




![]() |
5 | ![]() ![]() |
28件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
5件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
12件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
95件 |
合計 | 147件 |
- 感想とレビュー
- 番組情報
評判にはなってないと思う。むしろ酷評された。
突拍子なセリフやベットシーンで視聴率稼ぎをし、それがいっときの数字にあらわれただけ。
次クールが楽しみ、ミタ方がいいかもよ?
リアルタイムで見ちまった。相変わらず浅い内容。大島の演技にはワ~って感じ。
恥ずかしくて見てられない。
スマスマに全員出てますね。此処では大島は普通ですね。他の二人の方が素人っぽく見える。
他の二人は女優なんでしょう。演技していると輝いている。
演技してないときは素人に見える。これこそ芸能人。
大島はいつも同じってことだ。
月曜日から暗いドラマ見たくないので、こんな軽い内容くらいが
ちょうどいい。月9らしい感じ。
最終回が楽しみ。
安室ちゃん目当てで見た
すますま、「おいし~ぃ」で猪鍋、大島裏切りやがった・・・。
でも3人とも旨そうだった・・・。
月曜からこの内容は一生懸命仕事やる気がなくなるんだけどな、
MSNでの批評
「時には恋から離れてみるのもいい」なんて言いながら、四六時中恋愛沙汰してるドラマ「私が恋愛できない理由」(フジテレビ系)。まぁ月9なんだから、四六時中恋愛沙汰なのはかまわない。でもね、その肝心の恋愛沙汰が「おいおいおい、なんだかなぁ…」と、モヤモヤしちゃうんである。
3人のヒロインは香里奈→サバサバ担当、吉高由里子→不倫担当、大島優子→重い女担当で、この「恋愛氷河期」の中、恋に仕事にがんばる! でも、女の子同士本音の「ガールズトーク」しよう、一緒に住んで毎晩「女子会」ね、話題はもちろん恋!…と、とりあえず今どきのキーワード散りばめちゃった感があきらか。こんな女性雑誌の見出しみたいなドラマ、男子はどのツラさげて見たらいいの? と思いきや、まるでそのために用意されたかのようなAKB48の大島さん。
さらにヒロインたちに関わる男性陣。かつての名作ドラマ「白線流し」(1996年フジテレビ系)の中村竜くんとか、それこそ他の月9にもバンバン出てる平岡祐太くんとか。なんだよもう、ベッドに連れこんでおいて処女だって言いふらす上司とか、「回数減らしてもらえませんか?」て言われて「俺のこと嫌いなんだなああ!」なんてキレるキモ男とか。おまけに「アレが痛いだけなんです」って、平岡くんのHが下手すぎるってことか。あんまりじゃないか、この安易なイケメンの無駄遣い。
だって。
まじでつまんない最終回!
クリスマス飾りから指輪が出てくるところなんて、オエってなったわ。
はひ~。無理やりまとめやがった。初めから筋書き通りのベタな最終回。
アメリカについていくだって、いまどき~って感じ。
アメリカなんて決心して行くような場所でもないし、2週間に一度くらい戻って来れるでしょ今や。
一緒にいっても行かなくてもそれが決定打になったのって20年前のドラマじゃん。
子持ちのいい男といい仲ってのも30年ぐらい前のドラマの最終回みたい。
いいのかこれで。
つまらない最後だった。
上にもあるけどとにかく古い・・・。
キャストが旬の人だったこと以外の売りが全くないドラマだった。
くさかったねラスト。
最終回は特にびどかった。まだつきあってもないのに指輪のプレゼント。ひかりの看護士になる宣言。さらっと別れを決意する恵美。昔、二ヶ月しかもたなかったのがわかる気がした。結局はそこまで好きじゃないのね。
生を見るために見ましたが、香里奈はセリフ噛まずに頑張ってたけど、常に視聴率稼ぎするドラマだなぁと違う意味で感心。
いずれにしても、女性キャスト以外、古いドラマでした。
香里奈ってどこがいいんだろ?顔もぱっとしないし声も悪いし演技も普通以下だよね。
なんで連ドラの主演に起用されるのかがさっぱり分からん。
吉高さんはかわいいと思うけど。
有りがち過ぎるツマラナイ終わり方
話が平凡なんだからラストくらい工夫してほしい。
俳優陣の皆様お疲れ様でした。
吉高さんに★五つ!
俺なんか田舎だからこのドラマやってないから
例の裏ワザで見てたんだが局の執拗な削除攻撃で見れないぞ(ノ_・)
月9やって無い地域ってあるの?はじめて知った。BSでキー局って見れるんじゃないんだっけ。
ヤフー知恵袋で質問してみたら。
見れないからって★1つにするのはどうなの・・・?
まぁ、★1つの内容には違いなかったけど。
すません、★1はミス。★5で相殺しときます
…って★って週1しか付けれないのね(ノ_・)
宮崎はやってないっす。最終話だけまだ見れてない
おもしろかった
それはよかった
ばばが恋愛できない理由
なんか書けw
ば ん が れ よ
最後意味不明。
女でも共感できない。なんなのこいつら??の連続だった。
音楽はよかった
これをTVで流してOKなら。俺も作りたい。
デジカメでも撮れるじゃね。このくらいのストーリーなら。
その辺の友達集めて臭い演技させて。
生放送にする必要なくね?
最後の屋台のとこからが生放送?
それすらもわからなかった。。。
でも音楽は最高だったなー
たとえ音楽がよくても、ストーリーが古臭くて、キャストも古臭い(女性、ゲスト除く)
見所なしの退屈なドラマ。
家族につきあって見たけど、このドラマでますますAKBを嫌いになったよ。
吉高さんは良い
音楽と吉高を褒める人が多い(もしくは一人で連投?)けど何なの?
理由も言わずにそれだけを何度も言われると鬱陶しいわ。
吉高さんってキャラを作っているのかいつも酔っ払っているような女優さんだよね。
他の2人の方が自然で好きだわ!
音楽と吉高サイコー
>でも音楽は最高だったなー 2011-12-26 21:37:06
これ自分です。他は他人。
音楽は安室もメインテーマも恋愛ってイメージにフィットしてた。
吉高さんは甘えた口調がダメだね。
他の2人の方が自然でいいかな。
音楽と吉高と他の2人サイコー
失恋しても直ぐケロッ、立ち直りが早すぎて共感できなかった
真子要らない 登場人物が多すぎ各々の心情がおろそか
安室ちゃんと出演者で釣る。思惑はある程度成功。
50分彼らをTVに映しときゃ15%は取れるって証明。
↑それなら成功ですね。
スポンサーの手前、大事なのは中身よりも視聴率です。
放送終了後も必死に評価をつけている人たちの目的がなんであれ効果は薄いと思います。
始まりから、あまりにもくだらないドラマだった。
今週こそ、何かが始まるのでは?と期待して見てたけど、
最後の最後まで、かなりつまらなかった。台詞も古臭いものばっかり。
カリナ好きだけど、この役には不向きだったと思う。
吉高さんは独特の口調のせいか、どの役も同じに見える。
良いとは思わないな。
好きではないが他の2人の方が良かったと思う。
ばか
音楽と吉高サイコー
音楽は良かった。
吉高さんの演技は苦手だったけど、やっぱりダメだった。
他の2人の方が良い。
男目線からからしたら・・・な感じ。
そら、男受けということとを考えたら何でこんなに視聴率がとれたのかってことになるわな。
登場人物にエロい言葉を言わせときゃ視聴率取れると思わせるような中身がなく、つながりが見いだせない昔のフジの恋愛ものとは程遠い陳腐した脚本ってのが1,2回流し見ただけでわかった。主題歌に有名歌手を起用して、生放送して、と、話題づくりで視聴率を稼ごうと必死だったな。視聴率と内容が反比例してるドラマの良い例。
アメリカのテレビジャパンでまさに放映しているけど、見るに耐えないほどひどい。こんなので視聴率が取れるということは、視聴率と番組の内容に相関がないことを実感。1回聞き流しただけでもういいです、という感じ。
脚本とか、月9のなかでもかなりワーストの部類に入るんじゃないこれ。見てしまう視聴者も視聴者だが。
1時間返せって、見終わった後に思った。
スポンサーリンク