




![]() |
5 | ![]() ![]() |
26件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
21件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
10件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
5件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
19件 |
合計 | 81件 |
ますます面白くなってきました。
一見おふざけのようでいて、実は深く1つの事件を追っている。
楽しみに見させて頂いてます。
やるなテレ東、GOOD JOB!👏
物わかりのいい高橋克典が、真犯人のような気がしてきた。
3話になっても、面白い。
眠くなる
凸凹おばさんデカでまぁまぁ面白い。
死体を見て吐き気を催すのは毎回のお決まり?
評価がいいから見たけど、うーん、、つまらなかったです。
テレ東の刑事ドラマ、しかも主要メンバーが大女優のお二人とあってご覧になってない若い方が多いと思いますが、ぜひ観て頂きたいとても見応えがあって面白いです。脇を固めるベテラン俳優さんも素晴らしい
ベタだからこそイイ!
名取裕子さん、素敵過ぎる!
そんなにいいかな?組み合わせは、いいかも・・・
出た瞬間、あっ犯人この人
と分かったの私だけじゃないと思う。
なんかストーリーが、ありきたりになってきた。俳優さんにたよって、脚本がおざなりな感じ。最初はよかったのに中だるみ?ちょっと残念です。
なにがいいのかよくわからない
あーみたい。
めっちゃ見たい
小学生なら、お父さんが亡くなったことをきちんと伝えてもいいと思うけど
なんとなく気が付いたような感じだったけれども。
大人が若い頃に観たドラマを懐かしむドラマです。
(トレンディ路線ではなくて)
だから、若い世代にはピンと来ないドラマです。
面白いです!高齢者向けの刑事ドラマだと思います
全話通して解き明かす謎と一話簡潔の事件があって名取さんがかならず活躍するというのが水戸黄門のように分かりやすいパターンなので安心して楽しめます
オバチャンがわちゃわちゃしているわりに、起こる事件は救いがなかったりする。
殺された婚約者の事件が気になって最後まで見ます。
名取裕子のボケ、タヌキぶり、面白い!
麻生祐未は、ホント、上手くて良い役者
いまいち面白さが分からなかったです
軽いタッチで最後の事件解決まで持って行くが、全話通した縦糸のストーリーがあり、意外と飽きさせない佳作。年増のアイドル出身の人たちが退陣していくなかでこの2人は大は付かないまでもそろそろ名優の域か。テレ東は最近三匹の・・・やユニ広告社にしても事前のチェックが良いのかプロデューサーが優秀なのかドラマとして良く出来ているのが多い。
今回の事件は有りがちでしたが、相棒であり、復讐すべき相手という二人の距離感、緊張感が特異なドラマだな。
つまらない
2人のギスギス感に飽きてきた。早くシガラミ払拭して、いいバディ組んでくれ!
特別、次回は見ようとも思わない
4話を観ました
冒頭で名取さんと会話するタクシー運転手さん
1話の刑事の奥さんと同じく死ぬかなと思いました、やっぱり死にましたね
名取さんに生意気な口を聞いた子供、母親からは何気にネグレクト感あり
親しくしていたペットカフェの店長が父親に罪をきせて殺され、さらに自分も殺されそうになる
人質にされて犯人の発言を途中まで聞いているのに、父親の事がどうなったのか分かっていないくらい馬鹿なのに
母親から父親が遠くで仕事をすることになったと言われ察した感じ
あまり悲しんでいない感じの母親に気を使って生きていくのかと思うと恐ろしい
毎回悲惨な展開をするんだけど、感情移入してないのでアッサリ終わります
名取の婚約者を殺したのかもしれない麻生
これを大きな軸にするのはどうなんだろう
本当に麻生さんが悪いか、高橋克典さんが悪いかの二択になってますよね
どっちにしろ伊東四朗さんは刑務所行きかな
それとも反撃されて死んじゃうのかも
録画して観ると面倒くさくなりますね
明日までにもう一話分も観ないと…
目新しくもなく
へーぼん、
楽しく観ています。
おばさんが刑事。
市原さんが最高。
やっぱり、いまいちか。おばさん好き作品上位。
伊東四朗は何に復讐しているんだろう?名取裕子、麻生未来、高橋克典、伊東四朗の役柄の過去が未だに見えない。謎が多くわかりずらい。最終回に謎解きがあるんだろう。ここまで見たから見るしかないか。ウン。
おもしろくない
もう最終回なんて、早すぎる!明日が待ち遠しいわ。
なんだか変な終わり方だった。結局、高橋克典は逮捕されてないの?せっかく最終話まで視たのにがっかりなラスト。「カクホ」ってならないの?スッキリしないなぁ。
さすがテレ東、2時間も懸けてカクホ成らずか・・・。
続き作る気か?、甘い!もう見る奴おらんだろう。
さて、マルサの女でも見るか。
役者はさすがぁと思わせる演技。脚本がダメでしょう。もったいない。最初は良かったのになぁ。残念。
最終回まで楽しみで仕方なかったのに、何なの?あのラスト!見たことを後悔したわ。続編なんかより、カクホさせてあげなきゃ…役者があんなに素晴らしいのに、本当最悪。見るんじゃなかったわ。
次のシリーズやるきまんまんな感じ。
失礼ながらこのキャストであの初回は衝撃でした。
恐らく局や製作も、来期までの繋ぎ程度の気持ちでいたのでは?
蓋を開けてみたら出来が良く、反響も大きい。
本来こうちゃんとカタを付けて終わる予定だったラストを
続編を見据えて、作りやすいように書き換えたのだと思います。
結果、残念なラストに・・・・
とはいえ、全編通して麻生裕未さんさすがでした。
JINでの綾瀬はるかさんの母親役を見て
怖い(褒め言葉)女優さんだなと思ったのを思い出します。
じっくり見れて嬉しかった。
おもしろい。
もう少しこじゃれてくれればさらによくなるのにな
とりあえずキツネとタヌキの化かし合いが終わり、雪解け状態になったね。これから本格的にバディを組んでいくことになるんだろうな。でも麻生祐未の役キツイなあ。一緒にいると命縮まりそうだ。さらに続編やるつもりなら黒幕明かしちゃいけないよ。興味が半減だ。
テレ朝のシリーズドラマとそっくりでつまらない
最終話、おもしろかった。裕子さん、さすが上手い。ホワっとするし?しまるとこキリッとくるし。
面白かったですね オーソドックスな刑事ものを
見ることができた
主婦の勘!の雰囲気の百合子と
ガチガチのあやさんが お互い信じあっていく様子も
ちゃんと伝わってきたし
いっけいさんの小心悪党ぶりもわかり易くって。
強行班の他のメンバーは私知らない人ばかりでしたが
とてもいい味出してましたね。
お義父さんも防弾チョッキ着て助かってメデタシメデタシ
と思いきや そうでなかったのだけが意外でした。
江口さんは 善人ぶった悪人やその逆がウマいねー
これ、続編あれば わたしも観たいで~す
録画して貯めちゃうと駄目ですね
放送時間に観ないと面倒くさくなります、本当は面白いと思っていない、変なドラマだと思っているので
結局早送りで観ました
高橋克典さんが黒幕なのはわかりやす過ぎて駄目ですよね
思わせぶりたっぷりに麻生さんをあやしく描き過ぎて
逆にやっぱり犯人でしたにしたら…それも変かな
脚本家がアンフェアの人なんですよね
どんでん返しが好きな脚本家ですね
高橋さん捕まらなかったけどまさか続編は無いですよね
二番手の人がよかった。
主役見たい。
名取さんもいいが、
これよりマルホの女がよかった。
雰囲気のわりには救 いがない。
いつ観ても暗い。演出が好き。
続編に色気を出して中途半端なラストにした脚本家が最低。こんな醜悪な人物にドラマを書かせてはいけない。
2作るためのラストだったのか。もう少し主役のお二人が仲良くしてほしい。いちいちあの確執を見るのがちょっときつい。申し訳ないが。
スポンサーリンク