




![]() |
5 | ![]() ![]() |
3件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
8件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
15件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
99件 |
合計 | 132件 |
- 感想とレビュー
- 番組情報
このドラマの1話収録テープが紛失して撮り直しをしたというニュースが他局でやってたけど、本当かな?
時期的に新手の宣伝じゃ…なんて穿った見方をしてしまうのは自分だけ?
だってこのドラマの制作発表すっごい早かったのに、こんなミスあるの??
ジャニーズの大看板二つも並べて、絶対コケられないっていうのもあるだろうし
何せあのTBSだし、ついつい色眼鏡で見てしまう
もう十分話題になってるし、テープ紛失なんて縁起の悪い方法で番宣はしないでしょ
それより、テープ紛失なんて変なみそついて、行き先が不安な感じだよね
これはヒロイン不在のドラマですか?
恋愛絡みは無しなのかな?
有名女優さんいないなんて
それほど主役二人にお金かかってるんですかね。
ま、裏より楽しみだから初回観てみよ☆
観るかな。
先日のテープ紛失騒動にひきつづき主演二人の限定ユニットの一報も今朝のめざましでやっていた。
全局チェックしているわけではないけれど、少なくとも日テレは前回も今回もスルーだったのに、
フジはなぜこうもTBS新ドラの宣伝をせっせとしているんだろう?
このドラマには期待してるが、脚本家がMr.brainの脚本家なのでかなり心配してます。 トリックの脚本家なのにMr.brainはひどかったので
汚名挽回して欲しいところです(キムタクなので視聴率は悪くなかった
と記憶してますが)。
面白そうなのに配役が酷すぎると思う。もっと上手な人にして欲しかった…
う―――――――――ん。(´д`)
「まさきドットコム」?
「一休さん」?
「アタル」?
10分で↓、悪いパスだわ
TBS終わったな・・。日曜洋画に行って来ますヾ(^_^) byebye!!
まさか・・・朝日の「相棒」に対抗してる?
無理無理ぃ~全然比べ物にならない。
MR.Brain、ATARU.で、これか。
ジャニーズ系のこの路線なんとかならんのか。
歌番組のように明るい照明なんとかならんのか。
浮いたジョークなんとかならんのか・
昔はドラマのTBSと言われていたのに、今ではどれもコケてるTBS。
なんとかならんのか!
期待してたのに、なんじゃこれ?
謎解きと同じ路線?
すみません、30分でギブです。
ここ一番力入れてる枠ですよね?
どうした?TBS!
なんだか不評なようだけれど個人的には次回もまた見たいと思った。
重々しいサスペンスとかミステリーが得意でない自分はこういうテンポよくて軽いノリの謎解きは飲み込みやすくて好き。
シーン毎の明暗というか・・・はっきりした色彩も嫌いじゃないっす。
う~ん…、面白いかもと期待していましたが…。これはダメかも。
山P嫌いじゃないけどあまりにヘタ。コメディは特に演技力が必要だからちょっとこれはキツイですね。
あの引きつった笑い方に演技力の無さが出ちゃってて見てるこっちが辛かった。
せっかくの御曹司という設定も全く活かせてない。残念。
相棒の劣化版って感じ…。
香取慎吾のお辞儀が下手すぎて気になってしょうがなかった・・・
山P演技下手すぎ!!
newsやめてどこで勉強してきたんだよ(笑)
カッコイイ慎吾くんに期待してたけどそれもなくリタイヤ決定ですが、
ジャニドラは・・・・ってまた言われるんだろうな。
あまり酷評はしたくないが…あまりにも酷過ぎる。
大金はたいて大の大人が集まって作ったドラマがこれか笑?
本当素人が相棒真似て作ったレベル…
まず演技が大根過ぎて見てられない。
じゃあサスペンス?これも内容がチープ過ぎ。
じゃあテンポが良いコメディ?TRICKの劣化版。テンポ悪過ぎ。
要は何をとっても駄目。全く楽しめない。
ジャニオタと小学生に向けたドラマかな。
それを日曜の9時にやるのはどーかと思うが…
TBS、終わってますね…
中々、酷評しましたが正当な評価をさせて頂いたつもり
です。
香取信吾のしゃべり方も表情の作り方も、すべて受けつけない。彼がやるとどんなドラマもお子ちゃま向けになってしまうのね。ホントがっかりした。山Pも皆さんご指摘の通りダイコンだし。遠藤さんの話す場面は引き締まるのにな。でも、来週は山本耕史さんがゲストなので、もう一回だけ観ることにします。
香取くんも山Pも好きで、楽しみにしていましたが、ドラマ自体が面白くなくて、途中で見るのを止めました。
コメディタッチなのに、二人のセリフの掛け合いの間がイマイチなんですね。
1時間なら凝縮されて、少しは良くなるのかな。
二人とも元々下手なんだから仕方がないよ。
最初から期待してない。
目汚しなら見なきゃいい。
サスペンスにしてはハラハラ感もリアル感もない。
コメディにしては間合いが悪く、わざとらしくて笑えない。
もともとセリフ回しのうまい方ではない慎吾くんに長ゼリフ。
リアクションする山下くんの表情にムリがある。
遠藤憲一さんの部分だけはプッと吹いたけど・・。
番宣おもしろかったから一応期待はしてたんだが。
もうこれは設定の問題だから、このままいくしかないんだろうが。
何をしたかったんだろう、ドラマのTBS。
山P、えぇぇぇ~~?? ばっかりでイヤになりました。
にしても蚊取、酷いね相変わらず・・。
こう早期に決断を促してくれると助かります、フジも酷いけどね。
序盤(最初の二人のシーン)は
え;と思ったけど意味がわかってホッと。遠藤さん面白い。
キャラ濃くするとどうしても逆裁っぽくなるんだ。。
前の堺さんのドラマ逆裁のパクリだと思ってたけどそうでもないのか。
犯人が(私には)最後まで揺さぶられたので面白かったです。
裏のフジテレビが興味を持てない内容だったので、事前の番宣にも相当力を入れていた このドラマに期待していたのですが・・・
全く面白くない悪乗りのスタートに始まり、香取信吾のセリフ回しの悪さ。
これは付き合っていられそうにもないと、最近ご無沙汰していたプロ野球観戦に変更。
巨人の勝利でフラストレーションがたまらずに済んだのは救いか。
期待して観たのがばかだった・・・。
香取君の気持ち悪い無駄な笑い・・・きもっ!やってられんなと思っていたら、山下君のあまりにとってつけたぎこちない演技。
これはあかんわ~!こんだけ番宣に力入れてお粗末過ぎる。
やっぱジャニーズの飯島マネージャーのごり押しタレントは力がない。もっと勉強して出直しおしてこい。
内容も底が浅すぎて犯人は早々と予想がつくし、視聴者を甘くみすぎですよ!
香取慎吾の演技最悪。 説得力ないし、座頭市の時もひどかった。
山下君 ひどい演技で、ダブルパンチ。
映像は鍵部屋。
内容は、相棒。
演技は 学芸会クラス。
周りがいいのに、 残念だ。
最低のドラマですね。
ノリがATARUと似ています。あれもテンポは悪いわ、ストーリーは浅いわ、キャストのわざとらしい演技はウザいわ、で最低のドラマでした。
前の方のコメントで、脚本家が同じと聞いて、納得です。
相棒っぽくしようと思ったのかもしれないけど、主演2人がただの大根で、ストーリーのつまらなさをより一層際立たせてるだけですね。
TVの電源を入れることで、電気代を消費することがもったいないとすら思える最低のドラマです。
ここまで最悪のドラマも久々だ。料理なら口に入れてすぐ吐くレベル。まさに生ゴミ。
平塚刑事のキャラがクセが強く、他の全ての要素を呑んでいた印象。ですが、平塚刑事の背景が見えてくるにつれて、他のキャストやドラマとなじんでくる手応えがあります。まだ第1回ですからね。個人的には、最後まで目が離せなかったし、なかなかおもしろかった。
しかし、ひとつだけ。どうして、ケーキを冷蔵庫に入れなかったのか…。そこだけ不自然で惜しかった。なので、星4つ。次回をとても楽しみにしています。
わりと楽しみにしてたんだけど、こりゃダメだ。
脚本も薄っぺらいし、演出もわざとらしい。
笑えないコント。
そして、とにかく香取と山下の演技が、超絶にヘタクソすぎる。
ジャニーズに演技力は期待してないけど、それにしてもヒドイ。
主役が二人とも大根って、さすがに無理だろ。
視聴者、バカにしてるのか!
効果音がちょっと邪魔していたかも・・・・
でもコミカルな所とシリアスなところが盛り込まれていておもしろいと思いました。
次回も見ます。
特に山下君の演技、かわいかった!
益々おもしろくなるの期待しています。
視聴中、4回も寝落ちしました。つまなさ過ぎて!
そして目覚めるたびに香取さんの気持ちの悪い笑顔で…。
でも初回だからがんばって最後まで見ました。
最後の謎解きシーンでの高島さん&武田さんの演技のみ良かったです。
時間のムダ使いはしたくないので、来週は見ないでしょう。
オダジョーや佐藤隆ちゃんのドラマは打ち切りになったけど、コレはどうだろう?
これは酷い びっくりするくらい面白くないドラマ
酷過ぎ。どこがおもしろいのか全く分からない。
山Pにコメディは似合わない。かと言ってもう、美少年役をやる年齢でもないし。香取さんは、長いことドラマやら映画に出ているのに、あんなんでいいのか?!という演技。演出が悪いの??
他の人も書いてるけど、相棒の劣化版だね。
山Pは嫌いじゃないんだけど、このドラマでは見る気しないわ。。
いつも演技を批判されるジャニーズドラマ。私は映像と展開は面白かったと思います。二人のキャラはかなりのインパクトがあるので慣れるのにやや時間がかかりそうかも。でも意外とはまるかなと思います。ストーリーに感動が混じると期待大かな。
ドラマに何を期待しているのか・・・。
皆さんの感想を見ていてよくわからなくなっています。
リアリティを求めるのなら、ドキュメントだけ見てればいいのでは?
すごく冷めた視点で批評してるようで、その実これだけ感情をぶつけてもっとすごい感動がほしいんだよ!ってさけんでいるような・・。面白いですね。
皆さんのストレスを発散できるようなドラマってなんだろう。
大根の演技でも、有り得ない展開でも、ドラマ、ですから。
私はドラマ、を楽しみたいと思います。
僕もドラマにおいてリアリティは不要と考えています。
理屈なんかいらないですよね。
過去の高視聴率を例に挙げでも、ビューティフルライフなんかは障害をリアルには描いているとは言えません。そのリアリティの無さこそがドラマの演出であり、味なんじゃないかと思います。
リアリティが無いってのは便利な言葉ですね。
好みじゃないドラマを否定する際に、論理的に表現できない方でも
具体的な例示をしなくてもよくなるわけですからね。
リアル(現実)とリアリティ(現実感)を吐き違えている方がいるようですね。
リアリティとは「らしさ」つまりフィクションを前提とした本物っぽさです。
リアリティがないとはそれっぽく見せる技術が足りない、嘘臭くて見てらんないってことです。
ドラマが作り話だなんて誰だって知ってます。
だったら腹くくってもっとそれらしく見える嘘つけよ!ってことです。
「それらしく見せられない」演者にも責任あると思います。
リアリティなんて誰も期待しちゃいないでしょ。
キムタクドラマだってあるわけねぇだろそのものですよ。
でもこれは・・・?
ドラマにもなってないですよ。全てがダメ。演技、演出、カメラワーク、照明。もう一回演技。
今年の刑事ものでは最低の作品。笑わしたいなら「コドモ警察」の鈴木福君を見習いなさい
10分見ているのが限界でした。もう見ないです。
私もこのドラマにリアリティなんて誰も求めていないと思います。みんなドラマだと分かった上で批判している。でも、ドラマは芝居。芝居をするのは役者で、役者にはある程度の演技力が必要なのは当然です。いくら芝居が本業でないアイドルであるとしても、最低限、視聴者を納得させることができる演技をしてもらわないと。香取くんと山Pはそれができていないということです。
やっちゃったな
・・・ったね。
いろいろと難しい事を討論しているようですが、
感想として、単純にシンプルに、
つまらない。残念。
その一言に尽きると思います。
ジャニーズ よ。
下手くそダブルは勘弁してくれ。
一人で十分。
途中で見たことない野球みてしまった。
香取慎吾とっくに終わってる。 山下演技どんだけ下手なんだ。
リアリティがない、っていう意見は、そのドラマ見てて納得できない、って意味だと思いますよ。
個人の感想なんだし、いいんじゃないですか?
私は、役者がどうのじゃなく、単純にお話がつまらないと思いました。
まるでナカトミビルみたいなでっかいビルを出してきて、中身はしょぼい。
成り上がりの大金持ち一家じゃなくても成り立つ話。
おおげさな舞台装置を出すなら、それに見合ったストーリーにしてほしい。
スポンサーリンク