




![]() |
5 | ![]() ![]() |
53件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
77件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
47件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
55件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
169件 |
合計 | 401件 |
わかります
リアリティ重視の医療ものじゃなくサスペンスとかミステリーとしてみるのが正解なような
そう切り換えたら意外に楽しめました
1話目見て、やっぱり相葉さんの演技が・・・って思ってたけど、他の役者さんが豪華なので、期待もこめて2話目見たけど、う~んでした。
ヒューマンサスペンス?それぞれに謎があってシリアス風にしてある割にカンファレンスの場面の緊張感のない感じが違和感あるし、たべさん演技はうまいけど、あんな難しい手術をする役にしては童顔すぎて、若く見えすぎる。あり得ないでしょ~って思ってしまった。
過去を振り返るシーンがあまりに多すぎて、1話1話の話に入り込めない。
豪華な役者さん達揃えているのに残念。
確かに、リアリティないけどけっこう面白かった。
相葉さんもわりとイイ線いってると思うけどな。
小日向教授が「先端治療法」を出してくるたび、「それ人間に使える?」ってみんなが聞くのが笑える。
なんだかここの評価が安心してみられる。
サスペンスとして見るのも無理なドラマですね。
これならあえて主人公というものが無いドラマにすれば、新しかったかもしれない。
原作無しのオリジナルなのだから、相葉くんは主人公のキャラをもっと
役作りするべき、それ以前に演技の勉強もするべきだ。
新人じゃないのだから前より上手くなってるとか、一生懸命やってると
かいうファンの意見があほらしすぎる。
ドラマは皆が楽しむもの、ファンが楽しけりゃ良いのか。
>ドラマは皆が楽しむもの、ファンが楽しけりゃ良いのか
言いたいことはわかるけど楽しんでる人をくさしたいだけにみえる
万人が楽しめるエンタメなんて存在しないよ
それは作り手の自信過剰の自己満足か受け手が自分の感性を過信しすぎているかにほかならない
誰かが楽しめて誰かは楽しめない、それがあたりまえ
これは素晴らしい、みんなが面白いと思うはずだ
これはつまらない、誰もがつまらないはずだ
もナンセンス
最近の人は何もかもをゼロか100で捉えすぎるんだよな
つまり、そんなレベルで主役やっていいのかってこと
相葉ちゃんはアイドル。役者じゃないよ。ということで
演技については勘弁してあげて欲しい。
相葉ちゃんは声に特徴があって、ちょっとセリフが聞きづらい。
主要キャストの過去に重きを置いてるようで、そこが見所なんだろう。
最先端医療のスペシャリストって言ってるけど、大袈裟かな?
それぞれが演じるキャラに現実味が感じられないのが残念。
あり得ないのがドラマや漫画だから、それは置いといて…
第二話は、多部未華子が圧巻だった。腕の立つ脳外科医にしては若すぎるけど、
そこは彼女の演技力の賜物で目をつぶろう。
主演の相葉くんに関しては、演技力の乏しさを周りの役者に助けられてる感じかな。
先週も言ったけど、声かな?でも、それだけじゃない気もする。彼を見てると痛々しい。
多部ちゃんの過去が気になるから、取り敢えず来週も録画してみる。
主役無しの設定ならいいかも。
それほど主役が目立たないドラマ。
有吉が言ってた「イケメンはクイズ番組に出すな」は相葉の事?
他所でも散々言われてるけど、彼はどう見ても優秀な医者には見えないだろ
多部もそう キャラクターが全く合ってない
完全にミスキャストだなw
>21:54:42
主役のないドラマってあまり前例が思いつかないな
ダブル主演ならわかるけど
主役の入れ替わるオムニバスドラマみたいなことかな
>23:55:20 >23:11:43
主演やっていいんじゃないのかな?主演が免許性なら別だけど
本職役者のベテランでもこの人が喋り出したらチャンネル変えるっていうくらい下手くそな人いるもの
ただ相葉さんは確かに声質が損だね
舞台もやってたみたいだから基礎はあると思うけど相当上達しないと上手く見えるところまではいかないだろうな
よく思い出すのが吉岡秀隆さんなんだよね
演技力は比べようもないんだけどあの高いのにくぐもって聞こえにくい声は元はハンデだったと思うんだよな
結局努力と場数次第じゃないのかな
あとバラエティやるアイドルはやっぱり損だな
ここでも耳タコなほどあの相葉君が医者?って言われてる
あのってのはよくわからないけど元のイメージがあるわけだよね
モンスターズの主演俳優さんもバラエティでやるコントを引き合いに出して叩かれてた
でもあれも視聴者の目がコントに慣れてただけでしょ?
予備知識なかったら曲者役としてインパクトをのこす結果になったかもしれない
沢山ハンデがあるからそれを払拭するぐらいの努力をしないとダメってこと…大変だ
アイドルでもそれを忘れるほど芝居の出来る人なら主役をやってもいいけどね。たいていは違うでしょ? たとえば本木さんは、元しぶがき隊だけど、今はそれを引き合いに出して文句を言う人はいないよね。アイドルは歌でもコントでも、何でもありで、演技の勉強をほとんどしていないから、たたかれるんだよ。まあ結局、そういう人を人気と視聴率目当てで主役に起用するTV局が一番悪いんだけどね。最近は、ほとんどどのドラマにも一人か二人ジャニーズがねじ込んであって、本当にうんざりする。
某レビュー版の評価にもうんざり
感想はそれぞれで当然だけど、低評価に対抗し躍起になって高評価を付けてるのが見え見えで萎える
相葉を庇っての盲目の評価とも受け取れるけど、あの演技で星5はないだろ
アンチもアンチだけど、盲目過ぎる評価もどうかと思う
その点ここは中間の意見も聞けるのであり難い
演技が恥ずかしくて見ていられないという経験はいつぶりだろう。
どうして自分が恥ずかしくなるのかわからないけど、なんかいたたまれない感じになった。
でも、サスペンス部分は興味があるし、今の所あまり主役は出ていないから見ている。
これから主役のシーン、特にシリアスなシーンとかが増えたら…自信ない。
脇も実力派と言われてるけどドラマのレベルを引き上げるほどの人はいないしなあ。
多部みかこは楽しみにしていたんだけどやっぱり童顔がマイナスになっている。見慣れてくればあの童顔と今回のキャラの不一致も気にならなくなるだろうか。演技はいいんだけど。
全員の過去が実はどこかでつながっていてのこのチームになっている、とかそういう仕掛けがあったら面白そうなんだけど、どうかな。
>サスペンスとして見るのも無理なドラマですね。
サスペンスとして見てたんですか? なんで?
どうして、ジャンルを設定しないとドラマも見れないんだろう?
0か100でしか捉えないって、別に日本人全員とか万人にとは言ってないけどね。
そしてサスペンスとして見ていない、サスペンスとして見るのも無理と
言っている、そういう意見があったからね。
ファンが相葉くんを庇いたいのは分かるけど、どれだけ擁護しようが
大絶賛しようが、一般のドラマの評価は変わらない。
つまらないものはつまらない、相葉くんの演技力も酷い。
別に自分はアイドルがドラマやっちゃいけないとは思わない、でもこう
いう人がやるから上手い人も、努力してる人も所詮はジャニーズと言わ
れるのが可哀想。
多部さんの熱演に星2つ追加。多部さんの演技には何か引き込まれるものを感じます。相葉くん見習って欲しい。
>でもこういう人がやるから上手い人も、努力してる人も所詮はジャニーズと言われるのが可哀想。
そう!!ジャニーズ(負のイメージで)ひとくくりされて
きちんと評価されない弊害がある。
相葉くんはそりゃ頑張ってるでしょう。でもねやはり適材適所という言葉が浮かんでしまう。
>そう!!ジャニーズ(負のイメージで)ひとくくりされて
>きちんと評価されない弊害がある
↑…だれを評価してもらいたいんですか?w
「所詮ジャニーズ」っていう人はアンチジャニーズなんで例外はつくらないと思います
「ジャニーズは演技下手。○○だけ上手い」っていう人は○○のファンだと思うw
相葉君擁護ではないですけど(うまいとはおもってないですし)一般人がいくらでも自分の好き嫌いで採点出来る時代
そしてそれをネットで見られる時代。上手いと言われる人はちゃんとその評価も見えますよ
最もそれも多数決であることは忘れてはいけないですけどね。「素人の演技評価」に意味がどのくらいあるかってことです
残念ながら業界人の評価もあてになりません。業界人の評価が宣伝になる以上、意図的な「誘導」の可能性もあるからです
ようするに…個人個人の感想なんだからどうでもいいんじゃね?ってことです
相葉くんにいろんなものを押し付けてるようにみえる感想だったのでちょっと気の毒だなと思いました
頑張ってる上手いジャニーズさんは自分でちゃんと名を上げればいい
相葉君は相葉君の評価を受ける、それだけではないでしょうか?
レッテルをはってるのは大抵「アンチ」と「ファン」だけですよ
今の若い世代はテレビそのものを見ない人も多いですからね…誰がジャニーズかもわかってない人も多いですよw
嵐の人気を使って何とか視聴率を稼ぐようなドラマを作りたい・・・。
相葉ではエリート医師役は無理。だからチームにした。
周囲に問題を抱える医師を配置すればごまかせるとでも思ったのだろう。
フジテレビの魂胆が見え見えの安っぽい企画。
ここが一番コメント伸びてるから質問なんですが
ここは一週間に一回しか星評価は出来ないはずなのに
次の放送の前に星つきコメント連投してる人がいるんでしょうか
他のドラマ記事もよく読むと全く同じコメントで
星評価が違うひとがいたりします
雑談のようなコメントに星をつけている人までいる
そうだとするとこのサイトの評価ってなんの参考にもならない…
アイドルが出過ぎ。上手い人ならいいけれど上手くない人まで出過ぎ。
結果大したことないドラマになってしまうのがもったいない。
専業俳優だったらもっと見応えのあるドラマになっていたと思う。
アイドルがいるから専業俳優のポストが減る。もっと経験を積んで伸びてほしい俳優はたくさんいるのに。
中堅はちょっと出るとすぐ映画や舞台に行ってしまうし。最近はBSに行く人もいるけど。
視聴率やスポンサーの関係でアイドルを出したいのはわかるけど、ドラマ好きからするとTV局はそれで質を落としていると思う。
アイドル全員を下手と言っている訳ではないけれど、下手なアイドルは上手くなってから出てきて欲しい。
評価低いけど、予想に反してかなり面白いと思うな。
いい意味で期待裏切られた感じ。
多部ちゃんは相変わらず演技上手いね~
相葉ちゃんも酷評されてるけど、あの飄々とした演技が好きだな。
ただの医療ドラマってだけじゃないストーリーにも惹かれる。
今期1,2番に面白いドラマだと思う。
>多部さんの演技には何か引き込まれるものを感じます。
そうですね。今回の「あの娘を一人にするな!」のシーンにはグッときました。台詞に気持ちが入っていました。多部未華子さんは、演技力が高く評価されていますが、何よりも台詞が上手です。ただ上手に読んでいるというだけでなく、台詞に表情があります。大奥の時も「有功」という一言だけでも様々な表現を用いていました。彼女を始め演技派といわれる方々に囲まれるチャンスをもらったので相葉さんにはこの機会に成長して欲しいと思います。演技が下手というより経験不足なのだと思います。期待しています。
多部さんのキャスティングについて若すぎるという評価があります。橘歩美という役は27歳くらいの設定だと思いますが、17歳くらいの高校生時代のシーンが物語の重要なファクターになっています。この両方を演じられるという事で中間の23歳前後の女優さんをキャスティングしたのだと思います。この世代ですと吉高さんや戸田さん、掘北さん、新垣さんあたりですが、吉高さんや戸田さんは演技力では申し分ないですが高校生の役は違和感があります。掘北さん、新垣さんは高校生役はできそうですが演技力不足です。そう考えると多部さんはベストチョイスかもしれません。実力のある女優さんなので問題ないでしょう。
普通に面白いけどなあ。
医療ドラマとしてどうの、サスペンスとして見られないからどうの、って言ってる意見も、結局、主役が気にくわないだけなんだなあ。。。
キャラがみんな個性的なんでカンファレンスの場面が面白い。
シットコムみたい。
ちょっとKYな相葉ドクターがおやつにこだわってるの見て、Lを思い出しちゃいましたよ。
全体としてはまあまあのドラマだと思います。
脚本家の方は絶対零度の時もこんな感じのわりと上滑りな脚本だったので、こんなものかな。
ひっかかるのは波多野先生。天才医師のキャラが弱すぎる。演出家の方、相葉さん、もっと役を作りこんだ方がいいです。
天才ってもっとクセのある感じです。普通の心優しきいい人の天才なんて聞いたことがない。3時のおやつもクセのある人だったらもっと生きてきます。今はただのおぼっちゃんのおやつにしか見えませんから。
波多野先生のキャラをもっとアクの強いものにすればドラマももっと締まると思います。相葉さんのイメージそのままでやるからなんだかねぼけた印象になってるんだと思うので頑張って欲しいです。
なんか相葉くんを責めるコメントがとっても気の毒。
彼が自分でこの役に立候補したならともかく、仕事だからやってるだけでしょ?
非難するなら、嵐人気にあてこんでオファーした制作側だと思う。
相葉くんの演技力は、他のドラマ見ても一目瞭然だし
キャラ的にも無理があるとわかりそうなのに、
彼を使うにしても、なぜこの役だったのか謎。
叩かれるとわかってて受けた事務所もひどいなと思う。
ま、そういうことはここで言っても仕方ないか。
このドラマ、医療ものとして見ると残念な感じになるで
舞台が病院、その中で働く人の群像劇、それぞれが抱える闇に注目して観たら
もっと楽しめるかなと思う。
相葉さん先生は天才って設定なんですか?
そういう設定だってのは、番組サイトとか情報誌とかで得た情報なんでしょうか?
予備知識なしにドラマだけ見てると、そういう設定だってわからんなあ・・・。
でも、言葉や動作や反応の端々から、ちょっとヘンなヤツ、って印象は受けました。
相葉さんの役にはいまのとこ不満は感じません。
ほんと、フツーに面白いです。
それに、天才が必ずしもクセがあるとは限りませんね。
普通の人でもクセのある人はいるし、てか、クセのない人のほうが少ないし。
3時のおやつもまだ伏線程度だと思いますし。
生きるかどうかは、見る人次第でしょう。
相葉くんの医師役にはびっくりしましたが、彼の雰囲気と話し方は、一般的に思い描く医師とのギャップがあって良かったと思います。
こんなお医者さんいたら素敵だなーと。
私は、話の展開の早さが良かったです。
それぞれの生い立ち、パズルのようにはまっていく感覚が面白いですね。
これからの展開が楽しみです!毎回のおやつも美味しそうで、次の日に自分で作っっちゃいました!
多部ちゃん Happy Birthday! (1日遅れですが・・・)
これからも役になりきる演技力で、みんなを魅了させて下さいね。
歩美役もドラマが進むにつれて、板についてくるはず。
今日はドラマのコメントでなく、すみません。
みんなの過去がどう絡まっていくのかも、楽しみ。
鳴瀬さんが何やら知ってそうだし・・・
主役の人がどうこうではなくて、ドラマとして好きか嫌いか、面白いか面白くないか。個人的な好みによるね。ドラマの中のキャラとして波多野先生は私は違和感ないかな。ぎこちないとこもあるけど、相葉くんの抑えた演技は嫌いじゃない。また町医者っていう設定もよかったかも。
カンファレンスでのやりとりが楽しいな!理解は全然出来ないままだけど、テンポがいいかんじ。
来週も楽しみです。
おやつは好きな時に食べればいい、診察室以外でね
1話のあの状況はひどい
だいたいおやつくずで虫がわくかもしれないことが許されるの?
患者の中には食物アレルギーを持ってる人だっているだろうことっへの配慮はないの?
無神経と不潔のダブルパンチだったシーン
病院だということは忘れないでほしい。
おやつ食べた後はアルコールで消毒するんだろうけれど
そのまま診察されるのもどうなんだろう
人柄さえ良ければなんでも許してもらえる「ドラマ」世界
医療従事者の方の意見が聞いてみたい。
おもしろいよ
>だいたいおやつくずで虫がわくかもしれないことが許されるの?
>患者の中には食物アレルギーを持ってる人だっているだろうことっへの配慮はないの?
食品アレルギーですが空気感染じゃないので…そこで製造してる訳でもないし問題ないと思います
アレルギーの有無は初診時のアンケートで簡単には聴取するはずです
虫がすぐわくような病院だったら怖いですね…
食品は菌ではないので普通に掃除すればOKです
賞味期限と保管場所は注意しないといけないですけどね
フィクションですし細かいところに目くじら立てることはないかもしれないです
食物アレルギーの方は食べたいものでも気持ちをおさえなければならないところも
辛い要因ではないのでしょうかということです。
だれも食物アレルギーが感染するなんていってません。
食べくずは食べくずとして衛星的に問題がある。一般家庭じゃないんだから。
問診票をみてからおやつの食べ場所を考えてる設定なのかぁ
どうしても食べたいんだ。。。
誤 衛星 → 正 衛生
そっか。見る点が人それぞれ違うね。
おやつは欠かさないキャラってことで、何も考えず見てました。
ドラマだし。リアリティさは求めてないかな・・・
まあまあ退屈はしないで観れるけどな。
それぞれの過去の秘密がどう絡んでくるか楽しみ。
それにしても小池さんのあの髪はなんとかならんか。
お色気担当なのか知らんが、仕事中ぐらいはくくっとけよ。
血糖値の問題なんだと思った。
でもブドウ糖とかでいいんだから違うか。
単にキャラクターなのか意味があるのか。
出生もあの病院にまつわるってこと?
多部ちゃんには、やっぱり可愛い役をやってほしかったな。
小池さんは残念ながら医者には見えない。見たくない。
あんな雰囲気を醸し出している医者にはかかりたくないよ。
>医療従事者の方の意見が聞いてみたい。
ドラマは1話も10分しか見てないし、2話目も20分で挫折しちゃったので、
おやつのシーンがどんなだったのか知らなくて申し訳ないんですが。
ウチの先生方の場合を書きますね。ちなみに総合病院です。
ウチの外来の先生達も診察室でパンやお菓子食べたりジュース飲んだりしてます。
お昼を食べに行く時間がないから、朝のうちに院内売店やコンビニで買ってきとくんです。
朝8時半から診察始めて午後まで、時には夕方まで患者さんと対面。
ちょこっとの空き時間に流し込むようにパンと飲み物摂取。平均時間15分位かな。
そのまま夜までのOPEや検査へ、なんて事もあります。
お掃除は結構こまめに業者の人が入るし、看護助手さんがささっと拭き掃除もするので、
食べこぼしがその辺に、って事はありません。
先生達も紙くずや食べ残しはコンビニの袋にちゃんと入れますし、
患者さんの目に触れない位置のゴミ箱に入れます。
もちろん手指の清潔も徹底しております。
そして当然っちゃ当然ですが、患者さんの前では口にしません。
どの仕事もですけど、身体は資本。水分やご飯、糖分摂取のためのおやつは
ちょっとだけ大目に見て下さるとありがたいな。
ドラマのレビューじゃなくて申し訳ありません。
あと、俯いた時前髪が垂れ下がるのはNG、ロングヘアは一つにまとめる、が一応規則になってます。
が、守ってない女医さんもいます(笑)。
相葉君、言われるほど悪くないと思うし応援してますけど、
「泣くな、 はらちゃん」で長瀬さんがやってるような役の方が似合うかな??と、ちょっと思いました。
質問してたかたもすっきりされたかな
情報提供されたかたありがとう
でもドラマ感想じゃないのに星ついてしまってますよ(笑)
そう、結構ゆるやかなんですね。
患者さんの問診中にまでもおやつを食べて問題ないとは想像を超えていたし
病院の白=清潔であり なにかしら体力等が弱った人に影響がないよう
衛生面には厳しいルールがあるのかと勝手に思いこんでいたようです。
実例等ありがとうございました。
私の場合は、診察の合間にパンを急いで詰め込んでるとこ患者さんに見られて、同情されたことあります。。。
もともと合間に食べることを悪いとはいっていません
時間がなくてどうにもならない事情は十分推察されます
でもそれが 患者さんを前にして、いわゆる診察中のことだったので
どうなのか?で始まってるんですけれどね。
それと併せてもし患者さんにアレルギーがあったら・・というのを
乗せて想定したうえでのコメントのつもりです。
医療従事者は休憩時間取れないこと多いからお菓子をつまむ位してるところも多い気はします
ただトップの気質もあるんじゃないですか?うちは科長が変わったら飲食持ち込み含め禁になりましたw
それまでが少し緩かったせいもあるんですけどね…
スポンサーリンク