5 | 1件 | ||
4 | 0件 | ||
3 | 1件 | ||
2 | 4件 | ||
1 | 28件 | ||
合計 | 34件 |
おおっ!昔、野村萬斎の陰陽師見てハマって、この作者の漫画も買ったなぁ。
野村萬斎は、美しかった。染五郎さんは、どうだろう。
この清明さま、お美しいし仕草もセリフも歌舞伎仕込みで完璧なの。
でもでも…。ちがうの…。清明さまはもうちょっと斜めなの。
つかみどころのない男なの…。美しさの色気の質がちがうの。
もっともっと妖しい男なの…。
そして、博雅はもっと違うの。阿呆で真面目で朴訥なの。
こんな話でしたっけ(笑)分かんない。評価はしませんが…。
染五郎さん久々。さよなら。
まぁ…某放送協会バージョンよりはマシかな(笑)
…て言うか、兼家さんがオモロかった(大笑)
ただ、今回は(逆に)道満がチョットなぁ…(苦笑)
全然駄作ヽ(`Д´#)ノせっかくの夢枕莫先生の作品がクソ監督とクソキャストのせいで台無し!!
クソ監督!陰陽師取りたいならドーマンセーマンくらい勉強してからにしやがれ!と思う!陰陽師ファン舐めんなや
どーしても、コレジャナイ感がしてしまう。晴明のセリフ回しはお侍さんみたいだし、博雅さまももっとぼーっとした感じなのにな…芦屋道満は声が渋くてすてきだった。でも、もっと汚いおじさんのイメージ。極めつけ、青音。設定が今までの青音と全然違うってことに気がつくまで時間がかかって混乱してしまった。もう少し、クールビューティーな人がよかったかも。黒木メイサとか…
映画の再放送かと思って慌てて録画したら間違えました。一応最後まで見たけど消しました。ん?なんだろうこの違和感。映画とドラマは制作費がちがうから?キャストがすごい人でてるけどまとまり感ない。アクションだけはド派手だけど見たいのはそこじゃない。CG 安っぽい。白拍子の舞も下手。酔った晴明さんあの下手くそな舞を忠実に再現してた。笑 でも晴明さん… 発声とか立ち居振る舞いとか確かにコレジャナイ感。野村萬斎さんが完璧すぎたんですね。
うーん。残念の一言につきる。。。
晴明は、野村サン派でしたが、まぁ染五郎サンは
それはそれででした。
が。
美月ちゃん演技が、大根すぎて話にのめり込めない。
他のドラマとかもっとステキな演技するのにどした?!と感じました。
さらに、光一クンが、顔が老け過ぎ!
年齢も30代半ばだけど、いつもの光一クンより老け過ぎ。
なんかショック。
途中まで老け過ぎて誰かわからなかった。
とまぁ、色々話の内容に集中できなかった。
博雅がちっちゃ過ぎ(笑)
晴明が眉太過ぎ(笑)
道満が俗っぽ過ぎ(笑)
藤原父子のキャスティングがめちゃくちゃ過ぎ(笑)
青音が大根過ぎ(笑)
でも、やっぱり…世界観や人物が違い過ぎ(笑…えない)
なんか違う・・・野村萬斎さんが良い。
超期待してたのに全然怖くなかった・・・陰陽師はあの独特の不気味さ薄気味悪さそこはかとないおどろおどろしさが持ち味なのに・・・そもそもジャンル的にはリングや呪怨や本怖みたいなジャパニーズホラー系なはずなのに死に方殺し方が野党や山賊的で恐怖演出手抜き過ぎ・・・どちらかというとかぐや姫や光源氏みたいな雰囲気で肩透かしくらったけど気分・・・😵😫😩😰😖😭😢
やはり野村萬斎さんがセクシーでよかった為に
市川さんは、、、う~ん、みていて眠りましたもん
もっとおちゃめなのよ安倍晴明は…
光一くんも違和感だけでした
残念としか言いようが無い!もう少し勉強してください。主役達よりハヤト役の役者さんが良かった
何がいけなかったのか?を考えてしまう。配役は悪くなかったはずなのに。。
・染五郎さん。滑舌が江戸っ子の癖を残していて、都びとらしくない。衣装が崩れたかんじに見える。姿勢が悪く、動きが大儀そうにみえる。
・脚本、晴明の役の台詞に、原作の持つ晴明の個性がまったく出ていない。そのため、役者の解釈で個性を演出しなければならないのに、平凡に演じてしまったために、みんなのレビューにある「これじゃナイ」感がきわだった。博雅も同様。
・脚本、全体に、イメージだけで描かれているために、各キャラの行動の動機がうすいものとなり、観ていて共感できずに寝落ちする人が続出した。
・時代考証は作品世界を深めるためのものなので、軽視しないほうがよい。
・むしろ夢枕獏原作をうたわず、完全オリジナルだったらここまで酷評されなかったと思う。
あまりにつまらなくて途中でチャンネル変えてしまいました。
映画の陰陽師の大ファンなので、他の皆さんの言うようにこれじゃない感がハンパなかった。
染五郎さん優雅で素敵なんだけど、清明ではないなぁ。
萬斎さんのつぶやくように呪文を唱える姿が好きなので、そこはもうちょっとこだわって欲しかった。
博雅も殺陣は良かったけど、笛吹いてないだろ!っていうのがバレバレで・・。選曲ももう少し考えて欲しかったです。
始めから越殿楽はないわ
同じく途中で視聴をやめました。とにかくチャチのひと言。陰陽師のおどろおどろしくも雅な世界観がまるで出せていないのが致命的。視聴に値しない。
チープ感満載でした。
青音と博雅の二人の下手っぷりがなんとも。
光一は何演っても同じ。
見どころは殺陣だけだったな。あと、肩で風切ったふうに歩くのが気になった。
美男子のはずなのにアップになると貧相なのは何でだろう。
私も、萬斎さんがいかに完璧な晴明だったのかを痛感した。
今回は、萬斎さんの作り上げたその晴明のイメージを変えようとして、わざと人間味を出したのかな?
まあ、それはそれでありなんだろうとは思う。
しかし、堂本光一、なんなんだろう、あの存在感の無さ。演技もちょっと・・・だったし。
山本美月も、舞を舞うならもっと練習して欲しかった。立ち居振舞いも、もっと優美さが欲しかった、ってのは私のわがままか。
他の役者さんは違和感なかったんだけどなあ。
楽しみにしていただけに色々残念。そもそも主役二人の間に流れる空気感が友情じゃない。
道満の呪術、何故ドーマンセーマンでやらない? 存在感も演技も上手いと思うけど、ダキニとハヤテって必要? 青音、ほぼ棒読み? ウソ泣きがウソっぽ過ぎる。無垢な青音とそうでない青音の境があいまい過ぎ。
等々、突っ込みどころ満載。
録画しつつテレビで最後まで見ましたが、何度も再生する気になれない。
安倍晴明のキャラが違うような・・・もっと涼やかで凛とした
佇まいが欲しい。イメージとしては片岡愛之助さんの方が近い
かな~。
原作の大ファンで映画版も大好きです。録画して観ましたが開始早々まさに皆さんの仰るコレジャナイ感でした。晴明も博雅も内容も「違うんだよな〜そーじゃないんだよな〜」突っ込みたくなる所だらけで観ていてしんどかったです…
ドラマ冒頭の段階で
市川染五郎と堂本光一の目元がシワッシワ、
メイクも落ちかけたような状態、
話が全然っ入ってこなかった。
おまけに最初はどっちが晴明か分かんなかった…。
どっちも中性的でw
当時の萬斎さんの醸し出す雰囲気、美しさもあってのあの名作だったので違和感しかありませんでした。
ていうか、なぜ今さら陰陽師をやろうと思ったんだろう。謎。
全てが学芸会レベル。
制作費が無いのか
セット、キャスティング、台本どれもが見るも無残。
そもそも演技ができないモデルやジャニーズを使う時点でアウト。堂本光一が笛を吹くシーンも下手すぎ。
舞台なら誤魔化せても、テレビの大画面では皺・たるみが克明に映ってしまい、興ざめです。
原作・映画派だけれどとりあえず制覇するつもりで見た。
皆さんおっしゃる通り「コレジャナイ」
博雅全然違う。
全てにおいて物凄く雜な印象しかしなかった。
期待して録画したのに、、、
すぐ消去しました。
市川さんに堂本さん、誰があの2人をキャスティングしたの?
内容も軽いし、、、
期待して楽しみにいていた分ガッカリ
俳優さんの評価も落ちました。
録画見ました。皆さん仰る通りでした。
野村萬斎さん、綺麗だったな。
映画→テレビって、クオリティーがすごく下がるのが、別局のとでよくわかりました。
↑ 訂正
野村萬斎は映画の方です。映画は本当に綺麗だった。
ドラマはキャストも合わない気がするし、特にメイクが雑な気がして、美しくなかった。
光一くん、期待したけど、老けて見えた。
稲垣吾郎さんの時の陰陽師が他の配役も含めて良かった。
どちらかというと術やアクションより人の心に重点を置いたものだったがしんみりくる感じも良かったけど、
この染五郎さんバージョンの陰陽師は配役達のメークもセリフ立ち振る舞いももひとつ中途半端。いい加減なところで監督がOKを出してつくったのかな。
CGチャチ過ぎ。子供向け特撮ヒーローものの方がマシに思えるほど酷かった。
晴明も博雅も最後までコレじゃない違和感が拭えないまま。映画はもちろん原作のイメージからもかけ離れすぎていて完全に陰陽師とは別物になっていた。
青音の棒読み、舞の下手さは白拍子として致命的。
全体的に金も時間もなかったのか?と疑うレベル。
とにかくチープすぎてつまらないとしか言えない出来だった。
録画して楽しみにしてたのに
山本美月が大根すぎて驚いた。
とても綺麗な方なのにもったいない。ヒロインには早い。
舞もへたくそだし…練習したのかセンスがなさすぎるのか…
あと晴明の近くにいる精霊?あの大根2人はなんなんだ…笑ってしまった。
光一くん期待してなかったけどなかなか良い芝居でした。
それで☆2にしたけど、内容はなんか違うという感じで残念でしたね。
大事なヒロインがなぜ山本美月だったのか。結局事務所の力なんだろね、あんな棒読み
染五郎が好きでないので、私は野村萬斎のほうが好きです。
それなりの俳優揃えてるはずなのに、なんなんだろう、この残念感は…。
キャストにお金かけても肝心の内容がしょぼかったら意味ないんですけどね…。
とりあえず狩衣着せてアクション入れて陰陽師風のドラマにしてみましたーって感じのなんちゃって陰陽師モドキを見せられた後味の悪さ
時代感のない映像で入り込めんかった…(*_*)現代感満載で人物が浮く…
脇役はベテランぞろいで良いのに勿体無い(*_*)
野村萬斎さんの映画・陰陽師は良かったよ!
色気もあって見てて飽きなかったしね。
うん、これはメイン2人の配役と、制作サイドの問題だな。
残念。
ピーター怖いw
どうせならもっと若いキャストでやればよかったのに。
清明に松田翔太くん、博雅は桐谷健太くん。
これぐらいのが綺麗で観たいけどね。
うーんこれは本当に無理でした。
野村萬斎の方は見ていないので比較をしてない私の感想。。
何?山本っていうの?あのだいこん。知らないから調べたくらい。
浮いてる。その場の雰囲気をぶちこわしている。なんで使ったの?
学芸会じゃないんだからさーーー。嘘泣きがむかつき過ぎるってダメじゃない?
市川さんは色気があって良いと思う。他知らないから、これはこれで良いと思いました。
山本さんは、ほんと残念でした。
かなり期待していましたが、単調なストーリーと安っぽい映像にがっかり。
晴明のキャラクターや夜の映像にもっと妖しさが欲しかった。
そういえば録画してた、と思い出してごはんついでに再生
堂本さんがナンチャンに見えてしょうがなかったです
15分見てこりゃ内容的にも最後まで見るのは無理と思い
早々にリタイアしました
もう、格の違い。野村萬斎に(伊藤英明は、ちょっと置いといて)、真田広之に、小泉今日子。役者のレベルが違いすぎ。途中で、リタイア。
びっくりするくらいキャラも違うし、内容もしょぼかったです。
晴明は本当は人ではないのでは?くらいな雰囲気が欲しいのに、妙に人間臭すぎる。
野村萬斎や稲垣吾郎の方が良かったです。
博雅もおバカ??って思ってしまうキャラ設定。
二人の関係も希薄に感じました。
芦屋道満との対決も、これで終わり??という衝撃の結末。
妙に川原和久のキャラにウケてしまい、最終的にはコメディかと…
映像化されていない話をやるならともかく、比較する物がある中で、何故こんなにしょぼい内容や仕上がりで制作することにしたのか、ただただ疑問が残るのみ。
本当につまらなかった。
主役達の下手さがひどい。演技・映像ともに安っぽかった。
やはり、映画の陰陽師の方が良かった!野村萬斎さんと伊藤英明さんのコンビには叶わない!染五郎さんと堂本光一さんのコンビはあわないし、始まって直ぐこれは違うと感じました。呪文も変だし染五郎さんの肌の質感もぼろぼろ!見なければ良かったと思うほどガッカリ!
こんなつまらないのはない。
映画の時は面白いと思ったのに全体的にチープな感じがして退屈に感じた。
山本美月さんも皆が惹かれるような魅力も感じなかったし清明と博雅の友情とか信頼関係も感じられず残念でした。
清明の凄さも感じられなかったので陰陽師としての面白さが出てなかった。
和田正人も朝ドラと某局野球、テレ朝でしかいい役柄あたらないよなぁ。
見にくいの多数。仕方ないか。
スポンサーリンク