5 | 490件 | ||
4 | 147件 | ||
3 | 34件 | ||
2 | 36件 | ||
1 | 180件 | ||
合計 | 887件 |
ルパンの娘が終わってしまって淋しい。これがロスなんですね。一人ひとりのキャラが面白かった。
どんぐりさんに、また会いたい。
今は、続編かスペシャル希望して待ちます。
大好きなドラマです!
ルパンが終わって、新しいドラマ始まってるのに、まだまだ盛り上がってますね。なんだか嬉しい。
私もルパンが忘れられないな。
終わってしまった〜という残念な
気持ちです( ´Д`)
あのエルの一族、豪華で昭和な空気感、
明るく企みに満ちた雰囲気が好きでした。
おばあちゃん世代の大正時代みたいな
物語も、着物姿がとっても良くて。
世界観に引き込まれますし、演じる方が
どなたも三割増し、とても素敵に見えて、
映画のような陰影、画質、良かったです。
ふざけてると捉えるのではなく、ファンタジーと思って見てほしい。良い世界観だったよ!
たしかにドラマにミュージカルを入れて斬新だったり、単純化できるところはそうしていたり、昭和ドラマのオマージュでは、アクションシーンの替え玉さんを分かりやすくしたりで、誤解を招いた部分もあるでしょうが
その中に流れる、勧善懲悪や義理人情や友情・愛、その世界は、ドラマたるもの、こうあってほしいと思えるものを具現化してくれていて、観た後には心が温かく、胸がすっきりするものだった。
また、どこかで、Lの一族に逢えたらいいね。
傑作っしょ!これ、傑作っしょ!!!
上↑鉄鍋の例えがめちゃおもろいやん🎵 私、生粋の江戸っ子なのに婆さん乗り移り?どんぐり最初きもいわ見るに耐えられんわ❗と思ってたのに。 未だにこんな喋りして家でも職場でも顰蹙ものですわ。思ったこと感じたこと 迷惑省みず投稿してました。そんで、木曜になると ここ覗くんだわ。あんたら何ぃ❗ もうドラマとっくに終わったんちゃう? ええ加減にしなはれ❗こういうの往生際悪いつうのよ。そう言う私がいっちゃん往生際悪っ❗
大真面目に、徹底的にふざけようという、相反するコンセプトを見事に実現した秀作だと思う。
19世紀風の華麗な義賊、大泥棒を現代に持ってくる時点で、既にありえない胡散臭い感じ。それをゴージャスな夫婦と時代がかった窃盗の職人技を持つ祖父母が熱演。
そこにさらに代々の警察一家という、これまたあり得ない奇妙な一家が登場して、天敵同士の一家に巻き起こるロミオとジュリエットの物語。
ここまで冷静に振り返ってみて、これがよく実現したなと驚いてしまうし、このアイディアをこれほど愉快にディテールにこだわって丁寧に作り上げたことに驚かされる。
真剣に丁寧に取り組まれたことが良く伝わるし、キャストもすばらしく、娯楽作品として愛すべきものになっていると思う。
とにかく楽しかった(^ ^)
演じている人が生き生きして、楽しませてやるぞ!って感じが伝わってきた。
とにかくつまらなかった。
子供騙しの演出。ひねりのない結末。
↑本当に見たとは思えない感想。ひねりのない結末とは?
ラストはひねりまくってカオスでしたよ!本当に見てます?
ドラマの主演が深田恭子というだけで、敬遠して、「観ない」あるいは「絶対観ない」という人、わりと多いと思う。「嫌いだから、とにかくけなす」という人もいたりして。でも今回の「ルパンの娘」は、そんな普段だったら「敬遠して観ない」人の中にも、うっかりハマっちゃった人が結構いるような気がする。それと、彼女のドラマで、共演者の新しい魅力に気づくってこと結構あるから、そういう楽しみかたもできる。
これ本気で面白いの?
全く理解できません。
コメディとしてもアクションとしてもミュージカルにしても全て中途半端なのに、評価の高さが分からない。ただ渡部と小沢真珠は良かった。岸井ゆきのも可愛かった。大貫の最後のダンスも悪くなかった。深田のJK役は引いたw
おばあちゃんが意外におもしろかった。
最初、孫娘の恋の相手が警察だと分かった時、受け止め方が優しくて、少し気になってはいたけれど、恋愛にとても理解を示してくれた理由が、まさか、おばあちゃんと警察一家のおじいちゃんの秘められた物語に根差すものだったとは。
てっきり、孫がかわいいから的な、雑な設定だと思い込んでいたので、時を超えて、あんなロマンスが仕込まれていたとは驚いた。
しかも、演じる皆さんがとてもピュアに真摯に演じているから、着物姿のかつての祖父母世代の恋愛にも、心を打たれてしまって、かなり感動できた。
まさかそんなに丁寧に作っていないだろうという予想をはるかに超えてくる丁寧に制作されたドラマだったと思う。
確かにドラマで「主演」の存在は大きいよね。「映画」とは違う。
映画が成功か失敗で賞賛されたり非難されたりするのは「監督」でしょう。
ヤッターマンがヒットしてその中で深田が熱演しようと評価されたのは三池崇史。
ちなみに映画は主演が好きな俳優でなくとも興味をもって見る場合がある。
「監督」だったらキューブリック、ヒッチコック、黒澤明、深作欣二など。
「作品」だったらスター・ウォーズ、ジュラシック・シリーズなど。
テレビドラマは主演を誰が演じるかというのがかなり影響する。その次が脚本。
ドラマの場合、演出(監督)は脇役よりも奥に引っ込んでいるケースが多い。
深田が苦手でこのドラマを見ない、もしくは評価できない人がいるのは仕方ないだろうな。
学芸会レベルかな。
渡部篤郎、栗原類の無駄遣い。
小沢真珠さん普段はすごい苦手なんだけどこの役は合っていたと思う。
これだけ芸達者を揃えて学芸会にしちゃう主役もいないよ。
渡部篤郎さんも栗原類さんも
私はよかったと思いますよ。
ぶっ飛んだコメディを真面目に演じていて
とても面白かったです。
出演者全員がはまり役だったと思いますし
深田恭子さんもこの役には合っていたと思います。
安い材料を使い、手を惜しまず、素材の旨みを何倍も超えた料理を作りだした!
香り・色・味・音の全てが揃っている!!
旨みを何倍にもすることが「中華の真髄」!
そして、それは美味かった!!
録画の容量が溜まっても、なんとなく消せなくて、あのクセのある音楽を、また聴きたくなってしまいます。そして見始めると、皆さんの吹っ切れた演技に引き込まれて、ついつい見てしまう。
娯楽作品として気取らず笑える要素満載、音楽、ダンス、バトル、ユーモラスな小道具、変化に富んで楽しめました。また続編が見たい(^ ^)
面白さがわからなかった。
出演者はよかった。でも 内容は「なんでもあり」すぎて 逆に 私にはつまらなかった。
楽しめたし、丁寧につくられている作品だと思った。
登場人物も各々、個性を引き立て合うように配置されていて、ストーリーもおもしろかった。
確かになんでもありな感じがしました。なんとなく、演じている深田さんがこのドラマに入り込んでいないというか、演じきれていないように見えました。
丁寧に作られたと言うのに同感。
オープニングからの「danndan」でワクワク感がたまらない。
ぐいぐい引き込まれて、くらくらハマりました。
熱情が伝わって楽しかった。
☆1と☆5のオンパレードだな😅
だいたい終わる前まではそんなに☆1がなかったのに
終わってから増えるのは嫌がらせとアンチにしか思わん。
何をそんなに一生懸命になって下げてるのか聞いてみたい。
出演者と脚本が気にくわなかったとしても演出は目を見張るものがあったと思うんだが。あそこまで拘った演出は賞賛に値する。
とりあえず撮りだめしていたこのドラマ。ここでの絶賛ぶりを見てようやく見ました。
うーん、アンチではないけれど、正直 わたしには面白いと思えなかった。
ここの高評価にも疑問ですが、それは好みの問題でしょうね。賛否あって当然だと思います。
面白かったです
ただ、好みは分かれるドラマだと思います
最初はつまらないと思っていたが、主人公が泥棒だとばれて以降は面白く感じました。
最初からおもしろかった。見ててよかった。
ただ、最初は円城寺ミュージカルにひいてた。でもすぐクセになった。笑
面白かったよ。俳優さん達がイキイキしてたし、キラキラしてた。また、観たい!!
細かいところまで神経が行き届いていて、意欲作だと
思いました。
はじめは、冗談みたいなお話で、アクが強くて、え?!と
二度見するような雰囲気やセリフもあるんですが、
映像がとても綺麗で、演じている人の思い入れたっぷり
の表情とか決め顔から、目が離せなくなります。
場面転換、会話も、コメディとしてテンポがよくて、
ストーリーもサクサク進んでいくから、楽しく見ている
うちに、あっという間に終わってしまうという感じ。
気がつくと、高評価せずにいられないという不思議な
作品でした。
評価高いから見たけど何なのこれ?
こんなひねりもない学芸会レベルがなぜ評価高い?
「学芸会」って言葉が流行ってるね。
あちこちトップページに並んでる。
「学芸会」って書けば、それでレビュー書いたつもりなわけか。
どうせ批判するなら、しっかり視聴して切れ味のあるコメント書けばいいのに。
「学芸会」って、おまえが「学芸会」だよ。
そのまま、どのドラマにもコピペして、一丁あがり。子供でもできる簡単作業。
ほんと。↑そのとーり。
私はノーサイドよりもルパンの娘にのめり込みました。私にとっては7月期でベスト1か2の価値あるドラマでした。また、楽しみ笑いうるうるし和ませていただきたいなぁ。
私も実はノーサイドより何よりもこれにハマってました(^^;)
すごいインパクトというか引力のあるドラマでしたね。
まあまあ面白い学芸会だったよ
クソドラマ
幼稚園児集めてやらせても成り立つ、深田恭子を筆頭にしたヘタクソな役者陣
作り手側だって、こんな非現実的なストーリーを映像に起こすなんて無理って思ったかもしれないよ。
でも、それを見事にやってのけたからスゴい。
役者さんが、ありえないキャラクターを真剣に演じることによって、笑いが起きる。
ちゃんとした作品だと思う。
私はハマりませんでした
私もダメでした。
深キョンだからと観ていましたが、何かが違いました。
裸の王様の逆だよね。
「馬鹿にしかこの作品の素晴らしさは分かりません」
ってスタッフ&キャストが開き直ってる!
そりゃ馬鹿でない大人は必死に作品をけなすわな。
けなしゃ「馬鹿ではない」という勲章は手に入るし。
でも童心に返った者が実は勝ち組だったりして。
「幸せ」が手に入るから。
作る阿呆に演じる阿呆
同じ観るなら馬鹿にならなきゃ損損。
まさに。はまって、あの世界に入り込めた人達こそ、勝者だね。幸福の勝者。至福の時間を与えてもらったことに、ドラマ制作に関わったすべての人へ、感謝しかないです。
今更ながら、ルパンの娘に高評価に同意。
ほんとに楽しかったもん。
ただ、ただ、楽しかった。
そんな時間って大事。
私生活が苦しかったから、どれだけ救われたか。
テレビって本来そんなものじゃないかな。
キャストもスタッフも五流だ。深田恭子、アラフォーなのに未だにこんな演技しか出来ないの?今期の米倉涼子や木村拓哉みたいに、演技がワンパターンでも数字が取れれば良いけど、深田恭子っていつも視聴率悪いよね。もうドラマ出ないでください。
こんな下らんドラマが星3以上とは…やれやれ。
>評価するなら
主演40%、助演10%、脚本30%、演出10%、音楽5%、プロデュース5%くらいが評価基準と考えます。
よく主演が嫌いとかで★1を付ける方がおられますが主演1人の評価で★1を付けるのは安易だと思います。
↑
『ニッポンワアール 』にあった評価基準ですが、賛成です。ドラマ=主演の好き嫌いで評価されるのは可笑しよ。
私も深キョンは嫌いですが、『 ルパンの娘』は☆3以上の作品だと思います!
ちなみに上の公式にあてはめると
主演25%、助演10%、脚本28%、演出10%、音楽5%、プロデュース5%=83%÷2=41.5%なので☆4.15の作品だと思います。評価は既にしているので今は☆を付けません。
スポンサーリンク