




![]() |
5 | ![]() ![]() |
81件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
26件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
13件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
17件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
62件 |
合計 | 199件 |
- 感想とレビュー
- 番組情報
数字はお正月番組としては最高だったみたいですけど、出来はイマイチでした。
まず時間軸が行ったり来たりする演出を犯人だけでなくいろんな登場人物でやったこと。
これすごく見にくかった。やるなら犯人に絞って欲しい。
また正月スペシャルに犯人視点というのはどうかと。こういうのは
レギュラーでやってSPは“相棒”を見せて欲しい。
しかしゲストの俳優さんは素晴らしかった。特に南果歩さん。
母性と狂気に満ちた復讐鬼の顔を共存させた凄みある演技でした。
そこに☆3つ。出来ればこういう形での駆け引きより
もっと伏線を張りまくったVS知能犯みたいなものが良かったなあ。
思い出の土地もとってつけた感あったし。
再調整
調整ってどういう意味なんだろう、2クール持続するというのは大変な事だとおもうけど
大変な事だと思う。2クールでいろいろなストーリーを作らないといけないんだから…。
個人的好みの差はあれど、どの話もはずれとは感じない。犯人役の役者さんも
面白いし。キャスティング含め、スタッフの努力あっての良作だと思う。
黙って観てりゃいいだろw 誰に聞かせてんのよ?
いい忘れた…。じゃあみんなここに何のためにドラマのレビュー書いてるの?w
君は荒らすのが楽しいみたいだから関係ないんだろうけどね。
黙って見てろって言ったらここのサイトの意味はないし、誰も来なくなったら閉鎖だね。
以前はドラマの感想を書いてる人も結構いたのに本当に残念。君がやってるのはそういうことなんだよ。
ひとりで大変だのw あっちこっちwww 何役こなす?www
↑
本音w どうなってもいいと来た。
もう荒らすの止めろ。バレるんだって、何役やっても。
多重性格、病院に行った方がいい。早い方がいいぞ。
多重性格、病院に行った方がいい。早い方がいいぞ。
出た★乱発、ばれたなw
ここの人は★連投はしてなかったと思う。ここの評価を下げたい人が、ここの評価は★連投によるものとしたくて自作自演してるんでしょう。
ここの評価が視聴率に影響することも世間の評価が変わる訳でもないんだから、このドラマに限らずバカバカしいことは止めた方が良いと思うんだけど。まったく意味が無いよ。
意味の分らん文章?
同意
まったく意味が解らないね
自分が何役もやって正当化しているうちにわけわかんなくなってるんじゃない?
こんな視聴率とってる良作に無駄コメで★1連投された分調整するわ
自分は1週間に1コしか支援できないけど、微力ながら支援
再調整
支援調整
またあのキモ教師か・・・
ここは観てないので好きにせw
★3(普通)自論者がカトーだったんだ
無視よろしく、通常通りのコメントをお願いします。
カトー、相手にしてもらっていると思い込んでる、悲しい習性。
無視が一番です。
妄想癖が強い人が混じってるなw
お前はエサ
.
.
.
.
おもしろかった!!!
同感!
また来たよ、餌うまいか?www
お前の脳みそ、幸せな構造してるな、え?(大笑い^^;)
頑張ってシワ作ってみろ、応援するぞwww
釣ったので、もうや~めたwww
バイバイ
観てないから好きにせw
微笑ましいヤツ^^^
お前に似たヤツ(バカ大尉)知ってるぞ^^^
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※スター1つが最低でスター5つが最高です。評価を行わない場合は集計には反映されません。
※本文のみ入力必須です。名前と評価は行わなくてもOKです。
※一言コメントでもOKですので、どんどんレビューを書き込みましょう!
※放送中の番組のスターによる評価は1週間に1回としてください。
※放送終了後の番組のスターによる評価は1回程度としてください。
※連続投稿等で評価を不正に操作する行為は禁止します。評価を不正に操作する目的で投稿した場合、投稿内容の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
宜しくね★さん^^^
消されましたな、とうとう・・・。点数も正常化。よきかな・・・。
やっと普通にコメントできるようになった。
管理人さん、ありがとう。
今回の話も面白かった。ラストも、そうだったのかーという感じで驚きでした。
思い込みや誤解や言葉の足りなさから来た悲劇、伝えたり聞いたりする事って大事だなと思わせられる内容でした。
人間関係はこういうすれ違いの繰り返しなので、現実に近く、考えさせられる内容でした。
消されたくなかったら、キチンとする。ごく当たり前の事。守らなければ規定に従う。
人に当たりちらすのは筋違い。大人なんだから、わきまえろって事。
あと、度を過ぎた行動(報復)は犯罪になるので、心するがいい。
悪意のある者が単に悪いだけ。出れば消す、規定にあり。
性悪説を前提にシステム構えるべきと唱えるのは本末転倒。
そこまで重要なシステムではないのだから、単純に消せばいいだけ。
管理サイドには何ら落ち度はない、勘違いしない方がいい。
☆1でも☆5でも、管理サイドはあくまでも過去の当人の行動を
みて削除をしている(はず)。
だから一見不公平に見えるが実はそうではない。
大問題は悪意を有する投稿者にある。それだけの話。
管理サイドが“イタチごっこ”と判断した時に、コストをかけてシステム対策を講じると思うが・・・。
しかしそういう不自由を感じさせないように配慮された当サイト、
その管理サイドの好意を悪用されてしまった。その行動、許されるべきものではない。
しばらくこの対応でいくのだろうが、どちらが悪いか?自明の理。
管理サイドのセキュリティ対策云々は問題の外だと云う事を認識すべきでは?
システム設計者(経験者)がおられる様ですが、
そんな大げさなものでしょうかね?w
そんなのは常識、わざわざ力説しなくたってw
ここ手軽さがあっていいんじゃないの?
※連続投稿等で評価を不正に操作する行為は禁止します。評価を不正に操作する目的で投稿した場合、投稿内容の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
最近、この一文だけ赤字になっているなぁ、と思ってました。
警告に気付かない人が悪い。
「評価の不正操作は削除しますよ」と言ってましたよね、前から。
次はアクセス規制ですよ。
普通の人は今まで通り普通に利用するだけ。評価以外にも見るところはあるし。
管理人さんが★操作をしているなんで疑っている人なんて、そんなに居ないんじゃないかな。
普通の人は★評価は1週間に1回とわきまえているし連投の知識も技術もないし。
他のドラマでも★1が消えていて★5が消されていましたよ。
故意に下げることに悪意を感じたから消したんじゃないでしょうか。★1連投が消されて不満に思う人も居ないと思うし(投稿した当人以外は)管理人さんが★操作してるなんて、あんまり考えないと思いますよ。
連投してる人が止めれば済む話。止めなければアクセス規制されるみたいだし。
おっしゃる通り、管理サイドに言うのはお門違いです。
悪質利用者の出入り禁止、これだけが皆の望み。いずれなる。
ここはどこ?…相棒スレでいいんですよね?
最近話の雰囲気が似通ってきたような…。「救いがない」「社会的弱者の犯罪」…そういう側面が多くなった気がする。
相棒は様々なテイストのストーリーが見られることが楽しみだった。最近の傾向は残念。
次回のストーリーはライトな感じ?刑事もので良くあるお約束モノですが、それを相棒流にどう料理するのかに期待。
スポンサーリンク