5 | 1428件 | ||
4 | 124件 | ||
3 | 62件 | ||
2 | 111件 | ||
1 | 931件 | ||
合計 | 2656件 |
(月〜金)昭和の音楽史を代表する作曲家・古関裕而と、歌手としても活躍したその妻・古関金子をモデルに、昭和という激動の時代の中で人々の心に寄り添う数々の曲を生み出した作曲家とその妻の波乱万丈の生涯の物語。
「純と愛」も「まれ」も「半分青い」も「スカーレット」も完走した私には普通におもしろい朝ドラの第一回だった。やる気を買う(笑)
今回は、演技が出来て歌が歌える人を配役したそうですよ。
楽しみですね。
意表を突く出だしに、なんだこれ?
主題歌までのオープニングの長さにも?
少し気を狙い過ぎたような感じもするけど、元気で良いと思います。
主人公の作った歌をさりげなく視聴者に教える演出は見事。
しかも、萩原聖人さんがその役。何か次を感じさせるのもお見事。
主人公の性格を映像で見せるのも良い。
ちょっと、くどい始まり方だったと思うけど、これも製作者側は計算しているのかな?
なかなか熱のある次を期待させるドラマですね。
志村さん、みんなの人柱になってくれたんだね
素晴らしいエールです
ありがとうございます
志村さんの時にこそ、竹内由恵アナに、「訃報」を「とほう」です、と軽く言ってもらいたかった。
死んでも笑わす、「大丈夫だあ~」がいいな。
さみしいい!
オリンピック?まーちゃんも出るの?
コロナ収束時に「大丈夫だリレー」を、聖火形式でやってほしい
駒澤大学生だった1979年、吹奏楽部で出演した「古関裕而ショー」(日劇)を思い出しました。
「 栄冠は君に輝く」など数曲を、単独演奏やボニージャックスの伴奏で披露。舞台上で共演の藤島一郎さんに褒めていただいた記憶があります。
しかし、何より感激したのは、控え室に古関さん名で「御礼」と書かれた果物が届いていた事でした。「大学生ごときに」と、気遣いに信じられない思いでした。願望による記憶違いでしょうけど、ご本人が控え室に立ち寄られたような気も。
番組の主人公は、イメージしていた古関さんを彷彿させ、これからの放送が楽しみになりました。
>ドリフもみんな死んじゃったんだね。シャボン玉ホリデーとか面白かったなあ。
何だかとんでもなく勘違いも甚だしいのだが「シャボン玉ホリデー」はドリフじゃなくてクレージーキャッツでしょう。
しかも犬塚弘さんだけはまだご存命。
そしてドリフだと「全員集合」では。
もちろん、加トちゃん、仲本工事さん、高木ブーさんはご存命。
仲本工事さんなんて、つい最近まで「テセウスの船」に出ていた。
謹んで、志村けんさんのご冥福をお祈りいたします。
原始時代から現代までの人と音楽の関りを外連味たっぷり見せて楽しませて理解させてドラマに引き込ませるつもりが意味があまり分からず滑ってしまった。冒頭に違和感を感じて気持ちの整理がつかないまま本編に入ったがあわただしい展開で落ち着いて観ていられなかった。それにせっかくの演技派の俳優たちの演技が空回りしていました。感情移入の間もなく時間が過ぎて忘れていたテーマソングが流れて終わってしまった。期待していた分肩透かしで初回のつかみが上手くいかず今後に不安を残した。
パチンコ屋も封鎖して、エールを見せるようにしてほしい
>志村さんの時にこそ、竹内由恵アナに、「訃報」を「とほう」です、と軽く言ってもらいたかった。
私も含めて、大多数の人は「不謹慎だ」と思うだろう。本当に読めなかったと思う人もいるかもしれない。
まーちゃんの「俺のオリンピック」、亀倉さんのポスターがあって興奮した。
それから聖火ランナーの坂井義則くんが出て更に興奮。
大学先の時に、そのような思い出がおありなのは
一生の宝ですね。
天才なのに気さくだったと皆さんが語られている
ようですから、楽屋にも寄られたのではないでしょうか?
若い方々とのお話も、曲作りに生かせたでしょう。
単なる派手展開だけではなく、ストーリーも
しっかり表現してくれていると思います。
脚本家が変わっても、原作で責任を取る姿勢なのが
好感が持てます。
志村けんが出る週だけ見ればいいかな
何だか見る楽しみだけじゃなく、素敵な音楽を聴く楽しみも貰えそうな朝ドラでワクワクします。今の時期、こういう作品を朝ドラで見られるのはとても嬉しい事です。
御老人がポカンとするようなOPは面白いけど、
生まれるところまで遡った瞬間萎えた。
もう飽きたよそのパターン
私は子役時代があった方がドラマにのめり込めるので、今作もあってくれて嬉しいです。
長丁場の朝ドラの醍醐味だと思います。
初回ははっきり言ってくどかった。
火曜日からの展開に期待する。
原始時代の二人がキュート、衣裳が似合う。主役の夫が頼りない感じを醸しつつ支える妻の笑顔に、観てると明るい気持ちをもらえそう。初回が色々な工夫して面白かったです。
今どき、珍しく子役がヘタ
引き込まれないなぁ。
ズーズー弁が聞きづらい。唐沢さん、こういう役、ミスキャストと思う。普段熱血すかがるから。さすがに菊池桃子もとしとりすぎてて、喋りも動きもスローすぎ。全体に、朝ドラならではの活気がない!なんだこれ?
1回目は華やかさと長崎の鐘のエピソードで、濃かった。
朝ドラでは珍しく録画を夜観てしまった。
朝ドラは娯楽だから、よほど不快な非常識なシーンが無い限り、様子見とか不安とか、新入社員の評価や人事部の査定みたいには視聴しない(^_^)。
イトツ登場!ゲゲゲにマッサンに続き、楽しめそうだ。
全部ナレーションで説明。ラジオドラマのようだ。
子役が可愛い。可愛い過ぎる✨
主役ユウイチが、こんなに弱っかすなのはドラマあるある
いじめっこは、いつの時代もいるんですよね。
もう昨日今日で音楽との繋がりを魅せてくれる。
グイグイ引っ張ってもらいたい、エール熱烈ファンになって来た。
凄い。子役ちゃんの可愛さにビックリ。過去の朝ドラの中でも1番好きかも。
今日から本来のドラマがスタートって感じですが、とても朝ドラらしくて好きです。
毎朝の楽しみが帰って来てくれて嬉しい。
津田健さんのナレーションめっちゃ美声。
セットがちゃんとしてるだけで何故だかホッとした。
糸子がドレスと出会ったように
音楽と出会った祐一くん。みるみる表情が変わるのが良かった。
パッションのありかをわかりやすく見せるのは大事。
明日も楽しみってやっぱり嬉しい。
誰でも作れそうなドラマ
朝ドラで声優ナレって珍しいような。
ただ、津田健さんは昨年末アニメでのトカゲくんの印象が強すぎてww・・・
ドラマ本編はまだ未知数だけど、冒頭から迷走の予感w。
この演出って、もはや高齢者向けの定型的わかりやすさも捨ててるよね。
幼少期、美しい自然の中での一コマや音楽への感化の過程など描写はよくできていると思う。
あとは自分の経験も含めてどれだけ共感できるかによって「エール」の見どころも違ってくるでしょう。
林宏司さんは脚本を降りたから原作は名前だけ林さんで
素人のスタッフが脚本を書いたお粗末な内容です。
脚本は林さんに書いてほしかった。
また唐沢だのみか。
唐沢さんの無駄遣い。
今日の放送が「実質的な」第一話目だった。朝ドラの主人公は貧しい家や災厄に見舞われた家の出身者が多かったが、珍しく「べっぴんさん」以来の裕福な家の出身ということのようだ。
昨日今日と頻繁にテレビ出演している志村けんのお兄さん、容貌がそっくりだ。代役に出てもらえないかと思ったが、志村けんより年上の方をコロナ感染の3要素が集まっている撮影現場に呼ぶのはリスクが高すぎるだろうから無理か。
今日が第一話という感じがした。昨日のはエピソード0とでもいうところかも。
子役がすばらしい。さすが朝ドラ、個性が一目でわかる顔がそろっている。主人公の顔の賢そうなこと。これは楽しみになってきた。
豪華なセットは「あさが来た」の加野屋を思い出す作り。ここがベースとなるのか、落ち着いて見られそうだ。
菅原大吉が見えたような。これだけでも楽しみだが、やはり風間杜夫がいい。唐沢寿明の暑苦しい演技も抑えめだったので、思ったよりも普通に見えた。唐沢を抑える風間杜夫という構図はなかなかおもしろいと思う。
ナレーションがやや多めだが、本来の朝ドラの意義「忙しい朝の15分に見るためのドラマ」としてはこれくらいでちょうどいい気もする。声が独特だなと思っていたら声優だそうで。後に出演するのか、これも楽しみだ。
最初の方は林宏司さんの脚本のままのはずですよ。
お粗末だなんて少しも思わなかったな。
おもしろかったです。
第一回・二回で主人公と妻と主人公両親の性格がちゃんとわかる、上手な脚本だと思いました。
役者は実力派揃いだし。
本来なら、福島スタートでオリンピックをゴールに、目一杯盛り上げよう企画だったんだろうな(いだてんの小道具も沢山使えるしw)・・。
スタッフ諸氏には、意気消沈せずに、開き直って元気にハッちゃけてほしい。カナw。
さすがAK朝ドラらしい感想投稿が、二話目にして目立って来たわね。
何にしろ、このご時世に朝から辛気臭い雰囲気を払拭して貰えただけでもありがたいわ。
アニメ声優の発声は、ドラマのナレーションには不向きだと思った。とても音がしつこく感じる。
2020-03-30 20:39:52 さんのステキなエピソードを読んでほっこりしました。曲は知っていても人物は全然知らないので、これからとても楽しみです。
昨日は、奇をてらった感じて、このまま続くのはしんどいかもと心配したけど、
今日は王道な感じで、安心して見れた。
ただのいじめじゃなく当時の子供の世界の正義を
きちんと描いているのに好感が持てた。
なんにせよはじめに主人公はこういう子なんだという
欠点もちゃんと描いてるのは良い。
コンプレックスや誰にも理解されない辛さを共有することで
感情移入できるから。ちび祐一くん可愛い。
そこも大事。
最初の方は林さんが脚本を書いたけど、それを尊重されず、全く違うテイストになってしまったので、やめたのです。
だから最初から林さんの思う作品ではないのです。
いいんじゃない?古代からのオープニングは林宏司のアイデアらしいし。脚本家が違うと思って降板したのもプロのけじめのつけ方の一つだと思う。視聴者がおもしろいもの、朝ドラなので朝ドラらしさも含めて、視聴者に受け入れられればそれでいいと思う。脚本家が困り果てて崩れたドラマを半年も見続けるのは苦痛だったから、早々に路線を変えられたのならそれもいいよ。
NHKもいつまでも高齢者頼みやっていたんじゃダメとわかっているが止められない
大河いだてんの二の舞にはなりたくないが変えていかないと・・・・
脚本家って基本中園ミホ 大森美香 森下佳子なんて低所得低落視聴者しか需要がないと数字で証明されているからさ。
いまは3流主演しか脚本書かせてもらえない
年収400万以下は視聴率調査で出ているしさ。
唐沢頼み唐沢の無駄使いと言うこと自体がバカ
朝ドラ視聴者は唐沢に興味よりまたこいつ?
ファンは痛い、大物扱いされてるが主演じゃ演技力も作品評価も業界からの評価高くないよ
主演はそんな評価されてないし、映画なんて本当に最近ない
朝ドラはマンネリで大根大量に出すと視聴率上がる?なんて梅ちゃん先生は言われてた
主演やキャスト大根多いと上手い役者まで下手になる
作品、俳優評価も基準が昨年から一気に変わり、3流ドラマや朝ドラファンがいまだ時代遅れ発言、それが低所得低落層しかみてないってことかもな
朝ドラだから唐沢頼り?唐沢の無駄使いと言われる
常識人からみればドラマ界人材不足?上質ドラマや
映画の主演には起用されない
唐沢は主演ドラマは評価話題にならない
世帯視聴率狙うには高齢者頼み題材、キャストは
大根をなるべく多く使うっていうのは過去の作品からわかる
低所得低落視聴者が世帯視聴率支えているという
調査結果がはっきり出てる
見てる高齢視聴者の記憶に残らないから世帯視聴率だけは高くでるだけのこと
相棒と似て俳優としては後がないとも言えるし
昨日とは一転の王道朝ドラ路線。
主人公の古山裕一は吃音で朗読が上手くできずクラスで笑い者に。
心優しい少年で争いを好まない。無理に吹っかけられた喧嘩も女の子に投げ飛ばされて、恥じらったような照れ笑い。それを益々悪ガキどもにいじめられる。
そんな息子に何か得意になれるものを見つけようと言う父親の三郎。自室でエドワード・エルガー「威風堂々」を聞き出す。自分の部屋でそっと耳を澄ませる裕一。
欠点があっても長所を伸ばして成長できる。夢と希望を与えてくれる素晴らしい作品になりそうな予感がしてきました。
丁寧に作られた脚本と伝えるべき事が明確な演出家
さえいれば。
原作を引き継いだ脚本家も腕に覚えのあるか方々。
演者は舞台でならした勇者たちが沢山いる。
ミュージカル調になっても良い。
とにかく明るく、楽しく
虐められっ子でも自信を持って前に進んで行ける話が今のコロナで閉塞感と絶望感に苛まれた日本を
救ってくれると信じています。
頑張れ朝ドラ!
そうか!
唐沢さん主演ドラマに傑作ないよね、そう言えば
脇役で演技派が揃えば味でる役者だね
白い巨頭も俳優で何の評価もされず愚痴ってた
俳優はどれだけ1流スタッフと共演者に多く出逢えるかって唐沢さんが言ってた
昔、唐沢主演はアドリブが多いから後輩の反町隆史がアドリブについていけなくてキレたらしい
エールは窪田 二階堂が演技できるから大丈夫だと
思うけどね、てかこの作品じゃやれないか?
話し合いの末の降板をお互いに報告してくれたのは
大人だと思います。
誰が悪いのでもなく、プロとしての行動ですから。
それをいつまでも言うのも大人気がない。
気に入らないなら、そこの部分をレビューに書く。
林さんならこう書いたぐらいの書き方で。
それがファンというもの。
単にグダグダ文句言うだけなら見なければよい。
勢いに任せた朝ドラなのか?と心配もしたが
なかなかに朝ドラのツボを抑えた制作だと思う。
それにしてもオリンピック延期は、悲しい。
この朝ドラのまま迎えたかった。
スポンサーリンク