




![]() |
5 | ![]() ![]() |
80件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
79件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
72件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
70件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
133件 |
合計 | 434件 |
- 感想とレビュー
- 番組情報
相葉ちゃんはギリでおkじゃね?濡れた髪とか似合いそう。
マツジュンの時は確かにハンパじゃなかったね。
年齢とともにとてもいい感じになっていると思います。
最近は特に穏やかな雰囲気が出ているように感じます。
ハンパないやさしさを持っているからだと思いますが、やわらかい感じはいいですよね。
恋愛以外の役をもっともっと演じてもらいたいです。
演技の迫力という点ではニノより潤君の方が上でしょう。
潤君は感情を出すシーンがとても上手く、見ている人を飲み込む迫力があると思います。
ニノはその点でちょっと見劣りするかな。
なんだか、フリーターの評判が良くてニノの演技がジャニーズの域を超えてすごいということになっているけれど、
夏虹とフリーターでは絶対にフリーターの方がいい作品。
役者としての経験や実力で言えば遜色ないのに(タイプは違うけれど)、作品で役者としての評価に開きが出ることに疑問を感じます。
是非、次は良い作品に出てもらいたいと思います。
マツジュンの時はどきどきしました!!
翔君の時はなんか恥ずかしくなっちゃった。
ドラマは主演の演技力だけではどうにもできないことがあると思う。
早いうちに次のドラマに出て欲しいです。
あっ、もちろん夏虹はよかった。
相葉ちゃんギリでアリ?そういう人も結構いるんだ。
やっぱりヌードとかは内側から滲み出るものが無いとイタイだけになってしまうと思う。
ギリでアリなら大野君の方がまだなんとか行けるかも、と思う。
どっちにしろマツジュンには遠く及ばないが。
役者としての経験や実力で言えば遜色ないのに
演技力について、遜色ないと…?
ファンは盲目ですな、やはり
松本さん、はっきり言って 大味 です。
ニノのきめ細かな感情表現には遠く及ばない
潤くんは夏虹が終わってずいぶん変わったと思う。
言い意味ですっきりしたように見える。
潤くんなりの演技ができたのではないでしょうか。
大河としての演技はしっかりしていたと思うけどな。
夏虹でのきめ細かな表情、感情表現、十分成長しています。
絶え間ない努力を感じます。
大雅ね
大河で思い出した。
再来年のNHK大河ドラマ、平清盛だけど、そろそろ嵐のメンバーの誰か
出てもいいんじゃないのかな?
大河でお声がかかるとすれば、
フリーターで一般認知度が急上昇のニノだろうね、やっぱ。
すいません。大雅と間違えました。すいません。
大河ドラマって主役の人はその後パッとしなくなるような気がするんですけど気のせいかな。
ドラマをやって欲しい。映画よりドラマ。
潤くん夏だったから、4月くらいにないかなと期待してます。
一般知名度で言えばまだ松潤の方が知られているのでは?
大分嵐メンバーも知られて来ていますが、それは最近のことで
随分前から潤君だけはわかる、という人が多かったですよ。
月9はグループの顔の人が出るということです。それが潤君でした。
NHKも今人気の嵐として出すのであればやはり看板俳優を出すのではないかと思います。
大河ドラマってそんなに出演したい?してほしいものですか?
若い世代では大河ドラマや朝ドラより普通のドラマがいいんじゃないでしょうか?ある程度の年齢の人にとっては違うのかも知れません。失礼な言い方だったらごめんなさい。
1年間も主演したらイメージが固まっちゃってその後はあんまり他のドラマに出ない、少しづつ他の役をという感じなのかと思います。ドラマに出るのが減ってしまいそうで、大河ドラマはいやですね。
主演は松ケンですよ。
準主演で、脇でいい演技を見せてくれれば、本人の勉強になるし、
広い世代に知ってもらえる。
俳優でずっとと思うなら、大河の経験はあった方がいい。
オルトロス以降、ドラマはご無沙汰ですね。
義経は結構よかったのにね。
今は演じるより、舞台の演出とかに夢中なんじゃない?
イメージが固定しちゃうと辛いから、主役以外で印象的な役があるといいなあ。
今年の龍馬伝の佐藤健くんみたいに。
イメージが固定してしまうのは、次の作品でそれを超える演技を出来ない本人に問題があります。
松本君はあんなに強烈だった道明寺のイメージを見事に払拭しました。
どんな役でもその役になりきり、次の役では前の役を微塵も感じさせない演技力の松本君には無用な心配でしょう。
次の作品次第ってことでしょ?
やっぱり、作品に恵まれるって大切なんだろうな。
潤くんは作品に恵まれてるようないないような。
頑張ってつぎのドラマに期待!
来年も松本君は主演をはるでしょうね。
紅白が終わって一息ついたらオファー殺到していることでしょう。
松本君がどんな作品を選んで演じてくれるか楽しみです。
今以上の新たな魅力に出会えるでしょう。
引き出しが多い俳優は飽きることがありませんね。
なおかつ常に現状に満足せず高みを目指しストイックに精進する松本君にはいつも感動をもらっています。
次の作品次第ということですが、作品には当たり外れがあります。
外れでもそれを外れとしない演技が出来るということです。
良い作品と思って選んでも脚本、演出次第で思わぬ方向に行く場合があります。
夏虹は、どちらかというと外れになりかけましたが、松本君の演技で本来以上の作品になりました。
作品に左右されない演技力が必要になるということです。
二宮君などは外れの作品をもらわないのでまだその辺の評価がわかりません。
そういう意味では、松本君はどんな作品でも新たな引き出しを開けてくれてその魅力でより良い作品にしてしまうので、
業界でも安全株と見られているでしょうね。
夏虹最終話では豪華な友情出演で松本君の人望の厚さも見せてもらいました。
「わが家の歴史」でオファーがあったのも、彼の幅広い交流関係と、その中で彼の人柄を買っている人が多いことの証明だと思いました。
昨日のMステが素敵でした。「果てない空」いい歌だな、と思いました。
ドラマが終わっても潤くん、キラキラ全開で、今が充実しているんだな~と思いました。
次のドラマはどんな顔を見せてくれるか楽しみです。
秘密の嵐ちゃんでは夏虹の仲間も出てきて大雅復活でした。w
ひみつの嵐ちゃん見ました。慶太君が久しぶりでしたね。
でも、潤君は小栗君ばかりに仲良しアピールしていて、笠原くんのことはあんまり眼中なかったみたいで…
ちょっとがっかりしました。仲良しだったのはドラマの中だけだったのかな??
でも、笠原君、おいしいポジションでしたね。ドラマではあんまり気にならなかったけれど、昨日の嵐ちゃんを見て、今後注目してみようと思いました。
マネキンでの潤君のコーディネートが可愛すぎ。最近の潤君は可愛い上にオーラ出まくりでヤバイです。
真相はわからないですけど
交流関係の広いマツジュンの事ですから、ついつい笠原君の事もいろいろ話していたかもしれませんよ。
ただ、編集という圧力がありますから(笑)
久しぶりの大雅&慶太、良かったです、う~ん、たしかに小栗君とばかりの松潤でしたが
私もTV制作者側の都合が大きいと思いますよ、大雅&慶太を映すより、道明寺&花沢にどうしても…
松潤は無視するなんて事ないでしょう、本当に役者仲間との交流あ、いろんなメディアからも本人コメントで
一人でも多く交流したい感じがにじみでてるからなぁ
潤君は常に高みを目指しているので、笠原くんと小栗くんが並んでいれば小栗君と仲良くしたくなるのは当然でしょうね。
小栗君との絆を強めた方がメリットがありますから。
常に向上心を持っている潤君らしさが出ていたシーンだったと思います。
私は、もっと大雅&慶太の絡みが見たかったです。
まぁ夏虹の映像も音楽も流れて、会話を交わしたのですから、再び大雅を思い出せてよかったじゃないですか。
ドラマ中の大雅と慶太が凄く好きでした。他の部分では不満もありましたが、
あの二人のシーンはとても癒されて、あんな友達関係いいな、と思っていました。
だから、私も嵐ちゃんで松本君が共演したばかりの笠原君に見向きもせずに小栗君ばっかりだったのを見て、
なんだか、あれはドラマの役だったんだよね、なんて妙に現実に戻されたというか、冷めたというか、がっかりしました。
まぁ、当たり前の話なんですけどね。夏虹をちょっと思い出せたのはよかったです。
夏虹が終わって2ヶ月も経っていないんですね。
早く潤君の次のドラマが見たい~
ニノが評価されているのをみるといいなー、と思っちゃいます。
来年の冬ドラマとかは嵐から誰か出るんでしょうか。
役者潤君欠乏症です。こい!次のドラマ!
次は刑事役が見てみたいです。
ギルティの玉木宏がやってる役とか、マツジュンがやっていたらな…なんて思っています。絶対似合うと思う。
最近、CMで子犬と絡んだり、柔らかイメージにキャラ変更しているみたいだけど、
やっぱりマツジュンはカッコいい役が似合うと思う。憂いを秘めたセクシーな眼差しを見たい。
ギルティみたいなのいいですな。
サスペンス、ミステリー系の恋愛物希望。
冷徹な犯罪者…と見せかけていて、実は事件の真相を長年追う者だったとか・・・
夏虹とは真逆の、複雑なドラマが見たい。
昔キムタクがやってた眠れる森みたいな、ストーリー展開の面白いやつで、潤様の大人の男の美しさを堪能できれば言うことない。
賛成!!!眠れる森みたいなのやって欲しい。絶対似合う。
木村さんがやったBeautiful Life とかプライドとかもやってほしい。
今、レギュラーが多いから少し減らして映画とドラマをたくさん見たい。
本当に、香取くんの30分番組見たいなのと、嵐の1番組で、後は映画とドラマを中心に潤くんは進んでほしいな~。!!
夏虹はプロモーションのような内容のドラマがよかったな~。
ホント、レギュラーバラエティが多いですよね。
しかも、今はどれも満足度低いっていう…
だったらバラ減らしてドラマとか映画とかやってもらいたいですね。
嵐の演技担当なんだから、もっと演技に力を入れられる環境を整えてもらいたいです。
演技担当は二宮さん
松本さんはビジュアル担当
なので演技担当ではなく強いて言うならビジュアルドラマ担当
確かに松本君はビジュアルも担当していますね。そして二宮君も演技班です。
でも、松本君は二宮君に出来ないジャンルをカバーしていますよ。
二宮君には道明寺や大雅は出来ない。でも逆は有り得ます。
二宮君も得意なジャンルでは活躍していると思います。
そろそろ二宮君も「何をやっても二宮」と言われる演技から一段上を目指すと、
本物に近づくかと思います。
二人の演技だと、私は潤君の方が好きですw
潤君の演技は引き付けられる
もっともっと見たくなっちゃんですよね~
ニノのドラマはいつの間にか、ながら見になっちゃって
途中でリタイアしちゃうんです、どうしてだか
「何をやっても松本潤」になれれば一生俳優で食べていけるよ
竜雷太、津川雅彦、舘ひろし、木村拓哉、阿部寛
高島礼子、片平なぎさ、仲間由紀恵、柴咲コウ、篠原涼子
ら…、何をやってもそのイメージを持っている人はキャラクターが出来上がっているから、
こういう人キャスティングする上で制作のイメージしやすいからオファーも多いよね
だから何をやっても・・・・・・・は、ありなんじゃね?
結局、クサくない、大根芝居じゃない、華がある、かわいらしい、美しい、カッコイイ、感情移入しやすい
そんなもので決まってくると思う、カッコイイ演技が毎回繰り返され、キムタクはいつもキムタクといわれても
カッコいいものがみたいんでいいとおもうわ
先日、竹内さんが単発ドラマ(「ストロベリーナイト」)に出ていました。
詩織とは違う役柄で、やはりいい女優さんだと思いました。
笠原君もドリトルに出ているし、やっぱり本職の俳優さんは頻繁に演技が見られて羨ましいです、当たり前だけれど。
松本君も、嵐のブームが去って冠番組とかが減ったら、もっとドラマや映画をやってくれるのでしょうか。
そうだとしても随分先の話なんでしょうね。
松潤とニノはいい意味で済みわけしているから、双方は比較の対象にならないしょ、
松潤は恋人がいる物語(夏虹・スマイル・花男・バンビーノ・妹恋・東京タワー)が多いし
ニノは恋愛感情が無い物(フリ家・流星・山たろ・背景・硫黄島・他映画及び2時間モノ)が多いので
恋愛系が好きな方にはニノは退屈だろうし、恋愛系に興味が無い方は松潤は退屈かも
ニノはがんばる物語が多いね、恋愛モノとしては南くんが例外、だから南くんは松潤やっても
おもしろかったかも、逆に松潤がコテコテにがんばるモノはあんまり似合わない。
嵐はこの二人がうまーく、住み分けているんだと思う。
恋愛系以外もこなせないと、30代半ばから困るよ~
最近は30代以降の恋愛モノも流行っている。
だからまだまだマツジュンの恋愛ものの需要はあるとおもいますよー。
嵐でおじさんになってもかっこいいのはマツジュンだけだし。
松潤はTV(田村正和)的な俳優になれると思う。映画はクセのある三国連太朗さんみたいな役者になれるんじゃない-・・・・
SPでもいいから演技している潤くんが見たいで~す。!!バラエティー多すぎる。今のビユジアルの時に作品をたくさん映像に残すべきだと思います。!!
花男3でいいんじゃね?
あ、今や、F4全員集めるとギャラ跳ね上がるか
山P、赤西、松潤って共通の色っぽさ持ってると思うのはあたいだけ?
色気って、表面的なエロティシズムだけではなくて、
もっとその中身をしりたいと思わせる魅力があるかどうかだと私は思う。
その点赤西くんには、内面に惹き込まれるものは全く感じない。
ただし、絵的に立ち姿が一番セクシーなのは赤西くん。
松潤は、なんといってもその「目」が、最高です。
スポンサーリンク