




![]() |
5 | ![]() ![]() |
91件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
9件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
5件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
3件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
34件 |
合計 | 142件 |
近未来の教育界で、仮面をつけた謎の教師が、子供たちの闇に光を灯す。
アクションとか仮面とか無理かなと思ったけど、以外に面白くて次回も見たい。
そう、無理だと思ったけど意外にいけるんだなこれ。
さっさと変身するとこが好き。藤ヶ谷フットワーク軽いよね。
キスマイも見慣れると魅力的に感じてきたかも(笑)
潔く簡潔な実写化ができていると思う。実写ならではのアクションは丁寧にやっているんじゃないのかな?
藤ヶ谷君、さほどイケメンじゃないのにキザ、でもそれなりにキマっていて、すべらない感じがいいと思うわ。
キスマイて全体的に突っ込める微妙感がいい。
はまってます!
一週間を待ち、今週4話がどんな展開を気にする。
軽く楽しめるかんじがいいなあ 本当に面白いです。
このドラマ 役者さん達も、演出も、魅せてくれます。
今期のドラマで、一番好きかも。
で、結局ドラマとしてはどうなってんの?おもしろくなってんの?
新展開はあったの?
深夜枠だし面白くなってるなら録画してみようかと思ったけど
相変わらず主演とその所属グループのステマしかなくてさっぱり伝わらないのだが
ファンの人も「ファンじゃなかったけど」とか「男だけど」とか無理しなくていいと思うぞ
アイドルドラマのコメント欄ではなりすましステマが横行してるけど読むとああ、ファン頑張ってるなってわかるからさ
誰がコメントしてるかじゃなくてファンなら内容についてコメントして欲しいよ
このコメント欄で分かるのは主演の人がイケメンで目の保養で演技が意外と()できるってことだけだわ
中身なさすぎ
アイドルのファンってそういうとこほんと残念
ドラマ製作者は原作読んだことあんの?
藤ヶ谷が荒木剛太って無理ありすぎでしょ。
別に藤ヶ谷が悪い訳じゃないけど、だめでしょ。
華奢すぎるわ。
要はジャニーズファンだけが喜ぶドラマ。
原作ファンはがっかりしてんじゃないの?
ICE MANって栗原類にすごい似てる。
M4のメンバーはみんな個性的でいいと思う。
京本政樹の息子が階段の上から手を振って、荒木先生を呼ぶシーンがかわいかった。さわやかで愛嬌あるね。
話は今のところ不良グループの生徒を1人ずつ更生させていく、ってワンパターンな展開だけど、30分だしね、飽きないで見られる。
複雑なストーリーを期待するよりは、キャストを楽しみつつ、スカッとする感じかもね。これから後半は大きく展開していきそうだけど。
ジャニーズファン向け、っていうか、こういう軽いの好きか嫌いかだよね。
イケメン多いし、見る価値はあるぜぃ(笑)
とっても面白いと思う
深夜だともったいないのではと思った
これからが楽しみです!
むりやり感
脇役がいい感じ
藤ヶ谷くんは仮面ライダーよりウルトラマンに似ているので、『仮面ティーチャー』よりも《ウルトラマンティーチャー》にした方がMore Betterよ!
ストーリー面白いけど それよりも アクションが好き
ちゃんとした人がアクションをやってるんだろうけど それだから 見ごたえある切れのよさ(≧▽≦)
何度も見直しちゃってる
もっとアクション増やして~
斎藤さん目当てで見始めたけど、思ったより面白い。
ベタな話だけど、分かりやすくていいじゃないかな?
ジャニーズは興味が無いので、誰かジャニーズなのかはほとんど分からないけど、若手さん達が好演していて好感が持てます。
今後の展開に期待してます。
深夜だけど玉ちやんのドラマより評価いいんだね。いずれにせよ、ジャニファンだけが嬉しいドラマですね。
ジャニーズ枠なのがもったいない
ジャニ好きじゃない人に向いてる
30過ぎの男向け
視聴率上がってましたよ~
リアルタイムで見たい人が多いということです
コメント欄の「ジャニーズ好きじゃない人見て見て!」
「ジャニーズ知らないけど面白いよ」が…微妙に気になるw
面白いドラマならどんな人が主演であるとか関係ないのに
皆さんどれだけジャニーズが避けられてるという先入観があるんでしょうか
このコメント欄を読む人は(主演ファンじゃないなら)どんなドラマかどういう展開なのかを見に来てるはず
ドラマファンの方々はご自分の視点を書かれたほうが
ジャニでも面白いよを連呼するより視聴者が呼べますよ
私の住んでいる地域ではみられないので映画化してほしいです
藤ヶ谷君は今までのジャニーズにいないタイプなので俳優業がんばってほしいです
若手ジャニドラ避けられてるよ
深夜ドラマに語る程感想ってなくないですか?
学園ドラマだけどイジメがないし、アクションが痛快
そこそこ感動する、脚本が破綻していない
ジャニドラありがちの主人公カッコイイだけじゃなく描かれてる
私は、とっても面白いです。
俳優の実力より、事務所の力的なキャスティングが目立つドラマが多すぎるから、
ドラマ・映画好き方にジャニーズが敬遠されるのは致し方ない事だと思う。
チャンスが多いだけで恵まれてるんだから、多少の先入観は仕方ないんじゃない?
ちなみに、このドラマは面白いと思う。
もう少し豪華にして、日テレ枠の土曜9時に放送してもいいと思う。子供だましの「斉藤さん」やグズグズな「35歳の高校生」より全然いいんじゃない!?陰湿な描写とかないし。
現代の、教師の立場が弱い教育現場に一石投じた内容なんだよね、、、一応。
前クールのドラマから見てたから、最初にこのタイトル知ったとき、うゎ〜やばい!っと思ったけど、案外見れた(笑)
キラキラのジャニーズが演じると滑りそうだけど、藤ヶ谷て2のキラキラ感と3枚目、両方持ち合わせてるからいいと思う。
生徒同士の絡みには笑いどころがないのは、残念かも。アクションはキレキレで、あっさりしててクドくなく、明るいドラマかなぁ。
ジャニドラっぽくないは、ジャニドラの最高峰な気がする
何故、この枠?て感じだしね
次の回からジャニの演技で、やっぱりジャニドラと言われそうだよね
まだ主演の人に某演技をカバーする力はなさそう
今のところ、なかなか良いドラマだと思う
このドラマ、何故か字幕対応じゃない。
(て、うちだけ?)
滑舌が悪い役者が多いので、セリフを
聞き取るのが大変です。
つまんね
ここのところ、黒の仮面ティーチャーの登場がもどかしい。誰だろう?出てる中だと斉藤工か山田親太朗くらいしかいないよな。。。しかしあの仮面ウォーズマンぽいよぉ(笑)
荒木せんせも、変身だ〜、と思ったら終わっちゃた。
早く生徒の前で仮面が2人いること証明して欲しいな。
今回の孤児院のくだりは、やすっぽくて笑えたけど、毎回仮面とぶつかり合った生徒が、なついて素直になってくところが爽快でいい!
コータローが相変わらず格好いい!!京本君もだんだんあか抜けてきた気がする。
はずかしながら、はまってしまったね。イケメンだらけなんだもの。
フジの27時間の時とは、また別人の斎藤さん。
役作りがいつもハンパ無い。
ぼ~っと見てたら、工さんだって分からないんじゃ無いかな?
藤ヶ谷君の演技がうまい。剛太の切ない表情を見たら、胸が痛くなる
黒の仮面ティーチャーが補習授業で笑った
生徒のエピソードはありがちだったけど
ちょいちょい挟んでくるセリフが意外に奥が深い
深夜の30分が短く感じる
不覚にも泣いてしまった
仮面=課外授業、黒仮面=補習授業、で微妙に変えてましたね(笑)
藤ヶ谷君の切ない表情は、確かにやられますよね。誠実なナルシストて感じ(笑)
>ジャニドラっぽくないは、ジャニドラの最高峰な気がする
これ何度読んでも意味が分からないのだが…ジャニーズらしくないことが最高ということ?ジャニーズの存在否定ってことかな
こんなにジャニタレが出てるドラマでいろいろ切ないねw
このドラマは仮面ライダー的な特撮を下敷きにしてるのかなと思うんだけど平成ライダーはジャニ意識してると思うよw
ジャニーズアンチ気質の藤ヶ谷ファンの人が藤ヶ谷くんだけは特別!って連呼してるんだなとこのコメント欄を見るたび思う
平成ライダーではなくて仮面ライダーだと思う
仮面はギャバン?挟んでくる小ネタも、北斗の拳?
40〜50歳くらいの人の流行った物をいれてるから
このネタわかる人には面白い
若い子には逆に面白くないかもね
ジャニドラとは何なんですか?
平成ライダーってあえて書いたのかなと思った
昭和のライダーとは完全にべつものだから
「仮面」=偽りだと思うので
そこに教師がつくとそれだけでうさんくさくなる
かっこつけても結局正面切っては何もできないから皮をかぶるんだろと。
素顔になったら何もいえないんだなと。
そう匿名希望さんだもんね。全てをさらして教壇に立ってる普通の教師の方が大変。
斉藤工をもったいぶらずに、出してよ〜
このドラマのイケメン、甘すぎる〜
仮面ティーチャーのアクションシーンがやばいカッコいい!!素人ながら、アクションの技術とカメラワーク?っていうですかね、クオリティー高いなと見てて思った!
内容も分かりやすくて見やすい!
そして主演の藤ヶ谷さんの笑顔がステキ!
今夜ももうすぐ始まるよ!
けっこう楽しみなドラマのひとつ。
やっぱ面白い。
藤ヶ谷いいねえ。
ししまるって、若い頃の山田孝之に似てるよね。
藤ヶ谷はまり役やな
内容もいい
浪岡さんが出てるじゃないですか
もっと、暴れて欲しかったかもw
つまらない・・なんですか、これ。玉森さんのドラマよりマシかな・・
浪岡さんと金ちゃんが倉庫で戦ってるとき、銀の仮面ティーチャー登場遅くてウケた。既にボコボコじゃん。とりあえずM4あたり全員更生させたんだね。めでたしめでたし(笑)
黒の仮面ティーチャーいったい誰?まさか生徒のジェシー?
めっちゃ気になっている(笑)
黒は、斉藤工でしょう。
暴力で制裁する黒のバックボーンも見たい。
このドラマ、ひとりひとりを掘り下げれば、深いドラマになるよ。
仮面ティーチャーなんてありえない設定だけど、人間くさくておもしろいドラマだ。
つまらなかったです。
続きをみるきになれませんでした。
やっぱ、工かぁ。あれだけじゃ無駄使いだもんね〜
黒も応援したくなってまう(笑)
キャラがしっかりしてるし、単純明快なストーリーでスッとしますね。いいドラマ!
まぁここまで出番を抑えてて工じゃ無かったら、引くよね~
ベタなストーリーなんだから、ここは最後までベタで行って欲しい。
できれば、思いっきり狂気な工でお願いします♪
狂気な工もセクシーでいいわぁ。
主役喰いにならない程度にぃ(笑)
おもしろーい(´▽`)
黒の仮面ティーチャー
前からジェシーに思えて
しゃーない!背格好とか...
どうなんやろー(´∀`)ノ
スポンサーリンク