




![]() |
5 | ![]() ![]() |
161件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
93件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
27件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
25件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
48件 |
合計 | 354件 |
月9恋愛物だとプロポ以上やまとなでしこ以下ってところかな
プロポって山P?
プロポは山下と長澤でしょう。
プロポーズ大作戦も好きだったな~三上の狂言回し的な役どころとか、
長澤まさみが一番輝いていた頃かな。
それはさておき、恋愛ドラマの金字塔はやまとなでしことロンバケだとおもうけど、
これもかなり上位に位置する良作だと思うよ。
始まる前は上戸の好演技がみれるとは夢にも思わなかったから。
そこまで持ち上げるドラマかね?
上戸も竹野内もどうだか、ただ映像は綺麗
うん、最初はそんなに面白く無さそうに見えるのだけど
実際に見てしまうと次が気になって仕方ない
ということは面白く感じてるんだろうなと思う。
今日この頃
確かに面白いと思う、ひとそれぞれだからそれ以上はなんとも言えないけど。
竹野内×上戸で完全に夏虹路線爆走かと思いきや意外なシリアス展開にひきこまれた。
でもジャニがうざい。。。。
ラブストーリーとしてはありきたりだと思うが・・・
最近飢餓感が強すぎただけじゃないのかね~
なかなか秀逸な恋愛ものだと思うけどね。。。。
クラゲと風俗とか聞いて始めは全く期待してなかったけど、
予想を裏切る出来だったよ。
関ジャニは早期死亡でしょう
あと兄貴もいずれ死んで
最後に梨沙死亡の死亡3コンボ
え?ジャニ全滅?
流れ星はふたつくらいだろう
落語家と上戸これで純愛完成
主演かヒロインの死亡フラグがたっているタイトルだわな
ヒロインでしょ
上戸だなJK
アンハッピーエンドなドラマって久しぶりな気がする。
評価4.1ってどこまであがるんだろう。今回の月9は評判いいなぁ
キャストも人気あるしね、また、最終話とかに豪華ゲスト出るんだろうなぁ。
楽しみだ!
月恋でプライドズタズタのキムタクと婚カツトラウマの中居だけはゲスト出演しないと思うけどねw
久しぶりにラストが気になるドラマ。
お兄ちゃんと妹が流れ星になるのかな
上戸の顔苦手だったんだけど、
あれって思うほど、
役に入るといい表情するな。
流れ星は上戸だよな竹野内じゃなんのこっちゃって感じだし。
でも上戸は肝臓移植手術関連で死ぬとかベタ処理は止めてほしい。
もっと視聴者を驚かしてくれるようなラストに期待している。
上戸彩は金八先生の時と今回のドラマ凄くはまり役だと思います。
竹ノ内豊はBOSSの時とはまた打って変わって、ふつーの素朴な青年の役で。どんな役でも出来る人なんだなあと感心して見てます。
福山雅治も結婚しちゃうし、今度は竹ノ内豊ファンになろうかなあ。
今期の月9ええわぁ~
稲垣は主観的な判断だが今年度のジャニの中で最高の演技だったと思う。
東山、錦戸、長瀬、木村がそれに追随するかな
最悪は、櫻井、大野の土9枠お子ちゃまドラマですな。
月9は叩かれるのが基本なのに
ここまで叩かれない月9も珍しい
脚本の上がりもいいし演出と映像もいい
それに加えて今回ばかりは上戸の好演が光るな
最終回をどう終えるか一番たのしみ
なんだこれはってラストだけは勘弁してほしい
恋愛物はラストで躓くとその印象を引きずってしまうから
この月9は久々にキタ
上戸がいい味だしているドラマって金八以来だな。
マリアが涼太とラブホに行くらしい
移植手術なしで子供を産んで死ぬことを選択するんじゃない?
子供は健吾とマリアが育ててハッピーエンド
でももしそうなると最終的に主役達の恋愛よりも目立っちゃうね
アンチが来てないから叩かれてないんでしょう。よかったね。
他は多かれ少なかれ荒れてますが、ま、関係ないでしょう。
そんなのほっとけばいいよ
これは一番面白い
上戸が好評みたいだけど稲垣がいい味だしていると思う
憎めない悪役が最近よくやるけど板についてきたってところかな
でも落語家はごくせんの時と同じでうざいな
北乃きいと落語家のやりとりが余計だから、
はやく落語家をあの世に送ってくれ
関ジャニがいいな
稲垣のバーターのジャニタレが邪魔
最初はこういう系統のお話は苦手だなと思っていたのですが、どんどん引き込まれていく不思議な魅力のあるドラマですね。主役の2人の距離が縮まるにつれて、稲垣吾郎さん演じるお兄さんがどんなことしちゃうんだろ!?というドキドキも高まります♪
今後、医者と兄貴をどう動かすかを間違えると、
お涙頂戴の薄っぺらい物語になる可能性もある
原作ラストはファンタジーっぽいそうなので、
重く深い物語を追求してるわけではなさそうだ
この流れならラストは重くて深い仕上がりになると思うけど・・・
この時点で最高の月9ですよ。
個人的にはやまとなでしことのだめ以来の大ひっと。
それが上戸彩ヒロインになろうとは夢にも思わなかったけどね。
これでラストファンタジーに逃げないで欲しいな。
ハマって見てたら最終回でがっかりって、結構ある気がする。
そうだね最終回しだいで評価がいっぺんする例とかあるからな
プロポーズ大作戦、ラスフレ、白い春とかブーイングの嵐だった
最近だと仁とかSPとか続編につなげようとして半端に終わる感じも嫌だ。
このドラマそれはないと思うが、ラスフレ路線はあぶないか…。
それは無いだろう
あのやまとなでしこも完結したから今がある
のだめは原作があったから続編も作った
それだけのこと
ラスフレはラストの消化不良を解消するための措置
これはタイトルどおりおそらくヒロインが
流れ星になって終了だろう
そこまでの魅せ方が重要だと思う
ヒロインが死ぬにしても移植が原因ではないね。
現実の移植手術のドナーに懸念を抱かせるような話は配慮するだろうから。
とすれば事故か自殺か兄貴に殺されるしかないね。
みんなアンハッピーエンドを期待してるのかな…。
兄貴に殺されるありそう…。あるいはあの予告スポットからは自殺っぽいなと思ったけど。
兄貴の殺されたらラスフレみたいで嫌だな。
風俗嬢って希死念慮が強いから自殺未遂多いしな。
でもラストに自殺を持ってはこないと思う。
新しい希望がみえかけての、死ってところで落としそう。
どうやって死ぬかだな、それ次第で作品の出来が大きく振れる
結局最終回まで評価判定は出来ないってことだね。
ただ…稲垣兄貴は扱いが大きそうだ。最後死に絡む可能性は高い。
…こんな言ってて誰も死なないハッピーエンドでぬるく終わるかも?
妹が助かる
ハイオシマイ
じゃなくて、その後の生活とか
第2シーズンとかでもいいから見たい位
面白いな
何故か引き込まれる
妹助かるがメインじゃないだろう
梨沙と兄貴の純愛がメインだから妹なんか逆に死んでもいいくらいだわ
妹助からず、じゃあ私は何のために…で自殺って?
原作面白いのかな~賞とってるみたいだからラストまで期待が高まる
原作って書籍化してるんですか???