




![]() |
5 | ![]() ![]() |
25件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
11件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
8件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
67件 |
合計 | 118件 |
ああ~…、最近これ系多いねぇ。
ゆるっと見れていいかも。
ラーメンは嫌いな人いないしね。
早見あかりちゃん好き
永福町の大勝軒には来ないでね~~
今以上に行列出来ると困るから。
「孤独のグルメ」が当たって以降、こうした後追い企画って多いよね。
「ワカコ酒」とか「女クドキ飯」とか・・・。
今回のは、普通そうに見えて、マニアックな女子高生によるラーメンバージョン。
主役の早見さんはまぁ良いとして(悦に入った顔はちょっと下品)、相方の美山加恋ちゃんの鬱陶しさが台無しに。
せっかく注文したラーメンを食べることなく、早見さんに目が釘付け。
おい、早く食べないと麺が伸びちゃうじゃないか。
それに、他人の言葉に聞く耳を持たない(ある意味)マイペースさにも限度と言うものが。
ラーメン好きにはたまらないのだろうが、田舎に住む我々にはどうでもいい話。
見ちゃうとついついカップ麺に手を伸ばしそうになるので、来週からは止めておこう。
なんだこれ!面白い!でも東京の店しかやらないのか?
田舎者にとって1時間もかけてラーメンを食べに行くって信じられない。田舎ほど車だからね。これも夢物語ですわ。今一むりだぁ。
汚い顔と汚いラーメン。美人が主役でも厳しい。
性的な狙いなのだろうけど、口の中を見せる必要はないと思った。
食べ物系好きなので、嬉しい。
あかりちゃんの恍惚の表情はちょっと怖いけど
話を回してる美山加恋ちゃんが良かった。
子役だったのに大きくなったわね…
さすがセリフは聞き取りやすいし、間の広告も最後のコーナーまで担当して
頑張ってるわ…とかなりのひいき目で星4つ。
あ、あかりちゃんも好きです。女優さんなのに食べ物ドラマ、
ダイエットとか大変そうだけど頑張って!
あかりちゃんは美少女だけど、笑顔はこわい。加恋ちゃんは昔の星野真里に似てると思った。ラーメン好きなので意外と面白かったかも。
ラーメン屋とのタイアップ?ドラマ。
行列の出来るラーメン屋の店主や店員が出演し演技も少しする。
安上がりな企画物ですね。
この時間帯の食い物系ドラマは目の毒だね。
美山加恋の演じるキャラの設定が無理やり過ぎる。
ラーメン紹介に挿し絵程度の漫画を添えたムック本みたいな内容だった。
こんなのドラマじゃない。
主演の女の子の顔が気持ち悪いのも視聴意欲を削ぎ落とす!
次回からは見ません。
打ち切りにでもなって早く終了して次のドラマと交代して下さい。
枠の時間がもったいない。
ラーメンのびちゃってなかった?美味しそうに見えなかった~⤵説明の部分が長すぎて早く食べなよーとイライラしちゃった。
上から目線で思いついたネタを押す精神構造。
だったら讃岐大好き、小泉さんでもいいわけで
求められる現代ドラマは、そうじゃないだろ。
放送前から見当はついてたが。
これからも使っていくんですね。これがPへのヒントです。
髪を縛ったり、手首回したり・・・は、ラーメン来る前にやっといて欲しいです・・・
あ~~~やっぱりな・・・
という感想でした
マンガ原作の実写ドラマ化だし
本当どうして 余計な事をしますかね~
ジロリアンうっぜー
ドラマとはいえいちいち絡んでくんな
能面の翁みたいな顔の悠役もマイナス
原作のインスタントラーメンの話が有れば
汚名返上できるかもね
あと、気持ち悪いから
顔面アップやめてほしい
星見あかりちゃんは美人さんだね(^^)
でもラーメンのびまくってない?おいしそうにみえるのは一瞬だけで、なんか残念
ラーメンがこんなに人を選ぶ食べ物だったとは…。
吹き出しが見えそうな絵とか役者さんの表情だなと思ったらマンガが原作なのか。
かわいいボーカルの「コーイズミさーん×2、好き好き~」ってふざけたパンクっぽい歌とか、サブカル感半端ないってとこは統一感があるけど…。
情報ドラマにしては、“情報”の部分が無理矢理っぽいような(早口長台詞処理)。
“ドラマ”の部分も無理矢理っぽいような(ドラマの定義が分からなくなりそう)。
う~ん、私も何を期待してこれ録画したのか、もはや分からない。
ラーメン好きな方々から「何つまらねぇだとぉ?この味がわからねぇ奴ぁ、おととい来やがれぇ!」とでも言われては申し訳ないので、入る店を間違えたんだと思って、星2つ払います。
釣りはいらないぜってことで許してください。
ワカコ酒といい、最近こういうタイアップな食べドラマ・・・
店名出してんじゃ悪いとこは言えないじゃんって感じ
逆に出てた店には行きたくないよつーか行かないし
はーッ!もうこの手のドラマ大嫌いもう観ませんマジで
ラーメン店のやらせ宣伝番組か。
少し不味いラーメン店で辛口レポートしてくれたら少しは面白いかもしれない。
テンポがよくて、思ったほど悪くない。
普通に良かった。
あの超辛そうなラーメンを全部食べたのだとしたら、その女優魂には敬します。
「敬します」→「敬服します」のつもりでした。
ラーメン大好き小泉さん←誰だよ知らねーよ!(笑)
女の子がラーメンを食べるだけのドラマなんですけど
美山加恋さんが良い感じなので楽しく見ていられます
主役の小泉さんがラーメンを食べた後の恍惚の表情は失敗してますね
不細工になってますね、早見さんは鼻が大きいので下から撮るとヤバイです、CMでも残念な感じになってました
共演の古畑さんがやっても不細工になっていたので、誰がやっても不細工になるのでしょうね、監督から皆、誰も気がついてないのかな、考え直してほしいです
まだ美山さんはやってませんけど、このままやらなければ良いのですが
このドラマは美山加恋さんとラーメンを見るためのドラマなんですよ!
食べ方が汚い。
駄作
5話位で終わりですよね。確かにラーメン大好きだけじゃつまらない作品です。
おいっ!その激辛ラーメン、スタントマンなしで食べたのか?!
とにかく友達増えて、なんか良かった。ラーメンは小泉さんの自己表現手段なのね。かなり変化球すぎる自己表現手段だけど。なんの奇跡かミサちゃんには伝わったらしいから、まあ結果オーライでいいか。
この調子で毎回一人ずつラーメン仲間が増えていくRPG風ドラマならいいのに。原作あるから無理か。
「おいちいから」でうっかり笑っちまったので、おもしろい評価にしたいとこだが、前回払いすぎたあれ、あの星1つ足してとんとんってことにしといてくださいな。
つまらん。ラーメン食べたくなくなる。
普通かな。
何も良いところがない。
ラーメン紹介したいなら普通の情報番組作れば良いのにヘッポコドラマで紹介するから実在のラーメン屋さんが不味そうに感じてしまった。
主役のラーメン一口食べた後の顔がとにかく気持ち悪い!笑
ラーメン好きだから太っちょの女の子を抜擢したのかも知れないけど、せめてヒロインは可愛い娘を選んでおいてくれないと駄作でも我慢して見ようと言う気にもなれない。
孤独のグルメから学ぶところはたくさんあるのにその模倣にも、親しみにも、食に対する熱にも到底及ばない…
とある役者さんが仰ってましたが、人前で食べると言う行為をするというのは恥ずべき行為で、それを見せるには何らかの思いがなければやってはいけない事であると言うのに、元とはいえ、何でもやるという隔たりを設けないアイドルがその思いを表すには並々の向き合い方じゃできないというのに
ましてや駆け出しの女優さんがやる事ではない
上層部にちゃんと判断できる目がないからこういうことになる…
今期のフジテレビにはなかなか期待しがたい
この手のドラマに飽きてます。
まぁまぁ。
もうとにかく早く打ち切られて放送枠を空けて欲しい!
良いとこゼロの嫌なとこ山盛り!
あっ!今日最終回って書いてある!もともと四話の作品だったみたいだけど、願いが通じた気分^_^
良かった!
ラーメン大好き小池さんじゃなかった残念!
ぜひ、大阪版も作ってほしい!!!ラーメン大好き。出演者の2人もすごくいいです!!!
ラーメンいつも延びてるみたい。湯気がないもん、何時間も並んで美味しいラーメンに見えない。今週で終わりだね。
上の方と同じく。 アツアツ感のないラーメンが、全然 おいしそうにみえない。
軽くてちょうどいい。
そしてそれほどラーメン食べたくならないので
安心した笑
常連さんも含めてドラマと言えるほどのクオリティじゃなかったけど…
終わってくれれば全て良し‼︎
もう二度と作らないで欲しいドラマ。
そのうち 餃子大好き小泉さんとかハーゲンダッツ大好き小泉さんとかライオンヘアー小泉さんとか出てこないよね??
ラーメンじゃなくてもいい。
なんかもう気が付いたら次で最終回なんですが…
つまらなさ過ぎたのかそれとも取材協力してくれる店がなくなったのか?
しかも最後が天下一品とは…確かにおいしいけどさ
ラーメンドラマ語るなら個人でやってる知る人ぞ知る店とかやってくれないとさ。
それならごきブラのガリガリガリクソンのラーメン修行旅のほうがまだ面白いよ
そうなのよね
みなさんおっしゃるように、湯気のないラーメン
麺ものびてるんだろうな、って思うと
それを完食させられてる女優さんも大変だ、と
同情するばかりのラーメン食べ風景・・・
ラーメンが来たら、あつあつのうちに
麺がのびないうちに
食うべし!食うべし!食うべし!!!なのだ!!!
さっさと終わってくれてよかった。
漫画原作のドラマ化なんて劣化品で駄作なだけだから、枠の無駄。
最終回は下手物ラーメンだったしキャストの選出も最悪。こんな酷いもの放送するものじゃない。
原作ファンだったので、楽しみに見たのですが、開始3分で腹の底から怒りが大噴火。昨日、人から4話で終了したと聞き、ほっと胸をなでおろしました。あらためて「孤独のグルメ」のすごさがわかりました。
全く意味のないドラマ?だったね。
スポンサーリンク