




![]() |
5 | ![]() ![]() |
68件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
9件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
1件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
3件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
14件 |
合計 | 95件 |
面白くないことはないが、登場する連中が屑すぎる。
まあ、元々闇金は違法の商売だろうしね。
・・・・・・シーズンが増えていくのかな?
やっぱり面白い。原作はエグすぎるからちょうどいい演出だ。
おもしろくない
G10の中身がイケメンすぎ。
深夜ドラマにはもってこいだね。
それにしても山田孝之はこの作品といい勇者ヨシヒコといい、都度役をこなしきれる上手い役者さんだなぁ。
山田孝之は本当に芸達者。上手い。
主演が当たってる。やっぱりドラマって役者のイメージなよるところが大きいんだと思う。名前だけで起用する時代は終った。
綾野くんが出てるというので、見てみたら、すごいシュール。
山田孝之すごい!セリフ少ないのに存在感が半端ない。
それにしても、綾野くんってあれだけ?
すごい無駄遣いだけど、そういうのもいいかも。
唯一見てるドラマ!
楽しい
山田孝之、どんな役でもこなすね。
第二シーズンなんだ?最初から見たかった。
個性的な役者とイケメン俳優取り混ぜて
バランスがいいね。
ちょっとした映画みたい。
話が動き出してきましたね。ほんとに救えない人ばかり・・・。
死体との飯食ってるのはちょい気持ち悪かったw
山田クンって‥主演でもゲスト出演でも、ハンパない存在感ありますよね。
“トイレ、どこ?”って聞いただけなのに、画面が締まる‥
綾野サンとの共演も‥あれだけしかないのに、独特の雰囲気を醸し出してて、ずっと綾野サンが出てるよりも残る残像感がある気がします。
面白いです。
山田君にドキドキ !
内容的にゴールデンでは無理だけど、深夜の30分ってもったいない。
映画もやるの?絶対見たい!
深夜で観忘れてしまうけど、山田くんイイね!
暴力シーンがあるけど許せる範囲。
取り立て屋のボスの存在。
どこか奥行きがあって安心感がある。
凄んでなくても存在感ありあり。
借金している、しょうもない奴らに共感を覚える(笑)
想像どおりというか、枠に収まった内容というか・・・
なんとも言えないシュールな雰囲気。
山田孝之と綾野剛のシーンが好き。
借金繰り返してるパチスロのにーちゃんも気になる。
シュールな字幕がいいよね。※これは犯罪です。的な。
そのれにしてもキャストがいいね。適材適所というか。
芸人とかAV女優ばっかだけど皆すげぇはまってる。
特に今回のニートの演技が迫真過ぎて笑えたw
うん、このドラマはゴールデンNGですね。
深夜で上等、今日のは特に。
これをゴールデンでやったら、それこそ訴えられますね。
普通におもろい。
コメ伸びないなぁ~~~!
誰かコメ増やして!
待ってました
シーズン1、映画と見てますが
期待を裏切らない面白さで良かったです
もう少しエグくても良いんだろうけど
さすがにテレビだと無理かな
また映画もあるようですが
映画の前作が思った程良くはなかったので
その分期待してます
妙にリアリティがあっていいね。1時間でやってほしい。
借金しまくる愚かな人々、でも、それぞれになんだか
共感や同情を感じてしまうところがいい。
人間の弱さをコミカルかつ悲しく描いてる。
山田くんはもちろん、役者さんみんなキャラ立ってていい。
両親とか、脇役の人もうまいし、独特のカメラワークもいい。
ほんと1時間でやってほしい。
借金怖い!
リスク背負って借りる奴らの理由が糞みたい!
そんな都会に生きる人間の刹那的で愚かな人生は、滑稽さと哀れさを誘いつつも見下して笑うことを躊躇う孤独感と絶望感に溢れています。
それで頭悪そうな口調でウザいノリと陰湿な内輪もめを繰広げるホストは、バルサンでも焚いて駆逐してやりたい衝動を感じるw
同性ながらも借金や身体で稼いでまでアレに高いお金払う気持は、一生理解も共感もできそうにない…。
うっかり悪い男に騙されるにしてもアレはイヤだw
脇のキャストが定着してきて、おもしろくなってきた。
1時間にしてください!
投資、ギャンブル狂い、持ち物検査。先の展開が気になる。
全てバッドエンドだろうけど。
やっぱりおもろい!!
30分ほんま短い!みんなあまちゃんでクズやけど
本当にありそうで怖い…
お金なめたらあかんわ!!
映画も自分好み過ぎるキャスト陣で楽しみだー!
前回ドラマ良かったけど映画はもひとつやった。
今回は邪魔なキャストもいなさそうやし楽しみ倍増!
たのんまっせ!
面白い。
けど、シーズン1の方が好きだったな~(((^^;)
借金しちゃダメだな。
人間やっますか?
借金やめますか?
くらいの考えを持たせるドラマだ。
(端折り過ぎ?)
人間のダメさをシュールにかつリアルに描いている秀作。
役者それぞれの存在感が半端ない。
今後も、3,4とシーズン化して長く続けてほしい。
山田孝之のドラマも映画もあまり見ない。っていうか六番目のサヨコしか見てない。だって何故かそれっぽいから。映画人なのはわかるけど最近この手の若いの多いな。藤原達也とか小栗旬とか。映画に熱いのはいいけど熱すぎるのは暑苦しいだけ。
俳優ってのは無味無臭が一番。イメージ強いのは作品に染まらないので役とケンカしちゃうんだよね。
山田孝之さんは、色んな味の出せる役者さんだと私は思います。
そういう風に自分が頑張ってるのが見えちゃうんですよ。下手すると変装芸にしかみえなくなりますね。すでに自分はそう見えちゃって不自然で見れません。
えー…私は山田くん存在感あるし普通に上手いと思います。正月撮り溜めた荒川アンダーとのぼうの城観ましたが、作品自体は双方あまり頂けませんでしたが、山田くんは健闘してましたよ。小栗旬はいつも小栗旬(ファンの方スミマセン、上で引き合いに出されてたので…色気あるし顔は好き)だけど、山田くんは役毎に違う顔且つ説得力があります。
金銭教育として高校生に見せたい番組です。
山田孝之さんていつも色んな役になりきれてスゴイなと思う。
山田孝之の良さはカメレオン的なとこだよね。
勇者やっても闇金やっても全然違和感がない。
ただ、このドラマの主役は脇のダメ人間たち。みんないい味だしてるわ。
ねぇ、フルフルしよっ!
おいらもフルフルしたい。
有る意味緊迫感があったり、面白い。
私の知らない世界です。
フルフルしておいで。
フルフルの電気ショックには気を付けてね♪
山田孝之、カッコイイのに変人役やキモイ役をフツーに演じてる。
すごく自然に。こういう役者こそが本物って感じがする。
綺麗な顔だけを映して綺麗に撮られることだけに力を注いでる役者とかが
妙に絶賛されて、ゴールデンを飾っていると、すごく違和感を感じてしまう。
山田くん、もっと注目されるべきだし、前に出て欲しいなと思う。
おもしれぇぜ!
闇金、上等だぜぇ!
山田孝之主役なのに台詞少な(笑)
けど存在感がハンパない。
映画や深夜ものだけでなくゴールデンドラマの主役
もやってほしい。
普通なら宇津井が更生してハッピーエンドだろうけど、
違うんだろうな。バッドエンドしか予想できないw
今期1位
ぬるい脚本と演出。
原作や現実にはもっと糞野郎がいるのに
リアルにし過ぎると放送できなくなる
でも人気漫画だからドラマにしたい
矛盾の結果、中途半端なドラマが完成。
ちゃんと、なんの救いもない糞野郎を描いてほしい。
ウシジマは糞野郎の代表なんだから。。
今回はいくつものエピソードが同時進行で描かれるので、展開が散漫になっているように感じます。
やはりシーズン1のように前後編でエピソードが完結していくほうがメリハリが出て見やすいのでは?
内容的には好きですけどね。
1シーズンの方が面白いな
スポンサーリンク