽で自己中な人間だったりするから、あのキャラをドラマで、万人が見れるようにするのは難しい…。そもそも、そんな都合のいい事があるか!ってラストだし、反感買いやすい話だから、ドラマ化に無理があったのでは?昼ドラより酷い気がする。普通の感覚なら、この役を好きになるのは難しい。役者さんって大変。タッキー見たさに、一話だけ頑張って見たし、残りも録画してるけどリタイヤ。
ラブシーンがとってもきれいです。タッキーは、すっごくかっこいいし、咲ちゃんはかわいくて、漫画の中の主人公のよう。女子力アップで、ティファニーがほしくなりました。展開が早くて、次週がまちどおしいです。
咲ちゃんは若いのに不倫設定でも頑張っていると思います。
泣いたり笑ったり感情表現も豊かで感情移入もしやすいです。
一方タッキーも孤高のクールさを保ちながら、エアギターでの激しさと子供のような涙を見せて心憎い人物像を熱演しています。
不倫でも二人の愛がどうしようもなく引き合うのなら見守るしかありません。
あくまでもドラマとして楽しんでいます。
偏ったジャンルのドラマが多い中チャレンジ精神をかってます、
っていう感じです。
ただ、監督?演出?が男性目線なのか?巻きすぎなのか?
非現実的で観やすいことを評価しているので、
もう少し女性目線を取り入れてほしいと思います。
原作はマンガで、その実写化っぽいですが、
ラブストーリー前提でマンガを元ネタにした、
そして、少女マンガ的なコマ送りで撮ったって感じに
思えてきました。
最近はマンガを読んでいませんが、
少女マンガを読んで育ってきたので、
各コマと、各コマの間は、
読み手も空想力を働かせれば、
自分なりの楽しみ方ができるように思えてきました。
といいつつ、自分の中にも賛否両論な意見はあります。
一気に3話見ました!武井咲ちゃんキラキラしていますね。そして爽やか。ウジウジしてないし。このドラマで初めて可愛いと思いました。タッキーは見ていて本当に飽きない。漫画を見ているようでキュンキュンしています。お泊まりしちゃったけど、これから先どんどんドロドロするのかな。これからも胸キュンさせて欲しいです
まだ途中までしか見ていませんが、ヒロインのカラオケの趣味が古すぎる。
ティファニーの印象も古くなるから、ヒット曲でももう少しアップデートした曲目の方がいいのでは。
あと冒頭の学生の人、すごく美少年。
武井咲ちゃんのティファニーずくめのコーデがくどい。
逆に下品にみえて韓国ドラマ見てるみたいですわ。
ティファニーの価値が下がりますからやめといて~。
とにかく主役の衣装とジュエリーがとっても綺麗。なのに人間関係はドロドロで、何で不倫ドラマに円楽さんが出るの?
タッキーが大好きで武井咲さんが黙って立ってるだけで可愛いくて
ティファニーに興味津々で不倫は立派な恋愛だと思える人たちのドラマ
寝落ちしないで最後まで視聴するのは拷問に等しい
せいせいするほどってセリフで入れちゃったw
毎回リアルタイムでは見れないので録画していますが、繰り返してみてしまうほど、私にはツボです。
まず武井咲ちゃんがかわいい! タッキーファンではないけど、滝沢さんが役にぴったりで、好きになりそう!! ドロドロしてなくて全体にキレイなのは、原作がマンガだから? いかにも女性好みの女性目線の展開は、見ていて安心です。結末は知らないけど、きっとハッピーエンドで終わりますように・・・☆
いくら美化しても不倫は不倫。
なんで不倫なんかにしたの??
ティファニーで結婚指輪と、引き出物を買ったうちとしては、すごく気分悪い!
武井咲さんの綺麗な姿と、キラキラした感じが見たくて見てたけど、やっぱり気分が悪い方が上回ってしまったから、もう見ません。
武井咲のドラマはホントどれもつまんない!
美人だけど、ホントそれだけだね。
タッキーに不倫ドラマは合わないよ
やっぱ、タッキーはいろんな意味ですごい
仕事にも恋愛にもまじめにひたむきに頑張る2人で
見ていて応援したくなります。
日頃愚痴1つ言わない副社長が涙を流した時は背負っているものを私も一緒に背負ってあげたいと本気で思っていました。
どっぷりハマっている自分がいました。
2人が笑顔になれるように祈る毎日です。
スポンサーリンク