




![]() |
5 | ![]() ![]() |
111件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
50件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
27件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
21件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
21件 |
合計 | 230件 |
最近はカラダ入れ替わり系が流行るのか。前クール深夜でもあった。入れ替わる理由に納得できるものかどうか。かつての尾道三部作のひとつとは比べ物にならんだろうが。
キャストに結構大物が脇を締めている作品なんですね。
最近、鈴木福君を観ていると何だかつらくなってしまうのは私だけでしょうか。
このドラマは一応観てみようと思いますが
私も福くん見ると、つらいというかなんかドラマに入っていけなくなる
「鈴木福くん」が出てるって思う
またベタなストーリーw
古川雄輝氏が出演してるから、一応見たのですが
面白かった・・次回も見ようと思っています・・・
けど、ストーリーが同じことの繰り返しのマンネリ化に
なりそうで期待は薄いです。
鈴木福君・・・いいよ~ピュアな気持ちで見てほしいわ・・・
入れ替わり系のドラマによくある話。
川口さんと鈴木さんは入れ替わった状態が、
本来のキャラのような気がするので、
入れ替わっても面白みがないですね。
川口さんが可愛いからOKですけど。
入れ替わりまでの導入が薄いので、その後の流れが脳内で変換されるのに大変疲れる面倒なドラマ。
砂羽さんの役が、家庭的だが几帳面すぎて、かつ疑り深い性格で、
川口さん役は言動が粗暴で、自由な性格の持ち主で不倫(疑惑)相手で…、
で合っていると思うのだが…。それが逆になって…、あぁ!何か脳がすごく疲れる!
初回は福くんが頑張った良い話で終わるのですが、上記の部分で頭が混乱し過ぎて話が入ってこない…。
自分には合わない感じです…。レビューになって無くて申し訳無いです…
よくある「入れ替わり物」の典型的パターン。さほど珍しくはない。
こうした入れ替わり物の場合、誰と誰が入れ替わるかがポイント。
似たような性格(立場)では意味がないので、対極にある事が必要。
一般的には男と女。大人と子供。時には人間と動物なんてのもあります。
同局で放送された「パパとムスメの7日間」は新垣結衣と舘ひろしが入れ替わる大胆さで興味深かったけど、今回はうーん。
もともと鈴木砂羽さんはあけすけなキャラだし、川口さんは弾けたイメージがあるものの、大人しい役もこなせるのでドキドキ感に欠ける。
期待してなかったけど面白かった
やはり入れ替わりは王道であり鉄板。
間違えなければ面白くならないわけがない。
今回は主婦と若者、価値観が真逆で、お互いに足りないものを相手から学べそう。
すごく分かりやすい内容でちょっと退屈なくらいだったので
1.3倍で見るとちょうどよかったです。
もう少しテンポをあげてほしい。
今回が川口さんの(役の、若者の利点が活かされる)ターンだったので
次は主婦のターンかな。
料理上手で主婦としての力が、仕事に結びつきそう
普通の普通。また入れ代わりかいって感じもするし、川口春名と鈴木砂羽さんの性格ってもともと反対ですよね。本人的に。だからすり替わってるのこれ?って感じ。見てる方は自然すぎてよくわかんない。
ただ春名ちゃんの存在が見れるものにしてるって感じ。
すごく面白かった。
ただ私は川口春奈さんに甘すぎるらしいので
星は一つ減らして四つ。
入れ替わってからの性格ありきでキャスティングしたおかげで
砂羽さんはやりたい放題、
春奈ちゃんは得意の昭和コント的演技で
楽しく見られました。
あと二時間ドラマの女王達の夢の共演…!
何なんだ、あの怪しすぎる、そして正体読めすぎの片平なぎさ!
あのわかりやすい面倒くささの紅葉さん!
やはり入れ替わりものは
最初の方は周りの人たちがびっくりするので面白いですねえ(´∀`)
にしても朝にカップラーメン、弁当にプチトマトとウズラの卵
だけには笑えたわw
春奈ちゃんも可愛い~(*´ω`)
砂羽さんはなんか違和感ないですねw
不満だったのがダサい魔女と福君の滑舌の悪さかなあ。
面白かったのに視聴率が酷いことになってますね・・・。
打切りにならないことを望みます(´・ω・`)
鈴木砂羽、田辺誠一、鈴木福の家族の感じはほんわかして好き。
配役が入れ替わってからのほうが自然すぎるのに違和感を
感じますが、見終わった時にスッキリできそう。
確かにストーリーのテンポは遅いですが、面白かったです。
視聴率がとんでもない事になってる
脚本が江頭さんだから見ました。
砂羽さんがまんまのキャラで面白いんだけど、中身がハタチだからじゃなくて、砂羽さんだからなんですよね(笑)
入れ替わりものなのにギャップがないから、普通に歯に衣着せぬおばさんと真面目な若い娘の話として見てしまう。
主演二人はイメージが真逆の人じゃなきゃつまらないけど、あんな低い視聴率なほど悪い内容ではないと思います。
裏が強いから仕方ないか…。
あと福くん。子役としての可愛いさだけで見れる期限切れかも。小学生役なんだからもうちょっと演技ができなきゃ、これから先キツイなと感じました。
4.7%は酷い。打ち切りの可能性もあるのかな。
川口さんのファンとしては最後まで放送してほしい。
視聴率があまりにも低くて、びっくりして書き込んじゃいました。
とっても面白かったですよ!
録画して2度も観ちゃったくらいですから・・・。
ストーリーはありがちかもしれませんが、とても楽しく観られて満足してます。
1話見てみたけど、この手のドラマだと前にやってたドンキホーテの方が好き。
にしても視聴率4.7て…。
なんで視聴率低いんだろう?この枠は難しいのかな〜前回のぴんとこなも低かったし。
でもなかなかいいコメディドラマだと思うけど〜 砂羽さん 福くん 親子ほのぼのするしうざいママボスにガツンと言ってスッキリ!見ていて暖かい気持ちになります(´・_・`)
そしてこの男の子誰だっけって5分くらいわからなかったんだけどΣ(・□・;)いたキスの入江くんじゃんって!ビックリしました。
来週も楽しみでーす!
「入れ替わり物はもういい!」のイメージが有った(視聴率の低さはこれかなぁ?)が、このドラマは見られた。やはり、山岸星見(川口春奈)が魅力的。その体を得られた奥さん小松原菱子(鈴木砂羽)ならば、普通は元の体に戻りたくないだろう。。。 が、そこはドラマ。家族への愛情を足かせにしている。
今後の2人の活躍が楽しみ。元に戻りたくなくなったりして。。。(笑)
作品を見てもらう以前に、タイトル名が世の奥様方や女性に旦那や彼氏の浮気を連想させたとか。
いまさら入れ替わりの話、、、なんで?ってかんじ。
まったく面白くない。。。
どの局でも言える事だけど、皆さん結構ドラマを長年観てきているから、
コピー商品を見分けられるようになっています。
内容は「ちょっとは似てくる。」という人もいますが・・・。
書店に行ったらいっぱい本があるというのに、その中から見つけられないなら
制作ではない仕事をした方がいいと思います。
個人的には企画でハズレても構わないけど、物まねドラマでは前進がないなと思います。
(*本業で物まねショーをしている方とは違います。)
鈴木砂羽さんという、いい素材が生かされないのが本当に勿体無いです。
いつ打ち切りになっても困らない作りだけど…そこまでひどい内容じゃないのにね。
紅葉さんが小学生のお母さんって無理では?と思ったけど、まだまだ十分いけてます(笑)
面白い役者さんばっかだし、頑張って続けて欲しいなぁ。
川口さんの大ファンだけど、
木9主演で視聴率とるのはチョット厳しいかな。
深夜ドラマのイメージが強くて。
頑張ってほしいです。
配役は豪華。皆演技力もある。だから、ドラマとしてみている分には安心できる。
でも、こういう入れ替わりものとか、安島ロイドとか、頭の中で常に変換しないといけないから、疲れるんですよね。最近テレビは、ながら見が中心だから、単純な設定じゃないとついて行けない。
もったいないです。
個人的には妄想の中の田辺さんが好きです!
今期の中では地味だけどちゃんと作られてるドラマだと思いました。
脇は面白い役者で固めてるし、内容もベタだけどわかりやすく日常の出来事を描いていて、すんなり見れます。
視聴率が悪くて打切りになるような内容では決してないです。
入れ替わりもののセオリーは、主役が「こんなことまでするのか」を見せることだと思うのですが、どちらも違和感なしの女優にやらせるという挑戦が、裏目に出たようですね。
でも入れ替わったことによるドタバタ劇ではなく、あくまで価値観の違う二人が違う立場を知ることで大事なものに気付いていくというのは、いい視点だと思うし、このまま丁寧に作って欲しいです。
まぁまぁ面白いですドクターXと時間が被ってなければ
視聴率は上がったでしょうね
結構良かったな
コメディとして楽しめる
ひと昔前のドラマだな。先が読める。
視聴率は低いみたいやけど、凄く良いドラマだと思う。何かうちも見えてなかった夫の一面とか色々あるなぁって、ちょっと考えさせられるドラマだった。
こんだけ低視聴率だと、
福くんがかわいそう。
個人的には好きですけど…
砂羽サンは、はっちゃけてるけど…春奈ちゃんは頑張ってるし‥
ベタだけど、そんなに悪いドラマじゃないですよ!
…案外、スカっとする部分もあるし‥
大門に飽きてきてるので、こっちを観ます!
すでに言われてますがタイトルがよくないかも。
原作通りなんだろうけど、実際は彼女じゃないのに不倫物っぽく見えちゃうのがマイナスなのかな。
子供が見て楽しめる内容なのに、なんだか勿体ない。
川口春奈は主演張れるクラスの女優じゃないからね。
低視聴率は想定内でしょ。
ドラマを面白くしていくしかない。
川口さんには最後まで頑張ってもらいたい。
春名ちゃんが可愛い!心配性な感じの演技がキュートすぎる!
砂羽さんは元々のキャラだから、違和感なく見れる。違和感なくていいのかな(笑)
物事は見る方向が違うと、見え方が違うってことだよね。面白かったです。
これから生意気な娘ともひと悶着あったりするんだろうな。
来週も楽しみです。
私も最初は何の知識も無くて、タイトルだけで不倫もの?って思ってました。
でも川口春奈がそんな大人のドラマに出るのも興味があって見てみたんですが
全然ドロドロしてない。
むしろ楽しく見れる内容じゃないですか。
本当にタイトルで損してると思いましたよ。
でも福くんはいらないな、今のところ。
タイトルが悪い!よくある話だけど、笑いもあって楽しめました。視聴率の低さにびっくり!来週も楽しみです。
おもしろい。
この手の入れ替わりストーリーは使い古されているが、なぜかあまりはずれがない。
スッキリしたり、楽しめるドラマ。
つまんなかった
わざわざこの時間帯に見ようと思わないドラマ
タイトルはあんまり好きじゃないけど、ストーリーはすごく面白い。川口さんと砂羽さんの演技も悪くはないね!
ホームページから気が抜ける。
売出し中を乗っけたドラマ。
視聴率の低さは、「夫のカノジョ」というタイトルの影響も有ると思いますが、やはり、今クールナンバーワン視聴率の「ドクターX」との時間帯競合の影響が大きいでしょうね。
因みに、私は両ドラマとも(録画して)見ています。ドクターXは、リアルなヒーローもので緊迫感+痛快感が有ります。一方、夫のカノジョは、問題解決+成長もので感動+痛快感が有ります。それらは甲乙付け難いです。ただ、現時点では、私にとって新鮮な夫のカノジョの方を先に見たいなぁと思っています。ドクターXは、第1シリーズも見ていますので。
これ地味だけど面白いです!
開発部とのやりとりはオーバーだったけど、わかりやすく描かれててテンポもいい。
あざとい笑いに走らず、丁寧に関係性を見せてくコミカルさも良いです。
不倫してないのに、入れ替わったら恋におちる…のは元々夫婦って、すごいこんがらがるけど、なんか楽しみです!
面白いです。普段ドラマ見ない夫が珍しく最後まで見てました。入れ替わり物の分かりやすいドキドキ感がたまりません。でも、ほのぼのしてるし。
意外とイイ
最初から見たかったけど、見てなくて、今日はやっと見ました。
スゴクイイ!
おもしろかったので、ずっと見続けます。
家族が集まってのパスタのシーンはたまりませんでした。
2話も面白かったです。
嫌なところがなく安心して見れるドラマ
砂羽さんをはじめ俳優さん達が皆さん上手なのも安定しているのかな〜
でも私も食品会社にいますが開発あんなに強くないですよwwwむしろ営業の方が強い!
2話...面白すぎるでしょ。
笑って泣けてスカッとして。
入れ替わり系の面白さを存分に味わった。
川口さん可愛いな~
視聴率上がってほしいです。
スポンサーリンク