




![]() |
5 | ![]() ![]() |
51件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
22件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
16件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
10件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
30件 |
合計 | 129件 |
面白そうですね、見ます。
寺島しのぶなんてたのしみ
深キョンは相変わらずだけど、寺島さんはじめとした脇がイイな。
ちょっと見てみたいと思います。
ドジで抜けてる新人弁護士の奮闘を描く予定だったのに
その役柄が嫌で深田サイドと監督が揉めて
監督が降板したって本当かな
だとしたら、深田恭子サイドの勘違いも甚だしい
そこまでの女優か?イメージチェンジなら他所でやってほしい
深キョンはそれを許さないになっちまった
深キョン好きですよ。CMにでてる深キョンならね。
でも、ドラマだと深キョンはなにやっても{深キョン」だからなぁ・・・
セリフもいつも棒読みだし。
でもとりあえず一話はみてみる。
とりあえず、いきものがかりのEDは要らないかな。
せっかくの寺島しのぶ、上川隆也などのベテラン勢が生かされる脚本ではないね。しっかりした原作ありの見所のある法廷ドラマを期待したいメンツなのだが。TBSぽくない、一昔前のフジ?とか中途半端なぬるい感じが何とも・・・。
まるっきり米の有名ドラマの雰囲気をパクってた天海祐希とか玉鉄とかの離婚弁護士はエンタメに傾きすぎた部分もあったが、まだ見れた・・かな。米のドラマ(元ネタ)の方が良かったけど。
フカキョンのキャラ設定を変えた?為か主役の彼女が一番要らないくらいキャラが立ってない。話に溶け込んでいない。この辺の攻防が撮影直前まで行われたのだろう(台本の修正など)を窺わせる残念な仕上がり。この裏事情がドラマの足を引っ張ったか?
初回を見ただけではまだなんとも言えない。
敏腕女性弁護士が眼の敵にされて、社外に追い出される展開は某深夜ドラマそっくりなんだけど、暑苦しい事務員を出さなかったのは大正解(笑)。
苦労して司法試験に合格したはずなのに、あっさり法廷から逃げ出してしまった、深きょん演じる新米弁護士。
まぁ、臨床が苦手で研究医になる医者もいるくらいだから、わからなくもないけど、そんなにショッキングな案件だったのかな。
回想シーンだけでは単なる親権争いにしか見えなかったけど。
弁護士会に入れてもらえない(活動できない)が経験策略豊富な弁護士と、資格はあるのに気弱な弁護士。
この組み合わせが生かせるような案件しだいかな。
よくある設定で話の内容も勧善懲悪の1話完結もので普通です。
ただ、私的には主演(深キョン)、音楽(いきものががり)とツボを押さえられているので、簡単に切れません。
火10は可もなく不可なく作品が並んでいるので、激戦ですね!
おそらくもう見ないでしょう。
脇も豪華でしたね〜
今後に期待‼︎
出産で退職に追いこまれて泣き寝入りしようとしている依頼人のために、気弱で逃げ出してしまったトラウマを抱え弁護士の資格だけ持ってる状態のままいつかは戻りたいと漠然と思いを持ちながら宙ぶらりんの主人公が、周りに引っ張られてやっとまた動き出せて本当によかった。
安易にハッピーにせずに、どうやってつらい過去を克服していくのか、その過程をしっかり描いて、どっちかっていったらちゃんと働けてる女性よりかは、働きたかったのにいろいろに負けてやめてしまった女性の背中を押してくれるような内容を期待します。
だめ弁護士と辣腕弁護士のコンビ、面白い設定。
深田恭子のあの頼りげな姿に癒やされる。
二人の女性が本当の弁護士として成長するストーリーになるんだろうな。
全然期待していなかったが、これからが楽しみ。
これもリタイア…
岩崎麗(深田恭子)が弱弱しい感じだが、海老沢弁護士(寺島しのぶ)が
元気があるのでいい感じ。 内容も面白いと思う。
キャストは好きだけど敵役が典型的で凡庸でつまらない。清水美砂と取締役が出来てたとかそういうどろどろの方が説得力があったような。
それに寺島しのぶ、弁護士にこだわらないで海外のフィクサーにでもなったほうが稼げるんじゃないの?
寺島のキャラも、なんかつまんないわー。もったいない。
寺島しのぶ や 上川隆也は、とっても良いのに.....
深田恭子の あのキョトンとした困り顔
ボソボソとした話し方 最近 あればかり
4月期の「サイレント・プア」を思い出した
最近の「芸風」なのかな....?w
いつも あんな演技だとイラッとする
それに 自分が可愛く映ることしか考えてないよね
CMでもドラマでも
寺島しのぶを主役と発表すれば観る人が増えたと思える。
スポットの当て方をちょっと変えれば又、別のドラマに。
それほど悪いストーリイでは無いと思う。
上のかたに同意。
深キョンはいつでもナイスショットしかねらっとらん。もっとなりふり構わず攻めれば良い女優さんになれるだろうに。中途半端な美貌とスタイル、それに乗っかった演技が所詮お嬢様という評価に落ち着く
内容がつまらないです
来週から観ません
深キョンのせいではない。
ストーリーがつまらなすぎ。
視聴者は、それを許さない
深キョンが頼りなく見えるのは、そういう役だからですよ
寺島しのぶさんは素晴らしいけど、どうしても深田恭子さんの演技がクドくてダメ…なんですかあのおちょぼ口と上目遣いは。いつもワンパターンな演技。見ていてイライラします。
↑
>深キョンが頼りなく見えるのは、そういう役だからですよ
でも それを表現する演技は、いつもワンパターンに見えます
人形のような おちょぼ口の困り顔
有りがちな…
寺島しのぶは良かったけど、深キョンの役が…なんかイラっとする
麗のキャラ設定に疑問。
いくら過去にトラウマがあったとしても、それは弱々しさで表現することなのかなぁ?あれでは本当にイライラします。単純に深キョンの演技の幅が狭いだけ?
深キョンのキョトン顔&困り顔、この頃は本当に同じ表情同じ演技ばかりで飽き飽き…可愛いけれど、それだけって感じ。
コミカルなドラマや不思議ちゃんキャラの役柄なら、ハマるものもあると思うけれど。
寺島さんや上川さんがガッチリと締めてくれているので見られるドラマになっていますが…
あと、過去のトラウマとなった法廷のシーンが、ちょっとシツコイかな。
>>深キョンのキョトン顔&困り顔、この頃は本当に同じ表情同じ演技ばかりで飽き飽き
確かに、専業主婦探偵でも、名もなき毒でも、サイレントプアでもそうだった。
しかし、下妻物語、ヤッターマンの時は全然違ってた。 役柄が完全に異なるからだろう。
昼ドラでやって頂けたら観てたと思います。
残念だ。
寺島サンや脇の俳優サン達は素晴らしいのに、深田恭子だけが、あの場に違和感がある。
上手い芝居をしてるシーンも、彼女が出て来るとぶち壊しになってしまう。
そういうキャラの主人公だって分かってても、トラウマを抱えてるようにも、気が弱いようにも見えない。
結局、どの役柄をやっても同じ表情しか作れない。彼女には繊細な役所は無理だと実感しました。
単純に面白かった。
深田の、髪ばかり気にするキョトン顏が当初は鼻についたが、第2回目の和解交渉でキッパリ要求を言いきったところが、それまでの頼りない面との対比となってかなりおもしろく感じた。
寺島や上川の脇も硬軟の対比として固めていて見応えがある。
ただ、2000万の和解金を撤回して職場復帰のみの要求って、通常の依頼者はあまり望まないのでは?
やはり若干ツメが甘いと感じたのでマイナス1点。
ただ、おもしろくはあるので継続視聴決定!w
寺島しのぶさんとの絡みでどう深田さんがどう変わって行くのか楽しくなっていって欲しいドラマです。こちらのドラマはファッションの参考にもなります。
キャスト的にチェックしててあまり期待してなかったけど、面白かった!!
最後に海老沢が現実的なことを言って締めるのも良かった。
スタッフを調べてみると、月8を作ってる方だったので納得です。
個人的に少しは男目線も入れて欲しいのと、先の方も言ってるように最後のいきものがたりの曲はいらないかも!!!
星忘れてた!!!
キャスト的にチェックしててあまり期待してなかったけど、面白かった!!
最後に海老沢が現実的なことを言って締めるのも良かった。
スタッフを調べてみると、月8を作ってる方だったので納得です。
個人的に少しは男目線も入れて欲しいのと、先の方も言ってるように最後のいきものがたりの曲はいらないかも!!!
恭子さん可愛い
深田恭子の 頼りなげなキョトン顔は、それを求めたキャスティングなのだから良いのでは?
寺島しのぶの演技力には、遥かに及ばないとしても、非難される程だとは思いません。、
演技がワンパターンっていうのは、別に悪い事ではない気がします。七変化の面白さを見せる俳優も居れば、こういうキャラならあの人といった使われ方をする人が、演技派と言われるベテランでも居ますものね。
私は、あのしゃべり方も可愛い顔も結構好きです。
彼女があって、寺島しのぶの良さも活きるので、面白い組み合わせだと思います。
尻窄み。深田恭子普通に弁護士してるしなんか前提がぶれてないか?法廷トラウマだけが問題ならペアである必要も無いでしょう。
安い刑事もの見たいな仕上がりに期待外れ。
岩崎麗(深田さん)こういうキャラコンセプトなんでしょうが、なんか見ていてとてもイラつくキャラです。
弁護士として成長していくドラマなんでしょが、主人公が成長していくドラマはもう見飽きた感があるんでバリバリの海老沢凛香(寺島さん)の方に期待してます。
私個人的には弁護士に限っては最初っからできる弁護士で難解な事案を解決する弁護手腕に視点を置いたドラマを見たいと思いました。
期待していなかったけど、
寺島しのぶさんが面白いです。
婚活を利用した不動産詐欺かぁ・・・。
いくら負い目があったり、恥ずかしい気持ちがあったとしても、同じ手口ではそりゃぁいつかはばれますって。
今回も、適を黙らせるような裏情報を取ってきたのはマスターなんだよね。
で、結局あの二人は美味しいとこだけ持ってった感じ。
さらに、集団訴訟に持ち込んだ努力は買うけど、その過程が省略されてるので手抜き感も。
今までは裏を録画してたけど、逆にしようかな。
普段はあまりテレビドラマは観ないのですが、「サイレントプア」で好印象を持った深田恭子さんの出演という事で観はじめました。そうで無かったら観ていなかったかもしれません。
独特の雰囲気を持った美人女優さんだと思います。濃紺のスーツがよく似合っていて可愛いです。表情も悪くないと思います。
内容も一話完結の部分と、後に繋がる話があって面白いと思います。
嵌められた?、寺島さん扮するセレブ弁護士(寺島さんも好印象)の逆襲も面白そう。
なんか胡散臭いキャラも出てきた感じで、そこにペーパー弁護士がどう絡んでゆくのか楽しみです。
どうでも良いことかもですが、忠守さん(上川さん)のマジックですが、花を咲かせる他に旗を出してましたが、これって某飲料メーカーの、深田恭子があせって鳩を出したりポケットから旗がゾロゾロ出てきたりのコマーシャルにひっかけたシャレですかね?。
私は見ていて笑っちゃったんですけど。
深キョンだけ浮いてる。
何か勿体ないドラマ。
深キョン、ドラマでもCMでも「私って可愛いでしょ」的な顔。
最近、社会派ドラマに出たりしてるけど合わないからコメディとか可愛いを全面に押せる作品にだけ出てほしい。
おもしろいと思います。私は好きです。
深キョンが、キリッとする瞬間気持ちいいです。
いろんな弁護士のかたちがあって、それぞれが正しいことを言っていて、けっこう心にしみます。
何より結末がスッキリするので見終わった後さわやかな気持ちになります。
寺島しのぶさん、脚キレイです。
今期のドラマの中では一番期待してみている。
他ではそれほど評価も高くないし、視聴率も悪いのが残念。
深田恭子は「サイレントプア」の演技で今までとは全く違う役を演じて,その流れでこの役もやっているが、こういう透明感がある役が出来る貴重な役者であると思う。
寺島しのぶの高ビーなところも、かえってコミカルで面白い。
弁護士と言えば妙な社会派か、悪いやつばかりというドラマが多いなか、本当に「クライアントの喜ぶ顔が見たい」という弁護士がいたらいいなというストーリーも好感が持てる。
上川隆也もしゃしゃり出ずに、二人を支えているね。
結末がある程度予想出来るので、つまらないかと思いきや、意外や意外面白かった。
上川さんや、松重さんが出て来ると、何故だかホッとする。
とても面白いのに、なぜ評価が低いのか解りません。
人は、他人にとって些細なことでも大きな精神的痛手を
追うことがあり、岩崎麗(深田恭子)の場合がそれに当たる
という設定に過ぎないです。
第2話見た。
おもしろいよなw
難点はやはり主人公が深田恭子だということに尽きる。
キョトン顔がイイという人も散見されるが、鼻につくと思いますね私はw
他の俳優陣、特に寺島の演技はさすがとしか言いようがなく、寺島さんの演技見たさにドラマを見ても良いのではと思う。
法的な部分は今回は良かった。
結婚詐欺のような物証が少ない案件も、同じ手口を立証できる多数の人証があれば証拠力が増すということが知れ勉強になったぐらい。
ただ、やはり深田の演技に難ありと思うのでマイナス1点。
上川さん目的で見始めました。
『君が教えてくれたこと』に出ていた時の上川さんのような語り口で癒されてます。
深キョンのなよなよしさにイライラしつつも、寺島さんの自分のためのアシストが効いて???成長していくんだろうなぁと想像しつつ見守りたいと思います。
ハマれない…。
スポンサーリンク