5 | 218件 | ||
4 | 33件 | ||
3 | 3件 | ||
2 | 1件 | ||
1 | 65件 | ||
合計 | 320件 |
読み | けいじころんぼ | |
放送局 | NHK BSプレミアム | |
クール | 2020年4月期 | |
期間 | 2020-04-01 ~ 2021-07-28 | |
時間帯 | 水曜日 21:00 |
旧シリーズ45本を4KデジタルリマスターにてBS4KとBSプレミアムで同時放送!
https://www9.nhk.or.jp/kaigai/columbo/
飽きた。
タイトルといい、葬式で落ち込むコロンボ警部の映像といい、何事?!と思って最後までハラハラしました。
犯人がカミさんに会いたがっていたのは、いやな予感しかなくて、レモンのマーマレードは、やっぱり!!と思って怖かったです。
カミさんがどんな人なのか、なんとなく日頃の話からイメージは浮かびますが、一度、登場してほしいですね。
犯人はおそらく一人。
犯行動機は評判堕とし。
手口は乱暴。言葉遣いやあげる俳優名が古いところが似通う。
高評価への妬み。
ポワロも狙われている。
コロンボもポワロも実害がないので放置している。
歯の詰め物の中に毒を仕込むなんて、思いもよらない方法だった。
証拠もなく、コロンボ警部のハッタリ科学で、自白してくれたのが、ちょっと愉快。
無防備に歯科治療を受けているときに、そういう
犯行が行われるというのは怖いです。
ちょっと歯医者さんに行くのが怖くなってしまうかも
しれないですね(^^;;
スパイとかが追い詰められた時に奥歯かみしめて自ら命を絶つみたいなシーンを昔見たような気がする。
もしかして以前からあった手法かなとも。
ポーカーの場面は、往年の俳優さん、スポーツ選手、魅力的な人達が集まって、とても楽しそう。
コロンボ警部のことも明るく迎え入れてくれて、捜査にも快く協力してくれていたので、事件そのものは暗い事件ですが、不思議と気分が変わって、最後まで嫌な気持ちにならずに見ることができました。
犯人のほうに愛情がなく、完全に金銭問題になっていたので、ドロドロ感もなく、軽妙なコロンボ警部とのやり取りが前面に出て、楽しむことができた。
主演があまりカッコ良くない。なんかヨレヨレだ。
それがウリなのかもしれないが今の時代に合ってないと思う。
今だったらもっとスリムで背の高い人がいい。日本の役者に
例えるなら阿部寛とか江口洋介とか。アメリカなら
クリント・イーストウッドだろうな。
今やイタリア系のニューヨーク州知事はもちろん黒人大統領が登場の時代にイタリア系の冴えない風貌の刑事が鋭い推理でアングロサクソンのエリート犯罪を断罪するのはいかにも古い。
犯人役で登場する人たちは、大抵、カッコいい人達という設定のはずなのに、時間が経ってしまうと、当時の最先端のハイテクの時計や、ファッションが古びて見えちゃいますね。
一方で、コロンボ警部の、当時はダメダメだったはずのファッションは、時代を超えて、コロンボ警部のトレードマーク化していて、逆になんだかカッコいい(笑)
後前にパンティを履く女性はいてもおかしくないと思うのは俺だけではないはずw
今回は殺害シーンがなく、謎解きに至るまでは視聴していて翻弄されている感じがあった。
最後のオチで、そう!衣類のラベルは左側にあるんだよ!
と身近な生活感が滲み出て、ちょっと脱力。そこがなんだか面白かった。
テニス・インストラクターの男性が犯人じゃなかったかのように話が進んだので、もしかして、姉が犯人なのかと疑ってしまいましたが、思わぬ真実が明らかになりました。
最初の発砲の件であんまりアッサリ自白したので、コロンボ警部も驚いていた。
今回の犯人は子悪党という感じで、偶然、うまく逃げおおせるかと思いきや、小細工したのが裏目に出ちゃってたね。
最初は、ずる賢い犯人たちが苦手で、見終わってあまりいい気分になれませんでした。罪のない人を容疑者にしようとすることが多かったので。
でも、コロンボ警部のほうは、どんな犯人にも礼儀正しいし、一生懸命に理解しようとしたり、人間の弱さをマルッと包み込んでくれるところに安心感があります。
主演の刑事はもっとビシッとシャキッとサッパリとした感じがよかった。
例えば若かりし頃のスティーブ・マックインとかショーン・コネリーとか。
あんな遠隔操作で銃を撃つことができるなんて、本当に恐ろしい話です。
事件現場で撮影していた映像を、他の人が拾っていたのも思いがけないことでした。
コロンボ警部をさんざんコケにした不良学生が、最後に手口を再現され、みるみる青ざめていったのは見ものだった。
駐車場の管理人の兄を犯人に仕立てようと、やり過ぎたのが墓穴を掘った。できれば、あの偉そうな父親が凹むところが見たかった。
親の力で不祥事をもみ消してもらったり、やりたい放題。
あの犯人の大学生は印象がメチャメチャ悪かったので、
コロンボ警部はもっと、ビシビシ追い詰めてもよかったかも。
いつもは、コロンボ警部が犯人につきまとうけれど、
今回は学生のほうが容疑者をわざわざ用意して、
コロンボ警部につきまとっているみたいでした。
かなりの確率で、犯人は身近なところにいる他人に、罪を着せる工作をするんですよね(~_~)
なかなか物証を残さない犯人が隙を見せるのはどこか、
隙の在処に個性があって、おもしろい。
声優はやっぱり小池朝雄さんがいい。
一見すると好印象を持ってしまいそうな学生たちが、
実はとんでもない悪いヤツだった。
世の中に出る前に、ちゃんと捕まってよかった。
コロンボ警部は確かにヨレヨレ。でも、
学生たちにかなう相手じゃなかったね。
今期ドラマの中に入っていると違和感は拭えない。
絵面が昔のタバコみたいに古臭さがあって萎える。
車懐こいワンコが決め手になるとはね。
それにしてもビデオテープの背ラベルが粘着力がポストイットみたいに簡単に剥がれる事にびっくり。
ビデオデッキの故障に繋がりそう。
監視カメラに写っている違和感、言われてみれば、あーと思うけれど、何度見ても気づかなかった。
植え込みが剪定されたほうが先で、後のほうは、枝葉が茂っているなんてね。
犯人も自分がコントロールできる範囲は気を配っているけれど、外で勝手に進んでいることまでは気が付かない。
自分は完璧のつもりでも、外から見ると、そうでもなかったり。
ワンちゃんの爪痕は愛犬家ならではの気づきかな。
コロンボ警部の手抜きなしの捜査に脱帽です。
お店でテコでも動かない愛犬くんがキュート💕
ペディキュアのサービスって、そんなのあるんですね~🐶
車に特別なカスタマイズをしたり、見栄えにこだわる犯人の心理描写がうまいと思った。
過去の若気の至りを隠そうとして殺人事件を起こすくらいなら、それが何か?って開き直ってしまったらよかったのに。過去の恥を見せたくないがために道を踏み外してしまうなんて本末転倒。
脅しって悪いことだと思うから、脅した人のことを逆に、
この人に脅されましたって、事件にしてしまうっていうのはダメなのかな(-_-)
いつだったか犯人のセリフに「あの姿に騙されるなよ?」というのがありました。
コロンボ警部は、切れ者の刑事とわからないように、ダメな刑事に見せかけていてる感じ?証拠を残さない知能犯が多いので、油断させなきゃいけないから、あのファッションに落ち着いたのかな。
最低でもガラケーのない時代での、しかも役者達の名もよくわからないドラマは
見ていてもつまらない。主演はもっとスマートな人がよかったな。
日本人庭師が登場したのがうれしかったです。
カタコトで話していて、大人しそうな人。かわいいおじいちゃんでした。
犯人のそばにいる部下みたいな立場の女性が、犯行を察知して、ポジションを要求してくるのがなんだかなー。
犯人以上にヤバい感じがあった。
ポンの無いシャンパンにびっくりポン!庭師にほっこり。
ジャンポケ斉藤さんの梅宮お面を脳裏に浮かんだのは私だけではないだろうw
写真をお面にして、道路の防犯カメラに写ってアリバイっていうのは、ものすごくアナログな方法ですが、画像そのものには細工の痕跡がないから、それゆえ見落としがちだなと驚きました。
ほんのわずかな影の有無を確認する手間をかけたところに突破口がありました。
あんなお面をこしらえるっていう発想がないから、チラッと見て、顔を確認したら、そのまま信じてしまいそうです。
日本人の庭師が、砂地に線をひっぱって、石庭みたいな雰囲気を出していましたね。
以前の芸者とかフグ毒よりも、こちらのようなモチーフのほうが渋くていいです。
主演はもっとパリッとしててカッコいい人がよかった。
例えて言うと若かりし頃のショーン・コネリーさんとか。
宝くじが当たっておじさんに代わりに受け取ってもらって、まさかあんな目に遭うとは…(゚д゚lll)
お猿さんに指紋があるって知らなかった。
犬の引っ掻き傷みたく、犯人が動物のことを全く気にしていないから、見逃しちゃうんだな〜。
目撃者であるお猿さんの気持ちが不安定になったときは心配になったけど、
その後、コロンボが抱っこして優しく声掛けしていたので安心した。
おじさんも、離婚協議中の妻も、嘘と欲望のあまり表裏の表情に違いがあり過ぎて怖かった。
数枚のお猿さんの写真を見て手掛かりを掴むなんて、コロンボ流石だなと思った。
私なんか、お猿さん可愛いなあ…ぐらいしか思わなかったので。
貧乏暮らしだったのに、お金が入るとわかった途端、派手な高級車を注文したり、シャンパンを箱買いしたりするフレディがナイスキャラで、コロンボ警部にいろいろ手がかりを残していたことがすごく愉快。
つまらん
チンパンジーのスカートが気になって気になって。
事件に関連しているんだなぁと思って見ていたらそうではなく指紋の方かっ。やられたました。
かなり前の作品における「忘れた頃の再放送」ってヤツは、
初回は懐かしい感動に包まれるが、そこから先は続かない。
いい加減飽きる。でもこれは仕方がない。
いつものパターンと違ったね。犯人を探していく話で、しかも犯人が普通の常識人じゃなかったんで、不気味。
攫われた花嫁が気の毒過ぎた。助かって良かったけど。
車を目撃したおじさんと辛抱強く車を特定するシーンはいつものコロンボ警部らしさがあったけどね。
ドアを壊して開けるには蝶番の方を外すという方法があったか…と新婦の利発さに敬服。
宴の後に徹夜しての、時間との闘いによる捜査は、ベテラン警部コロンボの的確な指示が効いていた。
捜査に協力している人たちの疲労が所々に見えて、眠そうな表情ながら緊張感を保ちつつ犯人を突き詰めて行く過程が面白かった。コロンボがよく現場でコーヒーを飲んでいるのがわかる気がしたし、今回は車を運転しながらパンを食べていたね。
真夜中からリストと写真を手に入れて、虱潰しに
写真をチェックして容疑者の顔を割り出す作業は、
本当に大変そうだった。
協力してもらうためには、平身低頭、笑顔で穏やかに
話しかけなければならないし、忍耐力が試される。
あともう少し遅ければ誘拐された花嫁は危なかった。
一刻を争って捜査をする大変さがよくわかった。
最期の突入劇は、アメリカっぽい荒々しさ💦
花嫁さんが本当に美しくて、ちょっとカメラマンの男性が怪しいような気がしたんですが、さすがに誘拐しながら仕事したり、コロンボ警部と対応したりは、難しすぎましたね。
身代金目的ではないというのがやや意外でした。
スポンサーリンク