5 | 80件 | ||
4 | 44件 | ||
3 | 15件 | ||
2 | 8件 | ||
1 | 25件 | ||
合計 | 172件 |
小手美容師のてっぺん10円ハゲw
面白くないけど、なんとなく観てる。
先生はいいね。
中二病の子が嫌。
岡田ちゃんもキモい。
静ちゃんの時は可愛い子かと思ってたのに。
第4話、最高すぎた。
おもしろいよー。
みんな、いい奴ばっかりだなー。
マジメとリリィのくだり可愛かった。
教頭ウケるw
くだらないし、長すぎてダラダラ感ハンパなかった。
何これ?って感じ。
これまでは良い子路線で、多少七光りの持ち上げを感じてた岡田さん。
このドラマでは彼女の力を感じます。好感度上がりました。
内容も下らないではなく、面白いだな。
女子高生時代は、どれもこれも黒歴史になるのか
ロボ(中村ゆりか)の話し方が笑える
はまってます。どんどん新しいキャラが出てきて飽きません。朝ドラパロディーもかなりうまくできていて笑います。
ロボっこと劇団ひとりに似ている男子学生の話はいらなかった。
岡田結実ちゃん。直立の状態からのエクソシスト。あれ結構身体柔らかくないと無理じゃないかな?やるなと思った。
今回はロリの出番が圧倒的に少なかった!不満です。
毎回思うけどなんでこれ1時間ドラマなんだろう
本当にこのドラマのために1時間も枠をあけて良いのかと心配になる
主役含め、クスッと笑える好演
小手ちゃんは、やはりエンターテナーだ。特異キャラづくりうまいなあ。
今回の小手さんの場面は志村けんのコントっぽい雰囲気になってましたね。
浅川さんは「咲-Saki-」で初めて知りましたが、髪の毛はショートだわ、体は絞るは…全く印象違いますね。
まあ、どうやっても可愛いし、芝居も上手いってことですかね。
ヤマイの人は声が絶品だね。親父さんが有名人みたいだが、問題なく立派な女優さんだなあ。
なにしろみんな可愛くて演技も素晴らしいと思います。
タイトルから始めは全く興味が湧かなかったんですが、子供が毎週観てて何気に今回初めて一緒に観て、すっかり嵌ってしまいました。
とにかくコメディとしての間?が、良い!登場人物それぞれのキャラもしっかり立ってるし。
テンポがいいというか、演出なのかな。
私は今回が初めてなんですが、男子高校生の妄想独白も面白かったし、ロボ?ちゃんとの絡み…本のくだりも爆笑でした。
大倉さん演じる教頭?の紙?だったか、の流れも最高でした。
何やらようやく大倉さんの適役?に出会えたような、本領発揮なお芝居で楽しかった。
女子高生役の演者さんたちも、笑いの間とか意外に難しいと思うんですが、違和感なく面白いし。
もっと早くちゃんと観れば良かったと後悔するくらい、楽しみなお話になりそうです。
面白いとは思う。今期1だと思うが、女子だらけのドラマに飽きがきたのか。昔だったら大好物だが。また親が有名人な子をいいなと思ったなぁ。やはり遺伝しているからだろうか。私はお父さんも子どものころ好きだったし。
私も教頭先生のシーンで声を出して笑ってしまいました。
キャラクターがみんな憎めないしどこか可愛い。
自分が歳を取り、笑う事と縁遠くなったので、こういう笑えるドラマは貴重です。
『ロボっこ』の真摯な作り込み、早回し処理シーンもセリフをちゃんと喋っているようだし、スタッフやキャストの熱意や誠意に時にちょっと感動的な気持ちになる。
ご指摘にある通り、このタイトルではあまり良くない先入観を持ってしまう。
一話目から観ることができてよかった。
DVD/BDは買わないけれど、これボーナストラック面白そうだな。
『ロボっこ』は通しで観たい。
ヤマイとシーキョンの絡みが最高でしたわ。
シーキョンの悪魔族最高!
青春を無駄に消費する高校生達の日常を描くコメディー。
最近は高校生ブームも終わっていているけど馬鹿げていて笑えるし面白いです。町田啓太さんが地味ながらひと際目立つ存在感漂わせていて
話題です。深夜はかなり個性あるドラマが多い。今季連続ドラマは固い医者ドラマが多くて飽きていたのでこのドラマ見て笑えました。
税金による桜問題にうやむやにしてはいけなかった森友問題やIRカジノ汚職問題や新型コロナはもう手遅れで外遊ばかりの私物化夫婦外交で世界に日本のお金バラマキ続けて厳しい時代の中で唯一笑える貴重なコメディードラマです。
ホントにハズレ回が無いわ〜。
唯一苦手だったヤマイも回を重ねるごとにかわいく思えてきてしまった。
男子生徒の友情もいいね〜。「コイツのことよろしくお願いします」なんてなかなか言えないよ。胸が熱くなった。
しっかし友達の家ってなんでほんのり臭いんだろうね。
学生の頃の友達の家も確かに臭く感じた。
見てみたが内容が少しも面白いとは思えなかった。
評価が高い理由が分からない。チープとしか評価できない。
まず主演の演技が好ましいものとは思えず、そのまわりの
女子高生役も際立った演技をする者がいない。期待したのにとても残念だ。
ロボっこ
いいドラマだ
いきなりの朝の校門のバカvs教頭、縄跳びに反復横跳び、最近の教頭は面白い、バカに勝てるのは教頭しかいない気がしてきたw。
ロボの分析面白すぎでしょ「容量が小さい脳には新たなタスクを課し、古い情報を書き換えるのが有効なの、できれば快楽を伴うものがいいわね」って鋭い。あながち私たちの日常もそんなもんかも。
っていうか、全編ふざけてるようで、深いところがあったり、根本的にはそれぞれのキャラが自分の世界に浸ってるんだけど、お互いがそれを尊重して、また新たな関係ができたり、友情がうまれたりで、ちょっといいドラマになってるところが好き。
あと、もう小ネタ満載でクスクス、ある時は、吹きだしてしまう。
なんか来週の予告が凄かった。BL本を読んでるロリとか、お嬢とワセ男が同じ布団で寝てるとかw・・あと低所得Pの正体を知ってしまうヲタ、気になる~
なかなかはまってます。
教頭普通すぎて存在感ない。
私は昔好きだったんだよねぇ…女子高生でも分からないとは思った。ワセダさんより、優しいと閉鎖的な環境だと確かに勘違いするかもね…。ワセダさんがいるから面白いかな。
初めて見ました。
どうして初回から見なかったんだろーと後悔!
こんな作りだったとは想像もつきませんでした。
いやー、大笑いしました!楽しいね、こういうの。
笑いって必要だわ。
笑わせようって気負いも感じないのでスベるとこ無し。
一時間があっという間で、退屈知らず。
私はDVD買っちゃうかも。
めちゃくちゃおもしろい! 大好き!!
短いエピソードをつないで1話にまとめたり、劇中劇(冗談半分なのにクオリティが高い)をはさみこんだりすることで、盛り沢山感たっぷりになっている。とても贅沢で、丁寧なつくりのドラマだと思う。
登場人物それぞれがよく描かれていて、みんなかわいい。どの人も自然な演技が秀逸だが、とくにロボの中村ゆりかがよくできている。福地桃子は「なつぞら」では魅力がなかったが、ヤマイ役は、声のかすれ具合もぴったりで、最高だ。リリィが若干ミスキャストと思われるが、そのほかに欠点はない。
このまま失速せずに突き進んでほしい。期待しています!
中学生の子供が録画して見てたんですが、校門で反復運動しながらの挨拶に、教頭先生も縄跳びしながら競っているという・・ほとんど意味がわからない話で、子供が録画削除。すみませんが、面白さが全くわかりませんでした。
学園ドラマにありがちな、いじめシーンは全くない。
みんな仲がいいので、見終わるとさわやかな印象を受ける。
偏差値低そうだけど(ごめんね)こういう高校なら
自分の娘を通わせてもいいかな。
夜中何も考えずに見るのに最適。不意打ちで吹き出してしまうことあり。短編なのが飽きずによい。案外哲学的な部分があったりもよい。作りが丁寧。テンポよい。
ユニークキャラの女子高生たちがおもしろい。今回のマジョとロリの急接近話もよかった。ただメインストーリーがないんだよね。それぞれが別々にリレーションシップとっている感じのごった煮状態だな。体育祭や文化祭に向けてクラスが一致団結する話とかないのかな。まあ、「これはそんな青春学園ものではないよ。」と言われてしまえばそれまでだが…
毎週楽しい。
ここまで振り切ったギャグ漫画の実写はなかった。
さすが貴島Pだわ。
キャスティング絶妙。みんな可愛いし面白い。
ショートカットの子、浅川梨奈ちゃんだったのか~
可愛すぎると思ったが、100文字アイデアをドラマにしたで知ったからなんか親近感もあり。
中二病の子はやっぱりどうしても生理的に受け付けない。
役でダメなんかな~?
福地桃子が嫌なのかな?
お母さんの若い頃にそっくりやね。
哀川翔はあんまり入ってないのかな?
青地公美は若い頃は痩せてないけど今は痩せてていい感じに見えた。
2話目からどうかな~と思ってたけど
なんとなくやっぱり続けて観てる。
職場の人はハマってるらしい。
何も考えず観られるやつなのはわかるかな。
ロボの話はあんまりいらないかな。
ロリちゃん、可愛いー
少女漫画かアニメから飛び出たみたい。
マジョのセリフがいちいちツボ!
1回目は紹介回でウーンだったけど、その後面白く楽しみになってきたし、だんだん地味だと思っていた女の子達も可愛く見えてきた
何度も言うが本当にこのドラマのために60分も枠を作っていていいのか?倫理的に許されるのか?
もっと他にこの枠を埋めるべき作品があるのではないか?
『ロボっこ』の映像クオリティが凄い。
低予算ギャグドラマのように見せといて、映像人の「YouTuberやネットドラマよ、余興でこれが作れるか」という矜持を感じる。
楽しく見ているのだが
無駄づかい、というのはどういう意味なのだろうか?
優しい人教えてください
本家スカーレットを面白さで軽く越えてしまう劇中劇、ロボっこ。
これだけで、実写化した意味があると思う。
本編での無機質さとロボっこでのかわいらしさ、ロボのギャップに萌える。
あと、最後の知らない子供達の無表情が毎度笑えるw
今や地に落ちて瀕死状態の朝ドラの息の根を止めてあげて!
5話も最高に面白かった
最後ほっこりさせてくれるの良いですね!
あとロボっことか映画館で流れる映画とかまで
きちっと作ってる感じが好感持てます
笑える
キャラが、みんな立ってる
どんどん面白くなってる。
来週はもっとくだらなくて面白そう。
今期いちばん。
>無駄づかい、というのはどういう意味なのだろうか?
勝手な解釈ですが・・・w
初回、バカが「うちら今がピークじゃね、この若さこそ最強、今頑張らなければ一生彼氏とかできないんじゃない」
・・という女子高生という最強で最高に素晴らしい時期に・・・
見えない架空の敵と戦っていたり・・
虫歯を呪術で治そうとしたり・・・
マンガ(とくにBLが好物)、アニメ、低所得Pのことで頭がいっぱいで・・
超秀才なんだけど、読んでる本が残念で・・
もう百合百合少女に・・・
マジメ、マジメだけは無駄に生きてないと思うが、「田中さん観察日記」だけはスゲー無駄w
ロリ、ロリちゃん、その可愛さに気づいてなくて、人になめられないようにしている言葉使いが無駄かな
そして、バカ、異次元レベルの無駄の使い手。
・・・そんなキラキラした青春時代を無駄無駄に過ごしてるって意味なのかも。
でも作者の高校時代のモデルがこのキャラの誰かにいるというウワサ?
ってことは、「無駄づかい」って、自虐的に言っているタイトルなのかも。
でも、彼女たちみんな活き活きしていて無駄にみえなし、愛すべきキャラたちばかり、作者も一生懸命夢中のなれることはいいことで、無駄なんかじゃないと思って描いている気がします。
・・・とテキトーに都合よく考えてみましたw
「ロボっこ」ハイクオリティーで凄いんだけど、最後このロボ子が、本編のロボと同じ人だったという展開にならないかな(笑)。
ロボ子、微生物の研究をしていくうちに、世界的な生物学者になって、アンチエイジングの発明をする、実はあのロボは今は100歳くらいなんだけど、その技術で女子高生になってあの学校に通ってるとか。
・・・ありきたりだけど、あのロボ子がタイムスリップて今のロボとか。
まあそうならないと思うけど、あの「ロボっこ」の話、ラストどうストーリーを持ってくるかもちょっと楽しみ。
女子高生ってただそれだけで存在意義があって、一種のブランドのように扱われているものなのに、ここに出てくる女子高生達はその恩恵とはかけ離れた所で生きているって事で無駄遣いって言葉で表現されてるんでしょう。
青春の王道じゃなく、アウトバウンスなんだけど、だからこそ味のある青春時代だったと、そう言う愛着みたいな想いも込めての無駄遣いと言う言葉なんじゃないかな?って思う。
途中途中に入るナレーションにそう言うノスタルジーと愛が有って好き。
テレ朝✕MMJって『時効警察』全シリーズやってるんだね。
なるほど、タダもんじゃない感?がある。
安心して楽しめるのに退屈しない。
このページでも広く愛されてるしね。
タイトルのダメ感も愛されファクターかな。
もちろん私も大好き。
面白くなかった
まったく面白くない。
岡田さんはすごく可愛い。以前、ADさんやってたドラマも好きだった。でも、申し訳ないんだけど、このドラマはおもしろさがあんまりわからないです。ごめんなさい……。
スポンサーリンク