




![]() |
5 | ![]() ![]() |
66件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
53件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
33件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
30件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
21件 |
合計 | 203件 |
うちも離婚してるから、ミズキちゃんほど寂しいとかよりを戻して…とかいう思いはないけれど、最終回は期待してた………んだけど…
はっきり言って、最終回が一番面白くなかったと思う。
なんで裕子さんが変な男に引っかかる件を入れたのかが個人的に物凄く謎。中途半端だからこそ無駄が多過ぎるのではないかと思う。
中途半端といえば、大体 ミズキちゃんが寂しいとか言ってる件を中途半端にし過ぎ。少6?少5?どっちか忘れたけど、パパとママが自分の気持ちをわかってくれないみたいな描写が多い癖に大人っぽ過ぎる。
かと思えば0点採ってくるわいじけるわってどういうこと?まぁ気持ちはわからないこともないけどなんか違くない?もうちょっと他の方法は無かったかな…
あと、パパとママ 喧嘩多過ぎる。
いや別に良いんだけれど、なんか腹立つ。もうちょっと身のある話をしてよ弁護士なんだから以前に大人なんだから。
喧嘩の件を際立たせてる割に最終回の弁護士バッジ外す件と喧嘩の件は殆ど繋がってない気がする。あれっ?てなった。
あと、「パパ」「ママ」呼びする描写も、癖で仲良かったってことはわかるけどそれ以外の何物でもないところが残念。
感動した回は、赤星くんメインの回とトリガイシューズの回。
個人的にだけれど、赤星くんもトリガイ親子も、親子でさえ知らないところですれ違って、こんな大事にならなければわからないほどずれてってしまうんだと思った。
全体的にドラマ版のごくせんに似てるかな…
なのでストーリー自体は理にかなっているとは思う。
とか言いながらごちゃごちゃ書いてるけど…←
痴話喧嘩→事件が起こる→事情を聞く→説教
みたいな…?
弁護士と離婚がテーマならではのインパクトがもうちょっと欲しかったかな…。
キレイ過ぎるほどのHappyEndでまとめました。
終わったー。弁護士ドラマとしては見てなかったからストーリー自体は普通かちょっと下だと思う。離婚弁護士とかの方が好きかな。そう言えばあの作品にも竹野内豊出てたなー。(^O^)
竹野内君見たさに最後まで見ました!
最終回にしては案件のくだりはあっさりとしすぎていたようだけど
連ドラとしての人間模様は面白かった。丸く収めたのはもう次はないって事なのかな。スペシャルで見たい気もする。
安定の福田さん品質。安定のテレ朝品質のドラマ(笑)
それぞれのキャラクターがしっかりしているし、もちろん竹野内さんと松雪さん、賀来さんが主役なんだけど、
事務所の他のメンバー設定も丁寧に作られていて、人間関係が出来ている所に賀来さんが入って行く雰囲気もとても自然でいい事務所だなぁと羨ましくなってしまった。
ちょっとクドイ演出もあったけど安心して見ていられたし、
最後クドイって思ってたママ~パパ~で終わらないの??
って突っ込んでしまった。
クドイと思いつつパパママ待ちしていました。
哲太さんの出てたもう一つのドラマの方の主役より、こっちの哲太さんの方が難しい恋してて面白かった。
育三郎さんが好きなので、SPドラマでもいいので戻ってきてほしいです!!
レッドとナマガキさんの攻防も見てみたい!
最後は皆が幸せに終わりましたね~。
良かったです。
良い意味で最初から最後まで大きな波がなく普通に面白いドラマでした。弁護士ものは案件ごとにストーリーが進むから見やすいし、うまく(自然に)家庭の問題も組み込んでたから気持ちよく観られました。うまい役者さんばかり使ったのでキャラがしっかりしてたのもよかったね。最後もハッピーエンドだったし、心地よかったです。
今期一番面白かったです。
本職の俳優さんたちがガップリ四つに組んでの醍醐味があって満足でした。
いいもの見せていただきました。
続編なさそうだが、私も好きでした。
一番「パパ!」「ママ〜!」の掛け合いが微笑ましくて、なんだか可愛いなーと見てました(笑) 一話一話最後はすっきりするし、ほんわかするドラマで私は好きでした。
一つ気になったことが。最終回の結婚式場の場面で、松雪さんのセリフ中に竹野内さんがかぶって「そうか、そうか」と言ってたのは、これでOKシーンなのかな!?良い場面だっただけに、あれ?と思いました。スペシャルでその後を見てみたいな〜!
2人は落ち着くところに落ち着いて良かった
最終回はそのためのストーリーだった
おもしろいと言うより、無難で万人向けするドラマって感じでした。
まぁ‥テレ朝で9時って時間帯じゃ、脚本自体も勧善懲悪じゃないと、視聴者食いつかないし、あんまりムチャ出来ないですよね。
福田さんがもったいないなぁ‥
それにしても、最後まで竹野内さんと松雪さんの“パパママ”が、しっくり来なかった。
毎週、楽しみにしていました。
面白かった。
ハッピーエンドで良かった。
夫婦が仕事で争うのは大丈夫なのか?って点と猫田先生が結局、若い綺麗な人にいってるのが残念だったけど。
レッドもパートナー弁護士に昇格したしグエンさんの旦那さんも見てみたいし続編があったら良いな~。
竹野内さん、素敵でした~。
あと、みんなコメディ演技が上手くて毎回、笑いどころがあって楽しく見れました。
「勧善懲悪」なのでモヤっとすることもなくストレスが溜まることもなく見れたし。
気楽に観れて毎週、楽しみでした。
竹野内さんと松雪さんがグットカップルで、パパママ掛け合いが自然、微笑ましい。
本当に終わって淋しくなってます。
明るくスカッとしてよかったドラマでした。
普通に面白かった~
キャストもばっちり!!賀来くんがいい味だしてて、ほほえましかった
面白かったけど、これで終わりなんだろうね。
この枠では好きな方だった。
もうヤル気ないのかな
TVerで見てるが何でこんなに評価低いのかね?
演者もいいし、ストーリーもいい。
それなのに3.5って不思議だ。
わたしもTVerで初めて観ました すっごく面白くて!
こちらの評価はあまり正確ではないですヨ
こんなリーガルものいいな・・・
肩が凝らず爽快感あってまたやって欲しい
スポンサーリンク